目次

銀(イン)


/l;l:.:l l:.l  /  /  /:.l l   `ソ:.ー'- x_ー ''/:.://l:      /:   ゙i:..     l 、    ゙ヽ
:.l:l:.:.l l:.:i  l:  / ./:.:l:.l .l    /:./:./'´   ,7:.ー'-、,,li:     :/::   li:::.    l、 ゙i,    l
:.l:i:.:.:.l:.:.i .l:l .i: /:.:.l:.l l:l  /:.://  __ノ:./  ::l:.:.    ../i::::   ,i l:.:...   ,'::  l    l
. i l::::::l:.:l、 l::゙ii::/:.:.:.:l:::゙i;,l  /:.:L´ -ー'   ̄`゙ヽ, :::l:.:.   ::/:.:l:.:.:.  :,' .l:.:.:...  /:.:   ,'    l
  、:.:.:.:.:ヽl:.:.:.l:..:..:.li:.:.:.:l l:.:.:l .l`7ーft,,__    .::l:.:..  .:::,' ::l:.:.`ヽ/_ .l:.:.:.  イ:.:.:  ,'     l
    i:.:.:.:.:i:.:.:.:.l:..:..:.l:l:.:..::l l:.:.:.l ゙、l:::::f;;;;;j`t、ァ  .:l:.:.:.......,' :::l:.:.:.::/ 7ヽ、,/::l:.:.:...../       l
   }:.:.:.:.l:.:.:.:..l:......li:.:、:.:.ik:.:.:l   ヽ、.:.:::::ノ    .:l:.:.:.::.:,'   i:.:./  ,':.:.:./ :.:l:.:.:.:., '      l
    ,':.:.:ノ:.,:.:.:.:l ,':.:i:.:.:ト、:.゙i:.:l     ~ ̄      ゙,:.:.::,' _、_ i,/ , ':./ :.:,':.:.:.,'     .:.:,'
  ノ:./,:/:.:.:.:l /:.:.:゙、:.:.:.:l 、:.l            ゙,:.,' ー/`7ー 、´   :./:.:..,'    .:.//
_ノ/ .l:l:.:.:.:.:.l,'´:.:.:.:.::.:ヽ、;l `ヽ、            ',i  ゙、:::f;;;;;j:.:/ ヽ、/:/    .:.:./.´
    l,'l:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:/;/.l:.:.l`         /       ` ー '_´_///   .:.:.:.:/,'
.    i l:.:.:i:.:.:.:.:.:.:./;;/:.:l:.:;:゙、         '           _,,/   ...:.:.:ィ:.:, '
     .l:./゙、:.:.::../;;;/.:.:l:.:l;;l:.:.、     ヽ、、        ー-=ニ二_,,, ..:.:.,,-ィ´/:, '
     .i/ .ヽ、/;;;,':.:.:.:l;;;l:.:.:.:.:l 、     ``ー--     、_ィ'´_ ィ'''/ ,'/,/
    /   ,';;;;;l:.:.:.:.:l;;;;l;;;liヽi ヽ               ィ'/:i:.:/i_ノl^~
           l;;;;;;l.l:.:.:.:l;;;;l、ヾ;;;l,'、 ヽ、_  _ .... - ― ´::.:.:.:.:.:H i .i
     、_/l;;;;;;l ゙、:.:.l;;;;l.l;i;;;;;;l;;;;;ヽ:.:./;;;;ヽ::/゙v';;;;;;;/:.l;;;;;l/l:.:.:l;;;;l/ヽ ヽ、゙_ノ
         l;;;;;;l ヽ/;;,,'.l;;;l;;;;;;;;;;;;;;`゙;;;;;;;;;;゙´;;;;;;;;;;;;;/:.:.:l;;;;;l:.l:.:./;;;;l   ヽ、
        .ヽ;;;l、 _ノ;;;/゙、l;;/r――------――‐t:;;;l:.:l;;;;;l,'/l;;;;l
         \ノ;;;ノ _/;;;;;l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ト、_l .l;;;;;l  .l;;;;l
         _,,,....-'゙´~;;;;;;;;;;;;;`゙¨'' ー――''' ¨゙´~;;;;;;~;l;;;;;ト、.l;;;;l
    _,,, -''゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;lv';;;/ー-...,,,_

