このページではクロノスゲームで樹立した様々な視点のランキングを掲載します。

+ 目次

クロノスゲーム関連

クロノスゲーム総参戦回数

順位 名前 参戦回数 逃走 戦闘 密告 護衛 解除 討論 潜伏 生還 捜索 備考
1位 田中卓志 33 27 3 2 1 0 0 0 0 0 「逃走中in目利き王」はノーカウント
2位 藤本敏史 18 8 6 2 0 1 0 0 0 1
3位 濱口優 16 14 2 0 0 0 0 0 0 0
4位 澤部佑 15 11 4 0 0 0 0 0 0 0
5位 藤森慎吾 14 9 2 2 1 0 0 0 0 0
5位 狩野英孝 14 11 3 0 0 0 0 0 0 0
7位 眞鍋かをり 12 9 2 0 1 0 0 0 0 0
7位 中田敦彦 12 8 1 2 1 0 0 0 0 0
7位 春日俊彰 12 6 6 0 0 0 0 0 0 0
10位 HIKAKIN 10 9 1 0 0 0 0 0 0 0
10位 吉村崇 10 8 2 0 0 0 0 0 0 0
10位 はるな愛 10 8 2 0 0 0 0 0 0 0
10位 徳井義実 10 6 0 3 1 0 0 0 0 0

以下2つの算出方法に関しては「生誕日」から「当該回のオンエア日」までの期間とする。生年を公表していない人物に関しては除外。

最年長参戦者

順位 名前 出演時の年齢 該当回 備考
1位 千葉真一 75歳256日 時空を超える決戦 チーム戦
2位 デヴィ夫人 72歳62日 ラストミッション 当時の名義
3位 板東英二 70歳83日 日本昔話
4位 松平健 69歳33日 生逃走中2022
5位 蛭子能収 66歳349日 時空を超える決戦 チーム戦
6位 石田重廣 65歳183日 生逃走中2023
7位 水木一郎 64歳92日 ラストミッション
小日向文世 64歳69日 逃走中in目利き王
8位 東国原英夫 61歳111日 ハンターと進撃の恐竜
9位 モト冬樹 60歳248日 大江戸シンデレラ
10位 笠井信輔 60歳151日 ハンターと強欲の王
※「逃走中in目利き王」はエキシビションのため順位は除外。

最年少参戦者

順位 名前 出演時の年齢 該当回 備考
1位 おーちゃん 6歳351日 真夏のハンターランド
2位 鈴木楽 7歳63日 真夏のハンターランド
3位 永尾柚乃 8歳201日 ???
4位 おうくん 8歳233日 ハンター迎撃作戦
5位 寺嶋眞秀 8歳236日 新ゲームを攻略せよ 当時の名義
6位 まーちゃん 9歳113日 真夏のハンターランド
7位 鈴木誉 9歳138日 ???
8位 村山輝星 9歳272日 VS新型ハンター
9位 小林優仁 10歳10日 新ゲームを攻略せよ
10位 粟野咲莉 10歳67日 真夏のハンターランド

最年長賞金獲得者

順位 名前 出演時の年齢 該当回 備考
1位 斎藤洋介 56歳98日 ジャンプ!お台場 自首成立
2位 木下ほうか 54歳221日 上野アメ横妖怪伝説 自首成立
3位 定岡正二 50歳236日 クロノス護衛中廃校 優勝
4位 磯野貴理子 50歳162日 戦闘中恐竜の乱 優勝 DAIGOとペア
5位 武藤敬司 49歳107日 ラストミッション 自首成立
6位 新庄剛志 48歳257日 ハンターと鋼鉄の魔神 逃走成功 復活
7位 小川直也 48歳45日 戦闘中アスリート天下統一戦 優勝 (※)賞金無し
8位 田中卓志 47歳326日 生逃走中2023 逃走成功 賞金は視聴者プレゼント
9位 髙田延彦 46歳267日 横浜中華街 逃走成功
10位 津田篤宏 45歳150日 戦闘中忍の逆襲 プレイヤー軍勝利 (※)賞金無し

