登録日:2022/03/06 (日) 00:41:59
更新日:2025/04/17 Thu 22:35:22
所要時間:約 8 分で読めるわよ
私守りたい…大切な場所をあの子と!
だって、どんな事も一緒にやればきっとできるって、もう知ってるから!
画像出典:デリシャスパーティ❤プリキュア 第4話『ふくらむ、この想い…キュアスパイシー誕生!』より、(2022年2月27日放送)
CV:清水理沙
誕生日:3月13日
キャラクターソング:
「あなたとTea party」
概要
私立しんせん中学校2年生で、主人公
和実ゆいのクラスメート。
紺色のボブカットに吊り目が特徴で、ゆいよりも若干背が高い。
クラスメイトからは「スタイル抜群で超美人」と評される。
第3話にてコメコメのお使いを巡る一件でゆい達と顔を合わせ、新学期が始まった第4話以降、本格的に彼女らと交流する。
更にその2話でプレシャスと
ウバウゾーとの戦いに図らずも巻き込まれたことでその存在を知り、苦戦するプレシャスに加勢すべく自身もパムパムと心を通わせてプリキュアへ覚醒したのだった。
人物像
一人称は
「私」。
口数も表情の変化も少なく、どこか無機的な印象が強いことや、後述のスペックや御家柄もあって一般生徒からは「芙羽様」と呼ばれ、高嶺の花のように見られている。
実際、当の本人も一人の時間を好む孤高な性分が強く、人と関わることも「面倒だし疲れる」と言って余り必要としていない。
但し、決して自己中心的であったり排他的な性格ではなく、お使い中のコメコメの事情を察して代わりに買い物を済ませてきたり、兎小屋から逃げ出した
子兎を助けようとする等、本来は心優しい。
また、自分に興味を持って接してくるゆいの好意もたどたどしいながらも素直に受け入れており、その何処か厳かに見られている雰囲気も、実際のところは単に人付き合いが苦手なだけである。
そんな彼女も、自分に純粋に好意を持って接してくれるゆいに惹かれていくようになった。
当初は、初めて友人ができたことを大変嬉しく思う反面「嫌われたくない」という思いも大きく、そのせいで
ローズマリー(以下、マリちゃんと表記)との距離感を分かりかねて当人から避けられていると思われたり、張り切るあまりミスをしてしまう等、やる気が空回りしてしまうことも多々あったものの、ゆいやマリちゃんの優しさに触れ、真に親しくなっていった。
加えて、
大の可愛い物好きという少女らしい趣向もあり、コメコメやパムパムを目にした際には頬を赤らめ目を輝かせて心底ときめいており、ゆいと親しくなったのも、彼女の下にいたパムパムに心を奪われていたこともある。赤ん坊バージョンのコメコメにもときめいていた。
また、意外にも高所恐怖症という
弱点もある。
ゆい曰く成績優秀・頭脳明晰とのことで、実際1年生の時点で3年生で習う二次方程式や√を含む計算ができる。
第23話、第26話で描かれた幼少期は、現在と比べて天真爛漫で明るい性格だった模様。
家族
実家はおいしーなタウンの高級店レストラン『デュ・ラク』。
彼女自身も高級車で送迎されている程の
お嬢様である。
しかし、その分仕事が忙しいらしく、食事は広間で一人で取ることが多い。
『デュ・ラク』支配人。
神の舌を持つと言われる美食家。
第35話より、新メニュー開発のためにイースキ島へ単身赴任する。
第42話で一時帰国し、続く第43話では
セクレトルーを介抱した。
【その他関連キャラクター】
芙羽家に仕えている執事で、主に車の運転手を務めている。
執事らしく温厚かつ物腰の柔らかい人物で、滅多に両親に会えないここねの良き理解者でもある。
実は「ソロもぐちゃん」名義でキュアスタに昼食の写真を投稿している。
第30話ではヘリコプターの操縦もできることが判明した。
パムパム
ここね、プリキュアに変身パム!
プレシャスと一緒に助けるパム!
