ハルカ


目次

ハルカ


              -  ―――    .
          . <             `
         /        /./        \
          .   r - ― ァ{_},イ/ / /         、
.        /   .` ¨¨¨ノ 八// / イ .l.|    .i|   ≧=‐
       /     . < //// ,'  \从    i|     ’
.       ′   < /////// .斗芹㍉ ヽ \ 八    ’
.      ′<//////////   .| r'シ }   - ― ;\   」
.    , ’////////////    lー  '   rか .:   〈 ヽ
  //////////////./    从      乂ノ /     ∨
 く///////////////∧     lヘ へ  '    .′     ;
  \///////////// ∧    l ヘ _ >   人     '
  /ニ≧=―////////.∧.   Y´ \   イ: :.ハ   /.     ,  ⌒Y
. /ニニニニニ≧=-////./∧  ! __ < : : : : : }.   /     "   /
/ニニニニ≧=-二ニ≧=-/.∧  !二ニ=一: : : : :l  イ   "       "
ニニニニニニニニ≧=-ニニヘ八「 : : : : : : : : ノイ. "     /
ニニニニニ=====≧=-.ヘ. .ヽ: : : : : :  "       /           _
二>"´//////\`Y     `ヽ ムニ> "         "     ,.  -=f´       〉   
/ ////////////≧=- ―<込く            イ  -= "´        ー = "
. / 、////////////////////// >=―  ¨   ̄                イ     
∨  \}//////////////////Y´                   ,.  -=≦
人__{//////////////////.{             ,.  -=≦
: : : :\入//////////>-=<込、 __ .....  -=≦> 、
: : : : : :\ゝ、// >"´         \. . . .-= : : : : : : : : : :ハヽ
: : : : : : : :ヽ Y/                \ . . . . ¨ ー‐ - , }/ \
: : : : : : : : :.‘∧        ` :、      ` =-. . . .__. .ノ : }/// \
: : : : : : : : : : :’ヘ      ∨⌒`ヽ       ` 二 : : : : : : : : !///// ヽ
: : : : : : : : : : : : ;ヘ     ,     >      く   ` 、: : : ://///// ∧
: : : : : : : : : : : :ノ ∧     ,      >   ー― ノ : : ///////// ム
: : : : : : : : : : : ヽ ∧: .   !         .` = 一. : : : :////////////}

略歴

ハルカはギリシャ神話に登場する人物、熱心なアルテミス信者として著名である他、
非常に強力な盾を保有していることで有名、ヘルメス神からの要請によって、この盾を幾度か
運用している、一度は巨人アルゴス、もう一つはゴルゴーン討伐である。
恒星の如く輝く盾と称され、両手で盾を捧げ持つ姿で描かれることが多い
また、ケイローンを始め、ケンタウロス族との友情を築く姿が有名
非常に幸運なことと、極度の運動音痴でも有名であり
弓を引けば顔に当たり、走れば転がり、船に乗れば海に落ちる
海に落ちればアテナに引き上げられ、転んでは間欠泉に乗ってプロメテウスに会う 奇運の持ち主としても知られる
また、乙女座のモチーフの一人ともいわれ、アルテミスとオリオンの仲を許さず、アポロンがオリオンを射殺した時、
その命を用いて、オリオンを蘇らせたといわれる、嘆き悲しんだアルテミスの嘆願により、これを天に昇げたという
追いついてくる蠍から逃げるように天を逃げ回り、友人のケイローンが友人の死の遠因でも蠍を常に狙っているとされる
(44スレ目>>1815より)

人物

その心臓に星を抱いた三十九代目
導きの希星、月の道標、乙女に寄り添う流れ星

英雄怪物我が者顔で闊歩するギリシア-ペルセウス世代に、最高位の宝具と規格外の運動音痴で挑んだ快活の乙女

幼少期をアルテミスの託宣に従って自宅で過ごした反動か、
成長した彼女はその肉体のハンデを物ともせず行動的で、出会いを求めギリシアを旅した

武芸は言うに及ばず、知恵も、立ち居振る舞いも決して器用な人物ではなかったが
英雄も、人馬も、賢者も、あるいは神さえも
ハルカの見せる予測不可能なふるまいに時に驚き、時に呆れ、そして終いには笑顔を浮かべた
粗暴なケンタウロスさえもこの奇天烈な月神の信徒を前にすると喜んで酒杯を振る舞ったという