略歴

九天玄女加護の加護を受けてこの世に生まれ、魅力によって天下を統一したという逸話すら持つ中華皇帝。
農家の生まれでありながらも約三歳にして街を歩いていた司馬徽が目を付け水鏡塾に入れさせた異色の経歴も持つ。
農作業より勉学を励んでいたとされ、一を聞いて三十を知るとも言われていた。
ある日、後の夫である劉備玄徳に黄巾族退治の際の軍師をしてくれと頼まれこれを承諾。15倍もの数の賊を退けた。
この事態を見ていた将軍、皇甫嵩は自分の足で軍師の依頼をするが、銀は一度はこれを断る。
しかし、皇甫嵩は諦めず、自分の直属の軍師になれと依頼を再度し、これを承諾した。
董卓の要請拒否、反董卓連合への参加、虎牢関の呂布以外の離反など、将軍の軍師として働いたが、
洛陽についたとき将軍自身が倒れ、最精鋭の兵と兵法を銀に残し亡くなった。
そして喪に服した後すぐに国を得た劉備を捕縛し国を得た。
その後も順調に領土を拡大していたが、最後に一人の人物が立ちふさがった。
曹操である。
15万の兵で100万(80万とする説あり)の兵を一度は打ち倒すものの、追撃時に曹操が戦場で銀の首を取ろうと肉薄した。
これに恐れをなしたのか近衛の2000のみを引き連れて逃走、
この天下を曹操の物と見た益州も曹操に降伏する。
曹操は銀を追撃しようとしたが銀は遅延焦土作戦を取り、攻めあぐねさせた。
再度、攻め込んだ時には曹操と同数の数の100万の兵を集め、曹操を迎え討ち取った。


皇帝となった銀の最大の事業は学習編纂または、文化結集であり、皇帝を作ったとされる。
客観的かつ現実的に、多くの専門職の学習要領をまとめていった。
中でも君子論、軍師論、といったものが評価が高く現代まで通じるとされるものが数十編から数百編残された。
学者皇帝、塾皇帝の異名を持つ


人物


好感度チートは三国志にて最強な七代目

ママ味が強い女教師、幼稚園、小学校低学年の先生と考えるといいかもしれない。

仕事人間なキャリアウーマン皇帝。
サクセス中はずっと仕事してた、終わっても仕事してた。
そして仕事に私情はほぼ持ち込まないので人間味のない感じがしていたが、
将軍の喪に服したり、
聖杯戦争編でアルトリア慰めたり、
龍ちゃんの先生やってたりと人を思う心はある。
ただ、仕事のためなら多分何でもする。
美貌をフル活用し、結婚も本人の口では政略結婚といい、
国の安定のためなら何でもするわ!ええなんでもよ!

趣味が多芸すぎてオフの時にどうなってるかが想像できない。

聖杯への願いは女らしく家庭を持ち子供を産み育てること。

サーヴァント


サーヴァント評価


行動方針 余生 自身の生の後の付録として、召喚に応じるタイプのサーヴァント
           イスカンダルなどの第二の生とは違い、降って湧いた余生としての感覚の為
           世界に干渉もすることはあまり望まない
           美貌、策略、戦略、仙術と手広くあらゆる戦法を振るうことが出来るサーヴァント
           全てを任せれば優位に戦争を運ぶことができるだろうが
           その暁に、銀がいなければなにも考えることができない木偶が出来上がることに
           なる可能性も内包する

聖杯戦争評価 5段階評価

通常 4 自身の力だけではなく、文明の力も利用して適切に相手を追い詰めることができるだろう
      彼女にマスターが溺れないことが最も求められる事である
      場合によっては、敵のマスターさえ利用することが可能

月 4   NPCを全面的に協力させる事さえ可能だろう
      情報戦において、圧倒的に優位な立場に立つ

大戦 5 魅了される可能性がある分母が上がることに加え
      自陣サーヴァントやマスターの裏切りの防止、戦術構築、陣営の力を数段引き上げることができるだろう