最年少賞金獲得者

順位 名前 出演時の年齢 該当回 備考
1位 岡田結実 16歳177日 どうぶつ島 逃走成功
2位 藤田ニコル 19歳167日 海賊ルフィと恐怖のハンター 逃走成功
3位 髙橋海人 19歳277日 ハンターと進撃の恐竜 逃走成功
4位 山本裕典 19歳285日 ジャンプ!USJ 逃走成功
5位 山本裕典 20歳46日 ジャンプ!森の公園 逃走成功
6位 岩佐真悠子 20歳79日 クロノス解除中超・戦慄迷宮 解除成功
7位 おかもとまり 21歳34日 卑弥呼伝説 逃走成功 当時の名義
8位 長谷部優 21歳96日 クロノスnightmare 逃走成功
9位 小塚崇彦 21歳120日 日本昔話 逃走成功
10位 マリエ 21歳198日 横浜中華街 自首成立

最高獲得賞金(1放送回単位)

順位 名前 獲得賞金 達成回 備考
1位 上地雄輔 276万円 アルティメット 逃走成功 アルティメットプレイヤー
2位 眞鍋かをり 257万円 戦闘中欲望と戦場の絆 優勝
3位 伊沢拓司 252万円 お台場大決戦 逃走成功
4位 佐野岳 218万円 戦闘中欲望の都 優勝
5位 東尾理子 216万円 信長と忍者の里 逃走成功 復活
6位 磯野貴理子DAIGO(歌手) 214万円 戦闘中恐竜の乱 優勝
7位 小峠英二 200万円 時空を超える決戦 チーム戦 逃走成功 サドンデス逃走成功
200万円山分け
7位 菜々緒 200万円 戦闘中大江戸忍大戦 優勝
7位 矢口真里 200万円 お台場2 逃走成功
10位 シバター 191万4000円 Battle Royal 自首成立

カムバック参戦者におけるブランク期間

順位 名前 期間 該当回 前回 備考
1位 板倉俊之 15年1ヶ月 上陸!猛獣の島 クロノス 日光江戸村
2位 ビビる大木 12年9ヶ月 お台場大決戦 王国
3位 板野友美 12年2ヶ月 お台場大決戦 信長と忍者の里
4位 EXILE NAOTO 11年9ヶ月 ハンターと強欲の王 沈黙の巨大迷宮 当時の名義
4位 永井大 11年9ヶ月 FNS逃走中2024 禁断の恋と財宝村
4位 真栄田賢 11年9ヶ月 FNS逃走中2024 禁断の恋と財宝村
7位 もう中学生 11年3ヶ月 ルフィと黄金の秘宝 日本昔話
8位 小倉優子 11年 新ゲームを攻略せよ 沖縄
9位 キンタロー。 10年10ヶ月 ハンターと浅草の相棒 戦闘中 欲望と戦場の絆
10位 鈴木亜美 10年8ヶ月 ハンターと偽ハンター 白雪姫と野獣王子
10位 加藤歩 10年8ヶ月 戦闘中 超人サバイバル大決戦 護衛中 城下町 当時の名義

クロノスゲーム登場エリア

エリアとしてではなくミッションでのみの登場や、エキシビションでの登場は登場回数にはノーカウント扱い(備考欄に記載)。
登場回数の括弧内の数字は逃走中における登場回数。
順位 エリア 登場回数 備考
1位 日光江戸村 12回(6)
2位 お台場 11回 逃走中における登場回数最多
3位 FCGビル 8回 エキシビションでの登場5回
4位 房総のむら 7回(5)
5位 アクアシティお台場 6回
5位 ハウステンボス 6回(5)
7位 富士急ハイランド 5回
8位 渋谷 4回 ミッションでのみの登場2回
8位 ロックハート城 4回(0)
8位 ワープステーション江戸 4回(0)
8位 えさし藤原の郷 4回(3)
8位 美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ 4回
8位 お台場海浜公園 4回
8位 パレットタウン 4回 ミッションでのみの登場1回
8位 ヴィーナスフォート 4回
8位 ダイバーシティ東京 4回

終了時点のゲーム残り時間

逃走中における全滅、戦闘中や密告中で決着が着き、ゲーム終了時に残っていた時間が対象。
本戦終了後のおこづかいボーナスや「スーパースター7番勝負」の「Hunter or Money」のようなエキシビションマッチは対象外。

順位 残り時間 該当回 備考
1位 7分25秒 戦闘中 アスリート天下統一戦 最終決戦
2位 5分55秒 密告中 クロノス 東京ドームシティ
3位 4分54秒 戦闘中 欲望の都
4位 4分33秒 戦闘中 恐竜の乱
5位 3分40秒 解除中 ザ・リアル廃校
6位 3分25秒 逃走中 ジャンプ!お台場
7位 3分 密告中 ジャンプ!ロックハート城
8位 2分34秒 逃走中 ジャンプ!ハウステンボス ボーナスステージ
9位 2分 戦闘中 忍の卵を守りぬけ
10位 1分51秒 護衛中 廃校