百眼の巨人、魔眼の蛇魔、磔の咎人
冒険家として多くの冒険を成功させたハルカだが、その道のりの傍らで
不思議と涙する乙女が少なかったのは特筆に値するだろう


―その生涯は月夜に奔る流れ星
 叶えるのは天に涙した少女の願い
 役目を終えた流れ星は、そして曙に消えるのだ―




サーヴァント


サーヴァント評価

ハルカ

行動方針 献身 願いを持って召喚される場合、彼女の方針は神への献身の一部となることに相違ない
           ただし、月光の誓いなどの効果もあり、特に力のない女性などへの攻撃などは不可能
           しかし、女性の敵などには、素晴らしい力を発揮できる場合も多い
           ただし、先天的に肉体の動きなどが妙であるほか、奇妙な運勢を持っている為
           運用を安定させるということが非常に困難なサーヴァント

聖杯戦争評価

通常 2 民間人などに被害が出る以上、そのような敵には十全に対応できるかもしれない

月  3 月は彼女のホームグラウンドと言ってもよく、さらに強力なサーヴァントとして扱えうる

大戦 3 彼女の人格は十分英雄的であって、上手く噛み合う英雄も多い、回りの状況が良くなる可能性は高い

備考 正直スペック、性質的扱いにくさ的には、下手したら1なんだけどハルカ自体は協力的なことを加味して通常は2
   戦う女性相手には普通に戦ってくれるけど黒状態桜とかには無抵抗いなってしまう模様

クラスステータス一覧

適正:シールダー>アーチャー>ライダー>キャスター
クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラススキル 保有スキル
シールダー B A B A+ EX EX 対魔力:B
騎乗:E
崩壊の序曲:A
魔眼:C
月光の誓い:A++
月光浴:B
命運上昇:A
アーチャー A C B A EX EX 単独行動:E
千里眼:D
対魔力:D
崩壊の序曲:A
魔眼:C
月光の誓い:A++
流星の射手:A

クラスステータス一覧(FGO)

クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラススキル 保有スキル カード
アーチャー A C B A EX EX 単独行動:E
対魔力:D
崩壊の序曲:A
月光の誓い:A++
流星の射手:A


シールダー

筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
B A B A+ EX EX 秩序・善
クラススキル
対魔力:B それなり以上の対魔力を持つ
騎乗:E 曰くケンタウロスには乗れるらしい
スキル
崩壊の序曲:A 肉体性能と思考の乖離による、不如意の肉体操作
時に大惨事を、時にファインプレーを引き起こす
魔眼:C ヘルメス神から授かった、アルゴスの眼の一つ、見つめた相手の
魔術、武術の素養を見抜くことができる
月光の誓い:A++ 女性を守ることを誓った、アルテミスへの誓い、言と実の一致により
強力な支援を受けている、昼には太陽の、夜には月の矢が、自身の
射撃とともに降り注ぐことがある
また、女性を守る際、幸運値が高上昇し、耐久値も追加上昇する
誓いを破った時、このスキルは失われる
月光浴:B 月光から魔力を得る、月明かりの下で強力に作用するスキル
夜に満月に近づくほど、強力な魔力チャージを得る
命運上昇:A 幸運を上昇する、ヘルメス神から授けられた秘儀の一つ
宝具
フラット・カエルム
明けぬ天に煌く恒星:EX
神から流星とともに授かった、恒星の盾
全ての害意を跳ね返すといわれ、
神の一撃をも撃退した、ギリシャ最強の盾である
セントール・サジタリウス
其は射を奉る流星:B
ケンタウロス族秘伝の大弓、なお、現界に当たって、ボウガンに改造されている
ケンタウロスと友情を育んだ証として、送られた逸品である
ルナティック・ヘイブン
遼遠なる天窮:A
アルテミスが適当に作った弓を送られたもの、女神の使用感で作っているため
非常に扱いづらく仕上がっている、なお、これも現界に当たって、ボウガンへと改造されている
こちらは自動装填も行われる逸品である

