放送日時 | ゲーム | 舞台・タイトル | 参加人数 | ゲーム時間 | ゲーム結果・賞金獲得者 | 備考 |
2004年6月26日 | 逃走中 | パイロット版渋谷 | 7人 | 51分45秒 | なすび 28万7800円 大原かおり 29万4200円 つるの剛士 35万8500円 |
パイロット版 BSフジ「TV☆Lab」での放送 |
2004年10月2日 | 逃走中 | 渋谷 | 9人 | 50分 | 保阪尚希 39万円 | 正規版第一回 |
2004年12月28日 | 逃走中 | 渋谷2 | 12人 | 60分 | 浅香唯 12万9200円 岡田義徳 60万円 平畠啓史 60万円 |
ミッション(指令)初登場 ハンターヘリ初登場 |
2006年2月19日 | 解除中 | ザ・リアルBS廃校 | 6人 | 30分 | 松原渓 5万円 | 「ザ・リアル」として放送 BSフジでの放送 |
捜索中 | 浅草 | 6人 | 30分 | 不明 | ||
2006年4月1日 | 逃走中 | 江戸の町 | 8人 | 50分 | 斉藤舞子 12万8000円 矢沢心 23万円 ゴルゴ松本 30万円 諸星和己 30万円 |
「ザ・リアル」として放送 |
解除中 | ザ・リアル廃校 | 7人 | 30分 | 国生さゆり 13万1200円 山本梓 4万4000円 |
||
2006年9月27日 | 逃走中 | お台場 | 9人 | 60分 | 石本沙織 31万5000円 品川祐 60万円 |
ハンターリムジン初登場 雨天開催による転倒続出 |
2007年1月1日 | 逃走中 | 渋谷3 | 12人 | 60分 | ビビる大木 108万円 | 初の賞金100万円越え 前回を踏まえプロテクター装備導入 |
2007年4月7日 | 逃走中 | ハウステンボス | 12人 | 80分 | ISSA 96万円 | ハンターボックス初登場 アイテム導入 初の2エリア制 |
2007年4月23日 | 逃走中 | nightmare | 12人 | 60分 | 山崎邦正 27万8300円 長谷部優 36万円 |
「クロノス」でのレギュラー放送開始 初の夜間開催 |
2007年4月30日 2007年5月7日 |
密告中 | ハウステンボス | 12人 | 60分 | GAME OVER | 田中卓志 クロノスゲーム初参戦 クロノスシリーズ初の賞金獲得者なし |
2007年5月14日 | 解除中 | 超・戦慄迷宮 | 9人 | 30分 | 岩佐真悠子 18万3200円 青田典子 2万5800円 博多華丸 2万1600円 長州小力 0円 |
クロノスシリーズ唯一の「賞金0円」 |
2007年5月21日 2007年5月28日 |
逃走中 | 大学キャンパス | 10人 | 60分 | 小倉優子 27万円 | クロノスシリーズ初の強制失格 逃走中初の全滅 |
2007年6月4日 2007年6月11日 |
密告中 | ロックハート城 | 10人 | 60分 | 山本太郎 37万2000円 | チーム戦からの個人戦 ロングレッグハンター初登場 クロノスシリーズ初の「ゲームはまだ終わらない…」 |
2007年6月18日 | 討論中 | スタジオ | 6人 | 30分 | ゴルゴ松本 13万8000円 中澤裕子 18万円 |
「エスケープ」「黒の砂時計」初登場 |
2007年6月25日 2007年7月2日 |
逃走中 | 日光江戸村 | 10人 | 60分 | 堤下敦 27万6000円 瀬戸早妃 32万円 藤本敏史 36万円 山本太郎 36万円 |
藤本敏史 逃走中初参戦にして逃走成功 |
2007年7月23日 | 護衛中 | 廃校 | 12人 | 30分 | チームブルー 33万7800円 (加藤沙耶香・定岡正二・ヒデ・眞鍋かをり) |
甲冑男爵初登場 |
