バトル中に終了する方法がわからない。 敵も味方も毎ターン回復して永遠に決着つかない。99ターンで強制終了だと思って待ってたのにそうじゃないし。どうすればいいんだこれ
>>229
兄貴にレイシアアーマー着せたりして、物理防御高めて頑張ってもらうとか? ヴィオが魔術使ってきて魔術に対する防御が低い兄貴が死ぬから先に倒す。ルフィナはヴィオが生きてる限り、復活するからいったん、無視。セドリックも物理攻撃メインだからいったん無視。ヴィオ倒すとルフィナ、セドリックがパワーアップするけど、順番に倒す。
すいません。みなさんラキメルのラスボスっぽい王族戦どう攻略しました? 行動早すぎて攻撃できないまま全滅してしまって… おすすめの攻略とかありますか? 魔術メインだったのですけど、攻撃する前に全滅するとは思わなくて…
ダッシュエンカウントありよりスローエンカウント無しのほうが素材発掘時間が短い罠
>>209
ボス一歩手前でsp回復薬使ってバフもりもりにしてからやってますか?
進行自由なせいで全体のシナリオはとっちらかってるけどキャラってか街ごとの個別のシナリオはエウの中で一番好きかも ぶっとんだ種族やら実力者がいないせいか現実的に話が進んでておもろい これでゲーム面のバランスがもう少しちゃんとしてたら個人的にかなりの良作だったのに・・・
丁度いい狩場の回復ポイントと接触した状態にします。 ゲームパッドの連射機能で索敵します。オートクリックで画面をぽちぽちさせます。 寝ます。 起きたらあら不思議。レベルが上がっております。
平民が政治を理解できずに暴走する当たりが現実と同じですな。 無能系主人公って好きじゃないんよな。
ボス戦前に信頼度MAXで強化全部かけておいたらBOOSTと5連撃が決まって初めてこのゲームに爽快感を感じた 逃走や戦闘不能で信頼度が下がらずに蓄積されていけばもっとマシなゲームバランスだったかもな
>>218
まだ情報が不確定だった頃で、どこでミレイアと◯◯で会ったらダメかもしれないなど気にしてる方が多かったので念の為記載しただけです。
>>220
こまめにセーブデータ避難させないから……
Windowsイカレて初期化したから30時間やったセーブ消えちまった🥺 アペンドのセラウィイベ出現したところまでやってたのに・・・ このバランスでもっかいやり直すのグロすぎる・・・
もうちょっとやり様あっただろって感じの惜しいゲーム 史実ルートと非史実ルートに分岐させる構想も悪くないしソフィア筆頭に女の子のキャラも皆立ってて男キャラも好感持ってる造形してるのに 壊滅的なUI設計やバランス調整、そもそもストーリーのボリューム不足とかで盛大に失点つけててめちゃくちゃ勿体ないわ テイルズシリーズみたいに複数人パーティーなのを活かしてワチャワチャしたやり取りするスキット的なのが欲しかった
>>215
ミレイアに初めて会った場所は関係ない。 ロウに行くには「アムレシィで輸送依頼を断る」、「ミレイアを警戒する」が必須条件。 そのうえで「ルクレツィア、ルードルフ、セドリックと手を組む」、「貴族会議のあとに「手を引いた」を選択する」が条件。 輸送依頼断ってミレイアを警戒しても、上記のどれかを満たせなかったらマルクのバカが指輪はめてカオス直行。
相棒がルイリなせいで会話パートにほぼルイリ混じるせいでホモゲーかよ ラビリンスのどこでもクーナ並のうざさ