アーチャー

筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
A C B A EX EX 秩序・善
クラススキル
単独行動:E 一人で行うことは大抵、ファンブルかクリティカルになるらしい・・・
千里眼:D それなりによく見える眼を持つ
対魔力:D 無いよりはましな対魔力
スキル
崩壊の序曲:A 肉体性能と思考の乖離による、不如意の肉体操作
時に大惨事を、時にファインプレーを引き起こす
魔眼:C ヘルメス神から授かった、アルゴスの眼の一つ、見つめた相手の
魔術、武術の素養を見抜くことができる
月光の誓い:A++ 女性を守ることを誓った、アルテミスへの誓い、言と実の一致により
強力な支援を受けている、昼には太陽の、夜には月の矢が、自身の
射撃とともに降り注ぐことがある
また、女性を守る際、幸運値が高上昇し、耐久値も追加上昇する
誓いを破った時、このスキルは失われる
流星の射手:A アルテミスへの請願によって、月光の矢を降らせてもらう
男性には特に効果の高い矢が降り注ぐが、魔力は自前である
宝具
メテオ・グラヴィタス
天の裁き、天体の崩御:EX
ハルカの持つ運命、幼き日に星に貫かれたという、それと
かつて神々が最後の手段とした、星落としを具現する宝具
星落としを自分を中心に発動させることができる
セントール・サジタリウス
其は射を奉る流星:B
ケンタウロス族秘伝の大弓、なお、現界に当たって、ボウガンに改造されている
ケンタウロスと友情を育んだ証として、送られた逸品である
ルナティック・ヘイブン
遼遠なる天窮:A
アルテミスが適当に作った弓を送られたもの、女神の使用感で作っているため
非常に扱いづらく仕上がっている、なお、これも現界に当たって、ボウガンへと改造されている
こちらは自動装填も行われる逸品である

アーチャー(FGO)

筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性 カード
A C B A EX EX 秩序・善
クラススキル(パッシブ)
単独行動:E 自身のクリティカル威力をわずかにアップ
対魔力:D 自身の弱体耐性を少しアップ
アクティブスキル
崩壊の序曲:A クリティカル率が半分になる状態を付与(3ターン)&クリティカル威力が大幅に上昇(1ターン)&
自身のHP低下(デメリット)
月光の誓い:A++ 味方全体に防御力上昇&ダメージカット状態付与(3ターン)&女性に対して弱体無効状態を付与(3回)
流星の射手:A 自身に男性特攻を付与する(1ターン)&味方全体の女性の攻撃力アップ(1ターン)&スターを獲得
宝具
スカイ・イン・ヴァルゴ
天体より届け、四射手の手向け:A+
敵単体に超強力なBustar属性攻撃
フィールドが昼の時、女性特攻&サーヴァント特攻攻撃
フィールドが夜の時、男性特攻&防御貫通攻撃
どちらでもない時、両方が適応される
時々、追加効果がつかない時がある(OCで確率ダウン)

FGO召喚時台詞一覧

+ ...

ハルカ(アーチャー)