2007年8月6日 | 逃走中 | 森の公園 | 11人 | 70分 | ワッキー 42万円 | 眞鍋かをり 逃走中初参戦 裏切り者ルール初登場 |
2007年8月13日 2007年8月20日 |
密告中 | 東京ドームシティ | 12人 | 60分 | 藤崎奈々子・山崎樹範 32万4500円 | ペア戦 ペア生存で優勝すれば賞金2倍 復活制度初登場 |
2007年8月27日 | 潜伏中 | 廃病院 | 10人 | 30分 | 金子昇 18万円 | 潜伏者8人vs探索者2人 「例の病院」こと初台玉井病院スタジオ登場 |
2007年9月3日 2007年9月10日 |
護衛中 | 城下町 | 15人 | 60分 | 青チーム 71万1800円 (石井正則・川島明・田村裕・無法松・安めぐみ) |
鎧武者初登場 |
2007年9月17日 | 解除中 | ロックハート城 | 8人 | 30分 | 森下千里 21万2000円 山根良顕 27万0400円 小出由華 26万3000円 |
ターム制解除中 |
2007年9月24日 | 生還中 | ロックハート城 | 6人 | 30分 | プレイヤー全員 45万円 (井森美幸・小倉隆史・佐々木健介・なだぎ武・森下千里・山根良顕) |
クロノス最終回 「だが、ゲームはまだ終わらない…」 |
2007年10月17日 | 逃走中 | ジャンプ!お台場 | 12人 | 60分 | 斎藤洋介 27万0600円 | 「ジャンプ!〇〇中」にて放送開始 田中卓志 逃走中初参戦 100体ハンター初登場 |
2007年10月31日 | 逃走中 | ジャンプ!USJ | 11人 | 55分 | 山本裕典 99万円 | 100体ハンター 海から上陸 |
2007年11月21日 | 密告中 | ジャンプ!ロックハート城 | 12人 | 60分 | 増田英彦 68万4000円 | ロングレッグマン登場 |
2007年12月19日 | 逃走中 | ジャンプ!富士急ハイランド | 13人 | 60分 | GAME OVER | 初の完全全滅 |
2008年1月16日 | 密告中 | ジャンプ!東京ドームシティ | 12人 | 60分 | 中田敦彦・藤森慎吾 35万800円 | ペア戦 ペア生存で優勝すれば賞金3倍 |
2008年1月30日 | 護衛中 | ジャンプ!ワープステーション江戸 | 15人 | 60分 | 青チーム 100万円 (金村義明・鈴木紗理奈・中田敦彦・藤森慎吾・ほんこん) |
初の賞金固定制 |
2008年2月13日 | 逃走中 | ジャンプ!ハウステンボス | 15人 | 本戦 70分 ボーナスステージ 20分 |
牢獄チーム 100万円 (川島明・くわばたりえ・佐々木主浩・田村裕・つるの剛士 徳井義実・中田敦彦・西村知美・福田充徳・藤森慎吾 マリエ・山本裕典) |
初の2時間SP 初のボーナスステージ登場 |
2008年3月5日 | 逃走中 | ジャンプ!森の公園 | 10人 | 60分 | 山本裕典 72万円 | 「ジャンプ!〇〇中」での最終ゲーム ジャンプ!も同年3月19日をもって終了 |
2008年4月22日 | 逃走中 | お台場2 | 22人 | 予選ステージ 10分 決勝ステージ 70分 ボーナスステージ 20分 |
矢口真里 200万円 | 再特番化 予選・決勝2エリア・ボーナスの4ステージ制 初の賞金200万円台 |
2008年10月2日 | 逃走中 | 浅草 | 14人 | 60分 | misono 43万9800円 宮川大輔 54万円 吉澤ひとみ 54万円 |
オープニングゲーム初登場 |
2009年1月4日 | 逃走中 | 横浜中華街 | 15人 | 70分 | 若槻千夏 48万1000円 マリエ 68万8200円 姜暢雄 84万円 小島よしお 84万円 髙田延彦 84万円 |
正規手段による逃走中での賞金獲得者数最多 |
2009年4月2日 | 逃走中 | 池袋 | 22人 | 1stステージ 45分 2ndステージ 70分 |
