アルパオール


目次

アルパオール


                  斗-,ハ-=ミ   {ゝァ'-_! ,  /^ <
                /^:;/:i:i}≦⌒≧s。)i:`ヽ!,/  j{:    ` <
               '⌒:;/.:i:i:i:/:::::′:::.v:::V`ヽハ_r   ⌒≧s。.    ` <
                {ー_{i:i:i:i:i′:::i::{::::::|!::::}!::;:::.v        ` 、    ヽ
                _乂::i|ゝi:i:i{::::Ⅵ;ハ::::}!::;ハ/}:::}:.          ゝ-     /
                ⌒)::::i{乂从::弋ぅッⅥ/rッァ:::;ハ!        ,      /
                 /.::::八ー:i:{\{    ヽ ’}/        /      ,
             ,..::::::/.::/ゝ.从:::::.  r_ァ イ::;__      /     /
              {::::;/::::::::′ r―ヽ::ト _/::i/: :,/  .斗 "      イ
             斗-=≦⌒「 l: .j/ゝ/斗---=ミ ´  ゝ   斗-=≠ミ、
           /-=ニニ=-/,/! ,/       .` 、ー┐´         ヽ
          /⌒\__,,,=-/ /-_; .′       /⌒\r'⌒ ̄ ̄i::..、    .V
           乂_,ノィ⌒-_{  {=-{:i{        /i:i:i:i:i:i:i:i:i}i:i:.、:i:i:i:i:i:i:i:...、   .v
          }-=ニニ=-_ノ ノ=-{∧      {´  ̄ ̄ ;⌒¨⌒¨¨¨¨¨¨\  }
          ノ-=ニニ=-/ イニ=-; ∧      .;     ,/    : .、     ヽ. ;
        [  ̄ ̄ ̄__/ニニ=-; 八:.、    ./    イ     ゝ: : : : : : :,ハ{
            }i/-=ニニニニ=-/  ゝ\  /  ィi〔: ;     :.  ≧==≦
         __-=ニニニニニ=-/   |ヽ V=≦: : ;/      :.   }
        __-=ニニニニニ=-./    !|i:i:i:..、  /        {   ;
       ,__-=ニニニニニニ=-,ハ    |i:i:i:i:i:ヽ            i  .イ
     /ィi〔ニニニニニニ=-/i:i:i:.     l:i:i:i:i:i:i:i;ゝ             i  .,
  .。s≦⌒ニニニニニニニ=-,.:i:i:i:i:i:.   Ⅶi:i:i:i/  :.、        ;    ,
´-=ニニニニニニニニ=-,/i:i:i:i:i:i:i}   {:i:i:i:i:′   .\      :{、    、 /
ニニニニニニニニニ=-/i:i:i:i:i:i:i:i:i:     v:,        、      :.〉    ∨ /
ニニニニニニニニ=-,...i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{   〈lУ             {      ∨ /
ニニニニニニニ=-/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.   rソゝ_             ;      ∨ /

略歴

アルパオールは、神々の王であったころにクロノスが作成した怪物とされる。
山のような背丈に馬鋤を付け、縦横無尽に駆け回る陸の王者であった。
鉄の時代においても役割は変わらず、耕し、収穫するものであり、
都市国家をも耕し、平らにする事で非常に恐れられた一方、この馬が走った後は土地が非常に豊かになることでも知られ
神馬の名を持って呼ばれていた。
ただし、豊かになった土地に人が都市を作るため、必然的に収穫のルート近くに都市が形成され、
より人間への被害を広げる結果にも繋がったとされる。
ウラノスに使役され、蛇となったカドモスをエリュシオンで踏み殺し、立ち塞がる勇士たちも残らず轢き殺すという
神々から、タロスに劣らぬ怪物と言われ、人にある叡智を授ける存在とも神託されたことがある
悪意無き怪物であり、テセウスを始めとした英雄達によって打倒された
その方法とは、山々に張り巡らせた鎖で方向を誘導し、軍隊で追いたて、引き潰された軍隊を魔女の術で1つの巨大な兵士として
使役し、抑え込んで戦うというもので、倒しはしたものの、テセウスとメレアグロスが犠牲になっている。
中でもメレアグロスは不死であったが、アルパオールは不死ですら殺せるハルペーと呼ばれる刃を収穫に使用しており
味方を庇った結果死亡したというもので、これら英雄とアルパオールの功績を讃え、ゼウスはこのアルパオールを空に上げている
この星を見て人々はアルパオールが顔を出すころに畑を耕し始め、
アルパオールが走り去っていく前に収穫を終えるように農業を行うようになったという
(67スレ目>>8681より)

人物

六十三代目。


サーヴァント


サーヴァント評価

クラスステータス一覧

適正:バーサーカー>ライダー>キャスター>>>>セイバー
クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラススキル 保有スキル
バーサーカー A++ A++ A++ A++ A A 狂化:-
神性:B
栄躯の神馬:-
天頂王母の蹴り:-
摩天要塞:-
心々炎業:-

クラスステータス一覧(FGO)

