No.369
ステータス
基本情報
No.369
|
真名
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
Class
|
アルターエゴ
|
Rare
|
5
|
Cost
|
16
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
2069
|
|
|
|
|
14107
|
|
|
|
|
|
2
|
2
|
1
|
ATK
|
1716
|
|
|
|
|
11107
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
地
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体A
|
成長
|
凸型
|
秩序
|
悪
|
男
|
スター発生率
|
10.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
98
|
5
|
4
|
4
|
5
|
4
|
DR |
45.0
|
N/A |
0.42
|
N/D |
4.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 竜 / 疑似サーヴァント / ヒト科
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ザジガーニエ・アンリマユ 零れ氾く暗黒心臓
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Arts
|
A
|
対界宝具
|
自身のArtsカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Arts(x1.0)
|
450
|
600
|
675
|
712.5
|
750
|
&〔悪〕特攻
Arts(x1.0)
|
150
|
&やけど状態を付与(3T)
|
1000
|
&
546,延焼,やけどの効果量がアップする状態
状態を付与(3T)
|
100
|
&呪い状態を付与(3T)
|
1000
|
&
547,呪厄,呪いの効果量がアップする状態
状態を付与(3T)
|
100
|
v〔善〕特性の敵全体に確率で即死効果
|
60
|
保有スキル
Skill1:信仰の加護(独) A+
600,A+
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
6
|
味方単体のHPを回復[Lv]
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
&弱体状態を解除
|
|
+自身の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill2:悪心祝祭 A
601,A
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
8
|
自身のNPを増やす[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&HPを2000減らす【デメリット】
|
2000
|
+〔悪〕特性の味方全体のNPを増やす[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&Artsカード性能をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:死なずのバールー EX
404,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態を付与(1回・3T・他のガッツ状態と重複可能)
|
1
|
&高確率で発動するガッツ状態(HP1)を付与[Lv](3T)
|
60
|
62
|
64
|
66
|
68
|
70
|
72
|
74
|
76
|
80
|
&「ガッツ発動時に自身の宝具威力をアップ(5T)する状態」を付与(3T)
|
20
|
&ターゲット集中状態を付与(3T)
|
300
|
Skill3[強化後]:死なずのバールー EX
404,EX
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
9
|
自身にガッツ状態を付与(1回・3T・他のガッツ状態と重複可能)
|
1
|
&高確率[Lv]で発動するガッツ状態(HP1)を付与(3T・他の確率発動でないガッツ状態と重複可能)
|
60
|
62
|
64
|
66
|
68
|
70
|
72
|
74
|
76
|
80
|
&「ガッツ発動時に味方全体の宝具威力をアップ(5T)する状態」を付与(3T)
|
20
|
&「被ダメージ時に自身のクリティカル威力をアップ(5T)する状態」を付与(3T)
|
10
|
&ターゲット集中状態を付与(3T)
|
300
|
解放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
-
[強化] 霊基再臨を3段階突破する&「強化クエストグレゴリー・ラスプーチン」をクリア後
クラススキル
104,B
|
陣地作成
 |
自身のArtsカードの性能をアップ
|
8
|
303,B
|
代行者
 |
自身のクリティカル威力をアップ
|
8
|
&スター発生率をアップ
|
8
|
401,A
|
洗礼秘蹟
 |
自身の精神異常耐性をアップ
|
30
|
411,B
|
耐毒(機密)
 |
自身に毒無効状態を付与
|
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対キャスター攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔キャスター〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill4:特撃技巧向上
303
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のクリティカル威力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
Skill5:スキル再装填
613
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>)
|
1
|
2
|
3
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,10万
|
ライダーピース,x5