逃走中関連

累計逃走時間

順位 名前 累計逃走時間
1位 田中卓志 32時間21分39秒
2位 濱口優 18時間15分29秒
3位 澤部佑 12時間27分26秒
4位 吉村崇 11時間49分1秒
5位 伊沢拓司 11時間47分40秒
6位 狩野英孝 11時間46分32秒
7位 眞鍋かをり 11時間31分23秒
8位 井上裕介 10時間43分6秒
9位 ゴリ 9時間25分51秒
10位 中岡創一 9時間23分52秒

逃走成功者における最長逃走時間

順位 名前 時間 該当回 備考
1位 伊沢拓司 180分 お台場大決戦
2位 岡澤セオン 170分 ハンターと18人の金メダリスト
3位 兼近大樹 140分 真夏のハンターランド
3位 佐藤大樹 140分 新ゲームを攻略せよ +密告中(50分)
3位 ノブ 140分 FNS逃走中2023
3位 槙野智章 140分 FNS逃走中2023
7位 的場浩司 130分 奥様はかぐや姫 時間停止あり
7位 おのののか 130分 めちゃ逃ゲ
7位 HIKAKIN 130分 美女とハンターと野獣
7位 朝日奈央 130分 ハンターと偽ハンター
7位 糸井嘉男 130分 ハンターと浅草の相棒

最短逃走時間

順位 名前 時間 該当回
1位 千秋 4秒 禁断の恋と財宝村
2位 優木まおみ 8秒 呪われた遊園地
2位 岡本夏生 8秒 ラストミッション
4位 磯野貴理子 14秒 新桃太郎伝説
5位 山崎静代 15秒 沈黙の巨大迷宮2
5位 江上敬子 15秒 新浦島太郎物語
7位 木下隆行 19秒 上野
7位 misono 19秒 USJ
9位 優木まおみ 22秒 横浜中華街
10位 川島章良 24秒 沖縄

平均逃走率ベスト10(3回以上参戦)

順位 名前 平均逃走率 回数
1位 的場浩司 99.9% 3
2位 山本彩 92.23% 3
3位 ゴルゴ松本 91.35% 4
4位 和田正人 90.58% 3
5位 植野行雄 88.99% 3
6位 板倉俊之 88.11% 3
7位 ヒコロヒー 86.03% 4
8位 那須川天心 85.59% 5
9位 眞鍋かをり 83.17% 9
10位 梅宮アンナ 80.82% 3

平均逃走率ワースト10(3回以上参戦)

順位 名前 平均逃走率 回数
1位 小宮浩信 15.05% 3
2位 児嶋一哉 16.21% 5
3位 山田親太朗 16.62% 3
4位 又吉直樹 19.62% 3
5位 長友光弘 28.44% 3
6位 陣内智則 31.96% 3
7位 村上佳菜子 32.47% 3
8位 虻川美穂子 35.2% 3
9位 山田花子 35.3% 3
10位 亜生 36.51% 3

(逃走中)1落ち経験者の平均逃走率ベスト10(2回以上参戦)

平均逃走率50%以上の者が記載対象。1落ちしたことがあっても頑張っている逃走者は沢山いる。

順位 名前 平均逃走率 回数 備考
1位 宮川大輔 69.29% 3 逃走成功経験あり
2位 鈴木拓 69.23% 5 自首成立2回経験あり
3位 HIKAKIN 61.33% 8 逃走成功経験あり
4位 千秋 59.44% 5
5位 優木まおみ 59.24% 6 1落ち経験2回あり
6位 中岡創一 56.81% 8 逃走成功経験あり、1落ち経験2回あり
7位 斉藤慎二 55.6% 4
8位 綾部祐二 53.96% 4
9位 クロちゃん 53.42% 6
10位 杉村太蔵 52.76% 4 逃走成功経験あり(復活逃走成功)

+ 11位以下
順位 名前 平均逃走率 回数 備考
11位 フワちゃん 52.49% 4
12位 バービー 52.24% 3
13位 大沢あかね 52.2% 5 (本戦のみ)逃走成功経験あり
14位 鳥居みゆき 51.62% 3
東尾理子 50.44% 1 同じ回にて、1落ち→復活逃走成功
※逃走中には1回しか参戦していないためランキング外。