>>201
そもそもメーカーとして最後の作品にすると決めてる可能性がある、エンディングの雰囲気がなんかもうそんな感じするし、ここまでゲームバランスが悪いのは「もう次作らないから」だとすれば筋道が通る 何だかんだ言ってもエウシュリーだ、何の理由もなくこの状態でリリースすることは無いだろ
>>214
追記、検証してきた。 まだ条件が不明な中で 絶対ロウ√行きたい人向き。 (2週目以降推奨。) 【選択肢】 「何か計画でもあるのか?」 ↓ ・選択肢以外のイベントを全部回収して①②③のイベントだけ残る状態にする。 ・アルヴィナを仲間にしていない。 ・初めてミレイアに出会ったのはサンタリアで魔王鉱石の依頼を受ける時。 ①アムレシィ 運搬イベント 「引き受けない」 ↓ ②ラキメル ルードルフ公爵イベント 「公爵の心情に共感する」 ↓ ③王都サンタリア 第一王子イベント 「第一王子への協力を表明する」 ↓ 『アルヴィナが仲間になる』 ↓ 王都サンタリア 会談イベント 「手を引いた」 ↓ アムレシィ ミレイア イベント 「ミケルティ王国を懐柔しようとしていると警戒する」 ↓ アムレシィ リヴァルタ卿イベント 「共同戦線を張ろう」 ↓ ラキメル マルクイベント 「追いかけない」→仲間√ 「追いかける」→動乱√ ↓ (すべてのイベントを終わらせる) ↓ マルク 「決断する」 ・全員の好感度MAX ・どちらの√もアムレシィとアムレントの信頼地は♡ではない これで両方の√いけた。 全部真似はせずとも参考までに。
>>213
×全部進めて ◯イベント選択肢以外のイベントを進められるところまで進めて
>>212
参考になるかわかりませんが、ロウ√に行った時は最初の選択肢は「何か策があるのか?」を選んで(関係ないかも) その後は徹底的にイベント選択肢を避けながら他のキャライベを全部進めて、ミレイアと初めて会ったのは王都サンタリアです。魔法鉱石の依頼を受けて、その後に運搬依頼を断って、という順でした。
全キャラ信頼度ハート、選択肢ルートマップ通りにやってもカオスにしか行けないです イベント起こす手順とか関係あるんですかね…?ロウでクリアした人いれば参考にしたいです
本当に削除しますか?
最新のページコメント
バトル中に終了する方法がわからない。
敵も味方も毎ターン回復して永遠に決着つかない。99ターンで強制終了だと思って待ってたのにそうじゃないし。どうすればいいんだこれ
>>229
兄貴にレイシアアーマー着せたりして、物理防御高めて頑張ってもらうとか? ヴィオが魔術使ってきて魔術に対する防御が低い兄貴が死ぬから先に倒す。ルフィナはヴィオが生きてる限り、復活するからいったん、無視。セドリックも物理攻撃メインだからいったん無視。ヴィオ倒すとルフィナ、セドリックがパワーアップするけど、順番に倒す。
すいません。みなさんラキメルのラスボスっぽい王族戦どう攻略しました?
行動早すぎて攻撃できないまま全滅してしまって…
おすすめの攻略とかありますか?
魔術メインだったのですけど、攻撃する前に全滅するとは思わなくて…
ダッシュエンカウントありよりスローエンカウント無しのほうが素材発掘時間が短い罠
>>209
ボス一歩手前でsp回復薬使ってバフもりもりにしてからやってますか?
