クラス | 筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 | 幸運 | 宝具 | 属性 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
セイバー | B | B+ | B- | C+ | A++ | A++ | 中立・中庸 |
クラススキル | |
---|---|
騎乗:- | 騎乗スキルは特殊なスキル取得のため失っている |
銀盤の国父:A+ | 騎乗スキルと引き換えに得ているスキル、女帝の影として 裏で権力を振ったとされる、影の国父、国の忠実な駒である 将を一部能力を引き出し操ることができる (例、騎乗においては趙雲、張遼など彼を優に超える人物に任せることができる) (ただし、指定した能力以外は著しく弱体補正を受ける) |
対魔力:A++ | 後述するスキルのため、ほとんどの魔術が無効となっている |
固有スキル | |
大徳の証明:A+ | 出会った人物に対し、幸運判定を行い、成功した場合 自分に大きく良い印象を植え付ける、また味方の士気、能力を向上する |
桃園結儀:EX | 桃園の誓いと呼ばれる儀式そのものを指す、兄弟たる、関羽、張飛から 自身の欲しい能力を1つ、劉備がもっているということにすることができる(対魔力A++は桃園結儀の効果によるもの) |
軍略:C+ | 対軍宝具や、対軍に対する対策知識、特に逃走という点ではこのランクより大きな補正を受ける |
乾坤の狂走:B | 誰よりもうまく逃げる、という劉備の逃げへの技術力、幸運のランクを下げることで敏捷を上げることが可能 ただし攻撃に移ろうとすればこのスキルは解除される |
宝具 | |
(是・区別をもって尊しとす) 古今廃れぬ千年帝国:A++ |
戦闘、戦術、戦略、策略、戦争に必要とされる能力において 劉備が選んだ彼の部下をその一芸のみの状態で疑似サーヴァントとして連続召喚する(最大5人) 他への能力は失われるものの、十分に使い勝手の良すぎる宝具と言える なお、部下しか無理なため、銀や同盟者である、白馬などは使用不可 |
(劉家宝剣) 完全たるは雌雄の並び:C+ |
対劉備のもつ雌雄一対の剣、浮かべてそこに部下の技術を入れることで ひとりでに戦ってくれる名剣 耐久力はそこまでではないが、魔力によって再生可能 |