目次
ノノ・ホロウッド
> 丶, v-vュ ≦  ̄ ≧ <
/:::_|ン/ / > 、
/:::::;-'// / 丶
|:::┌./::/ ∧
\j./::/ ,i i ∧
>|:/ / |. !∨ < ハ
└〉 / ∨∧∨ ヘ\ i
>| i | ∨∧ \ \`_<_ ∧ |
<./| | ! _.,, -\ヘ ` <\ ` - i |
//V ! i ! _ ` ,=====ュ、! |
/ i / ∧ N ,,= = ミ 情剰 》 ハ<ハ ∧
レ / ! ∨ ∧《 .情剰 `゚ - ´.//ヽ ト \
└┘ / /トヘ` `゚- ´ , , , , , ' ノ / |`> -
'イ ∨ヘ , , , , _´ / .|
|\∨ _ ,_ノ / ∧
/ ヘ  ̄- /i Y::。ヽ__丶
ハ > フ __ --'- 、//> _ <|、 i |::::::::ヘ  ̄i
イ゙</ /≦ _-<>_> _ト- '_>フ-≧ ≦- ┴i > -!:::::ヘ::\ ─ ハ
∥ l i/ > \/ // / / 〉 i 弋 _ -ゝ,__,:丶 |-=ニ
∥ ∧ `《_ |,ゝ ィ ∥/A ∨ / / ノ ~~><\V_ |
∥ ヘ M___\ ∥人_> <- ´/ヒ ) ハ-_><
_.i ∨ / |/, - ─ |/E / /~/~/ /./ イ i )
. Fヒ! ゝ イ. |//` - | iイ/ / / / / / _ ノ |
登場回
略歴
ノノ・ホロウッド
強大な魔力を持つが、魔術の実験の失敗によって、魔術師として
再起不能と言っていい状態になった・・・
しかし、彼女はめげなかった・・・というかあまり問題視していなかった・・・
狂気ともいえる竜への信仰心を基にした
圧倒的剣技と保菌者でのないのに身に余る魔力を利用して、対軍規模で剣の森を作り出す
宝具を所持しており、聖杯対戦帰還者からの人気が異常に高く
一種の災害と目されている
趣味は探索
(30スレ目>>3014より)
人物
聖杯大戦を生き抜き、竜への強い信仰を持つ二十六代目。
サーヴァント
クラスステータス一覧
クラス |
筋力 |
耐久 |
敏捷 |
魔力 |
幸運 |
宝具 |
クラススキル |
保有スキル |
ライダー(ファフニール(ノノ・ホロウッド)) |
B |
B |
B |
A++ |
B-- |
EX |
ドラグーン:EX 対魔力:C |
竜信仰:A++ 悪竜現象:C 勝利の祝福:C 三位一体:B 存在強化:A- |
クラスステータス一覧(FGO)
クラス |
筋力 |
耐久 |
敏捷 |
魔力 |
幸運 |
宝具 |
クラススキル |
保有スキル |
カード |
|
|
|
|
|
|
|
|
: : : |
|
ライダー(ファフニール(ノノ・ホロウッド))
筋力 |
耐久 |
敏捷 |
魔力 |
幸運 |
宝具 |
属性 |
B |
B |
B |
A++ |
B-- |
EX |
秩序・狂(竜) |
クラススキル |
ドラグーン:EX |
本来、相性などの関係上、彼女自身が竜になるのではなく、彼女の夫が竜となり それに騎乗する形のライダーとなるはずであったが、彼女自身の信仰が、それを 捻じ曲げている、このスキルにより騎乗スキルは失われている。 |
対魔力:C |
それなりの対魔力を持つ |
スキル |
竜信仰:A++ |
竜への強い信仰心により、本来騎手だった彼女を竜そのものへと変異させている。 負担が非常に大きいため多用はできない状態でもある。 |
悪竜現象:C |
ある存在の逆流により、ファフニールの力を得ているが、本来ならばそこまでの変異を及ぼすほどの 倍率で得てはいない・・・ |
勝利の祝福:C |
本来は彼女ではなく彼女の夫にもたらされている聖人の加護、 設定した勝利条件をクリアする可能性がわずかに上昇する |
三位一体:B |
彼女、夫、悪竜の為す三位一体の存在どれかが欠けた時点でサーヴァントとしての存在を保てなくなるといっていい |
