ぼくらの国を守るもの:感想ページ
- プレイ時間は4時間15分!!ツクフェスの戦闘でこんな工夫ができるのかとビックリしました!深く考えずに魔法使いと賢者ばかり使っていたら最終あたりでかなり苦戦を強いられることになりました…!
パズル要素が強いので所謂詰みもあったりしますが、その点もちゃんと対策されています。街の様子も日が経つにつれて変化していき、イベント見つけるのが楽しかったです!盗賊好き
戦闘もとても工夫が凝らされていて、ツクフェスの新たな可能性が見えました!楽しかったです!! -- ZAKURO (2019-10-09 08:47:59) - プレイ時間は7時間ほど。勇者が魔王城に向かっている間、魔物の襲撃から王国を守る防衛隊の隊長に任命されたしたっぱ兵士の物語。みんなの力で絶対に王国を守る!戦略を練りながら魔物を撃退していく作品です!数日ごとに国を襲ってくる魔物に対して10人の中から3人まで対抗させることができます!一度出ると休息状態になったりレベル5の隊員を行かせると1に戻ったりするので計画を立てながら進める必要が。魔物が襲ってくる日まで、どう過ごすかも大事ですね!王国で毎日を過ごしていくので、登場するみんなに愛着が湧いてくるんですよね。時々ちょっとしたイベントがあったりもするので、僕は毎日あいさつ回りしてました笑。魔物側の動きもザ·魔王軍といった感じ。勇者が戦ってる間の語られていない物語を楽しめました!☆5! -- 啓太 (2019-08-29 21:42:02)
- →続き
やや難しい部類だと思うけれどその分勝った時の嬉しさも大きい FE的な達成感
沈黙使いとミミックには苦戦しました
クセのある魔女、ビースト、毒使いを上手く使えると気持ちいい
主力は魔法戦士とモンク
ラスボスは戦士、賢者、神官で
ストーリーもなかなかに熱い展開
敵軍の内情が分かるのも好き
終盤のBGMはずっと聞くと少し疲れるかな
敵を調べるときカーソルが10から右押しで0に戻れると良かった
あと特技の説明が空欄とエフェクト無しのがありました
何もせず日数経過する日が出るので、ロマサガ2みたく武器防具開発とか出来たらさらに楽しかったかも?でもバランス崩れるかな
相当に作り込まれたシステムに現時点でかなりのバランスの良さと完成度で楽しめた良作です
-- 緋色 (2019-08-25 23:36:35) - クリア 4時間
魔王討伐のため全軍を投入してしまった国、個性的な10人の民兵を駆使して城を守れ!
自作システムとデフォ戦がうまく融合 メンバー3人を選んで戦い、戦闘後はレベルが1上がる ただし同じメンバーの連戦は出来ずレベルも5から上がると1に戻る
無双が出来ない制約がこのゲームの特徴
事前に分かる敵のレベルや耐性に合わせてクセのある仲間を活躍させるのが面白い
町の施設も意味があって ギルドで軍資金を稼ぎアイテムを買ったり、道場で鍛えればレベルアップ
町人と話すとクエストが起きたりと、交流にも意味を持たせている
→続く
-- 緋色 (2019-08-25 23:35:43) - 【クリア時間】4時間
【ジャンル】ファンタジー/独自システム
勇者と魔王の戦いの影、名も無き人々に焦点を当てた、
防衛隊10人のメンバーで王国を襲う敵を撃退する独自システム。
敵と戦闘すると参加キャラはLvが上がり、Lv5の時はLv1に戻る。
また、次の戦闘が終わるまでその参加キャラは休息となる。
その為、強敵が来る予定があればLvの高いキャラを温存し、
目の前の敵は他戦力で対応する・・・といったやりくりを楽しむゲーム。
ルール書いてみたら・・・大変そうだけど、チュートリアルがあり、
何度か戦闘すれば慣れてくると思う。慣れない間は「城門」を作れば、
1回負けてもOKなので安心。戦闘以外はクエストでお金を稼げる。
お金は最後10,000G位余ったのでクエストは程ほどでいいかも。
*敵の進軍予定を見て、どのキャラをどの敵にとか・・・考えるの楽しい。
*名も無き人々に焦点を当てたって感じ好き。
*クエストの内容が、近隣の国とか奥行きを感じさせるの好き。 -- 名無しさん (2019-08-13 16:29:46) - 防衛隊のメンバーを選んで戦闘の指示を出す独自システムのRPG。
10人の防衛隊メンバーの中から最大3人を選べる。
3人未満でも出撃出来るので弱い敵を少人数の精鋭で迎撃する事も可能。
レベル上げの為に敵よりLVが低いメンバーで戦ったりしていたのでスリリングで楽しかった。
城下町で何度か発生する探し物イベントも面白い。
リメイク元の 出撃!特別王国防衛隊! はクリア済み(イベントが追加された2は未プレイ)。
魔王軍サイドのイベントが追加されているが、それ以外のストーリーやイベントは同じだと思う。
リメイク元の作品をプレイした時は終盤金が余ったのでバイト(依頼)の予定はあまり入れなかった。
約5時間でクリア。一度出撃したメンバーは丸一日費やして有料の温泉で休憩させないと
次の戦闘には出せないので、次の次に来る敵の情報もチェックしていたせいかだいぶクリアに時間がかかった。
金が足りなくなる事は無かったので、温泉を利用しつつもっと気楽にプレイしたほうがクリア時間を短縮出来たかもしれない。 -- 十嶋ゆうき (2019-04-07 10:43:53) - クリア2時間40分。
日数経過で次々と襲い掛かってくる魔王軍から王国を守る防衛ゲーム。
情報を確認して、どのキャラを敵に当てるか計画を練るのが楽しい
キャラのレベルは5段階
レベル5のキャラがレベルアップすると1に戻ってしまうのが最大の特徴。
また、キャラを1度戦闘に出すと、次の戦闘には出撃不可になる。
そのため、特定のキャラばかり戦闘に出していれば良いというわけではく、
レベルや相性も考慮して計画的にキャラを投入していく必要がある -- じぇf (2019-03-05 10:28:09) - (続きです)
計画を少しミスってしまった場合にはリカバリ手段が用意されており、お金と日数を消費してある程度解決ができる
お金稼ぎはギルドの依頼で行う。これはキャラの出撃機会を消費して仕事を引き受けるもので、お題の達成には特定のキャラが必要だったりする
これが曲者で、欲に目がくらんで適当に仕事を任せると非常に危ない。
仕事任せたキャラが次の戦闘で相性にいいキャラだったりすると目も当てられない。
戦闘に苦戦するのは大体ギルドの依頼が原因だった気がするw
これだけ聞くとなんだか難しそうだなあと思われるかも知れませんが、戦闘の難度自体はそこまで高くない(と思う)。
なので、計画を練る面白さをゆるーく楽しむことができましたね。チュートリアルも大変わかりやすかったです
-- じぇf (2019-03-05 10:27:58)