キャスターピース,x5
|
2段階
|
QP,30万
|
ライダーピース,x12
キャスターピース,x12
|
3段階
|
QP,100万
|
ライダーモニュメント,x5
キャスターモニュメント,x5
|
4段階
|
QP,300万
|
ライダーモニュメント,x12
キャスターモニュメント,x12
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,440万
|
ライダーピース,x17
キャスターピース,x17
ライダーモニュメント,x17
キャスターモニュメント,x17
|
聖杯転臨
|
QP,5500万
|
聖杯,x5
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.5億
|
聖杯,x10
cn_369,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
騎の輝石,x5
術の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
騎の輝石,x12
術の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
騎の魔石,x5
術の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
騎の魔石,x12
術の魔石,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
騎の秘石,x5
術の秘石,x5
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
騎の秘石,x12
術の秘石,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
禁断の頁,x8
神脈霊子,x8
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
蛮神の心臓,x9
煌星のカケラ,x9
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
騎の輝石,x17
術の輝石,x17
騎の魔石,x17
術の魔石,x17
騎の秘石,x17
術の秘石,x17
禁断の頁,x8
神脈霊子,x8
蛮神の心臓,x9
煌星のカケラ,x9
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,16320万
|
騎の輝石,x51
術の輝石,x51
騎の魔石,x51
術の魔石,x51
騎の秘石,x51
術の秘石,x51
禁断の頁,x24
神脈霊子,x24
蛮神の心臓,x27
煌星のカケラ,x27
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_369,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,20万
|
騎の輝石,x5
術の輝石,x5
|
Lv2→Lv3
|
QP,40万
|
騎の輝石,x12
術の輝石,x12
|
Lv3→Lv4
|
QP,120万
|
騎の魔石,x5
術の魔石,x5
|
Lv4→Lv5
|
QP,160万
|
騎の魔石,x12
術の魔石,x12
|
Lv5→Lv6
|
QP,400万
|
騎の秘石,x5
術の秘石,x5
|
Lv6→Lv7
|
QP,500万
|
騎の秘石,x12
術の秘石,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,1000万
|
蛇の宝玉,x7
封魔のランプ,x5
|
Lv8→Lv9
|
QP,1200万
|
竜の逆鱗,x9
真理の卵,x9
|
Lv9→Lv10
|
QP,2000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,5440万
|
cn_369,x120,サーヴァントコイン
騎の輝石,x17
術の輝石,x17
騎の魔石,x17
術の魔石,x17
騎の秘石,x17
術の秘石,x17
蛇の宝玉,x7
竜の逆鱗,x9
封魔のランプ,x5
真理の卵,x9
伝承結晶,x1
|
x5
|
QP,27200万
|
cn_369,x600,サーヴァントコイン
騎の輝石,x85
術の輝石,x85
騎の魔石,x85
術の魔石,x85
騎の秘石,x85
術の秘石,x85
蛇の宝玉,x35
竜の逆鱗,x45
封魔のランプ,x25
真理の卵,x45
伝承結晶,x5
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
3,000
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
3,000
|
6,125
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
9,125
|
6,125
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
15,250
|
6,125
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
21,375
|
6,125
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
27,500
|
282,500
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
310,000
|
300,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x3
|
Lv.7
|
610,000
|
320,000
|
50
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.8
|
930,000
|
340,000
|
70
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.9
|
1,270,000
|
370,000
|
90
|
20
|
聖晶石 x3
|
Lv.10
|
1,640,000
|
1,090,000
|
130
|
40
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,730,000
|
1,230,000
|
180
|
50
