こちらでは過去2度に渡りテレ朝「テレビ千鳥」で放送された逃走中パロディを紹介いたします
芸人やタレントや俳優やスポーツ選手がよくやってる『アレ』やりたいんじゃ!!(2021年10月24日放送)
例によって何も知らされず千葉の廃小学校に呼び出された
ノブ。
と、いきなり逃走者姿の
大悟が登場。ノブに逃走者衣装を急いで渡し着替えるよう促す。
ノブ「『何』中?もしかして『あれ』中?」
ということで今回する企画は
「芸人やタレントや俳優やスポーツ選手がよくやってる『アレ』やりたいんじゃ!!」
ノブ「何から逃げてるの?スーツサングラス?」
とりあえず逃走者衣装に着替えたノブだが全く分からないルールに困惑。その間も大悟は下駄箱の陰から様子を伺い、たまに廊下の方に出ては左右を警戒して戻るというムーブ。
ノブ「その動きしたいだけやん」
ノブ「逃走中か?鬼タイジの方か?今乱立していてわからん!」
大悟「とにかくお前は今この勇者に選ばれたわけやから。」
ノブ「勇者!?そんな設定あった?」
と、2人のモバイルにメールが。
ミッション発生
10分以内に職員室に用意された暗号を解読せよ
失敗すれば新たにハンターが1体解放される
「ハンターの放出を阻止せよ!!」(現場生ナレーション)
ノブ「ナレーションはO.A.でつけろ!!」
改めて、今回の逃走劇の舞台は千葉県長南東小学校スタジオ。
早速ハンター放出を防ぐべく職員室へ到着。中には結構本格目の暗号が。
ノブ「謎解き要素も入れてるやん。全部入れすぎやって。」
とはいえTBS「佐藤健と千鳥ノブよ!この謎を解いてみろ!」で謎解きにも挑戦しているノブが暗号解読を行う。
大悟「パルメザン火山が噴火するかもしれん…」
ノブ「パルメザン火山が噴火するん?俺全然わかってないんやけど…ハンターから逃げ切るだけじゃない?パルメザン火山の噴火!?気になんねんお前の要素が!」
残り時間も少なくなる中、何とか解法を導き出すが、その答えは「パンティー」。
ノブ「しょうもないぞ!なんで絶対入れるんパンティー。」
とはいえミッションはクリア。報酬として宝箱からアイテムを獲得。
大悟「ウィーン ガチャ」
ノブ「その声もお前がやるん?」
中には手裏剣のマークがプリントされたボール「ビルバスボール」2球が。大喜びする大悟に対し困惑が止まらないノブ。
ノブ「鬼タイジの方?いろいろあってわからへんねん今。」「こういう番組でありそうなダッサイマーク。」
大悟「お前が言っている『こういう番組』っていうのがわからん。」
と、再びモバイルにメールが。ついに逃走者の確保情報が。
大悟「
野田逃げ切ったかな…」
ノブ「野田もいるんや。」
だが確保情報は止まらない。
ノブ「出てそうな2人やね。こういうのにめちゃめちゃ出てそうな2人や。」
最終目標は「逃げ切ること」なのか「噴火を止めること」なのか「忍者を倒すこと」なのか要素が多すぎて混乱するノブ。
ノブ「途中から見た視聴者分からんぞ!」
大悟「いやまだ大丈夫や。ニイマスの毒ガスがまだ流れてない。」
ノブ「ニイマスの毒ガス!?そんなもん出てくるの!?色々入れすぎやってこの番組。」
職員室から別校舎へと移動を試みる2人。
見通しの良い通路の切れ目でノブを制しながら大悟は素早い移動でリードし曲がり角を2人で警戒。当然「何もない」と思っているノブだが、そこにハンターっぽい黒スーツ黒サングラスが登場し思わず動揺。だが気づかれずには済んだ。
ノブ「ガッツリハンターやん。大丈夫か?全然他局やで。」
校庭が見えるピロティで落ち着こうとするが、そこに悲鳴が。2人はソファーに隠れるが、その目の前では
藤田ニコルがハンターから逃走。柱を周りながらうまくハンターとの距離を保ち逃走する。
ノブ「にこるんも参加してた!?」「めっちゃ豪華やん!にこるんも出てたやん。出てた俺らと(海賊ルフィと恐怖のハンター編)。」
と、確保情報が。これはにこるんか…
ノブ「おい(確保状況の)写真撮ってもらうな!!福くんも出んねん最近。最近出てんねん。」
と、ここは危ないと判断した大悟により2階に上がることに。
ノブ「にこるんあれ逃げれたん!?あんな近距離…」
他の参加者が気になるノブに対し、大悟はいきなり階段を上がれなくなってしまう。
大悟「ジャズンベ階段 永遠の階段に嵌った!」
ノブ「俺行けるよ!」
続いて図書室へ。一旦中を確認してから促す「リーダーぶるやつ」のステレオタイプにノブがツッコミつつ校庭を確認するが、その遠くから誰かがハンターに追われているのを目撃。女性で長髪なのはわかるが誰かが分からないまま確保。正体を知りたいがハンターに気づかれないために隠れることに。そしてちゃんと「確保後のコメント撮り」をしてる所まで目撃。
ノブ「なんやねんあのコメント撮る時間。あの番組の。『捕まりましたねぇ』とか。なんか30秒ぐらいのインタビューやろあれ。めんどくさい。」
と、今度はミッションが発令。
10分以内に校庭に用意されたミッションをクリアせよ!!