GAME OVER | 初の東西2ステージ制 |
2009年7月2日 | 逃走中 | 上野 | 14人 | 70分 | 国生さゆり 54万円 | ハンタートレイン登場 |
2009年9月26日 | 逃走中 | USJ | 15人 | 80分 | 設楽統 1万円 中岡創一 96万円 |
ロングレッグマン登場 |
2009年11月3日 | 逃走中 | 江戸 | 16人 | 90分 | 亘健太郎 1万円 池田一真 1万円 叶美香 42万円 エリック・ワイナイナ 42万円 |
網鉄砲初登場 演者&エリアエキストラ初登場 |
2010年3月24日 | 逃走中 | 王国 | 19人 | 90分 | 市川亀治郎 52万9000円 安田美沙子 108万円 |
狩野英孝 逃走中初参戦 エリア内ドラマ初登場 復活ゲーム初登場 冷凍銃初登場 |
2010年5月18日 | 逃走中 | 沖縄 | 18人 | 90分 | 金田哲 128万円 川田広樹 128万円 |
未来ドラマ初登場 月村サトシ 初登場 |
2010年6月27日 | 逃走中 | 日本昔話 | 19人 | 90分 | 佐々木主浩 75万6000円 浅田舞 104万5600円 小塚崇彦 108万円 |
「頼み事」初登場 |
2010年8月28日 | 逃走中 | 呪われた遊園地 | 18人 | 80分 | GAME OVER | 時間停止ギミック初登場 24時間テレビ(1日目)とバッティング |
2010年10月10日 | 逃走中 | 信長と忍者の里 | 20人 | 120分 | 東尾理子 216万円 | 初の3時間SP |
2010年11月23日 | 逃走中 | 激動明治の大事変 | 18人 | 80分 | 秋元才加 96万円 篠原信一 96万円 |
エリア内通貨(1銭)初登場 |
2011年1月16日 | 逃走中 | 卑弥呼伝説 | 16人 | 90分 | はるな愛 96万4200円 おかもとまり 108万円 |
スカイダイビングハンター登場 |
2011年3月6日 | 逃走中 | 大統領暗殺計画 | 17人 | 90分 | スザンヌ 108万円 | 最終ミッションが「賞金リセット」 「テスト段階」のゲームが完了 |
2011年4月10日 | 逃走中 | エピソード1・ハンター誕生 | 20人 | 130分 | GAME OVER | 濱口優・井上裕介 逃走中初参戦 ダミーハンター初登場 未来ドラマ本格的にスタート |
2011年7月5日 | 逃走中 | 白雪姫と野獣王子 | 16人 | 90分 | GAME OVER | 初の2連続全滅 |
2011年10月9日 | 逃走中 | 狙われたハンター | 17人 | 80分 | 田中卓志 132万円 | ニセ逃走者初登場(参加人数に含めず) 田中卓志 念願の逃走成功 高月ハンゾウ 初登場 |
2011年12月20日 | 逃走中 | 沈黙の巨大迷宮 | 17人 | 90分 | 藤森慎吾 108万円 NAOKI 108万円 |
ペアベスト初登場 |
2012年1月8日 | 逃走中 | 大江戸シンデレラ | 17人 | 120分 | ミッツ・マングローブ 144万円 | まんじゅう初登場 |
2012年3月31日 | 戦闘中 | 零陣 | 15人 | 80分 | JOY 65万円 | 4年ぶりの新ゲーム 忍初登場 |
2012年4月8日 | 逃走中 | ラストミッション | 17人 | 120分 | 武藤敬司 72万5500円 | クロノス社総裁逮捕 しかし… |
2012年5月19日 | 戦闘中 | 初陣 | 17人 | 100分 | JOY 165万円 | 戦闘中正式リリース ビッグバトルボール忍・大盾忍・ブラウンクロウ初登場 戦闘中2連覇達成 |
2012年7月3日 | 逃走中 | 新桃太郎伝説 | 16人 | 120分 | 皆藤愛子 150万円 清原和博 150万円 |