CV:日岡なつみ
ここねの相棒であるエナジー妖精。本名は本人によると
「パートナル・フワフワン・コーバシィヌ・イースト・パムサンド」。
パンを司り、茶色の
犬の姿をしている。一人称は
「パムパム」で、語尾に
「パム」と付けて話す。
第2話ラストにてコメコメに続いて目を覚ました。
気丈に振る舞っているが、実際は思わず
人の前で喋ってしまう等ポンコツなドジっ子。
一方で、ハートキュアウオッチの機能をマリちゃんよりも熟知している等、やるべき時はやる子。
コメコメを探しに行った際、偶然出会ったここねを深く気に入り、彼女をパートナーに選んだ。
キュアスパイシーへの変身時には、
尻尾を体の前で丸めることでバンズを思わせる姿「サンドウィッチフォーム」に変わる。
最終回では物体を可愛くデコレーションする術を身につけていたことが判明した。
その名前から某迷子珍獣を思い浮かべた人もいるとかいないとか。
キュアスパイシー
パム~!
プリキュア、デリシャスタンバイ!
パーティーゴー!
オープン!
パムパム!
サンド!
パムパム!
シェアリンエナジー!
テイスティ!
パムパム!
ふわふわサンドde心にスパイス!キュアスパイシー!
画像出典:デリシャスパーティ❤プリキュア 第4話『ふくらむ、この想い…キュアスパイシー誕生!』より、(2022年2月27日放送)
分け合うおいしさ、焼きつけるわ!
芙羽ここねがサンドウィッチフォームになったパムパムと
変身した姿。
パムパムの体に、何処からともなく現れた具材を挟むと現れる円形の青い
サンドウィッチを食べることで変身バンクが始まり、パムパムをそのまま腰に装着することで変身が完了する。
「スパイシー」なのにカレーパンじゃない事につっこんではいけない。マスタードでも塗ってあるんだろうか?
髪は変身前よりも薄い水色になると同時に劇的に伸び、一本結びにされている。
その結び目はねじりパンを思わせる三つ編み状になり、その部分は水色とピンクが互い違いになっている。更にその上から青い
リボンが結ばれている。
コック服とエプロンが融合した服装をしており、両肩はパフスリーブになって腹部には青いコルセットを巻いて背中には大きな青い
リボンが巻かれている。
ボトムスはエプロンの前垂れ部分が何枚も重なったかのような見た目のアンブレラスカート。
両手には長めの白い手袋を着用しており、両脚には紺色のカラータイツと水色のショートブーツを履いている。
プレシャスとは反対に俊敏さとしなやかさを武器にしたよりスタイリッシュな戦い方を得意とする。
また、
メロンパン型の
バリアで敵の攻撃を防ぐ事もできる。
アイテム
第10話より登場。初期3人の共通武器。
詳細は
プレシャスの項目を参照。
第28話より登場。フィナーレを含めた4人の共通武器。
詳しくはプレシャスの項目を参照。
使用技
- ピリッtoサンドプレス
- ピリッtoヘヴィーサンドプレス
敵の両サイドに
食パンを思わせる巨大なエネルギー体を2枚生み出し、そのまま相手を挟み込んで動きを封じる。後に500キロカロリーパンチや各種
浄化技に繋げられる。
第12話では強化され「ピリッtoヘヴィーサンドプレス」となる。こちらはパンの数が4枚になる。
第26話で初披露。
メロンパン型
バリアの強化版。防御力がアップし、色が青から緑になっている。
右手でハートキュアウォッチの液晶をタッチした後、両手で大きな円を描き、そこから螺旋状の光線を放つ。
第6話を最後に使われていなかったが、第23話において久々に使用し、モットウバウゾーを怯ませた。
ハートジューシーミキサーから青色の光線を放つ
必殺技。
通常の
必殺技では浄化できない強化ウバウゾーやモットウバウゾーを浄化できる。
余談
◆演じる清水氏は今作がプリキュアシリーズ初出演。
以前からオーディションを受けていたようだが、中々合格できなかったとの事。なお、
スター☆トゥインクルプリキュアのインタビュー記事の中に、プロデューサーがオーディションの参加者には吹き替え畑の人もいた旨の発言をしているため、おそらくその人物は清水氏のことを指している可能性がある。