クラスステータス一覧

適正 キャスター>アサシン>>>アーチャー 、セイバー
クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラススキル 保有スキル
キャスター A++ B+ A++ 陣地作成:EX
道具作成:A -
美の顕現:A+++
九天玄女加護:A++
水鏡の教授:A++
再望(驃騎将軍):-
仙術:A
皇帝特権:A+
アサシン A++ 気配遮断:C - 美の顕現:A+++
九天玄女加護:A++
悪辣なる姦計:A
再望(驃騎将軍):-
アーチャー A++ 単独行動:C
対魔力:A
千里眼:A -
美の顕現:A+++
九天玄女加護:A++
再望(驃騎将軍):-
最罪にいたる最美:A++

クラスステータス一覧(FGO)

クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラススキル 保有スキル カード
キャスター(FGO) E E C A++ B+ A++ 陣地作成:EX
道具作成:A-
水鏡の教授:A++
仙術:A
九天玄女加護:A++
再望(驃騎将軍):―
美の顕現:A+++

キャスター

クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
キャスター A++ B+ A++ 秩序・中庸
クラススキル
陣地作成:EX 銀が生前確立した陣術、両義陣を展開できる
属性に悪、もしくは善がある敵は能力が低下する。
属性に悪、もしくは善がある味方は大きく強化される。
道具作成:A- 学習機材ついては特に良いものが創れる
そのほかの魔術品に関しても宝具でなければ十分な代物が作成可能
固有スキル
美の顕現:A+++ 異性、同性問わず、魅了する、人間でありながら美の女神に迫る肉体的、魔術的美の黄金率。
敵の戦意を挫き、味方の戦意を上昇させる。
天性の肉体、黄金律(体)、魅了、及び魅了の魔眼を同ランクで併せ持つ。
このランクになるともはや呪いである。
九天玄女加護:A++ 九天玄女から加護されるだけの圧倒的軍事の才。
魅了スキルが同ランクのカリスマとしても機能し、異性に対する特攻を持つ。
水鏡の教授:A++ 司馬徽の名軍師、名宰相を生んだ数々の教授法。
A++ともならば教授EXクラスの能力となる。
特に学術のように体系だったものは、すべて教えられる。
魔術や仙術さえ教えることが可能な大先生である。
再望(驃騎将軍):- 後漢最強の将軍、皇甫嵩に望まれた軍師。
太公望になぞらえられたほどの才覚の証明である。
軍略スキルを十全に扱い、敵のわずかな行動からその目的を看破できる。
仙術:A 生前修めた術、多くの秘蹟を持っており、仙人でもあるとされる。
皇帝特権:A+ 中華の皇帝として君臨し、人にして神と同一視される。
もっていないスキルでも持っているとすることができる。
伝説にすべてに秀でるとされる銀はよほどの希少スキル以外は
持っているといってもいいだろう
宝具
霊珠奉天、人造英雄:A++ 対人宝具
軍師皇帝、銀が生み出した人造英雄を召喚する。
主に防御に優れ、主人を護衛することに長ける
五火神焔扇:A+ 対軍宝具 
五火により、あたりを焼き払う。
銀の仙術と合わせて用いられ無類の威力を発揮する。
番天印:A++ 対人宝具
銀の隠し持つ仙界の秘宝。
この印を押されたものは死が確約されるという因果逆転の宝具
皇帝新説、万天太平:EX 対人宝具
銀の用いる軍団の連続召喚。
伝説に語られる100万の兵団を再現する。
銀自体は最精鋭に二千と十人の英雄を指揮し戦うことができる。

(皇帝新説、万天太平:EXの兵一人の平均ステータスはE+++ +が銀の指揮などによる強化)

備考:キャスタークラスには皇帝・学者・軍師としての三つの側面があり、いずれかによってスキルが変化する。
   上記の皇帝としてではない学者としてなら皇帝特権の代わりに星の開拓者となり、軍師としてなら悪辣なる姦計を有する。