クラス 筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 クラススキル 保有スキル カード




バーサーカー

筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性
A++ A++ A++ A++ A A 秩序・中庸
クラススキル
狂化:-
神性:B 本来はもっと高ランクであるが、クロノスの地位が下がったことなど
様々な理由でランクダウンしている
スキル
栄躯の神馬:- 主たる神の栄光を示す、天に聳えるような体躯の神馬
当然目立つが、その分強大な体力と質量が持ち合わせる威力も十分
天頂王母の蹴り:- 天を衝くほどの巨体から繰り出される、必殺の蹴撃
大地母神が繰り出すが如き、巨体による小さきものへの蹂躙
摩天要塞:- 身に備える、魔術の才能に任せ、様々な防御、物体や重さの制御などを行い
巨体と素早さ、頑強さを併せ持つほか、武器なども身体の近くで操ることができる
心々炎業:- 己の背負う業によって、自身の強化を行う自得の法
行った事を収穫として取り込むことにより、強化されていく
巨体で持って走り回るだけで、十分な脅威
宝具
ゴルドクロノス
照王の鎧:A
神の加護を魔術により拡大し、威光を身に纏う
低ランクの宝具や魔術などは無効化し、そうでなくとも威力を軽減する
強力な鎧となっている
パルペーイーター
大界刈:A
ある鎌の刃を流用して作り出した、自動収穫装置
命を刈り取る刃が高速回転し、刈り取ったモノを渦の中心に引き込む

(FGO)

筋力 耐久 敏捷 魔力 幸運 宝具 属性 カード
クラススキル(パッシブ)
アクティブスキル
宝具



出身:ギリシャ 種族:神馬

生前

ステータス

筋力 耐久 敏捷 魔力
A++++ A++++ A++++ A++++
最高A++++(補正込み)まで上昇


スキル

主軸スキル

  • 魔術 EX 先天 内包数5
  魔術に対する隔絶した才能を持つ
  魔術奥義40%OFF

    -魔力纏鎖 -
      魔力を纏うことによる、特定の部位の強化を可能する
      戦闘時、筋力、耐久のどちらかを補正する(この効果を種族上限を越えて適応する)
      このスキルを魔術に内包する

    -知断顕正 -
      溢れる叡智による、貧弱なる人の武器への理解
      魔術により人の武装を操る事が出来るようになる
      このスキルを魔術に内包する

    -音霊要塞 -
      己の出す音(振動)を強化、放出することで攻防一体の要塞の如き威容を再現する
      自身の魔力値と耐久値を同じにすることができる
      また、自身の魔力を参照して、相手の敏捷を低下させる
      このスキルを魔術に内包する

    -連動儀式 -
      自身の魔術使用に対し、これに連動して、相乗効果を発揮する
      魔術による勝率上昇時、さらに勝率を補正する
      このスキルを魔術に内包する

    -踊る鉄塊 -
      魔術により制御される、優美なる動きを持つ質量兵器
      宝具1つにつき戦闘時勝率+10
      このスキルを魔術に内包する

  • 万生の切接 EX 先天
  かつて世界を統べた大地の神クロノスの加護
  シンボルは鎌、則ち収穫こそが彼の本領であり、本質である
  取得能力値を上昇する
  神(クロノス)に能力値を捧げ対価を得る
  戦闘時、相手のスキル数に応じて勝率を得る
  神性を取得する

    -神性 A
      強大な神であるクロノスの血を受けた怪物
      十分な神性を保持している

  • 星地蹂躙 A+++ 先天
  神馬としての大地を均す巨体と速度、暴力による蹂躙
  耐久、敏捷の値を相手のそれと比較して、追加勝率を得る
  さらに、筋力で勝る場合、追加する勝率を強化する

    -踊る震源 -
      踊るようなリズムで全てを楽しく打ち砕く豪脚
      肉体系からの派生スキルによる勝率追加回数により
      確率で自身の勝率を追加する
      このスキルを星地蹂躙に内包する

  •  (選択枠)
  •  (選択枠)
  •  (選択枠)
  •  (選択枠)


習得スキル

  • 心得
  お祓い、大鎌、習合、心頭滅却、筋力、剛拳、プロテイン、筋トレ、体幹、良体
  鍛錬、リハビリ、収穫、身体強化、樵夫、暴虐の斧、豪傑、戦闘続行

  • 上位移行済みスキル

  • 射撃 C
  • 怪力 A
  • 頑強 A
  • 発明 A
  • 魔力放出 A
  • 音楽 A
  • 踊り A
  • 信仰 A
  • 内政 A
  • 自己改造 A
  • 斧術 A

  • 大地冠招 C
  大地に君臨する王者の証、己の才覚のみを伸ばすものが
  最後に求めるべき証になる
  このスキルに先天スキルを前提とするスキル2つを内包することができる
  このスキルに内包されたスキルを無効にして1つにつき、戦闘時勝率+40を得ることができる

  • 四方、四地の無央 -
  四方、四地を整然と耕すが如く、悠然と四方からの突撃をかける
  超然の怪物にのみ許された、天性の暴虐
  自身の勝率上昇一つを選択し、その勝率上昇をもう一度行う この処理を宝具勝率処理時に行う
  また、一部のコマンド選択時にボーナスを行う