◆食品モチーフなのに担当色が
食欲減退色の青な事を度々つっこまれている。
ちなみに
同じく食品モチーフの青い先輩は定番の
「氷」属性に通じる「アイス」がモチーフであり、
またソーダやチョコミント、ブルーハワイの
かき氷等、「青いアイス」が既に市民権を得ている事もあってかあまりネタにはされていなかった。
転じてこちらは青のイメージが一切ないパンとスパイスであり、
カレーのイメージから、「むしろ黄色では?」と言われる事も多い。
◆本人曰く「はさむのは得意」。
勿論パンがモチーフという事でホットドッグやサンドイッチに準えてであろうが、語感が語感故にか日曜朝に相応しくない連想をした者もちらほら。
◆今までに登場した二番手のプリキュア(俗に言う2号キュア)は大抵2話または3話で登場していたが、彼女の場合は先述の通り4話であり、2025年現在は
次作の後輩と並び最遅となっている。
理由としては、物語序盤ではゆいとの面識が皆無で、彼女との触れ合いに持っていく為の道づくりに時間がかかったことや、そもそもローズマリーやエナジー妖精といった作中世界観の解説に必要不可欠なキャラクターとのエピソードが優先された為である。
また、今年は諸々の都合(主にコロナ)で春の映画が存在しないため、「映画までにキャラを出してキャラ立てする必要がない」と言うのも、一因だと思われる。
◆「青い2号ヒーローの『ふわ』」という事で、当初は
不破諫と関連付けたネタが散見された。
蓋を開けてみれば名前と色合い以外に通じる点はほぼ無く、「脳筋な熱血漢」である不破とは真逆の繊細で内気な人物である事が明らかになり、不破と絡ませるネタは次第に下火となって行った。
◆2024年1月現在、テレビシリーズ
最終回の後は台詞付きで客演したことが一度もない。
- 某キムタクゲーやりこんでたせいか喋ると真冬ちゃんにしか聞こえない(褒め言葉) -- 名無しさん (2022-03-06 00:57:20)
- 高所恐怖症だけどお化けの類いはどうだろう。昨今の青キュアはお化け平気な子が続いてるからここねはこれからどんなキャラになるか。 -- 名無しさん (2022-03-06 01:49:56)
- 私服姿が大人っぽいというかなんか凄くOLに見える -- 名無しさん (2022-03-06 02:13:04)
- ジェントルーの名前と行動が度々裏番組(デュエマ)の悪役ジェンドルと比較されるけどここねも好物がカレーパンな辺りひょっとして確信犯? -- 名無しさん (2022-03-06 03:10:38)
- 「スパイシー」って黄色っぽい単語なのに敢えて青キュアに持ってくるセンスも良い。 -- 名無しさん (2022-03-06 09:44:15)
- スプラッシュスターとコラボ回ないかな、そして何かしらの事情で復活したカレハーンと絡んでほしいと -- 名無しさん (2022-03-06 13:37:27)
- 姓名の「芙羽」はパン生地の「ふわふわ感」から由来してるのかも。何気にパン生成してサンドイッチ攻撃するのは何気にコワイ! -- 名無しさん (2022-03-06 17:45:13)
- このままだと六花ルートになっちゃうぞ! -- 名無しさん (2022-03-06 20:16:08)
- 想像以上に重い子だった 不器用かわいい・・・ -- 名無しさん (2022-03-06 20:18:15)
- ゆいとの会話見てても「人と気軽に会話するのがよくわからないし気を遣う」→「人付き合い疲れるから1人のが気楽に」ってだけで、優しくて気さくな子が関わってくる分には楽しいみたいだね。 -- 名無しさん (2022-03-07 06:57:50)
- クールどころか周りが勝手に勘違いしてるだけでコミュ障で豆腐メンタルでしたでござるの巻 -- 名無しさん (2022-03-07 08:13:43)
- 報告済みの荒らしコメントを削除。 -- 名無しさん (2022-03-08 23:06:59)