アサシン

クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
アサシン A++ 秩序・悪
クラススキル
気配遮断:C- 宝具によって姿は隠せるが、生まれ持った美しさを隠し切れない
固有スキル
美の顕現:A+++ 異性、同性問わず、魅了する人間でありながら美の女神に迫る肉体的、魔術的美の黄金率。
敵の戦意を挫き、味方の戦意を上昇させる。
天性の肉体、黄金律(体)、魅了、また、魅了の魔眼を同ランクで併せ持つ。
このランクになるともはや呪いである。
九天玄女加護:A++ 九天玄女から加護されるだけの圧倒的軍事の才。
魅了スキルが同ランクのカリスマとしても機能し、異性に対する特攻を持つ。
水鏡の教授:A++ 司馬徽の名軍師、名宰相を生んだ数々の教授法。
A++ならば教授EXクラスの能力となる。
特に学術のように体系だったものは、すべて教えられる。
魔術や仙術さえ教えることが可能な大先生である。
再望(驃騎将軍):- 後漢最強の将軍、皇甫嵩に望まれた軍師。
太公望になぞらえられたほどの才覚の証明である。
軍略スキルを十全に扱い、敵のわずかな行動からその目的を看破できる。
悪辣なる姦計:A 盤外戦術の極みであり、敵に対して常に後手を誘発させる。
敵拠点の破壊などに特大のボーナスが発生する。
宝具
霊珠奉天、人造英雄:A++ 対人宝具
軍師皇帝、銀が生み出した人造英雄を召喚する。
主に防御に優れ、主人を護衛することに長ける
番天印:A++ 対人宝具
銀の隠し持つ仙界の秘宝。
この印を押されたものは死が確約されるという因果逆転の宝具
陰陽鏡:B+ 対人宝具
表が白、裏が赤の鏡。治療と殺害のを併せ持つ
金霞冠:D+ 対人宝具
姿を隠す宝具。気配遮断Cを付与する
太平連環:A 対人宝具
相手に正しいと認識させる話であればほぼ確実に同盟や傘下とすることができる。

アーチャー

クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
アーチャー A++ 秩序・悪
クラススキル
単独行動:C
対魔力:A
千里眼:A- 戦場やその趨勢を見極め、限定的未来視として機能する。
一方で目としては鷹の目ではなくよく見える程度
固有スキル
美の顕現:A+++ 異性、同性問わず、魅了する人間でありながら美の女神に迫る肉体的、魔術的美の黄金率。
敵の戦意を挫き、味方の戦意を上昇させる。
天性の肉体、黄金律(体)、魅了、また、魅了の魔眼を同ランクで併せ持つ
このランクになるともはや呪いである。
九天玄女加護:A++ 九天玄女から加護されるだけの圧倒的軍事の才。
魅了スキルが同ランクのカリスマとしても機能し、異性に対する特攻を持つ。
再望(驃騎将軍):- 後漢最強の将軍、皇甫嵩に望まれた軍師。
太公望になぞらえられたほどの才覚の証明である。
軍略スキルを十全に扱い、敵のわずかな行動からその目的を看破できる。
最罪にいたる最美:A++ 銀の後世の評価において、最も上げられた特徴。
これが無ければ、英雄足り得なかったのではないか、という後世の呪い。
英雄が罪人でもあるとするなら、彼女の最も大きな罪は美しかったことである・・・。
相対する相手に無意識のレベルで魅了を付与する
宝具
霊珠奉天、人造英雄:A++ 対人宝具
軍師皇帝、銀が生み出した人造英雄を召喚する
主に防御に優れ、主人を護衛することにたける
番天印:A++ 対人宝具
銀の隠し持つ仙界の秘宝。この印を押されたものは死が確約されるという因果逆転の宝具
乾坤圏:B+ 対人宝具
標的に向かって落下する腕輪。アーチャーとしての銀の主武装。
遠隔攻撃を行う相手に特攻を持ち、開放して用いれば筋力B+での投擲として扱われる。

キャスター(FGO)

筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
E E C A++ B+ A++ 秩序・中庸
クラスキル(パッシブスキル)
陣地作成:EX Arts性能大アップ
道具作成:A- Arts性能アップ
水鏡の教授:A++ 自分以外への強化付与時確率で追加上昇する
仙術:A Arts、Quick、Bastar性能アップ 被ダメージ減少
アクティブスキル
九天玄女加護:A++ 味方全体の攻撃アップ、ダメージカット状態付与、NP上昇
再望(驃騎将軍):― 味方全体の宝具威力アップ、クリティカル威力アップ、スターを獲得
美の顕現:A+++ 味方全体の攻撃アップ、クリティカル威力アップ、Arts性能アップ
宝具
両義陣:B 味方全体の攻撃アップ、NP上昇、相手の防御ダウン、確率でスタン

FGO召喚時台詞一覧

+ ...