進行自由なせいで全体のシナリオはとっちらかってるけどキャラってか街ごとの個別のシナリオはエウの中で一番好きかも
ぶっとんだ種族やら実力者がいないせいか現実的に話が進んでておもろい
これでゲーム面のバランスがもう少しちゃんとしてたら個人的にかなりの良作だったのに・・・
丁度いい狩場の回復ポイントと接触した状態にします。
ゲームパッドの連射機能で索敵します。オートクリックで画面をぽちぽちさせます。
寝ます。
起きたらあら不思議。レベルが上がっております。
平民が政治を理解できずに暴走する当たりが現実と同じですな。
無能系主人公って好きじゃないんよな。
ボス戦前に信頼度MAXで強化全部かけておいたらBOOSTと5連撃が決まって初めてこのゲームに爽快感を感じた
逃走や戦闘不能で信頼度が下がらずに蓄積されていけばもっとマシなゲームバランスだったかもな
>>218
まだ情報が不確定だった頃で、どこでミレイアと◯◯で会ったらダメかもしれないなど気にしてる方が多かったので念の為記載しただけです。
>>220
こまめにセーブデータ避難させないから……
Windowsイカレて初期化したから30時間やったセーブ消えちまった🥺
アペンドのセラウィイベ出現したところまでやってたのに・・・
このバランスでもっかいやり直すのグロすぎる・・・
もうちょっとやり様あっただろって感じの惜しいゲーム
史実ルートと非史実ルートに分岐させる構想も悪くないしソフィア筆頭に女の子のキャラも皆立ってて男キャラも好感持ってる造形してるのに
壊滅的なUI設計やバランス調整、そもそもストーリーのボリューム不足とかで盛大に失点つけててめちゃくちゃ勿体ないわ
テイルズシリーズみたいに複数人パーティーなのを活かしてワチャワチャしたやり取りするスキット的なのが欲しかった
>>215
ミレイアに初めて会った場所は関係ない。
ロウに行くには「アムレシィで輸送依頼を断る」、「ミレイアを警戒する」が必須条件。
そのうえで「ルクレツィア、ルードルフ、セドリックと手を組む」、「貴族会議のあとに「手を引いた」を選択する」が条件。
輸送依頼断ってミレイアを警戒しても、上記のどれかを満たせなかったらマルクのバカが指輪はめてカオス直行。
相棒がルイリなせいで会話パートにほぼルイリ混じるせいでホモゲーかよ ラビリンスのどこでもクーナ並のうざさ
>>201
そもそもメーカーとして最後の作品にすると決めてる可能性がある、エンディングの雰囲気がなんかもうそんな感じするし、ここまでゲームバランスが悪いのは「もう次作らないから」だとすれば筋道が通る
何だかんだ言ってもエウシュリーだ、何の理由もなくこの状態でリリースすることは無いだろ
>>214
追記、検証してきた。
まだ条件が不明な中で
絶対ロウ√行きたい人向き。
(2週目以降推奨。)
【選択肢】
「何か計画でもあるのか?」
↓
・選択肢以外のイベントを全部回収して①②③のイベントだけ残る状態にする。
・アルヴィナを仲間にしていない。
・初めてミレイアに出会ったのはサンタリアで魔王鉱石の依頼を受ける時。
①アムレシィ 運搬イベント
「引き受けない」
↓
②ラキメル ルードルフ公爵イベント
「公爵の心情に共感する」
↓
③王都サンタリア 第一王子イベント
「第一王子への協力を表明する」
↓
『アルヴィナが仲間になる』
↓
王都サンタリア 会談イベント
「手を引いた」
↓
アムレシィ ミレイア イベント
「ミケルティ王国を懐柔しようとしていると警戒する」
↓
アムレシィ リヴァルタ卿イベント
「共同戦線を張ろう」
↓
ラキメル マルクイベント
「追いかけない」→仲間√
「追いかける」→動乱√
↓
(すべてのイベントを終わらせる)
↓
マルク 「決断する」
・全員の好感度MAX
・どちらの√もアムレシィとアムレントの信頼地は♡ではない
これで両方の√いけた。
全部真似はせずとも参考までに。
>>213
×全部進めて
◯イベント選択肢以外のイベントを進められるところまで進めて
>>212
参考になるかわかりませんが、ロウ√に行った時は最初の選択肢は「何か策があるのか?」を選んで(関係ないかも) その後は徹底的にイベント選択肢を避けながら他のキャライベを全部進めて、ミレイアと初めて会ったのは王都サンタリアです。魔法鉱石の依頼を受けて、その後に運搬依頼を断って、という順でした。
全キャラ信頼度ハート、選択肢ルートマップ通りにやってもカオスにしか行けないです
イベント起こす手順とか関係あるんですかね…?ロウでクリアした人いれば参考にしたいです