1文銭登場 |
2012年8月28日 | 逃走中 | 沈黙の巨大迷宮2 | 16人 | 90分 | GAME OVER | ハンターゾーン初登場 |
2012年10月7日 | 逃走中 | 禁断の恋と財宝村 | 17人 | 120分 | 鈴木拓 130万2000円 永井大 144万円 |
|
2012年10月14日 | 戦闘中 | 大江戸忍大戦 | 17人 | 100分 | 菜々緒 200万円 | 2人目の1回で200万の賞金 |
2013年1月6日 2013年1月13日 |
逃走中 | アルティメット | 30人 | 1stステージ 70分 2ndステージ 60分 +アルティメットルール |
城田優 128万8200円 上地雄輔 276万円 |
赤グループ・青グループそれぞれ15人ずつ分かれている |
2013年4月7日 | 戦闘中 | 忍ヶ原の乱 | 19人 | 130分 | 高橋みゆき 135万円 | 双龍の忍・レッドクロウ・ブルークロウ初登場 青山シズカ 初登場 |
2013年4月14日 | 逃走中 | 新浦島太郎物語 | 17人 | 120分 | 岸本セシル 144万円 梅田彩佳 10万円 |
島を貸切っての開催 Numer0n登場 |
2013年6月30日 | 戦闘中 | 欲望と戦場の絆 | 18人 | 140分 | 眞鍋かをり 257万円 | 初のエスケープ宣言発生 |
2013年9月29日 | 逃走中 | 最後のサムライ | 18人 | 120分 | スギちゃん 144万円 | 初の北海道上陸 |
2014年1月5日 | 逃走中 | 奥様はかぐや姫 | 18人 | 130分 | 的場浩司 156万円 眞鍋かをり 156万円 |
眞鍋かをり 念願の逃走成功 |
2014年1月12日 | 戦闘中 | 欲望の都 | 16人 | 100分 | 佐野岳 218万円 | 忍オークション開催 |
2014年4月6日 | 逃走中 | ハンター消滅 | 22人 | 120分 | 関口メンディー 144万円 | 22人のうち2人(坪倉由幸・益若つばさ)がニセ逃走者 ハンター1号機 消滅 月村サトシ 消息不明に |
2014年7月6日 | 逃走中 | 白雪姫と七人の侍 | 18人 | 130分 | 鈴木拓 99万7100円 久保田和靖 70万4800円 |
賞金単価4ケタ登場 史上最長のラストプレイヤー |
2014年7月13日 | 戦闘中 | 恐竜の乱 | 18人 | 100分 | 磯野貴理子・DAIGO(歌手) 214万円 | 戦闘中初のペア戦 |
2014年9月28日 | 逃走中 | 時空を超える決戦 個人戦 | 20人 | 90分 | えなりかずき 108万円→チーム戦敗北により没収 | 逃走中放送開始10周年記念ゲーム 2エリア同時開催 如月カケル 初登場 |
2014年10月5日 | 逃走中 | 時空を超える決戦 チーム戦 | 20人 | 90分 | 江戸エリア 200万円 (小峠英二・クリス松村・佐藤江梨子・ざわちん・陣内智則 千葉真一・中田敦彦・バービー・藤森慎吾・和田正人) |
|
2015年1月4日 | 戦闘中 | 忍の卵を守りぬけ | 20人 | 90分 | アントニー・植野行雄 131万円 | ペア戦 ロングレッグレッドクロウ登場 |
2015年3月15日 | 逃走中 | 誘惑の扉 | 20人 | 120分 | Ami 121万7400円 | 史上最も逃走成功に近かった確保 |
2015年7月19日 | 逃走中 | めちゃ逃ゲ | 22人 | 130分 | おのののか 156万円 | 「めちゃ×2イケてるッ!」とコラボ ハンター1号機 ミッションアンドロイドとして1回限りの復活 |
2015年11月29日 | 逃走中 | 大江戸ヒーローズ | 20人 | 140分 | 杉村太蔵 168万円 | OPゲームは2016年3月2日初披露(DVDの特典映像「計測中」) 自首寸前まで行っての逃走成功 |