銀(美皇帝)

Grand summon
召喚 「サーヴァント キャスター 銀・・・召喚に応じ、馳せ参じました 尊き使命を全うするものよ あなたは何を教えて欲しいのかしら」
Synthesis
霊器再臨 「少し、力を取り戻したかしら?仙術、陣術には関係ないけど、うれしいわ。ありがとね?」
「また一つ、ここまでくると少し心配だわ、次の時は、心をしっかり持ってやりなさい?」
「美考帝の本領発揮といったところかな?マスター?大丈夫?何なら私を見ないようにする?しない?ふふ、強い子ね…」
「まぁ、ここまで来たの?認めるわ、マスター?ここまで私を仕上げるなんて、将軍と並ぶ精神力ではないかしら?本気で力、貸してあげるわ・・・」
Lv1 「レッスン1、効率よく、疲れないようにやりなさい?それが一番長じて大事なこと・・・」
Lv2 「レッスン2、配下の労わりはそれぞれ、一律になることのないようね、ね?」
Lv3 「レッスン3、疲れたらしっかり休みなさい?ほら、甘いものでも食べて、ね?」
Lv4 「レッスン4、必要なことだけやってはいけないわ?しっかり自分の心に栄養を与えないと、ね?」
Lv5 「レッスン5、よくできました。最高のマスターになりつつあるわ、でも、調子にだけは乗らないように・・・みんなの協力でここまできてることだけ、心に刻んでおきなさい」
好きなもの 「書物かしら?この時代にはいっぱいあっていいわね、生の終わった後も勉学できる。これに勝る宝はそうそうないわ」
嫌いなもの 「特にないわね、しいて言うなら、病、かしら?」
聖杯への願い 「願い事?今はないわね、手のかかる子を育ててるうちは、私に願いはないんだもの」
クレオパトラ所持時 「世界三大美女? ええ美しいと思うわ、とても、なら、あとの勝負は内面の美しさではないかしら? マスターはどう思う?」
アルトリア所持時 「頑張り屋の王様・・・疲れ果てる前に、止まり木を見つけられればいいのだけど・・・そう思うのは、私の高慢?」
ジャック所持 「元気な子供は好きだわ、素直に覚えてくれるならなおさら、ね?」
諸葛亮孔明所持時 「あらら、孔明ったら、なんだって、わざわざ憑依なんて? 私に内緒で来たことに引け目でもあったかしら?」

銀・リリィ(軍師)

Grand summon
召喚 「サーヴァント…キャスター、銀。しばしの間、将軍の代わりを務めてもらいましょう。勝つ為です、覚悟はいいですね?」
Synthesis
霊器再臨 「未来の私に一歩近づく、それは可能性を狭める行為でもあるの。その覚悟はある?」
「策はある、知恵もある、心もある。ならば私には何が足りないのか…マスター?分かる?」
「え?服装は変わらないのか? 次もうまくできたらご褒美あげるから、頑張ってみて?」
「諸共に美しき、戦場支配の冴えをご覧に入れましょう…。マスター?期待してください、私とあなたのもとに…勝利はある…!」
Lv1 「将軍ほどではんくとも、よい心構えをもってる、その心大切にね?」
Lv2 「私のこと? 聞く価値もないよ、齎す策のみがそれを測る・・・」
Lv3 「うん、だいぶ私の策に慣れてきたね、もっとエグイ策も仕掛けてみようか?」
Lv4 「太平連環・・・敵じゃないものは味方にする秘奥、あなたに使いどころ、任せるわ」
Lv5 「マスター、あなたに勝利を・・・それが軍師の存在意義なのだから・・・うまく使ってくださいね?・・・マスター?」
好きなもの 「宝貝集め・・・かしら? いくつか持ってるのよ?私!」
嫌いなもの 「策を聞かないで突進する猪武者は制御できないから不安かな? マスターはちゃんと聞いてね?」
聖杯への願い 「勝利は目的への手段、そうよね・・・そうでなくてはいけないわ・・・考えておくわ、マスター・・・見捨てないでね?」
銀所持時 「皇帝の私、軍師の私、いろんな私がいるのね・・・人のイメージってすごいわ・・・」
呂布所持 「呂布将軍・・・ついにあの方には勝てなったわ・・・また軍を持って戦いたいわ・・・え?一騎打ち?何を言ってるの?マスター?」
諸葛亮孔明所持時 「孔明?私の学友とは違うけど・・・ああ!いつもの恥ずかしがり屋ね・・・!」



