2chテンプレ

スレタイ

【Bannerlord】Mount&Blade2 169馬力【Warband】

>>1

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑文頭にコレを3行重ねてスレ立てすること


このゲーム最大の売りは、馬、剣、槍、弓の世界で、両軍数百以上の兵がぶつかり合う迫力のある戦闘!
野戦では騎兵が駆け巡り、攻城戦では敵城から矢の雨が降り注ぐ。
プレイヤーは自ら先陣に立って突撃してもよし、軍師のように後方で指揮してもよし。
さらにはユーザーによるMODの開発も盛んで末永く遊べるスルメゲーです。

待望の続編 Mount&Blade BannerLordがアーリーアクセス開始。
SteamのDL販売や各種ウェブストアから購入でき、公式日本語対応が予定されています。

Bannerlord用@wikiはこちら
https://w.atwiki.jp/bannerlord/

次スレは>>950
踏んで建てられない場合はレス番を指定してテンプレを貼り減速すること


>>2

■前スレ
【Bannerlord】Mount&Blade2 168馬力【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1603819772/
■関連スレ
【MOD総合】Mount&Blade 56馬力 【Warband】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1579180621/
【Bannerlord】Mount&Blade2 日本語化作業スレ Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1586598576/
【MOD総合】Mount&Blade2 【Bannerlord】2馬力
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1590229577

■関連リンク
Mount&Blade公式サイト: http://www.taleworlds.com/
4Gamer レビュー: https://www.4gamer.net/games/186/G018661/20200312073/
日本語wiki(Bannerlord):https://w.atwiki.jp/bannerlord/
日本語Wiki(無印): http://www5.atwiki.jp/mountandblade/
日本語Wiki(Warband): http://www21.atwiki.jp/warband/
日本語Wiki(With Fire & Sword): http://www47.atwiki.jp/wfas/
Mount&Blade したらば板(避難所): http://jbbs.livedoor.jp/game/45538/

■新スレ立ての手順
wikiのテンプレをメモ帳などにコピー
「※前スレ」を現在のスレのスレタイとアドレスに差し替える
コマンド「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を文頭に追加する
文尾の「VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured」は削除する
PCゲーム板で新規スレッドを立てる処理を行い、順番にテンプレを張る



>>3

○Bannerlordのよくある質問
 公式で翻訳が明言されてるのでお待ち下さい。
 待ちきれない場合は有志翻訳MODまたは「Capture2Text」を利用してみましょう

  • 視点がバグった!!
 日本語入力キーを触ると、ViewCharacterモードが暴発する模様
 英語入力にもどしたあとAlt+Tabで一旦ゲームウィンドウから抜けて戻りましょう

  • 木炭ってどうやって手に入れるの?
 TradeからHardwoodを探して買って鍛冶場で焼けば手に入ります

  • ○○ってクエストで進行不能になったorクラッシュした
 アーリーアクセスとはそういうものです、可能ならクラッシュレポートを送りましょう

  • チュートリアルのクリア手順は?
 訓練場での動作訓練(やらなくてもいい)→村へ行って村長と話す(左ALTで首長の位置が強調表示される)
→同じ村で小麦(grain)を買い込んで兵隊を募集する→村長ともう一度会話してクエストを受ける
→周辺に散っているLooter三部隊を蹴散らして医者を助けて話を聞く
→隠れ家(Hideout)に乗り込んで親玉を倒す(親玉との会話は、腕に自信がなければ決闘に応じない下の選択肢を選ぶ)
→チュートリアル終了、あとはカルラディアを自由に探検しよう

  • 勝ち方が知りたい



>>4※現在規制されるため注意

初心者のための必勝陣形

○…自軍
●…敵軍

                          ○ 騎
                           ○
                            ○ 兵
                             ○
                              ○

                                  ○
   ≡ ● < ウアアー                     ○
                             ○   ○
  ≡ ●   ≡ ● < アイィー           ○   ○
                            ○ 歩  ○ 弓
       ≡ ●                 ○    ○
    ≡ ●                    ○ 兵  ○ 
           ≡ ● < ダァーイ        ○    ○ 兵
 ≡ ●                        ○    ○
        ≡ ●                      ○
                                  ○

>>5

公式の設定が書かれたブログ


  • 古いリンク整理した -- 名無しさん (2020-04-01 20:56:08)
  • テンプレが長くなりすぎるのも好ましくないので、スレでテンプレに入れてほしいって言われてるものはなるべくTipsにまとめ直すようにしてほしい -- 名無しさん (2020-04-05 12:39:45)
  • 細かいものをテンプレから外してTipsに移動しました -- 名無しさん (2020-04-05 22:56:11)
  • Q&Aからもう少しテンプレに入れてもいいのでは? -- 名無しさん (2020-04-07 23:09:51)
  • Q&Aのページかスレでどれをテンプレに入れたいかっていうのを提起してくれたら通ると思うよ -- 名無しさん (2020-04-11 18:45:52)
  • 流れが速いからスレ立て指定>>900にしたいってレスがあったね -- 名無しさん (2020-04-12 10:31:25)
  • 古い部分(続編のおしらせ)をカットしてそこにスレ立て手順移動しました -- 名無しさん (2020-04-19 12:58:26)
  • テンプレを最新の状態に更新しました -- 名無しさん (2020-11-22 08:39:26)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月26日 19:52