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,960,000
|
1,360,000
|
240
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,320,000
|
1,500,000
|
300
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,820,000
|
1,640,000
|
360
|
60
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,460,000
|
-
|
420
|
60
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1740
|
★★★★SR
|
倒し得ぬもの
|
 |
COST
|
9
|
603
|
言峰綺礼(アルターエゴ)装備時のみ、自身の宝具威力を30%アップ&ガッツ発動時にスターを20個獲得する状態を付与
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2023年正月に実装された限定☆5アルターエゴ。
+
|
アルターエゴのクラス特性
|
相性
|
ライダー、キャスター、アサシンへの与ダメージ1.5倍 セイバー、アーチャー、ランサーへの与ダメージ0.5倍 フォーリナーに有利 プリテンダーに不利
|
スター集中度
|
100(平均的)
|
攻撃力補正
|
なし
|
クラススキル
|
対魔力:弱体耐性アップ
|
-
|
-
|
成長
|
種火、フォウくんはALLのみクラス一致
|
再臨素材
|
2種類のクラスのピース、モニュメントを使用
|
スキル素材
|
レベル7までは再臨素材と同じクラスのスキル石を使用 レベル8、9では金素材を多数使用
|
|
ステータスはバランス型。実装時の星5分としてはATK最下位だが後述のスキルで補うことができる。HPは殺生院キアラに次ぐトップ2位。
カード構成はB1A2Q2+全体A宝具。Hit数はB4/A4/Q5/EX5/宝具4hit。
5HitするQが比較的優秀であり、スターを稼ぎやすい。
クラススキルは固有の「代行者 B」「洗礼秘蹟 A」「耐毒(機密) B」でクリティカル威力・スター発生率の底上げ、精神異常(魅了・恐怖・混乱・幻惑・睡眠など)への耐性と毒無効を持つ。
属性は秩序・悪・地。特性は〔竜〕を所持。
スキル
【スキル1】信仰の加護(独) A+ CT:6-4
味方単体のHP回復&弱体解除、自身の攻撃力アップ(3T)。
単体回復・弱体解除としては最短4Tと回転率が良く、使い勝手が良い。
自身の攻撃力アップも30%と標準ながら、4T中3Tとカバー割合が大きい。
【スキル2】悪心祝祭 A CT:8-6
自身のNP増加&HP2000減少【デメリット】、〔悪〕特性の味方のNP増加&Artsカード性能アップ(3T)。
自身が〔悪〕特性なので、自身のNP増加は実質50%となる。
HP減少のデメリットはあるが、スキル1の回復で補うこともできる。なお、スキルでのHP減少デメリットではHP1が残り退場することはない。
〔悪〕特性限定で味方全体にNPとArts強化が配れるので、周回でサポート兼アタッカーとしての起用もできる。
なお、新宿のアーチャーやジャック・ド・モレーで〔悪〕特性化も可能。
【スキル3】死なずのバールー EX CT:9-7
自身にガッツ状態を付与(1回・3T・他のガッツ状態と重複可能)&高確率で発動するガッツ状態を付与(3T)&「ガッツ発動時に自身の宝具威力アップ(5T)状態」を付与(3T)&ターゲット集中(3T)。
3Tのガッツ&確率ガッツとターゲット集中で敵の攻撃を集中させられる。
確率ガッツは回数制限がなく、理論上は効果中なら何度でも復活する。
その代わり確率は最大で80%でありLv10でも不確実。死霊魔術と同様に確率を上げる手段は存在しない(強化成功率アップは影響しない)。
また、確率ガッツ自体は重複不可であり、他のガッツが付与されていると付与されない。
また、ガッツで復活時には宝具威力アップが得られる。複数回発動できれば宝具威力向上に繋がるが、運も絡むため過信しすぎないように注意。
2024/12/5実装の強化クエストクリア後は、確率ガッツが他の確率発動でないガッツ状態と重複可能になり、ガッツ発同時の宝具威力アップの対象が自身のみから味方全体となり、被ダメージ時に自身のクリティカル威力をアップ(5T)する状態を付与(3T)が追加される。
宝具「
零れ氾く暗黒心臓
」
自身のArtsカード性能をアップ(1T・OC依存) + 〔悪〕特攻の全体Arts攻撃。
追加効果としてやけど状態(3T)&延焼状態(3T)&呪い状態(3T)&呪厄状態(3T)、〔善〕特性の敵全体に確率で即死効果。
攻撃力30%、クラススキル込みでArts48%が乗るため、ガッツ時の宝具威力アップなしでも相応の火力は出る。
〔悪〕特攻のため〔悪〕特性の多いサーヴァント戦に強い。ジェームズ・モリアーティ/ルーラーで〔悪〕特性化も一応可能。
NP回収量は多くないため初期NP礼装込みでなければ連射は厳しい。Wアルトリア・キャスターでDTDR1.0に59~89%回収。
追加効果として4種のスリップダメージ効果があり、4000ダメージ×3Tのダメージが入る。
さらに〔善〕相手には即死があるが、対象は即死耐性の高いサーヴァントのため成功することは殆どない。シャドウサーヴァント戦で稀に入る程度だろう
+
|
〔やけど〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキル名
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
剣
|
4
|
ガレス
|
赤い剣(CT6~8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
槍
|
4
|
清姫
|
情熱の炎夏(CT5~7)
|
全体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
術
|
4
|
エリザベート〔ハロウィン〕
|
魔力放出(かぼちゃ)(CT5~7)
|
全体
|
10T
|
300
|
殺
|
4
|
不夜城のアサシン
|
焦骨牡丹(CT5~7)
|
単体
|
3T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
狂
|
4
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