2016年5月15日 | 戦闘中 | アスリート天下統一戦 | 16人 | 第一ステージ 無制限 第二ステージ 10分 第三ステージ 60秒 最終決戦 40分 |
日の丸ヒーローズ 天下統一 賞金なし (小川直也・潮田玲子・室伏由佳・保田賢也) |
ステージ制チーム戦にリニューアル |
2016年10月9日 | 逃走中 | どうぶつ島 | 16人 | 100分 | 岡田結実 60万円 ぺえ 60万円 |
ペア制 |
2017年8月6日 | 逃走中 | 海賊ルフィと恐怖のハンター | 16人 | 90分 | 藤田ニコル 108万円 ユースケ 108万円 |
「ONE PIECE」とコラボ 藤田ニコルは平成最後の女性逃走成功者 |
2018年1月6日 | 逃走中 | 横浜中華街大決戦 | 16人 | OPゲーム 10分 本戦 100分 |
GAME OVER | HIKAKIN 逃走中初参戦 「ドラゴンボール」とコラボ |
2018年4月2日 | 逃走中 | 逃走中in目利き王 | 6人 | 30分 | 小日向文世・田中卓志 280P まなぶ 230P 小峠英二 200P 遠藤憲一 170P 池田鉄洋 70P |
初のエキシビションゲーム |
2018年5月13日 | 戦闘中 | 超人サバイバル大決戦 | 28人 | 第1ステージ 3分 第2ステージ 15分 第3~6ステージ 無制限 決勝ステージ 無制限 最終決戦 無制限 |
熱血芸人チーム 100万円→ボーナスステージ敗北で没収 (亜生・あばれる君・尾形貴弘・加藤歩・小宮浩信・庄司智春・西村瑞樹) |
平成最後の戦闘中 戦闘中史上最多人数 初の現代エリアでの開催 |
2018年9月2日 | 逃走中 | 上野アメ横妖怪伝説 | 16人 | 本戦 100分 ボーナスゲーム 5分 |
木下ほうか 34万5200円 牢獄メンバー 10万円 (えなこ・岡副麻希・鬼龍院翔・久保田かずのぶ・真珠・野沢オークライヤー 須田亜香里・高橋茂雄・田中卓志・樽美酒研二・HIKAKIN ひょっこりはん・松島聡・池田美優・宮田俊哉・森崎ウィン) |
ゲーム終了後のボーナスゲーム「お小遣いボーナス」初登場 |
2019年1月5日 | 逃走中 | ハンターと進撃の恐竜 | 16人 | 本戦 100分 ボーナスゲーム 3分 |
髙橋海人 60万円 牢獄メンバー 5000円 (青山テルマ・アンミカ・岡崎紗絵・岡田結実・桐山漣 久保田かずのぶ・澤部佑・田中卓志・樽美酒研二・塚田僚一 はら・東国原英夫・堀田茜・魔裟斗・若槻千夏) |
平成最後の逃走中本戦 11年ぶりの大学キャンパス |
2019年4月1日 | 逃走中 | 逃走中in目利き王2 | 6人 | 無制限 | 松村北斗 50P 武田梨奈 30P 今野浩喜 20P |
ミニゲーム形式 |
2019年10月3日 | 逃走中 | 逃走中inオールスター秋の祭典 | 5人 | 無制限 | 斎藤司 50P 粗品 30P |
ミニゲーム形式 |
2019年11月23日 | 逃走中 | 15周年記念!50周年のサザエさんとコラボSP | 17人 | 本戦 90分 ボーナスゲーム 3分 |
山内健司 102万4800円 古橋法生 156万円 牢獄メンバー 4万5000円 (兼近大樹・りんたろー。・小田井涼平・粗品・田中卓志 谷まりあ・手越祐也・どんぐり・中澤佑二・那須川天心 HIKAKIN・ファーストサマーウイカ・堀未央奈・丸山桂里奈・厚海渚) |
15周年記念ゲーム 令和初の逃走中本戦 「サザエさん」とコラボ 初の一般逃走者参戦 ハンター24体での逃走成功 |
2020年1月5日 | 逃走中 | ONE TEAM VS 新型ハンター | 18人 | 本戦 90分 ボーナスゲーム 無制限 |
