登録日:2018/05/01 Tue 17:28:53
更新日:2024/12/04 Wed 17:27:01
所要時間:約 6 分で読めます
【人物】
南の島の貧しい村出身の少年。
褐色肌で黒髪、
界王神のような髪型をしている。
エイジ774年生まれで初登場時の年齢は10歳。5人兄弟の長男であり、まだ幼い
弟達の面倒を見ながら一家を支えている。
普段は大人しい少年で礼儀正しく
真面目な性格。恥ずかしがり屋であがり症なところもある。
武術の心得もないが
格闘能力はかなり高く、村一番の強さを誇る。また
悟空と初めて対決した時にも彼と対等に渡り合い、
悟飯や
クリリン達を唖然とさせた。
潜在能力は凄いものの、その使い方に不慣れなところがあったため、後に悟空に師事して力の使い方や武術などを教わるようになり戦士へと成長していった。
見た目はごく普通の大人しそうな少年だが、実はかつて
地球を震撼させた
魔人ブウ(悪)の生まれ変わりである。
10年前の魔人ブウとの死闘の際、悟空はブウが完全に
消滅する際に
「こんどはいいヤツに生まれ変われよ… 一対一で勝負してぇ… 待ってるからな… オラももっともっとウデをあげて…」と願っていた。
それを聞いていた
閻魔大王の計らいにより、善人としてこの世に転生した。
ごく普通の少年であるにもかかわらずもの凄いパワーを内に秘めていたのはそのためである。
善人で心が清らかなので、
筋斗雲にも問題なく乗れる。
ちなみに名前の「ウーブ」は「ブウ」を逆さに読んだものとなっている。
原作の
最終回直前で登場したので出番は少ないが、アニメ『ドラゴンボールGT』では序盤から登場しており、自分が魔人ブウの生まれ変わりである事を知った後でミスター・ブウと
合体しパワーアップする。
パワーアップした事でブウの能力も使えるようになったが、ブウが持っていた
再生能力は引き継がなかった。
合体した後もミスター・ブウの意識は彼の中で生き続けている。
【技】
気を全身から発して辺りに衝撃波を起こす技。
天下一武闘会で悟空と戦った際に使用。
- 変化ビーム / チョコレートビーム / 魔人ビーム
『GT』にてミスター・ブウと合体した後で使えるようになる。効果はブウが使っていたものと同じ。
べビーに向けて発射するが避けられ、誤って
地球人たちを
チョコに変えてしまった。
名前は各作品ごとにころころ変わる。
『GT』にて同じくスーパーウーブになってから使った技。
無数の細い気功ビームを相手に放ち、それらを自分の頭上に集約させてから竜巻のようなエネルギー体を形成し、そこから緑色の特大光線を放つ。
名前はゲーム由来だが、後発作品では私市厚によるパワフルな技名呼称が聞けることもある。
『超』にて明らかになった
大界王神の能力。
星喰いのモロが操る全盛期の魔力を完全に封じ込める強力な
封印技
「カイカイマトル」を扱えるが、一度使用するとインターバルとして最低でも500万年は使えなくなる。
本来ウーブとは縁もゆかりもない力のはずだったが、実は大界王神を吸収したブウが二体に分裂した際に純粋ブウへと力を持って行かれており、更に
純粋ブウの生まれ変わりであるウーブに神力が継承されていた事も判明。
このため『超』の世界線のウーブは魔人の生まれ変わりであると同時に
神の力も宿している事となった。
【活躍】
原作最終回
貧乏である実家を助けるため、賞金目当てで意を決して第28回天下一武道会に参加。
村一番の強さを誇っていたものの、自分の実力に自信が持てずにいたのでかなり緊張していた。
悟空は彼の名前を一目見た途端に彼がブウ(悪)の生まれ変わりだと察し、ミスター・ブウに頼んで彼と当たるようにくじを操作してもらっていた。
こうして初戦で悟空と戦う事になるのだが、試合が始まっても緊張がほぐれず固まっていたため実力が出せないでいた。
それを見かねた悟空は、彼の本気を見るために彼の両親の事を「でべそ」「
うんこたれ」などとバカにし始める。
そして悟空に顔を蹴られた事で
激怒し、秘められた力を発揮して悟空と互角にやりあった。
その後は悟空に両親をバカにした事を謝られ、これから一緒に住んで力の使い方を教えてやると言われる。
武道会には賞金目的で出場していたので最初は戸惑うものの、
お金なら
ミスター・サタンからもらってやると悟空に言われ、そのまま試合を棄権して悟空と一緒に南の島の実家に向かう事になった。
悟空は彼に修行をつけると言った時に
「もしもの時に地球を守るのはお前(ウーブ)だから」と言っていたが、本当の目的は
「ウーブが修行を積んで完璧になった後でもう一度ちゃんとした試合をしたかったから」であった。
実家に向かう途中で筋斗雲を譲り受け、それに乗って南の島へ向かう事になる。その時の彼の笑顔は、かつてそれに乗って世界のあちこちを冒険した少年悟空そのものであった。