逃走成功目前での確保

アルティメットルールやサドンデスは除く。
順位 名前 残り時間 該当回 最終結果
1位 前田健太 11秒 誘惑の扉 GAME OVER
1位 佐野雄大 11秒 上陸!猛獣の島 GAME OVER
3位 藤本敏史 12秒 江戸 叶美香が逃走成功
4位 的場浩司 16秒 沈黙の巨大迷宮2 GAME OVER
5位 近藤春菜 18秒 ジャンプ!富士急ハイランド GAME OVER
5位 樽美酒研二 18秒 上野アメ横妖怪伝説 GAME OVER
7位 狩野英孝 22秒 ルフィと黄金の秘宝 GAME OVER
7位 矢吹奈子 22秒 お台場リベンジャーズ GAME OVER
9位 宮﨑大輔 24秒 池袋 GAME OVER
10位 佐藤弘道 25秒 クロノス大学キャンパス GAME OVER
10位 亀田大毅 25秒 呪われた遊園地 GAME OVER

逃走成功獲得賞金

100万円以上の賞金を獲得した場合のみを記載。
複数回逃走成功している者に関しては別々にカウントする。
没収された場合はノーカウント。

順位 名前 獲得賞金 達成回
1位 上地雄輔 276万円 アルティメット
2位 伊沢拓司 252万円 お台場大決戦
3位 東尾理子 216万円 信長と忍者の里
4位 矢口真里 200万円 お台場2
5位 ノブ 184万円 FNS逃走中2023
5位 槙野智章 184万円 FNS逃走中2023
7位 杉村太蔵 168万円 大江戸ヒーローズ
7位 佐藤大樹 168万円 新ゲームを攻略せよ
9位 的場浩司 156万円 奥様はかぐや姫
9位 眞鍋かをり 156万円 奥様はかぐや姫
9位 おのののか 156万円 めちゃ逃ゲ
9位 古橋法生 156万円 サザエさんSP
9位 糸井嘉男 156万円 ハンターと浅草の相棒

+ 賞金没収データ
放送順に並べる。
名前 没収賞金額 獲得回 没収理由
桜庭和志 48万円 ジャンプ!ハウステンボス ボーナスステージ敗退
大沢あかね 48万円 ジャンプ!ハウステンボス ボーナスステージ敗退
ゴルゴ松本 48万円 ジャンプ!ハウステンボス ボーナスステージ敗退
岩尾望 126万円 お台場2 ボーナスステージ敗退
眞鍋かをり 126万円 お台場2 ボーナスステージ敗退
川合俊一 126万円 お台場2 ボーナスステージ敗退
和泉元彌 126万円 お台場2 ボーナスステージ敗退
えなりかずき 108万円 時空を超える決戦 個人戦 チーム戦敗退

逃走成功獲得賞金(累計)

順位 名前 獲得賞金 達成回
1位 上地雄輔 276万円 アルティメット
2位 伊沢拓司 252万円 お台場大決戦
2位 田中卓志 252万円 狙われたハンター
生逃走中2023(※)
4位 東尾理子 216万円 信長と忍者の里
5位 矢口真里 200万円 お台場2
6位 ノブ 184万円 FNS逃走中2023
6位 槙野智章 184万円 FNS逃走中2023
8位 山本裕典 171万円 ジャンプ!USJ
ジャンプ!森の公園
9位 杉村太蔵 168万円 大江戸ヒーローズ
9位 佐藤大樹 168万円 新ゲームを攻略せよ
(※)ただし視聴者プレゼント

自首成立獲得賞金

順位 名前 獲得賞金 達成回
1位 鈴木拓 229万9100円 禁断の恋と財宝村・白雪姫と七人の侍
2位 シバター 191万4000円 Battle Royal
3位 山内健司 165万円 サザエさんSP・FNS逃走中2023
4位 粗品 150万5100円 FNS逃走中2024
5位 久保田かずのぶ 131万1300円 白雪姫と七人の侍・ハンターと強欲の王
6位 城田優 128万8200円 アルティメット
7位 Ami 121万7400円 誘惑の扉
8位 浅田舞 104万5600円 日本昔話
9位 はるな愛 96万4200円 卑弥呼伝説
10位 佐々木主浩 75万6000円 日本昔話

自首成立者における最長逃走時間

順位 名前 逃走時間 達成回 備考
1位 水田信二 123分56秒 上陸!猛獣の島
2位 城田優 122分21秒 アルティメット
3位 鈴木拓 108分30秒 禁断の恋と財宝村
4位 鈴木拓 107分13秒 白雪姫と七人の侍
5位 山内健司 104分12秒 FNS逃走中2023
6位 Ami 101分27秒 誘惑の扉
7位 シバター 95分48秒 Battle Royal
8位 松尾駿 92分10秒 ハンターと鋼鉄の魔神
9位 粗品 91分27秒 FNS逃走中2024 復活
10位 久保田かずのぶ 87分26秒 ハンターと強欲の王