失敗すれば新たにハンターが2万体解放される!!
ノブ「もうバカよ。この番組作家がバカよ。一瞬で捕まるやん全員。次は10とかやろ。2万体!?どこの制作会社これ?ひどいんやけどルールが。」
とはいえ2万体解放されれば絶体絶命。ここはミッションをクリアしに校庭に向かうが、そこにはロックされたハンターボックスとハンター2体が。
が、ハンターボックスはスーパーマーケットなどで使うカゴ台車。
ノブ「安っいね~装置が。安っすい『LOCK』やでこれ安いで~」
そしてハンターにも近づくが
ノブ「髪型がゆるいど!もっとビシーや!本家のハンターはビシーや!」
何とかミッションポイントについた2人。そこに書かれていたミッションは
タバコを1本吸いきれ!!
ノブ「何やねんそれ!!休みたいだけやろ!!吸いたいだけ!!」
大悟「大変やぞ!!」
ノブ「子どもが観んねんで。この番組大体。こんなシーン無いやろ。
EXITらが吸うてるか?」
と、ここでメールが。ゆっくり吸っている間にタイムオーバーになってしまったか…が、来たメールは自首情報。
ノブ「早めに自首してるやん!」「(モバイルで自首する写真に)電話自首なん?電話自首があるん?」
大悟「じゃあ2万体に怯えてミッションクリアしに来ずに自首したんやわ」
ノブ「知らん」
と、敷石からノブの足がはみ出ていることを大悟が指摘。
大悟「出るなよギョロンパから!」
ノブ「ギョロンパやったん!?ここギョロンパやったん!?」
ノブが戸惑っている間に大悟がタバコ1本を吸いきりミッションクリア。さらに横にある黒い箱からスペシャル武器「ブローディーランチャー」を獲得。
ただし装着できるのは青の服を着た逃走者のみ。大悟は赤、ノブは青の服のため必然的にノブが装着することに。
巨大な黒い箱を開けると2m近くはあろう巨大ロケット風武器「ブローディーランチャー」が。
ノブ「マジで呼べ!プロデューサー呼べ!!」
何とか装着するがその重さに文句だらけのノブ。
ノブ「死ぬど!!芸人の腰が」
一応ハンターが来た時にように走ってみるが、重いのはもちろん恥ずかしさでたまらないノブ。
ノブ「(重さが)米一俵ぐらいあるぞ」
今後の対策を考える中、再びニコルがハンターに追われて登場。ブローディーランチャーで何とかしようとするノブに対し「逃げて!」とだけ言って逃げるニコル。
ノブ「仕事断れよにこるん、こんな。」
とりあえずハンターが近くにいることから壁の裏に隠れるが、階段を一段上がるだけでもへとへとのノブ。しかも隠れたところでブローディーランチャーは丸見え。しかし、ハンターはブローディーランチャーは視界に入らない。
ノブ「そんなん出すんテロップで。説明入れるん?『ブローディーランチャーはハンターから見えない』言うん?」
なんとかニコルを追ったハンターは凌いだものの、そもそもゲーム時間等を一切知らされてないノブ。
ノブ「先が見えんから怖い」
と、遠くから千鳥を呼ぶ声が。
やってきたのは
吉田沙保里。救出カードを持っており、不安なので牢獄に一緒に救出に向かってほしいとのこと。
ノブ「アスリートで出るけど!めっちゃ豪華やん!国民栄誉賞やぞ!なんでテレビ千鳥出んねん。吉田さんも出んねん。吉田さんとかアスリート軍で。」
ノブ「吉田さんがブローディーランチャーを当たり前みたいに見てん。じゃあお馴染みなんかこれ?」
大悟「前回確か吉田さんがこの役目やったから。」
なんとか牢獄にたどり着いた3人。確保者されていたのは先ほどノブが目撃した確保者である
安藤美姫。
ノブ「トム・ブラウン布川だと思った」