存在強化:A- |
何かを強化することに長ける、しかし、生前の失敗をもスキルとされたため自身には使用できなくなっている・・・ (著しく成功率が減っているが正確にはできないわけではない) |
宝具 |
ソーンソウル 宝林剣脈:B+ |
地面に突き刺すことで、剣の森を作り出す宝具、込めた魔力量によって規模が増減するが 生前のライダーは、町をも覆うほどの剣脈を展開できたという・・・ |
ファフニール 悪竜顕現:EX |
己を完全な竜と化し、すべてを焼き尽くす・・・ ファフニールそのものになるために理性をもって行動できないのが玉に瑕と 本人は語っている・・・ |
(注:
ファフニール、
ジーク、ノノを一体化して召喚されている、幻霊系のサーヴァント、二人で出てくるのではなく一つの霊基を三人で共有、切り替えての登場になる)
(FGO)
筋力 |
耐久 |
敏捷 |
魔力 |
幸運 |
宝具 |
属性 |
カード |
|
|
|
|
|
|
・ |
|
クラススキル(パッシブ) |
: |
|
アクティブスキル |
: |
|
: |
|
: |
|
宝具 |
: |
|
出身:ロンドン 種族:人間
生前
ステータス
筋力 |
耐久 |
敏捷 |
魔力 |
D(C) |
E(D) |
D(C) |
A++ |
最高A++++(補正込み)まで上昇
スキル
主軸スキル
神の如き力を持つ(人間視点)竜への信仰心、通常の信仰とは似て非なるものとなる
あまりの信仰は肉体にも影響を及ぼす、今、精神が肉体を凌駕したのだ
信仰により一部の選択肢に制限が行われる、または一部の選択肢が解放されることがあります
竜信仰は外せない
全ステータスに1ランク補正 (A++まで)
かつて、伝説の魔術師の一人が持った、万象を理解する技術
の断片、判定ダイス1d100に+9 様々な判定に有利になる。
また毎ターン最後に1d100を振り95以上の時知恵の林檎(劣化)を入手する
素の数値で100が出た場合知恵の林檎を手に入れる
ターン中に一回、ダイスを振りなおすことができる(自身以外も含む)
信仰の剣、盾、顎を内包する
信仰のために戦う戦士の基本にして奥義
-信仰の剣 -
自身の信仰ランクによって効果を上昇する
A++ならば個人勝率+30%
-信仰の盾 -
自身の信仰ランクによって効果を上昇する
A++ならば戦闘時一度振りなおし&振りなおし時勝率+10%
-信仰の顎 -
自身の信仰ランクによって効果を上昇する
A++ならば相手の勝率上昇の一つを無効にし、相手の勝率-10%
習得スキル
仕切り直し、芸術審美、細工師、外交、剣術、剛剣、神学、苦行、神前薬
交渉A、剣術A
- 文筆 A
- 料理 A
- 芸術審美 A
- 学術 B
- 医療 C
探索時、確率で迷宮や、低確率で宝具を発見できるようになるほか
発生確率が上昇する
交渉判定時、被害と利益の幅が小さくなる
また失敗時、振りなおす場合、ボーナスを得る
あらゆる行動において、このランクより一つ下のランクとして、このスキルを最も有効な汎用上位スキルに
置き換えて行動できる。(できないものも一部存在する)
魔術の基礎を徹底して行った結果、魔術そのものの階位を引き上げた特異な例
対象の存在を強化する魔術、基礎の魔術ではあるが奥は深い・・・
A++ならば対象のスキル一つを+補正することができる
サーヴァントや自身、宝具でも可能 ターン開始時に一つ強化できるようになった(基本的に1回まで)
確率で2回目の強化が行えるようになった
(註:ターン開始時の強化を付与魔術と同時に行うことはできない)
対象に何らかの+要素を付与することができる魔術の一つ
自身の持つスキルか持てる可能性のあるスキルを
劣化状態で他の宝具、サーヴァント、他の道具などに付与することができる
ターン開始時に付与魔術を行えるようになる
(註:ターン開始時の付与を強化魔術と同時に行うことはできない)