自首成立者における最短逃走時間

順位 名前 逃走時間 達成回 備考
1位 斎藤洋介 15分2秒 ジャンプ!お台場
2位 斉藤舞子 21分20秒 ザ・リアル 江戸
3位 浅香唯 21分32秒 渋谷2
4位 山内健司 25分16秒 サザエさんSP 復活
5位 矢沢心 38分20秒 ザ・リアル 江戸
6位 若槻千夏 40分5秒 横浜中華街
7位 石本沙織 41分15秒 お台場
8位 市川亀治郎 44分5秒 王国 当時の名義
9位 小倉優子 45分 クロノス 大学キャンパス
10位 堤下敦 46分 クロノス 日光江戸村

ゲーム終了目前での自首

アルティメットルールの時間は含まれない。
順位 名前 残り時間 達成回 備考
1位 大原かおり 2分44秒 パイロット版渋谷 当時の名義
2位 浅田舞 2分52秒 日本昔話
3位 なすび 3分16秒 パイロット版渋谷
4位 水田信二 6分4秒 上陸!猛獣の島
5位 瀬戸早妃 6分40秒 クロノス日光江戸村 当時の名義
6位 城田優 7分39秒 アルティメット アルティメットルールあり
7位 misono 8分21秒 浅草
8位 はるな愛 9分39秒 卑弥呼伝説
9位 鈴木拓 11分30秒 禁断の恋と財宝村
10位 マリエ 12分39秒 横浜中華街

最終的なハンターの数

ハンター数が同じ場合は同順位とするが、時間の長いものから順に並べる。
順位 体数 時間(※) 該当回 結果
1位 104体 - アルティメット 上地雄輔がアルティメットプレイヤーの称号獲得
2位 28体 10分 お台場リベンジャーズ 矢吹奈子が残り22秒で確保、GAME OVER
3位 26体 10分 Battle Royal ミンホが残り35秒で確保、GAME OVER
4位 24体 10分 サザエさんSP 古橋法生が逃走成功
4位 24体 5分 真夏のハンターランド 兼近大樹が逃走成功
6位 16体 10分 ハンターと偽ハンター 朝日奈央が逃走成功
7位 15体 5分 ハンターと鋼鉄の魔神 新庄剛志が逃走成功
8位 14体 6分 日本昔話 小塚崇彦が逃走成功
8位 14体 5分 グレートコラボSP 金城碧海が残り42秒で確保、GAME OVER
10位 13体 10分 池袋 宮﨑大輔が残り24秒で確保、GAME OVER
10位 13体 5分 まる子大捜索指令 おーちゃんが残り46秒で確保、GAME OVER

※ハンターの数がその数になってからゲーム終了までの時間。

戦闘中・護衛中関連

累計撃破数

闘技場での撃破はカウントしない。ペア・チームは失格にした人数分カウント。「アスリート天下統一戦」以降はステージ障害の忍もカウント。
順位 名前 撃破数
1位 アントニー 14撃破
2位 植野行雄 12撃破
2位 保田賢也 12撃破
4位 JOY 9撃破
4位 田中卓志 9撃破
4位 那須川天心 9撃破
7位 石井一久 8撃破
8位 斉藤慎二 7撃破
8位 土井レミイ杏利 7撃破
8位 矢野聖人 7撃破

優勝獲得賞金(戦闘中のみ)

戦闘中のみランキング対象。賞金がかからない回は除外。
順位 名前 獲得賞金 達成回 備考
1位 眞鍋かをり 257万円 欲望と戦場の絆
2位 佐野岳 218万円 欲望の都
3位 磯野貴理子DAIGO(歌手) 214万円 恐竜の乱
4位 菜々緒 200万円 大江戸忍大戦
5位 JOY 165万円 初陣
6位 高橋みゆき 135万円 忍ヶ原の乱
7位 アントニー植野行雄 131万円 忍の卵を守りぬけ
8位 那須川天心 85万円 激突!最強VS最強
9位 JOY 65万円 零陣
10位 熱血芸人チーム
亜生あばれる君尾形貴弘加藤歩
小宮浩信庄司智春西村瑞樹
100万円→0円 超人サバイバル大決戦 ボーナスステージ敗北により没収
最終更新:2025年04月19日 19:49