失墜の魔女(CT5~7)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
降
|
5
|
楊貴妃
|
妖星の火輪(CT6~8)
|
被ダメージ
|
3T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
獣
|
5
|
ソドムズビースト/ドラコー
|
黄金の杯(CT6~8)
|
全体
|
3T
|
3000
|
3200
|
3400
|
3600
|
3800
|
4000
|
4200
|
4400
|
4600
|
5000
|
|
剣
|
4
|
フランケンシュタイン
|
ほどほどロード(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
200
|
術
|
3
|
チャールズ・バベッジ
|
オーバーロード 蒸気機関出力上昇(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
300
|
狂
|
4
|
フランケンシュタイン
|
オーバーロード(CT5~7)
|
自身
|
5T
|
300
|
讐
|
4
|
魔王信長(織田信長)
|
是非もなし(CT5~7)
|
自身
|
3T
|
1000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
剣
|
5
|
ネロ〔ブライド〕
|
星馳せる終幕の薔薇
|
単体
|
5T
|
500
|
600
|
700
|
800
|
900
|
星馳せる終幕の薔薇(強化後)
|
単体
|
5T
|
1000
|
1250
|
1500
|
1750
|
2000
|
4
|
ガウェイン
|
転輪する勝利の剣
|
全体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
エリザベート〔ブレイブ〕
|
鮮血竜巻魔嬢
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
巴御前
|
VR新陰流奥義・巴淵太陽剣
|
全体
|
5T
|
1000
|
弓
|
4
|
アーチャー・インフェルノ
|
???
|
単体
|
5T
|
1000
|
???(強化後)
|
単体
|
5T
|
2000
|
槍
|
5
|
妖精騎士ランスロット
|
誰も知らぬ、無垢なる鼓動
|
全体
|
5T
|
1000
|
4
|
清姫
|
道成寺鐘百八式火竜薙
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
哪吒
|
地飛爽霊 火尖槍
|
全体
|
5T
|
1000
|
地飛爽霊 火尖槍(強化後)
|
全体
|
5T
|
3000
|
虞美人
|
夏魔必滅槍舞
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
騎
|
5
|
ケツァル・コアトル
|
炎、神をも灼き尽くせ
|
単体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
4
|
ドブルイニャ・ニキチッチ
|
邪竜来りて罪を吐く
|
全体
|
3T
|
1000
|
術
|
3
|
クー・フーリン
|
灼き尽くす炎の檻
|
全体
|
10T
|
300
|
600
|
900
|
1200
|
1500
|
狂
|
4
|
茶々
|
絢爛魔界日輪城
|
全体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
焼却天理・鏖殺竜
|
単体
|
3T
|
3000
|
3500
|
4000
|
4500
|
5000
|
3
|
清姫
|
転身火生三昧
|
全体
|
10T
|
500
|
600
|
700
|
800
|
900
|
讐
|
5
|
魔王信長
|
波旬変生・三千大千天魔王
|
全体
|
5T
|
1000
|
分
|
5
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
1000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
降
|
5
|
楊貴妃
|
霓裳羽衣 比翼連理
|
単体
|
3T
|
3000
|
4500
|
5250
|
5625
|
6000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
狂
|
3
|
清姫
|
絆礼装(通常攻撃時に確率付与)
|
通常攻撃
|
5T
|
500
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
3
|
赫き髭紳士の令印
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
真紅き仙女の令印
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
4
|
魔神のランプ
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
隕鉄の鞴
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
日輪の寵姫
|
指令紋章(刻印されたカードで攻撃時に付与)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
|
+
|
〔延焼〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキルによる付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
術
|
4
|
エリザベート〔ハロウィン〕
|
ハロウィン・アンコール!(強化後)(CT7~9)
|
全体
|
5T
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
狂
|
3
|
清姫
|
変化(火竜)(強化後)(CT5~7)
|
全体
|
5T
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
全体
|
3T
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
剣
|
4
|
巴御前
|
VR新陰流奥義・巴淵太陽剣
|
全体
|
5T
|
100
|
150
|
200
|
250
|
300
|
弓
|
4
|
アーチャー・インフェルノ
|
???