Grand summon
召喚 「ええ、サーヴァント?
のアーチャーです!
精一杯頑張りますね!」
Synthesis
霊器再臨 「この弓ですか?すごいでしょ!?引き金を引くだけで矢が飛んでいくんです!
あんまり狙ったところにはいかないんですけど・・・」
「矢を撃ってると、時々すごい位置から、矢が飛んできますよね?
え?来ないですか?おかしいなぁ・・・」
「これでもアルテミス様に信徒ですからね!弓くらい使えます!」
「そっか、私、守られてたんですね・・・嬉しいような、申し訳ないような・・・やっぱうれしいです!」
Lv1 「いやぁ、私ったらドジで・・・よく何もないとこで転んだりするんですよね・・・」
Lv2 「この間、紙コップでお茶をもらったんですが、まったく力加減ができなくて・・・
握りつぶしちゃって・・・熱々のお茶が私の手と言わず、顔と言わず・・・」
Lv3 「隕石って当たると痛いんですよね・・・マスター知ってました?」
Lv4 「だんだんサーヴァントってやつに慣れてきた気がします!
もうコップを握りつぶしたりしませんよ!」
Lv5 「あの・・・慣れたと、言いましたね・・・あれは・・・間違いでした・・・(´・ω・`)」
好きなもの 「冒険ですよ!冒険! 知らない土地を回るのはいいですよマスター!」
嫌いなもの 「高いところですね!間違いないって程落ちるので!マスターも高いところには気をつけましょうね!」
聖杯への願い 「せい・・・はい・・・?」
超人オリオン所持時 「あ、オリオンさん!おひさs 痛い!なんで頭たたくんですか!
せっかく守ってやったのに命捨てたお返し?
そんなぁー!」
オリオン所持時 「あ、アルテミス、様? えっと、そっちの熊はもしかして・・・オリオン、さん・・・
変わり果て、てもいないですかね、もともと熊みたいだった気もします・・・
ということは! ええ、お二人ともお変わりなく、会えてうれしいです!」
ケイローン所持時 「ケイローンさんお元気でした?あの後、ケンタウロスさんとも仲良くやってます?
え?やってた? またしたいですね、宴会!」
アスクレピオス所持時 「あ、アスクレピオスさん? え?予約はまだ有効?
ええ、と・・・ま、またこんどお願いします・・・」
パリス所持時 「え?アポロン様・・・? えっと愉快、いえ、おいしそ、いえいえ
愛らしい姿ですね!」
ペルセウス所持時 「ペルセウスさんじゃないですか! お久しぶりです!
え?盾?ないですけど・・・
え?部屋でおとなしくしてろ? そんなぁー!」
燕青所持時 「ちょっと!一言目がうげって何なんですか・・・!
しつれい、しつれいじゃないですか?
無茶苦茶気持ち悪い身体してる? ひどい、ひどくないですか?」

ハルカへの台詞集

オリオン 「あ!そういえば例の約束!狩り勝負のけ・・・ん・・・
あの、アルテミスさん?! その大きく振り上げた弓はどこに振り下ろすつもr(衝撃的な音声のため規制しております)」
アルテミス 「あ!ハルカ!あの後大変だったんだからね!
あと、動く時は可能な限り、空中に浮いて移動するようにね!
せっかくできるようになったんだし!」
アスクレピオス 「わざわざ、またその摩訶不思議な躰で召喚されたのか?
ばらばらにして整形は・・・困難か? いや、試してみるべきか・・・?」
ケイローン 「ハルカが来たことには、うれしくもあり、心配が大きく・・・複雑な気持ちですね・・・
とりあえず、私の弟子たちに私の友人を紹介させてくれますか?
また宴会と行きましょう」
ペルセウス 「お、恒星の盾じゃねえか、相変わらず調子良さそうだな!
本体の方は・・・おとなしくしといてくれ、俺が何とかするから」
アキレウス 「あれが、先生のお友達かい、なんていうかこう、歪な感じがするな
あんまり戦いたいとは思わないやつだな」
イアソン 「俺より戦いに才能ないやつがいるとはな・・・
ケイローンが、妙に遠い眼になってた時のはあんたか・・・」
燕青 「どんな奴にも化けられるが、ああいう肉体は勘弁してほしいね
腕に胃がついてたり、大腸が全身めぐってるみたいなもんだ、
使い物にならねえよ、そういう意味ではあんだけ動けるのはすげえよ」
アタランテ 「アルテミス様の信者として、偉大な人物だと・・・思っていたのだが・・・
信仰する女神はスイーツで、その一の信者はポンコツ・・・
私はいったいどうすれば・・・いや、信者であることに違いはないのだが・・・」
メドゥーサ 「ええと、どこかでお会いしましたかね・・・
ああ!ペルセウスの時の!
島に下りようとして海に落ちてアテナに掬い上げられてた!
ああ!」

絆礼装

+ ...