昴生 108万円 牢獄メンバー 10万5000円 (朝日奈央・亜生・安藤美姫・伊藤桃々・岡崎紗絵・岸優太 工藤阿須加・斎藤司・酒井一圭・DAIGO(歌手)・西畑大吾・HIKAKIN 福岡堅樹・藤田ニコル・村山輝星・りんごちゃん・和田正人) |
キッズハンター・レディースハンター・パルクールハンター登場 |
2020年3月28日 | 逃走中 | 逃走中in春の祭典2020 | 5人 | 無制限 | 中村俊介 30P | ミニゲーム形式 |
2020年8月30日 | 逃走中 | 真夏のハンターランド | 20人 | 本戦 140分 ボーナスゲーム 3分 |
兼近大樹 117万円 逃走者全員 1万円 (粟野咲莉・伊沢拓司・市川右近・稲垣啓太・おーちゃん 兼近大樹・木村有希・小池美由・シュウペイ・松陰寺太勇 白鳥玉季・鈴木楽・高岸宏行・田中卓志・生見愛瑠 福岡堅樹・フワちゃん・まーちゃん・三吉彩花・りんたろー。) |
伊沢拓司 逃走中初参戦 キッズ逃走者6人参加 ハンターがマスク&グローブ着用 ハンター24体での逃走成功(サザエさんSPとハンター体数タイ) |
2020年10月11日 | 逃走中 | ハンターと鋼鉄の魔神 | 20人 | 本戦 130分 ボーナスゲーム 3分 |
松尾駿 55万3000円 新庄剛志 78万円 牢獄メンバー 1万6000円 (厚切りジェイソン・伊沢拓司・内海崇・長田庄平・梶原雄太・香音 川西拓実・後藤拓実・駒場孝・早乙女太一・下野紘・杉野遥亮 土井レミイ杏利・野崎萌香・樋口日奈・村上佳菜子・山田親太朗・ゆん) |
未来ドラマ再始動 |
2021年1月2日 | 逃走中 | ハンター迎撃作戦 | 20人 | 130分 | GAME OVER | 「千鳥のクセがスゴいネタGP」と合体コラボ 2回目の一般逃走者参戦 |
2021年3月21日 | 戦闘中 | 大江戸決戦!忍の乱 | 20人 | 前半 無制限 後半 40分 |
プレイヤー軍 勝利 賞金なし (稲村亜美・ELLY・佐野玲於・高岸宏行 那須川天心・野田クリスタル・前田裕太・山中慎介) |
令和初の戦闘中 本放送2年10ヶ月ぶり&個人戦7年2ヶ月ぶり プレイヤー軍VS忍軍の新形式 ランチャー忍初登場 |
2021年4月4日 | 逃走中 | まる子大捜索指令 | 20人 | 130分 | GAME OVER | 「ちびまる子ちゃん」とコラボ |
2021年5月5日 | 逃走中 | 新ゲームを攻略せよ | 29人 | 本戦 140分 密告中 50分 |
佐藤大樹 168万円 | 初の4時間スペシャル キッズ逃走者8人参加 14年ぶりに密告中復活 |
2021年9月5日 | 逃走中 | ルフィと黄金の秘宝 | 16人 | 80分 | GAME OVER | 「ONE PIECE」単行本100巻刊行記念コラボ 3回目の一般逃走者参戦 パレットタウン最後の逃走中 |
2021年10月24日 | 戦闘中 | 忍の逆襲 | 20人 | 前半 無制限 後半 60分 |
プレイヤー軍 勝利 賞金なし (ウルフアロン・加藤優・せいや・高岸宏行・髙藤直寿 津田篤宏・土井レミイ杏利・前田裕太・矢野聖人) |
久しぶりにブルークロウ登場 ビッグバトルボール&大盾を装備した双龍の忍登場 |
2022年1月1日 | 逃走中 | 美女とハンターと野獣 | 21人 | 130分 | HIKAKIN 150万円 | 15年ぶりの元日決戦 公式X(旧Twitter)にてゲーム前の意気込み動画 配信開始 HIKAKIN 念願の逃走成功 通算放出賞金1億円突破 |
2022年3月20日 | 逃走中 | ハンターと偽ハンター | 21人 | 130分 | 朝日奈央 78万円 | 4年7ヶ月ぶり・令和初の女性逃走成功 |
2022年8月28日 | 逃走中 | 上陸!猛獣の島 | 20人 | 130分 | 水田信二 74万3600円 | 9年半ぶりに島貸切での開催 史上最も逃走成功に近かった確保(誘惑の扉と時間タイ) 24時間テレビ(2日目)とバッティング |
