やるな!!:感想ページ
- プレイ時間は今回追加のクリア後のイベントもクリアして6時間ほど。最終レベルは46。起きてみたら村が襲われたあとで家も燃えていた!自称勇者の本名不明な主人公「やるな」の冒険物語。難易度も雰囲気も軽く楽しめるRPGです!
本編はお話もトントン進みますし、戦闘も簡単めなのでサクサク進めていけます!手を洗うと全回復なのが新鮮ですね笑。船を手に入れて自由になっても、ある程度行く順番が決まっているので大体の場所を覚えておくと後々スムーズかも。ダンジョン自体は迷わず進めます!
ゲーム中語られず、プレイヤーの想像に任せられてる部分が多いのが不思議な魅力を持ってます。主人公の本名から始まって、ヒロインが捕まってた理由、ワル二人組との関係、全編の中心となるお爺さんなど笑。雰囲気自体も気軽なものなので、想像も楽しめましたね!☆5! -- 啓太 (2019-10-13 16:31:36) - テレポートがあるVer.の方で、裏ボスまでクリアしました。トータル3時間半くらいでしたね。
サクサク型RPGですね。ダンジョンは大体一本道だし、武器や特技でインフレ感が半端ないです(笑)魔法なんかは、とうとう一度も使う場面がなかったww
ただ、ゲームとしては結構いろいろと遊び要素があって、面白かったです。10種類いる精霊達の、それぞれのダンジョンにそれぞれの仕掛けがあって、飽きさせないように工夫されていました。
それに、クリア後の世界でも様々なミニゲーム、サブイベントが用意されていて、複雑な物はないにせよ、ゲームアイディアの豊富さという意味では優れた作品だと思います。
ストーリー的にもライトな感じで、あまり深く考え込む必要はないかと。一風変わったメンバーで、今風のネタ的な掛け合いが見られますが、普通に王道の物語です。特に捻くれた展開はありません。
ライトなRPGで、手軽にいろいろな遊びを楽しんでみたいという人には格好のゲームでしょう。 -- DeepSky (2019-09-23 14:39:53) - 作者です。遅くなりましたが、プレイ及びクリア及び長文感想ありがとうございます。
テレポートについてですが、コンテスト期間は過ぎてしまいましたが、自主コンテストには参加済みでしたので、特技テレポート(実際は異なります。習得イベントを追加したのを先日、再アップロードしました。 -- アユラン (2019-09-08 15:17:13) - 主人公『やるな』がなぜか魔王を倒すため
精霊と契約を結ぶ旅に出る中編RPG 2時間30分でクリア
最低限の会話、イベント、シンボルエンカウント制などが相まって
異様にサクサク話が進みます
説明不足な点がある事は否めませんし人によっては
手抜きと感じるかもしれませんが自分はこの軽妙なテンポ嫌いじゃないです
クリア後のやり込み要素は今回はパスしました
何度も町を行ったり来たりするのでテレポートがあると
良かったんですが -- 名無しさん (2019-08-18 16:52:37)