生前

ステータス

筋力 D(11)
耐久 D(11)
敏捷 C(21)
魔力 B(31)


スキル

主要スキル

  • 美の顕現 A+++  (踊り・音楽・自己改造・演説・詩歌を内包)
  異性・同性問わず魅了する、人間でありながら美の女神に迫る肉体的美の黄金率。
  敵の戦意を挫き、味方の戦意を上昇させる。
  天性の肉体、黄金律(体)、魅了、また、魅了の魔眼を同ランクで併せ持つ
  このランクになるともはや呪いである。
  あらゆる相手に20%の耐性貫通魅了が戦闘開始時に行なわれる

  • 九天玄女加護 A++
  九天玄女から加護されるだけの圧倒的軍事の才、
  魅了スキルが同ランクのカリスマとしても機能する。
  また軍学系のスキルが大きく割り引かれる。異性に特攻する

  • 最罪にいたる最美 A++  (戦場の不落花を内包)
  銀の後世の評価において、最も上げられた特徴
  これが無ければ、英雄足り得なかったのではないか、という後世の呪い
  英雄が罪人でもあるとするなら、彼女の最も大きな罪は美しかったことである・・・
  交渉成功ダイスが+1 破壊工作で減らした兵数を自軍に組み込む 個人戦で相対する敵に90%で魅了効果
  魅了された敵に対する勝率が30%上昇する。

   戦場の不落花 B
     兵士の士気を常に最大に保つ魔性の兵運用
     戦場において、兵士を美の奴隷にすることで恐慌や混乱を無効にできる。

  • 水鏡の教授 A++  (発明・内政・戦略・戦術・学術・交渉・教導・文明の大輪を内包)
  司馬徽の名軍師、名宰相を生んだ数々の教授法
  A+ならば教授EXクラスの能力となる
  相対した相手の学術系スキル一つを一時的に写し取る。
  また、新説系のスキルを内包することができる。

   文明の大輪 A
     古からの文化をまとめた書物集
     後漢から以前、仙人の時代に至るまでを網羅した、鉄の中華史
     敵の判明した、武術系以外のスキル1つのランクを低下させる
     なお、聖杯戦争用
     知名度補正が大きく上昇する。中華の影響を受けたもののステータスを表示できるようになる

  • 悪辣なる姦計 A  (白起の軍法・羅馬の火・破壊工作を内包)
  盤外戦術の極みであり、敵に対して常に後手を誘発させる。
  破壊工作の判定を2回行なう
  勝利時、追撃の形でもう一度戦闘を行なう、このとき敵の一騎打ちが発生しなくなる。

   白起の軍法 A
     最強の軍法の一つ。相手の軍略が自分より低い場合、通常の撤退に+3/4での撤退判定を行う。
     一騎打ちを行う確率を20%低下させる

   羅馬の火 A
     かつて羅馬を海戦最強国家にした神の火、現代で言い表すならばナパームが適切
     破壊工作の効果を2倍に上昇する。対軍勝率に+30%

  • 再望(驃騎将軍)  (今呂尚・六韜三略の秘奥・魔術・信仰を内包 ※一部暫定)
  後漢最強の将軍、皇甫嵩に望まれた軍師。
  太公望になぞらえられたほどの才覚の証明である。
  今呂尚、六韜三略の秘奥を内包する。
  敗北の判定を2割の確立で勝利に変更する。

