「ボビー・オロゴン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ボビー・オロゴン - (2025/08/11 (月) 05:23:36) のソース

**基本プロフィール

|生年月日|1973年4月8日&footnote(ただし戸籍上は1966年4月8日である。)|
|職業|タレント|

**クロノスプロフィール

|総参戦回数|1|
|賞金獲得回数|0|
|復活回数|0|
|逃走時間|1時間18分7秒|
|逃走率|65.1%|
|逃走ポイント|9万3740|

**各回成績
***逃走中
|出演回|逃走時間|逃走率|逃走ポイント|順位|備考|
|誘惑の扉|78分7秒/120分|65.1%|93740|9位/20人||

**略歴
ナイジェリア出身であり、貿易会社を経営する父の下で育ち、ナイジェリアの国立大学を卒業後、父の仕事の手伝いで来日。再来日した際にパチンコで資金を失ってしまい日本にとどまり、その際に結婚。
2001年にTBS「さんまのSUPERからくりTV」で街頭インタビューを受けた時のやり取りが話題となり、その後の「セインのファニエスト外語学院」にレギュラー出演。「もす!(押忍)」などの間違った日本語や天然ボケをかまし人気となった。一方、コーナー内では高い格闘センスを見せ、2004年にはK-1ファイターとしてデビュー。2005年には曙に勝利し話題となった。
一方、TBSの藤井健太郎氏がスタッフを務める番組(「クイズタレント名鑑」「水曜日のダウンタウン」)などにドッキリで駆り出されることも多く、「ガチ相撲トーナメント」での発言から一連の番組が「クソ番組」と呼ばれるきっかけを作っており、ファンからは「ミスタークソ番組」と呼ばれている。

2021年には14年ぶりに格闘技に参戦し勝利、フジ「TEPPEN」の腕相撲では2連覇、同じくフジ「千鳥の鬼レンチャン」の「腕相撲トーナメント」で初代優勝と衰えぬパワーを見せる一方、ナイジェリアの国立大学経済学部卒ということもあり、趣味の投資ではかなり稼いでいる他、実際は日本語を含めナイジェリアの公用語を含む4か国語が話せるなど意外な一面も。

**クロノス略歴
逃走中1回、「誘惑の扉」の参戦。

オープニングゲームアンカーで挑戦する[[ちゅうえい]]に対し、他の面々が応援するも「ムリでしょ、3人成功した事ある?」と結構懐疑的(実際は3人目までの成功率は100%)。
ゲーム開始直後から「なんだよオイやめろよ!シマウマに追いかけられたの思い出すよ!」「サバンナだよ!」とハンターの恐怖にトラウマを思いだしてしまう。
通報部隊の出現に「何あのデカイの!オバケ来てる!」とパニック。停止ミッションでは階段を挟んで[[濱口優]]とミッションの相談するが、もう1人必要なため「&bold(){広島の野球好きの奴}」こと[[前田健太]]を頼ることに。濱口から2番のレバーを任され動き、到着するも上空の通報部隊が接近し慌てて回避。通報からは逃れたもののレバーから離れてしまい「MISSION IMPOSSIBLE!(命がけのミッションだ!)」と思わず英語に。そのまま離れ貢献はならず。
「ヤバい苦しいぞ…」と胸が苦しくなるがその様子を「&bold(){ボキボキ}してる。バキバキ?」と相変わらずの日本語表現。スタッフから「ドキドキ?」と訂正され「そうとも言うな」と間違いを認めず。移動する際にいきなり止まりカメラマンと接触するなどのスタッフとも連携が取れず。
誘惑の扉の登場に「誰も入らない方がいいぞ!今のままの勝負だったら逃げ切れそうだから。」と当然現状維持の勝負を選択。チャットで他の逃走者も「入らない」宣言をする中でチャットを打つが、「ぼくも」のはずが「&bold(){ぼくま}」と打ち込み、[[小籔千豊]]からは「急いでいるのか元々なのか…」とツッコミ。とはいえまだ誰も入っていないことに「みんな裏切らないね。勝負する気あるな。大好きこの仲間!なかなかやる!」とスピリッツを称賛。チャットで「うらぎりはなしよ」と打ち込み意志を確かめ合うが、結果濱口・[[Ami]]・[[小林麻耶>國光真耶]]が誘惑の扉に入りハンター10体が放出。「入っちまった!」と地面を殴って怒り、「怖過ぎるよ!」とハンター14体の恐怖に怯えるが、5分間の恐怖から凌ぎ切り生き延びる。
解放直後、濱口に対し「オイ何やってるんだよ!裏切らない話じゃないの?」とつかみかかり、網鉄砲を持つ濱口から「守るから」と約束され近くにいることに。早速ハンターを発見し逃げるものの、濱口からは離れてしまう。が、直後にハンターが濱口を発見するが「マサル大丈夫!マサル大丈夫!」と濱口の無事を確信する。
復活ミッションでは他の逃走者から遅れてミッションポイントのビーチを目指すが、目指す先に後ろ姿のハンターを見つけ慌てて隠れ思うように動けず。何とか隙を縫ってビーチへ無悪も、そこをハンターに見つかり逃走。牢獄の声援を受けながら逃げるが、建物を一周しても振り切れず最後は牢獄の前で確保。「うわあ悔しい…悔しい…」と「サバンナ以上の危険地帯」にとにかく悔しがった。

&link_anchor(メニュー){▽}タグ一覧
&tags()