ノブ「(逃走者のメンツに)逃走中スペシャルできんねん。アスリート軍がちゃんといて。キャスティングだけは正月特番や。」
吉田が牢獄の鍵を開錠し安藤が復活。2人が別れるが、本家ばりに吉田の足の速さに驚くノブ。
ノブ「ちょっと待って…もう勘弁してくれ…申し訳ない…あの人たちに申し訳ない。お前がただやりたいこの変な番組に。もう十分ですよ。」
と、逃走者を振り返っている間に背後から現れたハンター2体が襲撃。なんとか走って逃げる大悟に対しブローディーランチャーを背負っているノブは当然走れるはずもなく、結局2人ともあっさりと同時に確保。あっけない終わり方に落胆する大悟に対し、そもそもブローディーランチャーを撃つ間があったのかを問いただすノブ。
大悟「『ノブ!』って言うた時あったやろ。その体制で『ブローディーランチャー!!』って。」
ノブ「言ってくれよ!」
牢獄に収監された2人。しかもノブはブローディーランチャーを下ろすこともできず。
と、今度は校舎から
アレックス・ラミレスが救出カードを持って2人を復活。
ノブ「最近バラエティよく出てらっしゃる」「監督やでこの前まで。なあ、この前までプロ野球の監督やで。」「アスリート比率多い!」
無事復活した2人。と、大悟が空を気にし始める。
大悟「パブフの太陽があそこまで沈んだ…」
と、唐突にカウントダウンを始め、ゼロと共に逃走成功。
そしてモバイルでも逃走成功が告知。
ちなみに逃走成功賞金は7億円。
ノブ「多すぎるって!視聴者が引くのよ!タレントが7億ももらっていたら。スポンサーがサウジアラビアか?」
ノブ「(ブローディーランチャー背負いながら)逃げてるとき『子どもの夢』かと思った。『子どもが見る夢』やろこれ。」
大悟「やっていくから。『映画村』編。」
ノブ「もうええわ」
芸能人が逃げ回るアレがやりたいんじゃ!(2025年4月25日放送)
例によって何も知らされずテレビ朝日本社前に呼び出されたノブ。
と、逃走者姿の大悟に逃走者の服を押し付けられる。
大悟「逃げるぞ!!シーカイザーのゲートが開いた!人間たちはヴォロゴの怒りを買ってしまった…」
ノブ「設定がわからんゲームしてる?」
という事で今回は
「芸能人が逃げ回るアレがやりたいんじゃ!」
当然前やったことを指摘するがそんな暇もなく
大悟「ギリウスの塔が建った!」
と天まで伸びる塔(六本木ヒルズ森タワー)に慄く大悟。
ノブ「『逃走中』やろ!逃走中でしかつけないヘッドギアや!」
ひとまず着替えてテレビ朝日社屋内に入る2人。
「ゲームが始まった…」(現場生ナレーション)
と、早速先にハンターを発見。
ノブ「ハンターちっちゃくて細っ!」
そして近くにも放出されてないハンターが…
ノブ「タモリさんや!(ミュージックステーションのタモリ人形)」
と。ここでメールが。
ミッション発生
10分以内に1階会議室に用意されたミッションをクリアせよ
失敗すればハンターが放出される
早速向かうが、その道中には「ミゴロンザの壁(ベンチ2台)」が。当たったらアウトらしい。
ノブ「そんなSASUKEみたいの無いって!SASUKE要素も入ってるの?」
改めて今回の舞台は六本木・テレビ朝日本社。
ハンター放出を阻止するため会議室に向かった2人。中には謎解きが。
と、ここでもメールが。
ミッション発生
用意された暗号を解読せよ
失敗すれば新たにハンターが放出される
ノブ「何回言うねん?さっきと一緒や。」
早速暗号に取り掛かるノブ。
ハコ→ハンコ
マト→マント
から「間にン」を入れるという法則を導き出す。