2022年10月9日 | 戦闘中 | 激突!最強VS最強 | 20人 | 1stSTAGE 50分 2ndSTAGE 80分 |
那須川天心 85万円 | 積立戦→個人戦の新形式 怪力忍・キッズ忍・くのいち初登場 |
2022年11月15日 | 逃走中 | Battle Royal | 29人 | 200分 | シバター 191万4000円 | 初のフジテレビ系列以外かつ動画配信サービス(Netflix)での放送 裏切り者復活 史上最高額の自首成立 |
2022年12月31日 | 逃走中 | スーパースター7番勝負 | 20人 | VSハンター 無制限 VSハンターinハワイ 3分 Hunter or Money 5分 |
宮城野部屋(炎鵬) 30万円 東京ヤクルトスワローズ(村上宗隆・塩見泰隆・長岡秀樹) 1657ドル 「忍者に結婚は難しい」チーム(鈴木伸之) 25万5000円 スタンドUPスタート(竜星涼) 5万5000円 KARA(ジヨン・ニコル) 37万2000ウォン ひろゆき 10万円 |
エキシビションマッチ集 初の海外戦(ハワイ・韓国) |
戦闘中 | VS忍 無制限 | |||||
逃走中 | お台場大決戦 (お台場殿の31人) |
31人 | 180分 | 伊沢拓司 252万円 | 初の大晦日決戦 伊沢拓司 悲願の逃走成功 | |
逃走中 | 生逃走中2022 | 7人 | 30分 | GAME OVER | 初の生放送での本戦ゲーム | |
2023年4月9日 | 逃走中 | 逃走中×逃走中 グレートコラボSP | 19人 | 130分 | GAME OVER | アニメ『逃走中 グレートミッション』とコラボ |
2023年7月23日 | 逃走中 | FNS逃走中2023 (FNS27時間TVコラボSP) |
33人 | 140分 | 山内健司 62万5200円 ノブ 184万円 槙野智章 184万円 |
「FNS27時間テレビ2023」内で放送 初の朝放送 史上最多人数でのゲーム 千鳥軍VSかまいたち軍のチーム戦 |
未公開シーンを追加した再放送版 | ||||||
2023年9月10日 | 逃走中 | ハンターと強欲の王 | 19人 | 120分 | 久保田かずのぶ 60万6500円 | 賞金単価1円からのスタート 賞金アップボタン登場 無敵リング初登場 |
2023年12月31日 | 逃走中 | お台場リベンジャーズ | 31人 | 160分 | GAME OVER | 2年連続の大晦日決戦 |
2023年12月31日〜 2024年1月1日 |
逃走中 | 生逃走中2023 | 10人 | 40分 | 田中卓志 120万円(視聴者プレゼント) | 初の年またぎ決戦 田中卓志 悲願の2度目の逃走成功 15年10ヶ月ぶりに2度目の逃走成功者が誕生 |
2024年4月7日 | 逃走中 | ハンターと浅草の相棒 | 19人 | 130分 | 糸井嘉男156万円 | 15年半ぶりの浅草決戦 映画「逃走中 THE MOVIE:TOKYO MISSION」詳細発表 |
2024年7月21日 | 逃走中 | FNS逃走中2024 (27時間テレビ新しいカギコラボSP) |
31人 | 140分 | 粗品 150万5100円 | 「FNS27時間テレビ2024」内で放送 |
2024年11月24日 | 未公開シーンを加えた再編集版 | |||||
2024年12月31日〜 2025年1月1日 |
逃走中 | ハンターと18人の金メダリスト | 29人 | 170分 | 岡澤セオン 132万円 | 3年連続となる大晦日&2年連続の年またぎ決戦 「20周年特別出場者」として3年ぶり4回目となる一般逃走者参戦 |
*1 同時期に開催されていた「SMBC日本シリーズ」の影響で放送中止