                        /).///l
                     ,っ///〈´/‐7
                    / くヽヽ、 丶 ヽ/っ
                     /、ヽ、 ヽ 丶 l ´ l/
                      /  ヽ ', ', ', ll  |
                  // / l ', l l l l
                   /〃 / / 〉l | | } !
                 i 〃、   / / ! | | | l
                /〃ミ  / / l | | }|
               / //ミ   / / / / .}/
               //彡ミミ   ' / ./ ./ ..レ
          ___ノ ∟ミミ、    / ./ / /
        iニ´三彡     `‐、 、 ,/ / /
         \ 〉     ___  `‐、 .ノ ノ
           )、    l「ニ、ヽ、   `‐、
            /l '‐- 、 ` ´ ` '` ‐   ``、 、
          / //巛彡ミ\  \  ニ,-、_  \` ‐、
       //〃《     .i   X´ `‐、‐- 、__ >、、〉` ,‐ 、_
      / /レフ 〉 ヽ ,===´- / /     ` ‐、〈 >ヾ、> /ミ`.i
     / ´'   ,イ ゝ )  〕 l ./        ` <´´ >彡、 ノ
   /ヽ___ __, -/ 〉〈─´< /           ` ‐、,-/
   /、`‐-、__, - l|/´ / _ノ
  ./ 、_`‐- -- > _, -‐´ /´
  7、_ ` ‐- -‐´_, -/
  レ'| フ‐- -‐ ´ /
   | ||ヽl、ヽ、 l´
   `' l .l l !ヽ)
     `' リ  `

絆礼装 『夜鷹』

ハルカが親しい神との連絡に使っていたという、眼の無い鷲

昼に飛べば、他の猛禽の餌食になるため、夜に羽ばたくしかなかった鷲は

新たな、居場所を定めた。

神と人を繋ぐ星に文を届ける そんな居場所を

ハルカ装備時 自身に消滅時、スター大量取得を付与




出身:ギリシア 種族:人間

生前

ステータス

筋力 耐久 敏捷 魔力
C C C A+
最高A++++(補正込み)まで上昇


スキル

主軸スキル

  • 武術 EX 先天
  あらゆる武術行動に壊滅的な適性
  何もないところで転べる性能の持ち主
  様々な行動にマイナスの補正が発生する

    -肉体の軋轢 - 消滅
      自身の認識と肉体の致命的なズレ
      2ターンの間、すべての行動に大幅なマイナスが発生する
      このスキルは2ターン後消滅する
      このスキルを武術EXに内包する

    -崩壊の序曲 -
      戦闘以外の行動において、2割の確率で成功にすることがある
      この効果は1ターンに一度しか成功しない
      このスキルを武術EXに内包する

        -仕切り直し A 変異

    -弩弓射撃 -
      弓を引けない、そんなとき、弩だったら行けるかも・・・
      弓の宝具効果を二倍にする(効果がない弓も存在する)
      戦闘後弓が破損する可能性がある
      このスキルを武術EXに内包する

  • 選別の魔眼 C 先天扱い
  イベント時に敵対する相手の属性、種族を表示する
  武芸、魔術何れかを自身が持ち、相手が持たない場合
  勝率を+20する

  • 3種の神器 -
  神から授かったスキルを使いこなす
  神に愛されるもの限定のスキル
  アルテミスより授かったスキルを3つ内蔵する

    -月光の誓い B
      女性を守り抜く、アルテミスへの誓い
      アルテミスの加護の一種としても機能し、アルテミスの縁者からの好感度が
      上昇するほか、勝率に+30
      自身以外の女性にかかわる判定にボーナスを行う

    -月の道標 A
      通常行動後、確率で助けの必要な女性を発見する
      また、自身の宝具数*10の勝率を得る(30まで)

    -流星の射手 -
      アルテミスによる必中の矢による、支援攻撃
      戦闘時相手の勝率を-30する
      さらに対象が男の場合、スキル、宝具を一つずつ無効にする

  •  (選択枠)
  •  (選択枠)
  •  (選択枠)
  •  (選択枠)


習得スキル

  • 心得
  仕切り直し、良体、耐久、ルチャ、走り、魔力増強、プロレス、軍略、猛将、教練
  騎馬戦術

  • 上位移行済みスキル

  • 射撃 A
  • 発明 A
  • 頑強 A
  • 戦術 A

  • 月光浴 -
  月の光の下で幸運が上昇する状態になる
  夜に行われる判定時、1d100に+10することができる
  また、一期に一回、報酬ダイスに仕切り直しを行うことができるようになる

  • 命運上昇 A
  日々の動き、行動を星の導きに同期させることで、良き運命を
  引き寄せる、特殊なスキル
  常時、1d100時+7を行う

  • 導きの希星 C
  星から物事の攻略法を伝授される気がするスキル
  1d100時において難易度がすこし緩和される

  • 純潔の晴天 -
  使用者が純潔である限り、男性からの攻撃に大きな
  防御ボーナスを行うスキル
  男性からの宝具破壊、スキル無効に耐性を持つ
  盾宝具を持つ場合、そのランクに見合う勝率を得る


