- 分解してみました。思っていたよりしっかり作られていてびっくりしました。 - 2015-07-22 18:13:53
- P90HDでドラゴンクエストモンスターズスーパーライト動作した方っています?純正も最新版をメーカーサイトから落として入れても、カスタムファームでも起動するとすぐにホーム画面に戻ってしまうんですよね…カスタムはRoot化されているのでUniversal Unrootを使って非Root化もしてみたのですが…起動できた方、どのように起動できたか教えていただけると嬉しいです。 - 2015-05-06 14:54:08
- http://freaktab.com/forum/tablet-support-android/other-oem-tablets/24928-teclast-p90hd-rileyrom-1-2?24168-Teclast-P90HD-RileyROM-1-2=&p=292487 P90HD RileyROM 1.2 - 2015-04-04 14:36:33
- WIFIにて位置情報取得を行いたいが正常に作動しない状況です。位置情報の設定は「ON」です。位置情報サービス→「Google 現在地送信機能」の表示がグレーで正常に作動していない状況です。色々、調べましたがよくわかりません。情報ある方、よろしくお願いします。 - 2015-02-22 15:47:06
- ROMは何をお使いですか? - 2015-02-23 07:40:21
- 赤札天国で購入しました。「Android4.4.2-V1.24 」 - 2015-02-24 01:06:17
- Google Play開発者サービスはインストールしてありますか - 2015-02-24 01:40:21
- [] - 2015-02-24 10:15:54
- 上記、2つは間違えてしまいました。「Google Play開発者サービス」はインストールしています。他で考えられる原因はありますか? - 2015-02-24 10:17:23
- Google Play開発者サービス] - 2015-02-24 10:16:07
- 公式ロムV1.24入れてみましたが、Google のアカウントをとれば正常に機能します。バックアップしてから初期化するか、カスタムROMを入れては。 - 2015-02-24 12:19:49
- Google マップを入れて位置情報をとれば機能します。ONにしてもGoogle 現在地送信機能が変わらない時は、一度電源ボタンを押してスタンバイにして - 2015-02-24 13:31:06
- 初期化してマップなどをインストールしましたが状況は変わりません。カスタムROMでおすすめはあるでしょうか? - 2015-02-24 19:33:26
- 私は下のKTU84Qをいれてますが「GYAOが視聴できる」、Omaのv1.5ROM http://www.arctablet.com/blog/forum/rk3288-entwicklung-und-customroms-development-and-croms/rom-teclast-p90hd-4-4-2-custom-root-firmware-20140729/ - 2015-02-24 21:04:13
- 公式サイトから升级工具(アップデートツール)を使ってROMを入れようとすると何度やってもエラーが出るのですが別方法で、入れ方ありますか? - 2015-02-24 23:23:51
- v 1.5を解凍したらCドライブにコピー、ファイルを開き2のRkandroidToolを使うInstructions(説明書)、KTU84Q はインストールのしかたが違う - 2015-02-25 08:13:57
- Omaのv1.5ROM→お陰様で入れることができました。色々と情報を教えてくれて、本当に感謝してい - 2015-02-25 19:10:02
- います。ありがとうございます。さて、本題ですが結論から言うとOmaのv1.5ROMを入れても、状況は変わらないです。(位置情報の設定は「ON」。位置情報サービス→「Google 現在地送信機能」の表示がグレーで正常に作動していない状況です。)但し、これまでとは変化がありました。公式ロムを入れたときには「Google 現在地送信機能」の表示が白くなりました。マップを入れ、「Google Play開発者サービス」を更新するとまた元のグレー表示になり使えませんでした。更新する前に位置情報の取得を試みたのですが「Google Play開発者サービス」を更新しないとマップは使えませんとメッセージが出ました。次にOmaのv1.5ROMを入れ、位置情報の取得を試みました。「Google 現在地送信機能」の表示がグレーですがマップ上では現在地は取得できませんが、エラー表示はされなくなりました。あと、位置情報のマークは白く表示されるようになりました。あと逆にユーザー設定→位置情報→最近の位置情報リクエストの部分にマップを使用しても「位置情報を最近リクエストしたアプリはありません」と表示されます。以前はアップなど使用したアプリがありました。他に何か考えられるでしょうか?? - 2015-02-25 19:11:53
- CWMは入れて有りますか - 2015-02-25 20:01:51
- CWMは入れていないです。 - 2015-02-25 21:08:28
- CWMをいれるべきでしょうか? - 2015-02-25 21:26:21
- バックアップとかZIPファイルをインストール、他にも有ります。KTU84Qをれてるけど位置情報も問題ないし入れてみますか、CWMが必要になる。 - 2015-02-25 22:55:22
- CWM→おすすめものありますか? - 2015-02-25 23:16:37
- http://crewrktablets.arctablet.com/?wpfb_dl=2389 Oma CWM - 2015-02-26 07:09:09
- http://androidgirlstablet.com/blog-entry-395.html CWM導入に関して少し古いですが、参考になります。 - 2015-02-26 08:14:02
- CWMの導入に成功しました。色々とさわっているのですが状況は変わらないです。 - 2015-02-26 20:42:14
- 位置情報設定→位置情報サービス→Google現在地送信機能の表示が白くなりません。送信機が原因のような気がします。他に打つ手はあると思いますか? - 2015-02-26 21:25:19
- V1.5を入れましたが、やはりできませんね、KTU84Qの方を入れたら宜しいかと、インストールの仕方は、kemel york #822、cRom V2.1、model fixをDL 1.cRom V2.1を解凍しCドライブにコピー 2.kemel york #822解凍しkemelとresourceをcRom V2.1/rockdev/Image/kemelとresource に上書き保存 3.マイクロSDカードのルートにmodel fixをコピーしてP90HDに入れとく 4.AndroidToolを立ち上げて→LowerFormat→Run 5.一度Androidを立ち上げてからCWMをインストール 6.CWMからマイクロSDカードにコピーしたmodel fixをインストール - 2015-02-27 13:08:24
- 上記の方法で、念願であった位置情報が正常に動くようになりました。位置情報が取れたときは感激でした。P90HDを購入してから半年間、色々調べていましたが解決せずに困っていたところ、親切にわかりやすく、問題が解決するまで情報の提供と教えてくれて、とても感謝しております。本当にありがとうございました。心から感謝しています。これでP90HDを活用することができます。また、いい情報がありましたら、教えて下さい。どうぞこれからもよろしくお願いします。本当にありがとうございました。 - 2015-02-28 23:15:57
- できて良かったですね。カスタムROM の作成者Omaに感謝 - 2015-03-01 16:06:32
最終更新:2015年07月22日 18:13
[Amazon商品]
[429] Client error: `POST https://webservices.amazon.co.jp/paapi5/getitems` resulted in a `429 Too Many Requests` response:
{"__type":"com.amazon.paapi5#TooManyRequestsException","Errors":[{"Code":"TooManyRequests","Message":"The request was de (truncated...)
ASINが有効ではありません。





ASINが有効ではありません。