こうして一緒に悟空と暮らす事となるのだが、ここで原作の物語は終了となっているのでその後はどうなったか不明となっている。
しかし、『GT』ではその後の彼の成長した姿や活躍が描かれている。
●究極ドラゴンボール~ベビー編
悟空との5年間の修行により、みちがえるほど逞しく成長し、悟空との修行の最終試験にも見事合格する。
また、若いながらもトランクスのような誠実な少年となっている。
ベビー編ではピンチに陥った
パンの前に颯爽と現れ、完全体のベビーに善戦するもののあと一歩のところで敗北。
その後はミスター・ブウと合体してパワーアップするも、跳ね返された変化ビームを食らってチョコになりベビーに食べられてしまう。
だがベビーの体内で元の姿へと戻り、内部から攻撃してベビーを苦しめる。
トランクス達が悟空に気を送っている間も体内から攻撃を続けて時間稼ぎを行ない、ベビーの撃破に一役買っていた。
ここが活躍のピークであり、以降はインフレに一切ついて行けなくなっていた。まるでかつてのピッコロさんのようである。
ベビーとの戦いの後で開かれた天下一武道会には、恥ずかしいという理由で「パパイヤマン」という覆面選手として参加する。
圧倒的な力で勝ちあがり、サタンとの試合にも本気を出して挑むが、サタンを圧倒していた際に
自分の中にいるミスター・ブウ「サタンが負けるとみんなが悲しむ」と諭され、ブウに体を止められているうちにサタンの攻撃を受けて敗退する事となった。
結果として、この時引退を考えていたサタンが気を取り直す契機を作っている。
●超17号編
かつて悟空達に倒された悪人がこの世に次々と
蘇る事件が発生。
ベジータ達と共に
超17号に立ち向かうが全く歯が立たなかった。
超一神龍戦で戦いに駆けつけ、悟空達と一緒に超一神龍と戦う。
悟空とべジータのフュージョンを見て感動を覚え、自分もやってみたいと悟飯達に申し出るが、戦いで腕を負傷していたのでその願いは叶わなかった。
戦いの後は故郷へと帰っていった。
登場人物の会話内で存在が仄めかされており、悟空は閻魔大王からブウ(悪)が地球人に生まれ変わった事を聞かされていた。
それを聞いていた
デンデから「力の使い方を教えておくべき」と言われた事で、悟空は彼と会った時には力の使い方など色々教えようと決意していた。
●銀河パトロール囚人編
星喰いのモロに対抗するため、かつてその魔力を封印した大界王神の神力を吸収で受け継いだと思われる善ブウが当初は頼りにされていた。
ところが『ブウ編』にて二人のブウに分裂した際に善ブウではなく純粋ブウの方に神力が引き継がれた事が分かり、神力を利用したモロ打倒は無駄骨に終わってしまった…かと思われた。
しかし最終盤にウーブ本人が登場。
かつて純粋ブウと共に消滅したと思われた大界王神の莫大な神力だったが、実は
生まれ変わりのウーブにそのまま継承されている事が発覚。
大界王神に促されて悟空に送られたウーブの神力は
身勝手の極意再発動に至らせ、モロ打倒の決定打となった。
決着後には大界王神から助力を感謝されるが、手をかざしただけで自分が宇宙を救った自覚などないウーブは当然困惑し、何者なのかと尋ねる。
それに対して大界王神は
「親戚…みたいなものかな」と答え、いつかの再会を予感させながら瞬間移動でその場を去った。
一人取り残されたウーブは
夢か現実かも分からぬまま、一人立ち尽くすのだった。
「や…やっぱしカアちゃんがいってたとおりかもしれねえ…
村ではとびきり強くたって世界ってとこはうんと強くておいらより追記・修正できる人はきっといっぱいいるぞ…って…」
- 超で悟空の実力が底上げされたことを考えると、未変身とは言え悟空とそこそこやりあえたウーブの株が相対的に上がることに -- 名無しさん (2018-05-01 21:24:07)
- フュージョンを申し出た時に周囲の微妙な空気と悟飯からやんわり断られてて笑う -- 名無しさん (2018-05-01 22:54:17)
- 悟飯や悟天は血縁者なので彼らを除くと実は悟空の唯一の弟子だったりする -- 名無しさん (2018-05-02 06:02:46)
- ウーブの戦闘力とブウの体質を考えると、ブウをパワーアップした方が~と思っちゃう。 -- 名無しさん (2018-05-02 10:12:55)
- 本人が何かしたわけでもない(というか生まれてすらいない)のに、↑4の理由で年々強くなっている不思議な人。何かバブル期の土地みたい -- 名無しさん (2019-04-06 16:40:41)
- ps2のZ3だと最終的に超一神龍を倒せる位にまで成長するんだよね -- 名無しさん (2020-04-26 20:09:10)
- 報告にあった荒らしコメントを削除しました。 -- 名無しさん (2023-09-11 20:27:16)
最終更新:2024年12月04日 17:27