宝具

  • 明けぬ天に煌く恒星(フラット・カエルム) EX
  何かしらの神体の一部、星そのものを盾として加工されたもの
  星を砕く一撃でもなければ、まさに不滅の盾
  戦闘時、勝率低下を反射する これ以上の何かがあるようだが
  発揮出来ていない

  • 天の裁き、天体の崩御(メテオ・グラヴィタス) EX
  神々の力と契約の宿った首飾り、掲げることで星落としを実行する
  この宝具を消費して星落としを実行できる
  1期に3回まで振り直しを行う 合計5回行った時この効果は消失する
  星の属性を持つ者に極大に特攻する

  • 黄金の星、核たる熱(アイオーン・テラ) EX 消費
  何かしらの神体の一部、星を運営するほどの熱量を生み出し続ける
  所持しているものの魔力をEXにする
  この宝具を失った時所持者は絶命する
  この宝具を持っているとき、所持者は2回の蘇生を行える
  この宝具と引き換えに、他者を復活させることができる

  • 刻印の魔眼() C++ 使用
  使用することで、自身に魔眼を付与することができる
  C++ならばB+ほどまでの魔眼をランダムに得ることができる

  • 其は射を奉る流星(セントール・サジタリウス) B
  ケンタウロス族秘伝の大弓、
  対獣に特攻し、騎乗スキルが取得できるようになるほか
  これ自体がケンタウロスとの友情の証である
  さらに勝率+10%

  • 勝利の片刃(フールーコリデー) B+
  名工の片刃剣、持ち主に勝利を約束すると言い伝えられる
  最低勝率10% 勝率+10

  • 眼無しの猛禽(ナイトホーク) C
  生まれつき目の無い鷲、眼がない故に、夜に飛び回る
  黄金のサンダルを見て、眼が潰れたといわれることも・・・
  ヘルメスからの贈り物
  一期に二度、知り合いの神への質問を行動を使わず行える

  • 遼遠なる天窮(ルナティック・ヘイブン) A
  アルテミスがそこらの材料を使ってちょちょいと作った、月光の弓
  ただし自分の使用感で作っているために・・・
  戦闘時男性特攻効果
  戦闘時勝率+20
  破壊耐性を持つ
  この宝具の使用には射撃系上位スキル3つ以上を持つ者でなくてはならない


逸話

  • ゴルゴーン退治に同行
  • オリオンを蘇生


人間関係

人名 好感度 備考 AA
ダクネス(この素晴らしい世界に祝福を!)
イオ 56 神官 岳羽ゆかり(女神転生シリーズ/ペルソナシリーズ/ペルソナ3)
アルテミス 100 アルテミス(TYPE-MOON作品/Fate/00 英霊/Ⅱアーチャー/・クラス:アーチャー)
ヘルメス 神/師匠 リナリー・リー(D.Gray-man)
ダイダロス ライバル AAなし
オリオン 67 狩人 ジロン・アスモ(戦闘メカザブングル)
ケイローン 100 賢者 ケイローン(TYPE-MOON作品/Fate/00 英霊/Ⅱアーチャー/・クラス:アーチャー)
アスクレピオス 100 医者 アスクレピオス(TYPE-MOON作品/Fate/00 英霊/Ⅴキャスター/・クラス:キャスター)
ペルセウス 100 英雄 沢渡シンゴ(遊戯王/ARC‐V)
アルゴス 脳噛ネウロ(魔人探偵脳噛ネウロ)
エウリュアレ エウリュアレ(Fateシリーズ)
ステンノ エウリュアレ(Fateシリーズ)
ゴルゴーン ゴルゴーン(Fateシリーズ)

成長補正

成長補正:力ダイス+27 体ダイス+30 技ダイス+34 知ダイス+34 精神ダイス+34
     (フリーダイス数+0:フリー能力値0)

補足:
素材:
持ち物:


AAの出典所はTHE IDOLM@STERの天海春香。
+ タグ編集
  • タグ:
  • PC
  • ギリシア編
  • 完走
  • 英霊
  • シールダー
  • アーチャー
最終更新:2021年08月03日 00:55