   今呂尚
     負けることがなかった太公望が持つ対軍略の奥義。自分の戦略を常に天地人の極みにたどり着かせるスキル
     勝率リザルドが1.2倍になる。(単数切り捨て)個人戦にも適応する
     相手の第二武将の勝率補正を80%に変更する(単数切り捨て)

   六韜三略の秘奥
     太公望が示したとされる戦略の奥義
     敵の能力値を0.8倍にし、自身の副官の能力を1.2倍にする

  • 理想の王政 A
  臣下を過不足なく使いこなす能力、Aという数値はなにもなくとも臣下を奮起させ、実力以上の力を発揮させる。
  部下の能力を任意で2ランク分上昇させる、部下が裏切らなくなる

控えスキル

  • 帝王の理 C
  自身のカリスマ、軍略を増大させるスキル
  Eでは銀のカリスマ、軍略を補強するほどの効果はなかった・・・

  • 縦横家 C
  交渉をまとめるスキルの結晶の一つ
  Cランクにもなれば、八百屋の親父は常に50%OFFくらいで売ってくれるだろう
  交渉の成功率に+10%の補正を行う。また最低成功率が10%になる

  • 王佐の積み木 A  (芸術審美を内包 ※暫定)
  王を補佐する人物眼などの総称
  接触した相手の大まかな能力値を判定する
  一騎打ちの確立を10%増減させる(此方の軍の敗走時+勝利時-補正を行なう)

  • 軍略新説 B  (文筆を内包 ※暫定)
  軍師銀が自分の学んだ軍略を再編した戦術集
  対軍特攻を入手する

  • 嵐の戦斧 C  (斧術・槍術・魔力放出を内包)
  槍と斧の技術を魔力放出と共に振り回す圧倒的暴力
  個人戦での勝利に+10%

  • 武芸百般 B  (斧術A・槍術A・射撃Aを内包)
  武芸の全てを収めてきた武芸者の証
  武器をすべてBランクの習熟度で運用できる。

  • 仙術 A
  • 心得 (話術・仙術)
  • 航海 A
  • 医療 A
  • 手品 B


宝具

  • 両義陣 B+  対軍宝具
  戦術を昇華した陣形宝具
  防衛戦時+10% 攻撃戦時+30%の勝利補正を行う
  また相手のスキルを一つランダムに使用不能にする