- ↑2 周りが勝手に勘違いして持ち上げてるだけってワンパンマンのキングっぽいな。、 -- 名無しさん (2022-03-10 09:52:45)
- 報告のあった編集を復元。他者コメントの無断削除・編集はメンバーでも荒らし扱いになるので問題がある内容と思った場合は相談所で報告のうえで対応してください。 -- 名無しさん (2022-03-11 10:50:19)
- 食欲減退色と言われても、青色のキャラを出さないのも難しいだろうし、スタッフの方々も悩んだだろうなぁ。暖色系ばかりだと色が被るという問題も出てくるし、追加キャラの色がどうなるかが気になってくるなぁ。 -- 名無しさん (2022-03-14 01:11:55)
- ↑そもそも青一色ってわけでもなく、黄色とかピンクとかも混ざってるのにメインカラーだけ言うのもどうかと思う。それ自体だって真っ青ってわけでもないし -- 名無しさん (2022-03-28 17:49:29)
- サンドウィッチ自体は海に囲まれているイギリス発祥だし、無理なこじ付けになるけどイギリス国旗つながりで青って線もあるんじゃない?さすがにあの濃紺みたいな青はプリキュアっぽくないから、赤色共々ファンシーにされてるだけで・・・イギリスイメージの貴族(お嬢様属性)もあるし、 -- 名無しさん (2022-03-28 19:10:37)
- 仮面ライダー関連のコメントについて相談所に報告した結果、特に反対意見が出なかったため削除しました。 -- 名無しさん (2022-03-31 10:28:17)
- 一ファンとしての予想だけど名前の由来は"ふわ"ふわ+パン"粉"を"こね"るかな? -- 名無しさん (2022-04-06 23:03:07)
- いつ見ても不破じゃないんだ……ってなる -- 名無しさん (2022-04-17 14:18:47)
- 生ハムの原木をスライスするシーンの衝撃。志摩スペイン村の公式Twitterが反応しててワロタ。 -- 名無しさん (2022-05-30 03:59:37)
- ここねママ歴代ママキュアでも上位クラスで美人かもしれない。 -- 名無しさん (2022-08-14 15:23:46)
- あきほさんはサクラちゃん、ここねママは香燐、ナルシは重吾か -- 名無しさん (2022-08-14 18:42:18)
- ↑2 殆どのママキュアは中学生の子供がいるとは思えないくらい若く描かれてることが多いけど、皆30代〜40代くらいなんだよな(ママキュアじゃないけど拓海母はあの見た目で43だし)。流石に10代で子供産んでる人はいなかったと思うし。 -- 名無しさん (2022-08-14 19:09:21)
- アオはアオでも野菜やハーブ等を表せる碧なら問題なかったのでは?(先輩にはミントがいるし他作品だがレタスもいる) ただ、4人並んだ時、ピンク、緑、黄色、金ではいまいちピンと来ないような気もするが… -- 名無しさん (2022-08-14 21:54:25)
- ピーマンが嫌い。か、可愛い… -- 名無しさん (2022-09-04 18:00:46)
- はつこママ、実は料理ができなかったのか…。 -- 名無しさん (2023-01-15 09:00:48)
- バリアキャラって破られて相手のパワー指標にされがちなイメージある(偏見)んだけど、バリア自体は押し負けることこそあれど最後までかなりの堅牢度合いを誇ってたな -- 名無しさん (2023-01-28 19:48:36)
- パムパムがここねに影響して最後に新しい能力を披露するとは。 -- 名無しさん (2023-01-29 09:24:34)
- ハーフでクッキングファイターなたくみと絡みがあるゆいやジェントルーとして洗脳されてたあまねと絡んだらんと比べるとクッキングダムとの関りは少々少なかったかも -- 名無しさん (2024-07-07 13:15:08)
- キュアスパイファミリー -- 名無しさん (2025-04-17 22:35:22)
最終更新:2025年04月17日 22:35