  • 天頂王母の蹴り -
  天を衝くほどの巨体から繰り出される、必殺の蹴撃
  大地母神が繰り出すが如き、巨体による小さきものへの蹂躙
  耐久の値を参照し、勝率を得る、小さきものに特攻する
  特攻している時、この特攻効果を相手の特攻効果一つと相殺することができる

  • 心々炎業 -
  己の背負う業によって、自身の強化を行う自得の法
  被害を多く与えるごとに、このスキルは強化される(装備時)
  戦闘時勝率+90
  自身への勝率低下を-10する

  • 照王の鎧 -
  神の加護を魔術により拡大し、威光を身に纏う
  Bランクまでの宝具を無効、または軽減し
  その他宝具の効果も軽減する
  耐久のステータスをEXに変更する
  耐久のステータスに勝利したとき、追加勝率を得る
  また、外傷、拘束などの身体系バットステータスを無効にする
  勝率低下を一度無効にし、この効果を使用したとき
  このスキルによる、追加勝率をもう一度発動する

  • 栄躯の神馬 -
  主たる神の栄光を示す、天に聳えるような体躯の神馬
  このスキルの装備時、神性のスキルを強化する
  戦闘時、勝率+100
  勝率上昇を半分にして、このスキルを万生の切接に内包することができる
  このスキルを内包するスキルは相手スキルの効果を受けなくなる
  さらに、全ステータスでの勝利時、万生の切接の勝率上昇を増加する

  • 天地宝逆 -
  天地の狭間に疾走する使命の追求
  コマンド『1』、『4』において、成果、被害各ダイスを二倍振りに変更し
  高いモノを採用する
  また、一期に一度、敗北、あるいは成果、被害のダイスの振り直しを行うことができる

    -戦闘続行 A 変異

  • 地鳴り水 -
  水の波紋のように地に伝わる衝撃を増幅する奥義
  収穫と被害を増加させる
  戦闘時、勝率+20

  • 軽い足取り -
  魔術による、自重の軽減と衝撃の増幅より、攻撃力をそのままに
  速度をさらに上昇させる奥義
  敏捷の上限を解除する(A++++後の上昇によりEX)
  戦闘時、敏捷を参照して勝率を得る

  • 奉天楽土 -
  天に坐す神への奉納を行う
  一期に一度、能力値、宝具、行動といったものを捧げ
  2ターン後の取得能力値、取得宝具などを増加する(期を跨がない)
  増加数値は捧げたものの価値によって上下する
  このスキルの効果中、このスキルを外すとこの効果を無効にする

  • 星条光 -
  農作の基本とは季節を知ることである、
  星を詠み人々は常に自身の行く末を占ってきた
  彼女のそれは完全なる、感覚による星読みである
  一期に一度、イベントの解説を行うことが出来るようになる
  このスキルは装備しなくても効果がある


宝具

  • 震光楽土(ヘビーイーター) A+
  巨大な馬が曳くことを想定された、巨大な馬鋤、もちろんそれだけではなく
  曳いた所を自動で収穫する能力もついている
  邪魔なものは鋤き込んで肥料に変えると無駄がない
  戦闘時勝率+30 大地に居るものに特攻する
  一期に一度、能力取得を1.5倍にする

  • 黎炎の轍(サン・イリオルストス) A
  炎を発する円環、四つで組になっており、それぞれ
  日の出、中天、日の入、落日後の日の姿に対応する
  戦闘時の勝率上昇、功績と被害の拡大、
  撤退する相手への追撃、一度の戦闘前即死の無効
  の中から1ターンに1つを選択し、使用できる
  耐久A++未満の所有者は、毎ターン炎による何らかの被害を受ける
  (能力値の低下、ステータスの低下、1ターンのスキル枠1つの使用不能など)
  (このデメリットはターン開始時に決定される)

  • 轟歌大張(マザープレス) C+
  人力ではとても引けないほどの大弩
  空を行くものに憎悪を燃やすような、一矢から散る矢が特徴的
  戦闘時勝率+10 飛行する者に特攻する

  • 大界刈(パルペーイーター) A
  ある鎌の刃を流用して作り出した、自動収穫装置
  命を刈り取る刃が高速回転し、刈り取ったモノを渦の中心に引き込む
  戦闘時、不死に対して特攻する
  一期に二度まで、利益か被害のどちらかをランダムで大きく増加できる
  (利益、被害双方がある場合のみ使用可能)
  全能力値を取得する場合、フリー能力値に変換する


逸話

  • カドモス撃破
  • タロスに勝利


人間関係

人名 好感度 備考 AA
クロノス 100 エヴァンゲリオン初号機(新世紀エヴァンゲリオン)
オイディプス 英雄 グリード&リン・ヤオ(鋼の錬金術師)

成長補正

成長補正:力ダイス+2 体ダイス+2 技ダイス+2 知ダイス+2 精ダイス+2
     (フリーダイス数+1:フリー能力値0)

補足:
素材:
持ち物:


AAの出典所は2ch/やる夫スレオリジナルのアルパオール=メビク=スーエドムサ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月19日 15:58