登録日:2011/03/18 Fri 05:49:14
更新日:2023/12/22 Fri 07:47:30
所要時間:約 3 分で読めます
一番くじ(いちばんくじ)とはバンプレストが全国のコンビニエンスストアや量販店などで販売しているくじ。
基本的には1回500円だがコンパクトは400円、DXは600円、プレミアムは800円で販売されている。
アニメ、漫画やキャラクターの商品が主なラインナップ。
くじではあるが、所謂ハズレが無いことを売りにしている。が、実際はそうでもない。
くじというだけあり、賞品にも格差が存在し、A賞から順に存在する。
上位の賞は30cmオーバーの大きめのフィギュアなどであるのに対し、下位の賞はマグカップや
ストラップ等。
最下位に至ってはクリアファイルだったりする。
コストが低い為か下位の賞の方が多く生産されている。その為下位賞だけ残ってしまうことも頻繁で、残った無惨な景品は店にもよるが1つ100円で売られたりする。
A賞よりもB賞の方が人気なこともある(ワンピースの白ひげ、ジョジョのキラークイーンなど)。
また空くじを集めて応募するWチャンス賞もあり。
この景品は大抵A賞クラスのフィギュアのVer.違いなのだが当たる確率がかなり低い(100名とか)。
そしてオークションにて恐ろしい値段で売られている。
また、売れ残り防止の為、最後の一つを引いた人用の景品が用意されている事もある。
ガンダムやワンピース等大人から子供まで人気のラインナップをはじめ、女性や子供向けのディズニーや
サンリオ、
マクロスやハルヒ・
らき☆すたなどちょっとオタク向けなもの等、幅広いジャンルを扱っており、
上位の賞(主にフィギュア)など、物によってはオークション等で高額で取引される。
ただし高額になりやすいのは手に入りにくいという理由からであり、フィギュアの造形自体は今一つなことも多い(鼻が不格好にデカいシェリルやクランとか)。
人気シリーズ(ジョジョ、
らき☆すたなど)になると、
大人買いや待ち伏せなどによって一瞬で完売することもあるため、
くじを引くことそのものが困難であったりする。
最近では再販されたりある程度多めの数が作られているが、ぶっちゃけその分転売厨も増える。
くじにありつけるかどうかが運試しと言ったところ。
店舗によってはくじの予約を箱単位で受け付けてくれている場合もあるので、確実に欲しい場合は店員さんに相談してみよう。発注〆切というのがあるので、これを過ぎてしまった物は予約できないことがある。気をつけよう。
余談だがテレビ神奈川(tvk)のローカル番組SakuSakuはスポンサーがバンプレストなためか度々一番くじの宣伝が行われる。
一番くじの歌なるものも存在する。
~キャラクター系~
~その他~
追記・修正はA賞を引いてから宜しくお願い致します。
- 知り合いが給料が入って一日目に三万円以上も使って、これのマクロスやってます…。 しかも、発売される度に……。 -- 閲覧者 (2014-02-23 21:28:39)
- ハッキリ言って漫画業界のやらしい商売 -- 名無しさん (2016-01-26 21:06:44)
- いまだに結構な値段で取引される初代4部くじのキラークイーン -- 名無しさん (2016-01-26 21:35:52)
- あと二ヶ月で出るポッ拳の一番くじが楽しみだったりする。 -- 名無しさん (2016-01-26 23:57:21)
- ヤンジャンのアニメ(薔薇)が放送されて気付いたらキャンペーン終了だったことはよくある話かな? -- 名無しさん (2016-04-05 15:44:34)
- よく見かけるのはSAOの一番くじ 過去は鋼の錬金術師とポケモン・・・だっけ -- 名無しさん (2016-04-05 16:10:28)
- ワンピースもよくあるな -- 名無しさん (2016-04-05 16:14:58)
- そういやウルトラマンも一番くじあるよね -- 名無しさん (2016-04-05 17:01:37)
- 二ヶ月くらい前ガンプラの一番くじがあったみたいだが二日で売り切れててめっちゃビビった -- 名無しさん (2018-10-11 17:28:21)
- 早い話が物理ガチャのボックス -- 名無しさん (2018-10-11 18:32:00)
- ↑「入手確率がはっきりと目に見え、一定回数引けば確実に入手できる」 -- 名無しさん (2019-01-17 09:17:22)
- マクロスFとか頻繁に出てた2010年前後が最盛期だった印象 -- 名無しさん (2019-01-17 09:29:54)
- 即日で売り切れるか下位のだけ残って棚の守護神になるかの二極化してる印象 -- 名無しさん (2022-08-28 20:52:31)
- 欲しいSARや25thレアをパックや箱、カートンから地引きしたり何が残ってるかほぼ分からないオリパとかよりよっぽど良心的だと久々にDBくじ引いて思った※残30位を11回でA~Dフィギュアコンプ勢の感想 -- 名無しさん (2023-12-22 07:47:30)
最終更新:2023年12月22日 07:47