|
単体
|
5T
|
100
|
150
|
200
|
250
|
300
|
分
|
5
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与 (宝具Lvで効果UP)
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
-
|
-
|
2022年2月現在該当なし
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装による付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
-
|
-
|
2022年2月現在該当なし
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章による付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
-
|
-
|
2022年2月現在該当なし
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
+
|
〔呪い〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキルによる付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
剣
|
5
|
メドゥーサ
|
自己封印・暗黒神殿 (CT:6-8)
|
Quick攻撃
|
5T
|
500
|
槍
|
5
|
玉藻の前
|
真夏の呪術 (CT:7-9)
|
単体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
術
|
3
|
メフィストフェレス
|
道化の大笑 (CT:6-8)
|
単体
|
5T
|
500
|
550
|
600
|
650
|
700
|
750
|
800
|
850
|
900
|
1000
|
殺
|
4
|
アサシン・パライソ
|
おろちの呪 (CT:5-7)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
裁
|
4
|
壱与
|
鬼道(滅)(CT:6-8)
|
全体
|
5T
|
1000
|
讐
|
5
|
平景清
|
痣丸の霧 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
500
|
4
|
宇津見エリセ
|
黄泉路の境界 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
1000
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
リディクールキャット (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
500
|
道満の呪 (CT:5-7)
|
敵全体
|
5T
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
ラーヴァ/ティアマト
|
赤き星の瞳 (CT:6-8)
|
敵全体
|
3T
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
320
|
340
|
360
|
380
|
400
|
420
|
440
|
460
|
500
|
|
降
|
5
|
ヴァン・ゴッホ
|
虚数美術 (CT:6-8)
|
自身
|
10T
|
100
|
澪標の魂 (CT:5-7)
|
味方全体
|
10T
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
弓
|
4
|
妖精騎士トリスタン
|
痛幻の哭奏
|
単体
|
5T
|
1000
|
槍
|
4
|
エリザベート
|
鮮血魔嬢
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
アルトリア〔オルタ〕
|
最果てにて輝ける槍
|
全体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
最果てにて輝ける槍(強化後)
|
全体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
虞美人
|
夏魔必滅槍舞
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3
|
ディルムッド
|
破魔の紅薔薇、必滅の黄薔薇
|
単体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
2
|
武蔵坊弁慶
|
五百羅漢補陀落渡海
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
五百羅漢補陀落渡海(強化後)
|
全体
|
3T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
術
|
5
|
諸葛孔明〔エルメロイⅡ世〕
|
石兵八陣
|
全体
|
3T
|
500
|
石兵八陣(強化後)
|
全体
|
6T
|
1000
|
4
|
エリザベート〔ハロウィン〕
|
鮮血特上魔嬢
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3
|
メフィストフェレス
|
微睡む爆弾
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
1
|
アマデウス
|
死神のための葬送曲
|
