死にたがりと忘れたい想い:感想ページ
- クリアしました。
最終プレイ時間3時間40分程。
赤い髪の男のアンリが今作の主人公。
彼は理由(わけ)あって生と死を行ったり来たりしている。
そして今回、…回目の死を迎えるのだが…。
頼み事を引き受け、ローブを被ったフィーニスとともに
死に急ぐ女の子を救うことに…。
前作(墓守りと忘れられた想い)とマップは同じ感じなのですが、前作では画面上で見ることはできても通ることのできなかった坑道の通路が今作では通れるようになっていたりしてよかったです。
早い段階で仲間が次々と増えていく感じもよかったです。
戦闘は前作同様シンボルエンカウントとランダムエンカウントで、シンボルエンカウントは避けようと思えば、避けられるのですが、自分はあえて全部の敵を倒しました。
前作未プレイでも楽しめはしますが、前作プレイしていた方が前作主要キャラのことも知った上でプレイできるのでより楽しめるかと思います。
面白かったです。
-- アユラン (2020-07-05 13:11:24) - プレイ時間は5時間ほど。何度も生き死にを繰り返してきた男が、一人の女性に生きてもらうため、共に現世を巡ることになった物語。前作『墓守り~』から続く、新たな登場人物がメインのストーリー重視のRPGです!
舞台は前作と一緒でダンジョンも同じですが、道順が違うのでランダムエンカウントや広いダンジョンを先に越えることになります。ただ、そこまで強い相手は出てこないので無理せず進めば問題ないかと思います!自動レベルUPや強化なども前作から続くシステムです。
今作も重いテーマですが、前作のキャラクターたちの明るさと優しさに、主人公たちの心が変化していくところが印象的です。最後のキャラ紹介の後に出てくるテロップにジーンときました。僕も一緒に旅したい、その輪に入ってみたいと思っちゃう素敵な作品でした!☆5! -- 啓太 (2019-12-25 14:56:22) - 約4時間半でクリアしました。
心に深い傷を負っているアンリとフィーニスとドールが、仲間との旅を通じて成長していくストーリー。
アンリとフィーニスの関係がすごく良いですね!二人の掛け合いが面白い!
アンリの一風変わった思考から出る発言に対するフィーニスのツッコミが冴える。
後に判明する二人の関係性はツライものですが、それを乗り越えて絆が深まるイベントが
感動します。
パーティ編成システムがあり、全キャラがそれぞれ異なる性能を有していおり、誰を選択するか考えるのも楽しい。
強化システムも搭載されており、システム面も凝っていてグッド!
ちなみに私はアンリ、フィーニス、イルザ、愛染のメンバーに落ち着きました。
フィーニスはキャラが良いだけでなく、戦闘でも優秀で、私のお気に入りキャラです。
プレイし終えて、自分が思い込んでいる「正義」は、他人にとってどう見えているのか再考する必要があるなと思いました。
感情移入しまくりの素晴らしい作品でした! -- しばみ (2019-08-30 23:35:06) - 「墓守りと忘れられた想い」の続編。
まず、あくまで続編仕様なので、世界観、キャラ、システム等の説明は省略気味な点に注意。一応「赤本」に、それぞれのキャラの詳しい解説が載っているので、前作未プレイでもある程度理解できるシステムなのは親切な点。
今回は新主人公を始め、3人のメンバーが追加され、総勢9名と結構多いです。そこへもって、パーティー自由変更システムを導入している点は優れています。
バトルは前作よりやや難易度を上げてきた感がありますが、パワーの高い男性陣主体で編成すれば、結局はやっぱり1,2ターン。高威力の新必殺技の導入で、更に拍車がかかっています(笑)
あと、武器は店での売買でなく、アイテムによる改造システム。独自システムを複数導入している技術力は大いに評価できますね。
ストーリーは、むしろ現代社会的な重い内容を扱っており、結論が難しい中で、それぞれのキャラが一人一人の想いを述べていく件がポイントでしょう。
「あなただったら、どう考えますか?」
そんなメッセージ性を感じましたね。 -- DeepSky (2019-07-23 23:23:01) - 【クリア時間】2時間
【ジャンル】ファンタジー/探索/王道/シリアス
深刻な事情を抱えたキャラの結末が気になるシナリオメインのRPG。
基本シンボルエンカで経験値0、シナリオが進むとLVが上がる。
戦闘サクサク系で武器強化は育成というか、
好きなキャラを贔屓できる要素かなと思う。
シナリオは中盤までジャンル「王道」より、「ダーク」の方が?
と思ってたけど、最終的にダーク好きにも大丈夫な王道だと思いました。
好みなのは3人組に設定があった所。もしこのお話で何も無かったら、
自分は多分、主人公側が苦手になるひねくれた人間なので。
*ドールの技名が前半と後半で落差あるの好き。
*正義に対する引っ掛かりがダーク好きには興味深い。
*ワールドマップでいうとツタのダンジョンの外側が好き。 -- 名無しさん (2019-05-07 22:07:07) - 約2時間でクリアしました
とある過去から生まれ変わっては地獄行きを自ら繰り返す少年が
親から虐げられ死にたがっている少女を訳あって助ける事になり…という短編RPG
戦闘は易しめ。ただし後半は油断してるとやられます
マップの当たり判定、イベントの処理など細かい粗はあるものの
装備品の強化、パーティ編成など創意工夫が随所に見られて良かったです
ストーリーは虐待をテーマにしているのでやや大人向けかなと思います
ファンタジーの世界観と”DV”などの言葉のチョイスがミスマッチな感じはしましたが
テーマは一貫しており丁寧に描かれていたと思います
旧3DSでしたが問題なくプレイできました -- 名無しさん (2019-03-06 00:32:55)