魔術による属性付与、属性そのものを扱う魔術体系
勝率+10% 他の上位魔術を持つ場合勝率がその分上昇する(30まで)
魔力以外の全ステータスを1段階上昇する
ステータス勝負の引き分けを筋力、耐久、敏捷のみ一つを勝利にする
魔術による、竜の一撃の再現攻撃
紛いなりにも竜の一撃、相手の魔術防御を一つ貫通する
勝率+30
魔術を高速で編み上げることで実用性を大きく向上した 魔術スキルC以上1つにつき10%の勝率補正
ただし20%までしか上昇しない
竜が使う魔術ではなく、竜にならんとする魔術形態
この魔術はAで習得したという程度に扱われる特殊スキルである
宝具
地に突き刺すことで、剣の林を生み出す宝剣、
シロエの宝物庫のガチャの中でも十分に当たりの部類に入る
相手の敏捷を低下させ、勝率を+10%
敏捷で相手に勝っているとき、相手自分双方の逃亡判定に有利を得る
消費することでスキル一つを取得できる
奥義スキル一つを30%割り引ける。錬金術を使って真に加工できる(何個か使用する必要あり)
逸話
- A 天草四郎時貞の撃破を達成した(次回サクセスに宝具持ち込み)
- A 空中庭園陥落を成功した(次回サクセスにステータス1ランクアップ)
- A+ マスター救出を成功した(次回サクセスにスキル持ち込み+1)
- B ランサーを陣営に入れた(次回サクセスにボーナス+20)
- B キャスターを陣営に入れた(次回サクセスにボーナス+20)
- B 聖杯戦争に敗走した(次回サクセス時ステータス値+1)
人間関係
人名 |
好感度 |
備考 |
AA |
父 |
|
|
赤羽根P(THE IDOLM@STER) |
マリスビリー・アニムスフィア |
29 |
魔術師 |
早乙女博士(ダイナミックプロ作品/石川賢作品/ゲッターロボ/ゲッターロボ01・人物) |
ロード・エルメロイII世 |
100 |
魔術師・ライバル |
ウェイバー・ベルベット(TYPE-MOON作品/Fate/02 Fate/Zero/ウェイバー・ベルベット/ロード・エルメロイII世) |
アルトリア・ペンドラゴン |
100 |
ライダー(赤陣営) |
セイバー(Fateシリーズ) |
ロットウェル |
100 |
魔術師(赤陣営) |
デミウルゴス(オーバーロード) |
ビーシュマ |
89 |
アーチャー(赤陣営) |
黒神めだか(めだかボックス) |
獅子劫界離 |
100 |
魔術師(赤陣営) |
ジャギ(原哲夫作品/北斗の拳) |
モードレッド |
100 |
セイバー(赤陣営) |
モードレッド(TYPE-MOON作品/Fateシリーズ/00 英霊/サーヴァント/Ⅰセイバー) |
ジーク |
100 |
ホムンクルス/従者/婿 |
ジーク(TYPE-MOON作品/Fate/06 Fate/Apocrypha) |
ペンテル兄弟 |
86 |
魔術師(赤陣営) |
鏡音リン・レン(VOCALOID・UTAU) |
ガリィ・トゥーマーン・ディーンハイム |
100 |
キャスター(赤陣営) |
ガリィ・トゥーマーン(戦姫絶唱シンフォギア) |
コンラ |
100 |
ランサー(赤陣営) |
ダイ(ダイの大冒険) |
モーセ |
58 |
ルーラー |
球磨川禊(めだかボックス) |
ジーン・ラム |
81 |
魔術師(赤陣営) |
AAなし |
フィーンド・ヴォル・センベルン |
70 |
魔術師(赤陣営) |
AAなし |
成長補正
成長補正:力ダイス+21 体ダイス+12 技ダイス+22 知ダイス+22 精神ダイス+23
(ダイスプール+0:幼年期最後に好きな能力値に割り振れる)
補足:赤陣営所属(28スレ目>>9199参照)
素材:古びた鏃、竪琴の弦、マントの切れ端(返却)
AAの出典所はTHE IDOLM@STER/シンデレラガールズ/クールの森久保乃々。
最終更新:2025年08月22日 14:16