全体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
殺
|
4
|
虞美人
|
呪血尸解嘆歌
|
全体
|
5T
|
2000
|
狂
|
5
|
モルガン
|
はや辿り着けぬ理想郷
|
全体
|
5T
|
1000
|
千利休
|
一期一会
|
全体
|
5T
|
1000
|
4
|
アタランテ〔オルタ〕
|
闇天蝕射
|
単体
|
3T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
2
|
サロメ
|
あなたにくちづけしたわ
|
単体
|
5T
|
1000
|
裁
|
4
|
壱与
|
宵闇翳る月御珠
|
全体
|
3T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
讐
|
5
|
巌窟王 エドモン・ダンテス
|
虎よ、煌々と燃え盛れ
|
全体
|
5T
|
500
|
750
|
1000
|
1250
|
1500
|
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
|
吼え立てよ、我が憤怒
|
単体
|
5T
|
500
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
平景清
|
諸行無常・盛者必衰
|
単体
|
5T
|
1000
|
2000
|
3000
|
4000
|
5000
|
4
|
ゴルゴーン
|
強制封印・万魔神殿
|
全体
|
5T
|
1000
|
1500
|
2000
|
2500
|
3000
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
狂瀾怒濤・悪霊左府
|
全体
|
5T
|
1000
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
1000
|
4
|
太歳星君
|
太歳頭上動土
|
退場時 全体
|
3T
|
1000
|
全体
|
5T
|
2000
|
降
|
5
|
ジャック・ド・モレー
|
13日の金曜日
|
全体
|
5T
|
1000
|
詐
|
4
|
ケット・クー・ミコケル
|
祝いの躍祭
|
全体
|
3T
|
2000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
初期
|
最大解放
|
-
|
5
|
五百年の妄執
|
概念礼装(消滅時)
|
単体
|
10T
|
1000
|
2000
|
-
|
4
|
太歳星君
|
絆礼装(ガッツ発動時)
|
全体
|
10T
|
-
|
3000
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章による付与
|
Range
|
Turn
|
Damage
|
-
|
3
|
森域の魔獣
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
3
|
妖獣の呪符
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
5
|
深淵の神殿騎士
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
-
|
3
|
ヒール・プリンセス
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
300
|
-
|
4
|
微睡む爆弾
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
通常攻撃
|
3T
|
500
|
|
-
|
4
|
火車の絵筆
|
コマンドコード(通常攻撃時)
|
自身
|
3T
|
100
|
|
+
|
〔呪厄〕状態付与持ち一覧
|
Class
|
Rare
|
Name
|
スキルによる付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
Lv6
|
Lv7
|
Lv8
|
Lv9
|
Lv10
|
降
|
5
|
闇のコヤンスカヤ
|
女神変生(獣) (CT:6-8)
|
全体
|
3T
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
OC 100%
|
OC 200%
|
OC 300%
|
OC 400%
|
OC 500%
|
弓
|
4
|
妖精騎士トリスタン
|
痛幻の哭奏
|
単体
|
5T
|
200
|
250
|
300
|
350
|
400
|
殺
|
4
|
アサシン・パライソ
|
口寄せ・伊吹大明神縁起(強化後)
|
単体
|
3T
|
200
|
狂
|
2
|
サロメ
|
あなたにくちづけしたわ
|
単体
|
5T
|
200
|
250
|
300
|
350
|
400
|
裁
|
4
|
壱与
|
宵闇翳る月御珠
|
全体
|
3T
|
100
|
讐
|
5
|
巌窟王 エドモン・ダンテス
|
虎よ、煌々と燃え盛れ(強化後)
|
全体
|
5T
|
100
|
分
|
5
|
蘆屋道満
|
狂瀾怒濤・悪霊左府
|
全体
|
5T
|
100
|
125
|
150
|
175
|
200
|
グレゴリー・ラスプーチン
|
零れ氾く暗黒心臓
|
全体
|
3T
|
100
|
4
|
太歳星君
|
太歳頭上動土
|
退場時 全体
|
3T
|
100
|
降
|
5
|
ジャック・ド・モレー
|
13日の金曜日
|
全体
|
5T
|
100
|
Class
|
Rare
|
Name
|
宝具による付与 (宝具Lvで効果UP)
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