最後はハンバーガーの肉部分「パティ」にンを入れて「パンティ」。
ノブ「しょうもな…」
とはいえ解読に成功しミッションクリア。さらに近くにある宝箱からアイテムの地図に加えフィンを獲得。
大悟「『ニリ』!おまえニリを取れる人間なん!?わしは(持とうとしても持てない)。ニリに選ばれし者でないと。」
ノブ「伝説の足ヒレってこと?」
大悟「海だと10キロとかも全部泳げる」
ノブ「海ステージがあるの!?壮大すぎるわ海ステージがあるんなら。」
次の宝箱には海パンが。
大悟「キシャーン」
そしてひときわ大きい宝箱の中にはモリが
大悟「ボンボヤーシャ」
ノブ「ボンボヤージュやんもう」
中には説明書もあり
ハンターに囲まれ窮地に陥った際は
1.紐を引っ張れ
2.ボタンを押せ
さすれば難局が開かれる
とのこと。
ひとまずノブが着替えることになるが
ノブ「着替え早いねん!(開始10分で私服→逃走者服→海パンと2回着替え)」
着替え終わり海パン一丁に足ヒレにモリという姿のノブ。
ノブ「なんでこんな海タイプやねん!俺だけ。海タイプないねんあの番組に。」
大悟「海のとこ行ったり水のとこだったらお前が絶対役に立つ。」
ノブ「あるんやな?海ゾーンあるんやな?」
と、着替えも終わったところで出ることに。
ノブ「これでテレビ局歩くん?
あのちゃんとかいたで今。違う番組で。」
と、ここでメールが。なんと確保情報が。
ノブ「わざわざ(確保状況の写真)撮ったんや?」
だが確保情報は止まらない。
ノブ「ナベプロに電話した?」
会議室を後にするが、いくら屋内とはいえ海パン一丁の寒さ、そしてフィンでペタペタ鳴る足音に困惑。
1階は危険と判断し2階に上がろうとするが、フィンでは階段を上がるのも一苦労。
ノブ「地上よわ~」
2階のミーティングコーナーに移動し1階を見ると柱の陰に
田中卓志を発見。情報交換し田中は外に出るが、田中は外を警戒するあまり中にいたハンターに見つかり逃走するも確保。
ノブ「ハンターの下のズボン太いやろ!なんであんな腰巻きさせてんねん?なんであんなスノーボーダーみたいなの履いてんねん?」
と、ここで電話が。
かけてきた相手は
那須川天心。救出カードを手に入れたことから一緒に向かってほしいとの要請を受け合流することに。
ノブ「天心、試合直後やねん。(10日前に前世界王者 ジェイソン・モロニーと試合をし勝利)まだ気使うぐらい細いって。」
そしてタレントクロークに向かうと
本当に本物の天心と合流。
ノブ「ちょっとふっくら戻ってきてよかった。」
そして牢獄に向かうと田中と元サッカー日本代表「野人」こと岡野雅行も確保されていた。
ノブ「野人なのに!?足速いでしょ!?」
本家逃走中並の豪華さもさることながら救出カードを獲得し牢獄の南京錠を開錠して2人を救出。
ノブ「なんなんこのカード意味ないやん。(普通に手で開錠)」
ノブ「もったいないって!あんな面白メンバー。これだけで呼んだん?」
そして再びメールが。
ノブ「(本家では)あんまり来んぞ」
ミッション発生
10分以内に1階の外に用意されたミッションをクリアせよ
失敗すれば新たにハンターが2万体放出される
ノブ「冷めるって。10体とかやから。」
次のミッションは外だが、極寒確定の状況にノブはためらうが、大悟からは「キシャーンは履いた瞬間から寒さを感じないようになっている」と説明。
ノブ「設定やん」
その通りで実際に外に出た瞬間気温10度の冷気に絶叫。
なんとかミッションポイントまでつくがその内容は
タバコを1本吸いきれ!!
