ここではクロノスゲームに登場したエリアをまとめております。

+ 目次

都道府県別

北海道・東北地方

北海道

岩手県


関東地方

東京都

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

千葉県

神奈川県


中部地方

山梨県

静岡県

愛知県


近畿地方

大阪府


九州地方(沖縄県含む)

佐賀県

長崎県

沖縄県


所在地不明


国外


ジャンル別

市街地

商店街や貸切った島などが対象。
パイロット版及び第1回はいきなり市街地から始まっている。初期の頃は公道も使用可能であり、当然逃走者・ハンター共に交通法規を遵守する必要がある。
ここ最近は公道が使用不可となっていることが多く、そのためエリアは狭くなりがち。

学校


テーマパーク・野外博物館

和風テーマパークに洋風テーマパークなど、多彩なエリアがある。
なお、遊園地の属性も持っているテーマパークは「遊園地」の欄に記載する。

オフィスビル


公園

割とマイナーなエリア。見通しが良すぎるため、ハンターに見つかりやすく、ハンターを撒きづらいのが特徴。

遊園地

見通しの良いエリアが多く、ハンターを撒きづらいことも多いのが特徴の遊園地エリア。
アトラクションがミッションに使われることも多い。

※「テーマパーク」の属性も兼ねる。

撮影スタジオ


ショッピングモール・アウトレットモール

立体的なエリアが多いため、上下の移動も鍵となるエリア。
見通しの良いエリアもあれば、見通しの悪いエリアもあり、エリアの特性を上手く利用した逃げ方が問われる。

※「オフィスビル」の属性も兼ねる。

スポーツ施設


競馬場


その他


海外

最終更新:2024年07月09日 23:15