Lv1
|
Lv2
|
Lv3
|
Lv4
|
Lv5
|
-
|
-
|
2022年2月現在該当なし
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
Class
|
Rare
|
Name
|
概念礼装による付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
-
|
-
|
2022年2月現在該当なし
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
Class
|
Rare
|
Name
|
指令紋章による付与
|
Range
|
Turn
|
継続ダメージ+n%
|
-
|
-
|
2022年2月現在該当なし
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
|
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
ある神父の体を依り代に、『異星の神』が召喚、サーヴァント化した疑似サーヴァント。
ロシアに名高い怪僧ラスプーチンとして現れ、以後、幾度となくカルデアと交戦した。
ある時は敵、ある時は中立、ある時は味方として振る舞う、この人物の真意とは―――
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
B
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
D
|
幸運
|
|
|
|
|
|
D
|
宝具
|
|
|
|
|
|
A
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:193cm・82kg
出典:史実、ゾロアスター教、オーストラリアの伝承、Fate/stay night
地域:ロシア
属性:秩序・悪 副属性:地 性別:男性
真名は『言峰綺礼』。アルターエゴのため、依り代の肉体名がセイントグラフとして登録されている。
混濁した英霊、および神霊はグレゴリー・ラスプーチン(グリゴリーとも発音)、アジ・ダハーカ、バールー。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
○代行者:B
代行者の中では一流と言えるレベルだが、A級、超A級、超々A級の者たちには及ばない。
○洗礼秘蹟:A
主の加護を願う、癒しの祈り。
対象が持っている『信仰』が、異教の教えによって道を見失った時、正しい在り方に戻す。即ち、洗礼である。
○耐毒(機密):B
怪僧ラスプーチンは毒への強い耐性があったという逸話がある。真偽は定かではないが、この神父も毒物への強い耐性を持つ。
○信仰の加護(独):A+
信仰による肉体・精神の強化。
ラスプーチンは当時、読み書きを知る必要のない
農民の出でありながら、主の教えに傾倒し、
神の機密を学んだ努力の人でもあった。
依り代は教会で正しく神学を学んだ神父ではあるが、
その精神性はラスプーチンに似た部分があったようだ。
ロシア正教、ゾロアスター教、そして民間伝承をミックスしているため、通常の『信仰の加護』とは異なった効果を発揮する。
自分だけでなく、他者の肉体・精神状態にも効果を発揮する。皇太子アレクセイをはじめ、多くの病人を『祈り』で治療したというラスプーチンの逸話から。実際は薬学だったのでは、とも言われている。
○悪心祝祭:A
自身から絶え間なく湧き出る『悪心』の誘い。
苦痛、苦悩、死を表す悪竜アジ・ダハーカは、その存在自体が善なるものを脅かし、また、その体を傷つけても傷口から邪悪な生物が湧き出るため、善神であれ滅する事ができなかったという。
男の体に刻まれた聖痕からは絶えず泥のような黒い血が流れ、血は油となって燃え、周囲を悪性の魔力で満たしていく。
○死なずのバールー:EX
月のバールーは死の淵に沈もうと浮かび上がり、蘇る。
そして自らの教えを拒んだダーエン(人類)を嫌い、彼らに『死した後は蘇ることのない運命』を決定づけた。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
■史上の実像・人物像
グレゴリー・ラスプーチンはロシア帝国末期に活動した僧侶。祈祷僧。
農民出身の無名の僧侶が人々に神学を説き、信徒を集め、やがて皇帝の信頼を得、国家の存亡に関わる存在にまでなった人物。
その風貌もさることながら、様々なゴシップ、謎に満ちた奇蹟の行使から、後世においては『怪僧』という異名で広く知れ渡った。
ロシア皇帝ニコライ2世の嫡子、皇太子アレクセイを病気から救った事を契機に皇帝一家と親睦を深め、国政に大きな発言力を持つようになった事から貴族たちに疎まれる。
女性信徒たちとの奔放な交友やその出自から異端者、不道徳者と教会の司祭たちから疎まれ、皇帝を傀儡にして私欲を満たしていると民衆に噂された。
敵の多い人生だったが、ラスプーチンは自身の信仰とその在り方を最後まで変える事はなかった。
『ロシア帝国崩壊の一因』とまで言われたラスプーチンだが、第一次世界大戦直前、ドイツとの戦いにおいて非戦を強く主張した。
その後も非戦派である事は変わらず、戦争を望む自国・他国の人間にとっては目障りな存在だった。
また、ラスプーチンは漁色家ではあったが贅沢をする事はなく、生活は質素である事を心がけた。
1916年12月17日、ロシア帝国の将来を憂えた貴族と軍部によって暗殺される。
暗殺の際、青酸カリ入りの食事を摂らせても死なず、やむを得ずリボルバー銃での射殺に変更。
2発の弾丸は心臓と肺を貫通したが死なず、ついで数発発砲し、今度こそ死亡を確認。その後、遺体をペトロフスキー橋から河に投棄したという。