ノブ「何やねんこのミッション!」
喫煙スペースに入りじっくり1本吸う大悟に対し文句が止まらないノブ。
ノブ「こんなん無いねん!!子どもたちが見てるんやろこの番組。こんなタバコのシーンなんかあるか!!はよ吸えよ!!ギュウ~とすぼめて!」
とはいえ1本吸ったことによりミッションクリア。さらに喫煙所横にあるスペシャルアイテムも獲得。
ウエットスーツなど寒さを軽減できるアイテムが欲しいが、宝箱の中にあるのは「生の大ブリ」。
大悟「これはボンボヤーシャを持った男にしか手にできない『アルージャのブリ』」
ノブ「これ漁師なん?ただのモリタイプの漁師なん?」
そしてブリを手づかみしながら移動することになるノブ。
ノブ「黄金伝説(いきなり!黄金伝説。)が始まんたんかと思う。」
と、「ハンターが来た」とやってきたのは藤田ニコル。ノブの姿に恥ずかしがる最中にハンターに捕捉され逃走。落としたヘッドギアを拾い転倒しながらもハンターの手をかいくぐり逃げる。
ノブ「にこるんが本気でコケた…コンクリートであんなモデルコケさすな」
そして新たなミッションメールが
ミッション発生
10分以内に地下の打ち合わせ室に用意されたミッションをクリアせよ
失敗すれば新たに韋駄天ハンターが2体放出される
というわけでブリを持ったまま向かうことに
ノブ「5キロはあるぞ」
地下へ向かうとそこには韋駄天ハンターのハンターボックスが。が、その正体は
アントニーとあらぽん。
ノブ「どこが韋駄天やねん!大デブ2人やないか!」
ノブ「(韋駄天ハンター2体に)これだけで来たん?」
ノブ「このブリが笑いの範疇の重さじゃない」
と、楽屋エリアでなんと帰り支度をする爆笑問題(太田光・田中裕二)と遭遇。
太田「オンラインカジノやってたらしいじゃない」
大悟「やってるヤツがこんな楽しゅうやってるか!」
太田「ギャラはタイタンに」
改めてミッションポイントに向かうと「制限時間内に7kg以上の物をはかりにおいてハンター放出阻止ボタンを押せ」との文言が。
残り時間は90秒。
これはブリがキーとなることからブリを乗せるが、5.06kgと2kg足りず。慌てて回りのごみ箱やボンボヤーシャを乗せるがなんと合計6.91kg。わずか90g足りずミッション失敗。韋駄天ハンター2体が放出されてしまった。
ノブ「大丈夫や遅いから。すぐ撒けるわ。」
韋駄天ハンターから逃れるために美術倉庫に向かうが、そこにはハンター3体が。
この大ピンチこそボンボヤーシャの使い時と考え、まずは紐を引っ張るが、紐を引っ張ると防犯ブザーの音が。
それに気づいたハンター3体が向かってくるが、その時こそボタンを押すべき。
とボタンを押すとボンボヤーシャが7色に光り出した…だけ。
結局ハンターには何も太刀打ちできず確保。
ノブ「約束と違う(怒)」
牢獄で落胆する2人だが、その外から岡野の悲鳴が。
その直後には韋駄天ハンター2体に抱えられ野人岡野が連行されてきた。
こうなると残る逃走者に逃走成功を期待するのみ…
かと思いきや、スタジオの上から
水谷隼が救出カードを持って駆けつけてきてくれた。
ノブ「アスリートばっかり」
が、救出カードを手にしても牢獄の南京錠は手で開ける。
ノブ「全部、手で開けてる!!」
が、これで千鳥・岡野も復活。
ノブ「ほんまに特番できる。逃走中できるって。」
と、ここで唐突にラストのカウントダウンとなり逃走成功。
ノブ「逃げ切れた?こんなぬるっと終わる?最後追いかけまわされてギリギリやん。」
そして今回の逃走成功賞金は24億円。
ノブ「イカゲームか」
そしてこれは1人24億円。逃走者9人(大悟・ノブ・JOY・伊沢・田中・天心・岡野・ニコル・水谷)で総額216億円。
ノブ「サウジの番組?」
最終更新:2025年05月03日 01:43