  • 番天印 A++  対人宝具
  判子型の小型携帯宝具、この判子によって印を押されたものは死に至る・・・
  戦闘時最低勝率20% 勝率+10%

  • 常勝将軍伝 C+  消耗品:使用済み (最罪にいたる最美)
  恒久的にスキルランクを1上昇させる

  • 五火神焔扇 A+  対軍宝具
  五火により、あたりを焼き払う
  持ち主の魔力をAに変更する。対軍勝率を30%上昇する

  • 乾坤圏 B+
  標的に向かって落下する腕輪
  筋力をB+まで上昇する。射撃能力を持つものに特攻する

  • 陰陽剣 B+
  干将・莫耶を一体化した一対の剣。ナタクが持つとされる宝剣
  耐久をB+まで上昇させ、個人戦の勝率に10%+補正を行なう

  • 青雲剣 A
  炎と風を司る宝剣
  魔力放出を炎か風に変換できる。
  筋力、魔力のいずれかをAにすることができる。対軍に特攻する

  宝貝軍師、銀が生み出した人造英雄
  主に防御に優れ、主人を護衛することにたける

  • 陰陽鏡 B+
  表が白、裏が赤の鏡
  治療と殺害のを併せ持つ
  魔力をBまで上昇させB以上の場合+補正を行なう、個人戦の勝率に10%+補正を行なう

  • 小匣 C
  虻、蚊を大量に保有する箱
  相手の耐久にマイナス補正をおこなう

  • 蜈蜂袋 C
  ムカデ蜂が無数に入っている袋
  相手の敏捷にマイナス補正をおこなう

  • 頭痛磬 C
  頭痛を引き起こす楽器
  相手に頭痛持ちC+相当のデメリットスキルを付与する

  • 金霞冠 D+
  気配遮断Cを付与する


人間関係

人名 好感度 備考 AA
司馬徽 100 先生・臣下 空条承太郎 (ジョジョの奇妙な冒険)
蘇芳・パヴリチェンコ(DARKER THAN BLACK)
徐庶 100 姉弟子・臣下 ネーナ・トリニティ (機動戦士ガンダム00)
劉備玄徳 100 婿 須賀京太郎 (咲-Saki-)
向朗 100 妹弟子・臣下 羽川翼 (化物語)
諸葛亮 100 妹弟子・臣下 ホシノ・ルリ (機動戦艦ナデシコ)
鳳統 100 妹弟子・臣下 西住まほ (ガールズ&パンツァー)
諸葛瑾 100 弟弟子・臣下 相良宗介 (フルメタル・パニック)
諸葛均 100 妹弟子・臣下 黒崎一護 (BLEACH)
関羽 100 臣下 宮永照 (咲-Saki-)
張飛 100 臣下 平賀才人 (ゼロの使い魔)
皇甫嵩 100 主君・死没 クロノ・ハラオウン (魔法少女リリカルなのは)
劉表 100 陣営滅亡・生存 ユーノ・スクライア (魔法少女リリカルなのは)
趙雲 100 臣下 大星淡 (咲-Saki-)
孫堅 82 死没 アスナ (ソードアート・オンライン)
丁原 100 死没 ミスト・レックス (スーパーロボット大戦)
張遼 100 臣下 ハンナ・ユスティーナ・マルセイユ (ストライクウィッチーズ)
曹操 100 曹操/華琳 (恋姫†無双)
馬騰 66 陣営滅亡 ラウ・ル・クルーゼ (機動戦士ガンダムSEED)
カルラ 限界突破 作品・従者 カルラ (うたわれるもの)
高順 100 臣下 立花・宗茂/ガルシア・デ・セヴァリョス (境界線上のホライゾン)
李儒 75 臣下 喪黒福造 (笑ゥせぇるすまん)
徐栄 100 臣下 姉帯豊音 (咲-Saki-)
顔良 100 臣下 阿良々木月火 (化物語)
文醜 100 臣下 阿良々木火憐 (化物語)
盧植 100 臣下 クロコダイン (ダイの大冒険)
田豫 臣下 音無小鳥 (THE IDOLM@STER)
諸葛誕 100 臣下 夕立 (艦隊これくしょん~艦これ~)
田豊 80 臣下 ウォルター・C・ドルネーズ (HELLSING)
逢紀 89 臣下 シンク・イズミ (DOG DAYS)
審配 99 臣下
張コウ 64 臣下
袁紹 100 臣下 四条貴音 (THE IDOLM@STER)
カイ越 100 臣下 新子憧 (咲-Saki-)
黄祖 100 臣下 スバル・ナカジマ (魔法少女リリカルなのは)
孫ピン 100 ライバル・臣下 ラトゥーニ=スゥボータ (スーパーロボット大戦)
孫策 72 臣下 篁 唯依 (マブラヴ)
孫権 79 臣下 孫権/蓮華(恋姫†無双)
周瑜 100 臣下
陸遜 100 ライバル・臣下 シャナ (灼眼のシャナ)
黄蓋 80 臣下 シノン (ソードアート・オンライン)
朱然 100 臣下
張昭 100 臣下
太史慈 100 臣下
于吉 84 臣下
姜維 ライバル 暁美ほむら (魔法少女まどか☆マギカ)
法正 ライバル ジョルノ・ジョバァーナ (ジョジョの奇妙な冒険)
戯志才 ライバル シュナイゼル・エル・ブリタニア (コードギアス)
李広 ライバル 久雅竜胆 (神咒神威神楽)
呉起 ライバル ユーゼス=ゴッツォ (スーパーロボット大戦)
楽毅 ライバル カリオストロ (グランブルーファンタジー)


AAの出典所はDARKER THAN BLACKの銀。
+ タグ編集
  • タグ:
  • PC
  • 後漢編
  • 完走
  • 英霊
  • キャスター
  • アサシン
  • アーチャー
最終更新:2022年08月15日 02:15