暗殺に関わった者たちがなぜ遺体をそのように扱ったのか、その理由は記録に残されていない。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
疑似サーヴァントは依り代・英霊、どちらかが
メインとなるが、ラスプーチンの場合は言峰神父が
メインになっている。
これはラスプーチンと言峰神父の人間性が類似していた、あるいは互いの在り方を尊重した結果、ラスプーチンが『サーヴァントとして現世に蘇った事による意志・主張』を自粛したから、と思われる。
異聞帯ロシアにおいてアナスタシア皇女の行く末を案じ、その結末を見届けた事で英霊ラスプーチンの意志は退去し、以後はラスプーチンの力を託された言峰神父が『異星の神』の使徒として残った。
『異星の神』の使徒は複数の英霊を一つの器に混ぜ合わせた特殊なサーヴァントでもある。
言峰神父にはラスプーチンの他、
ゾロアスター教における善悪二元論の頂点の一方、
悪神アンリマユの腹心である
三つ首の邪竜『アジ・ダハーカ』、
オーストラリアの伝承における三匹のイヌ(蛇)使い、死しても現世に蘇る不死の月精『バールー』のエッセンスが加わっている。
■とある世界での役どころ
魔術協会、聖堂教会という二大組織から派遣された監督役。
二十代の頃、父が監督役を任された冬木市の聖杯戦争に参加。その後、教会から『派遣される』という形で魔術協会に鞍替えした。
第四次聖杯戦争における生存者の一人として監督役を引き継いだ。
教会の代行者の資格を持ち、霊媒治療を得意とする。
破壊を好むように思われるが、綺礼は衛宮士郎と同じく“作る”側の魔術師である。霊体、精神の瑕を治す手腕は司祭レベル。
悪党ではないが悪人。非道ではないが外道。
『Fate/stay night』における最大の敵。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『零れ氾く暗黒心臓』
ランク:A 種別:対界宝具
レンジ:測定不可能 最大捕捉:断定不能
ザジガーニエ・アンリマユ。
三つ首の蛇、あるいは竜を触媒にし、世界に混乱をまき散らす悪性宝具。
あふれ出した呪いは質量すら持ち、触れた者の悪心、そして悪しき行いを重ねた肉体を燃やす炎となる。
悪属性に対してダメージ増加効果を持ち、善属性には即死効果(微弱)を発揮する。この効果が示す通り、
『悪の心を糧(薪)にして世界を燃やす』ものであり、人間が存在しなければ成立しない宝具である。
怪僧ラスプーチン、悪竜アジ・ダハーカ、嘲笑者バールー、それぞれ異なる世界観を呑み込み、何処かの編纂事象において『聖杯によって世界を焼いた』経歴を持つ言峰神父ならではの複合神性宝具。
……ある結末において、人々はその祈りによって形而上の存在を『実在する』と確信するに至り、『神』は世界に穿たれた孔(あな)として証明、観測された。
かくして善悪二元論の究極である悪神の心臓から零(こぼ)れ落ちた汚濁は、黒い泥のように、地上に氾(あまね)く伝わった。
○動機・マスターへの態度
契約した以上、
マスターの人生成就のために微力ながら助力する。
仮にマスターが悪人であり、どれほど悪の道をひた走ろうとスタンスは変わらない。
善人になりたいのであれば厳しい善の道の助けとなり、
悪人になりたいのであれば悔いなき悪の道の助けとなる。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
○性格
外向的・行動的。
やや悲観的な考え、言葉遣いをするが、ウイットに富んだ人当たりのいい人物。
長身もあいまって威圧感はあるが、誰であっても分け隔てなく会話をする人格者。
暴力での解決は好まず、話し合いを良しとする。
思慮深く(勤勉であり)、
機知に富み(礼節を弁え)、
道徳を知る(社会秩序を重んじる)。
○人物
人々の迷いを聞き、これを解決する事を自身の役割と考える。
時に冷徹な態度・言葉を口にするが、それは相手を軽んじての事ではなく、真剣に向き合っての事である。
しかし。どれほど聖人としての資質を持ち、人生をそのように過ごしても、彼の心はつねに満たされなかった。
平和の意味も、幸福の価値も知っている。
隣人に向ける敬いも、隣人に与える尊さも知っている。
だが、彼には『生の実感』がなかった。
どれほど鍛錬を積もうと、どれほど神学を学ぼうと、自身が満たされる事はなかった。
彼が満たされるのは善行によってではなかった。
人々の苦悩。未練。いさかい。
そういったものと相対した時―――人々の悪性の沼を
かきわけ、淀みのただ中にいる時、彼の心は歓びを感じていた。
それは成長過程で育まれた性質ではなく、生まれつき与えられた聖痕だった。
人々の苦悩が糧になる。
世界が曇るほど満たされる。
つまり、生まれながらにして、善良なる人々にとっての悪である。
十代の頃は自らの性質を理解し、苦悩した。
二十代の頃はその事実を否定し、克服するため、多くの苦行、試練の中に身を置いた。
そして現在。
一つの指針のもと、彼は自らの人生の使い途を定めた。
◆
表向きは熱心な宗教家であり、穏やかな神父。
裏向きは苛烈な求道者であり、冷徹な思想家。
多くの瑕、多くの挫折、多くの結末を経て、
その男は自らの在り方に辿り着いた。
“悪として定められた者が生まれる意味”
“どのような命であれ、誕生するものを祝福する”
真の悪を成すために生まれる生命があるのなら。
その生命は死の間際、
自らの行いを『善し』と叫ぶのか『悪し』と嘆くのか。
その答えを、知るために。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「その聖者の笑みは仄暗く、闇に灯る篝火のように。 怪僧は傷を縫い、また瑕を開く。」
-
絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2024年12月05日 19:58
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる