No.308

ステータス

基本情報

No.308
真名 謎のアイドルX〔オルタ〕
Class フォーリナー Rare 4 Cost 12
コマンドカード 能力値 Lv. 1 霊基再臨 聖杯転臨
Quick Arts Buster HP 1980 12375
2 1 2 ATK 1507 9045

隠しステータス  サーヴァント属性&特性・バトル補正値

能力値

宝具

ルミノカリバー
煌彩幻奏覇道剣
Card ランク 種別 効果 1 2 3 4 5
Quick B 対人宝具 自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP> 20 25 30 35 40
+敵全体に強力な攻撃[Lv]  Quick(x0.8)  600 800 900 950 1000
&〔悪〕特攻  Quick(x0.8)  150

保有スキル

Skill1:円舞絶奏 B

316,B CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3回・3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&Busterカード性能をアップ[Lv](3回・3T) 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30
&回避状態を付与(1回・3T)

Skill2:無限遡行リリック C

303,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
6 自身のクリティカル威力をアップ[Lv](1T) 50 55 60 65 70 75 80 85 90 100
&〔機械〕特攻状態を付与[Lv](3T) 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill3:王の歌声 C

300,C CT 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
7 味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20
&HPを回復[Lv] 1000 1100 1200 1300 1400 1500 1600 1700 1800 2000

解放条件

  1. 初期
  2. 霊基再臨を1段階突破する
  3. 霊基再臨を3段階突破する

クラススキル

110,D 領域外の生命
自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与 2
&弱体耐性をアップ 4
106,C 狂化
自身のBusterカードの性能を少しアップ 6
401,B オルトリアクター
自身の弱体耐性をアップ 17.5

アペンドスキル

Skill1:追撃技巧向上

301 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv] 30 32 34 36 38 40 42 44 46 50

Skill2:魔力装填

601 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv] 10 11 12 13 14 15 16 17 18 20

Skill3:対バーサーカー攻撃適性

300 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill4:特撃技巧向上

303 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身のクリティカル威力をアップする[Lv] 20 21 22 23 24 25 26 27 28 30

Skill5:スキル再装填

613 効果 Lv.1 Lv.2 Lv.3 Lv.4 Lv.5 Lv.6 Lv.7 Lv.8 Lv.9 Lv.10
自身に「スキル使用後に使用したスキルのチャージを1進める状態」を付与[Lv](1回<Lv.6~9だと2回、Lv.10だと3回、スキルごとに1回限り>) 1 2 3

育成

霊基再臨

段階 QP 再臨用素材
1段階 QP,5万 コスモギター,x1
2段階 QP,15万 コスモギター,x1
3段階 QP,50万 コスモギター,x1
4段階 QP,150万 コスモギター,x1
+ 再臨素材/聖杯転臨合計
合計 合計QP 合計再臨用素材
霊基再臨 QP,220万 コスモギター,x4
聖杯転臨 QP,4900万 聖杯,x7
聖杯転臨
Lv.100-120
QP,1.2億 聖杯,x10 cn_308,x300,サーヴァントコイン

スキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
Lv1→Lv2 QP,10万 竜の牙,x8 Lv2→Lv3 QP,20万 隕蹄鉄,x8
Lv3→Lv4 QP,60万 無間の歯車,x10 Lv4→Lv5 QP,80万 戦馬の幼角,x10
Lv5→Lv6 QP,200万 オーロラ鋼,x10 Lv6→Lv7 QP,250万 神脈霊子,x12
Lv7→Lv8 QP,500万 暁光炉心,x12 Lv8→Lv9 QP,600万 煌星のカケラ,x12
Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 竜の牙,x8 無間の歯車,x10 隕蹄鉄,x8 オーロラ鋼,x10 神脈霊子,x12 戦馬の幼角,x10 暁光炉心,x12 煌星のカケラ,x12 伝承結晶,x1
x3 QP,8160万 竜の牙,x24 無間の歯車,x30 隕蹄鉄,x24 オーロラ鋼,x30 神脈霊子,x36 戦馬の幼角,x30 暁光炉心,x36 煌星のカケラ,x36 伝承結晶,x3

アペンドスキル強化

レベル変動 QP 強化素材 レベル変動 QP 強化素材
スキル解放 cn_308,x120,サーヴァントコイン Lv1→Lv2 QP,10万 禁断の頁,x8
Lv2→Lv3 QP,20万 鳳凰の羽根,x8 Lv3→Lv4 QP,60万 封魔のランプ,x10
Lv4→Lv5 QP,80万 原初の産毛,x10 Lv5→Lv6 QP,200万 九十九鏡,x10
Lv6→Lv7 QP,250万 光銀の冠,x12 Lv7→Lv8 QP,500万 悠久の実,x12
Lv8→Lv9 QP,600万 虹の糸玉,x12 Lv9→Lv10 QP,1000万 伝承結晶,x1
+ 強化素材合計
合計 合計QP 合計強化素材
x1 QP,2720万 cn_308,x120,サーヴァントコイン 鳳凰の羽根,x8 禁断の頁,x8 光銀の冠,x12 虹の糸玉,x12 封魔のランプ,x10 原初の産毛,x10 九十九鏡,x10 悠久の実,x12 伝承結晶,x1
x5 QP,13600万 cn_308,x600,サーヴァントコイン 鳳凰の羽根,x40 禁断の頁,x40 光銀の冠,x60 虹の糸玉,x60 封魔のランプ,x50 原初の産毛,x50 九十九鏡,x50 悠久の実,x60 伝承結晶,x5

絆レベル

性能

[編集]

2021年4月26日開催の「FGO Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM コラボ」で配布された星4フォーリナー。
謎のヒロインX〔オルタ〕の別霊基。配布サーヴァントしては初のフォーリナー。

+ フォーリナーのクラス特性
相性 バーサーカーに有利(与ダメージ2倍、被ダメージ0.5倍)
アルターエゴに不利(与ダメージ0.5倍、被ダメージ2倍)
フォーリナーには、与ダメージ被ダメージ共に2倍
プリテンダーに有利(与ダメージ2倍、被ダメージ0.5倍)
スター集中度 150(アーチャー並)
攻撃力補正 なし
クラススキル 領域外の生命:毎ターンクリティカルスターを2個獲得、弱体耐性をアップ
- -
成長 種火、フォウくんはALLのみクラス一致
再臨素材 ピース、モニュメントを使わず、2種の素材を使用
スキル素材 スキル石を使わず、レベルごとに1種の素材を使用

ステータスはバランス型。
カード構成はQQABB+Quick全体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が4/3/4/5/4。
N/Aはパラメータ算出値0.75より高く設定されて0.90で、Arts1枚あたりのNP獲得量では全サーヴァント中10位(実装時点)。*4
QやEXのHit数も多くスター生成数も多め、「領域外の生命」で底上げされており、スター面でも良好。

クラススキルは「領域外の生命 D」「狂化 C」「オルトリアクター B」。
属性は悪→善に変わった結果、中立・善・星。バーサーカー時と共通で〔竜〕〔アルトリア顔〕〔アーサー〕〔王〕〔特別な星の力〕特性を持つ。

スキル

【スキル1】円舞絶奏 B CT:7-5
自身にB/Q性能20-30%アップ(3回・3T)と回避(1回・3T)を付与する。
BまたはQで合計3回ではなく、BとQそれぞれ3回。
回避は1回のみで唯一の宝具対策手段なのでタイミングには注意。

【スキル2】無限遡行リリック C CT:6-4
自身にクリティカル威力アップ(1T)と〔機械〕特攻(3T)を付与する。
クリティカル威力アップは最大100%と高め。フォーリナーの集中度も高めなので、カードでのスター生成を活かしたクリティカルを狙いやすい。
〔機械〕特性は初登場。3T持続するので〔機械〕相手には通常攻撃も含めて高ダメージを出せる。

+ 〔機械〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 フランケンシュタイン
5 源為朝
4 哪吒
謎のアルターエゴ・Λ
3 チャールズ・バベッジ
5 果心居士
4 加藤段蔵
5 項羽
ガラテア
4 フランケンシュタイン
3 呂布奉先
5 メルトリリス
キングプロテア
カズラドロップ(簡易霊衣「ムリアン」除く)
4 パッションリップ
メカエリチャン
メカエリチャンⅡ号機
5 BB(水着)
BBドバイ
4 BB
岸波白野〔男〕
岸波白野〔女〕
エネミー オートマタ系、ヘルタースケルター系、
機械化歩兵、自動防衛装置、巨大メカ魔猪、
メカノッブ系、ノブ戦車、ノブUFO、イーター、
サクラハンドラ、シェイプシフター、英霊兵、
女中、魔導僧兵、傀儡兵、多多益善号、
ポセイドンコア、ケルベロス、広域殲滅兵器、
タロス、アフロディーテ、デメテル、ゼウス、
お手伝い人形、量産型メカエリチャン、
グガランナ、ムネーモシュネー、奇兵隊、
アラハバキ、LWB-M8、HWB-M8、
からくりバーサーCAR、絡繰羅漢、絡繰蜘蛛、
テュフォン・エフェメロス、エンフォーサー系、
スチールワーム、ダイダロス

【スキル3】王の歌声 C CT:7-5
味方全体に攻撃力アップ(3T)とHP回復を与える。
最短CT5で「カリスマ A」に最大2000回復が付属してパフォーマンスが良い。

宝具「 煌彩幻奏覇道剣 (ルミノカリバー)

〔悪〕特攻の全体Quick宝具。ダメージ前にQuickバフ(1T)を付与する。
バーサーカークラスのサーヴァントには〔悪〕が多く比較的役立つ機会が多い。
ヒット数が多くスターを多少回収できる。NPは素で10.8~16.2%、Wスカサハ=スカディ+S1Lv10+OC1で27%~40.5%なので「オーダーチェンジ」等のサポートなしでは連射は厳しい。(さらに狂クラスは0.8倍NP回収補正がある)

+ 〔悪〕特性持ち一覧
Class Rare Name
4 アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
鈴鹿御前
女王メイヴ
5 新宿のアーチャー
4 アタランテ
エミヤ〔オルタ〕
浅上藤乃
妖精騎士トリスタン
5 エレシュキガル
ヴリトラ
妖精騎士ランスロット
4 エリザベート・バートリー
神槍 李書文
清姫
茨木童子
カイニス
虞美人
5 フランシス・ドレイク
女王メイヴ
アルトリア・ペンドラゴン〔オルタ〕
イヴァン雷帝
武田晴信
4 アン・ボニー&メアリー・リード
カーミラ
黄飛虎
3 レジスタンスのライダー
2 エドワード・ティーチ
1 バーソロミュー・ロバーツ
5 玉藻の前
久遠寺有珠(第3段階)
4 エリザベート・バートリー〔ハロウィン〕
酒呑童子
武則天
3 メディア
ジル・ド・レェ
メフィストフェレス
5 ジャック・ザ・リッパー
酒呑童子
“山の翁”
セミラミス
李書文
カーマ
光のコヤンスカヤ
呼延灼
果心居士
4 カーミラ
エミヤ〔アサシン〕
新宿のアサシン
不夜城のアサシン
アサシン・パライソ
虞美人
耀星のハサン
3 百貌のハサン
風魔小太郎
静謐のハサン
岡田以蔵
2 呪腕のハサン
シャルル=アンリ・サンソン
ファントム・オブ・ジ・オペラ
1 佐々木小次郎
3 ヘンリー・ジキル&ハイド
5 ヴラド三世
クー・フーリン〔オルタ〕
謎のヒロインX〔オルタ〕
土方歳三
アルジュナ〔オルタ〕
モルガン
千利休
ロウヒ
4 茨木童子
アタランテ〔オルタ〕
鬼女紅葉
ドゥリーヨダナ
3 呂布奉先
清姫
2 カリギュラ
サロメ
1 アステリオス
5 ジェームズ・モリアーティ
メリュジーヌ
4 壱与
5 巌窟王 エドモン・ダンテス
ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕
スペース・イシュタル
平景清
カーマ
ニトクリス〔オルタ〕
源頼光/丑御前
マリー・アントワネット〔オルタ〕
巌窟王 モンテ・クリスト
4 ゴルゴーン
新宿のアヴェンジャー
3 アントニオ・サリエリ
0 アンリマユ
5 BB(水着)
殺生院キアラ
5 殺生院キアラ
蘆屋道満
グレゴリー・ラスプーチン
ラーヴァ/ティアマト
5 アビゲイル・ウィリアムズ
アビゲイル・ウィリアムズ〔夏〕
ヴァン・ゴッホ
ジャック・ド・モレー
闇のコヤンスカヤ
4 ノクナレア・ヤラアーンドゥ
謎のヒロインXX〔オルタ〕
5 オベロン
4 九紋竜エリザ
ケット・クー・ミコケル
5 ソドムズビースト/ドラコー
エネミー ジャンヌ・ダルク〔オルタ〕(ルーラー)、魔神柱(アモン・ラー除く)、鬼の手、エレシュキガル(ゴースト)、ラフム、ベル・ラフム、牛若丸(バーサーカー/ビーストⅡ)、ティアマト、チンピラ、ヤクザ、雀蜂、エニグマ、ヘブンズホール、魔性菩薩、ダユー、英霊剣豪、リンボ(ゴースト)、天草四郎(下総国)、殺戮猟兵、ミノタウロス、スルト、BBホテップ、BBB、空想樹メイオール、武蔵坊弁慶(ビーストⅡ)、ビーストⅢ/L、カーマ/マーラ、カリ、カリ・サンガ、ポセイドンコア、愛玩の獣、アフロディーテ、ゼウス、ゼウス・ガイア、ゼウス・ウーラノス、歳殺神・俵藤太、羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満、コロンブスの卵、ロストベルト/ビーストⅣ、極北大呪黒卵、キングプロテア・ソチナトル、魔獣赫、青髭、ダイダロス、テオ=ツタンカーメン
+ 〔機械〕かつ〔悪〕特性持ち一覧
Class Rare Name
5 果心居士
3 呂布奉先
5 BB(水着)

運用

クリティカルと2種類の特攻を武器にしたフォーリナー。
2種類の特攻と、アルターエゴ以外には相性不利にならない特性を活かしてクラス混成の敵との戦闘で役立つだろう。

また、フレンドのフォーリナーと前衛に2体並べれば、バーサーカー相手に速攻以外の戦法を取ることも可能となる。

相性の良いサーヴァント

Quick・クリティカル強化でのサポートができるスカサハ=スカディ、「領域外の生命」への高性能なクリティカルサポートのヴァン・ゴッホ、クリティカルサポートの得意なフォーリナーのボイジャー等が相性が良い。
他にはクリティカルサポートの定番のマーリンハンス・クリスチャン・アンデルセン等。

相性の良い概念礼装

宝具を重視するのであればカレイドスコープクリスマスの軌跡蒼玉の魔法少女等の初期NP系、
クリティカルを重視するのであればトリック・オア・トリートメントトゥリファスにて等のクリティカル強化か、熱砂の語らい等のスター集中系が良い。

プロフィール

イラストレーター・声優

ILLUST BUNBUN
CV 川澄綾子

キャラクター詳細

願いの衣装(ドレス)はライブのために。
想いの歌声(ボイス)は見果てぬ夢のために。

今宵、少女はアイドルとなり、
輝く戦場(ステージ)で颯爽とデビューする。
まだ見ぬきみへ届けたい。私の歌を、熱き生命を。

オルトリアクター開放、アイドリウム全開、
―――限界突破・ネクストステージ!!

パラメーター

筋力 C 耐久 C
敏捷 B 魔力 B+
幸運 A 宝具 B

設定

+ アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放

身長/体重:154cm・42kg
出典:FGO Waltzコラボ『輝け! グレイルライブ!!』
地域:サーヴァント・ユニヴァース
属性:中立・善  副属性:星  性別:女性

浮遊ポッド黒騎士くんはエンクロージャーユニット。
毒舌ツッコミも立体音響で二倍二倍だ。

+ アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放

アイドル至上主義の特異点へと迷い込んだのは
いわば『劇場版』のえっちゃん。
ノーマル状態よりもちょっぴり感情豊かで活動的、
そして作画コストが高い。

作詞・作曲、歌唱に演奏、バトルパフォーマンスと
よくばりなシンガーソングフォーリナー。

+ アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放

さらに元をたどるならば
“謎のヒロインX〔オルタ〕”の原典は、ユニヴァース界でそこそこの人気を博したリアリティ番組から。
謎のヒロインXとコンビを組む『第1期 学園編』と
ヴィラン連合に帰従しつつ
ダーク・ラウンズの復活を志す『第2期 ヴィラン編』。

『劇場版』はその中間の特別エピソード。
ひょんなことからユニヴァースいちの
アイドル・サーヴァントとなるために頑張るが……?

まあ……ほら……ですね、
銀河系をシンバルにして攻撃する月面歩行ロボとか、
インフレにもほどがあるじゃないですか。

+ アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放

○円舞絶奏:B
 サーヴァントの超絶技巧。
 人間を超える知覚・身体能力全開で放たれる、
 精密かつ壮烈なパフォーマンス。

○無限遡行リリック:C
 理論的思考や、
 特にAIや機械に対して強く作用する、
 魔術的な韻を踏んだ歌唱法によるクラッキング。

○王の歌声:C
 古来“ロイヤル・タッチ”と呼ばれる、
 人々を癒やし、奇跡を起こす祝福の歌声。

+ アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放

『煌彩幻奏覇道剣』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:5~55 最大捕捉:14471人

ルミノカリバー。
音楽の魔と契約した者だけが弾きこなせるという
禁断のギターブレード“邪聖弦るみのかりばー”
(惑星チャミズの宝具OFFで激安だった)。
錬成される超エモ粒子・アイドリウムは、
フィールドを光の穂揺れるステージへと変える。

月虹大河即ちルミナス。幽冥神籟なれども調和。
我が剣の歌声を聴け―――煌彩幻奏覇道剣!

+ アンロック条件:「輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~」 をクリア & 絆レベルを 5 すると開放

バーサーカーのヴィランであった自分と比べると、
ひょうひょうとした態度や口調には
あまり変化は無いものの、その心情は軽くほぐれ、
自然に微笑んだり、自分から冗談を言ったりもする。
人を喜ばせ、楽しませたいという気持ちが前面に表れる。
その反面、他人に見せまいとしてきた弱さやいらだちも
思わず見せてしまう。
剣を振るうにはただ邪魔でしか無かった心の揺らぎ、
そういった感情が自分にもあったのだと驚き、
作詞や作曲に活かせれば面白いかも……
と気づき始めている。
ヴィラン(悪役)として恐怖と暴力に頼らず、
歌や音楽によって人を動かせるのならば、
自分に素直になってみるのもいいかもしれない……と。

ボイス

[編集]

幕間の物語

入手方法

その他

  • 謳い文句は「こんな私でも……アイドルになれますか? ───よろしくお願いします、マスPさん!」
  • 絆レベル10に達すると特別な概念礼装を獲得できる。

コメント

一般,性能議論,召喚報告(共有)

  • 新曲だぁ - 名無しさん (2021-05-02 19:43:40)
    • 嬉しいサプライズ - 名無しさん (2021-05-02 19:57:48)
      • 霊衣どこ……? - 名無しさん (2021-05-02 20:55:11)
        • イベ終了後に期待かな? - 名無しさん (2021-05-03 03:13:45)
  • 2021年に川澄さんの(色々伝説の)お歌聞くことになるとは思わないじゃん… - 名無しさん (2021-05-03 09:16:32)
  • 時系列が良くんからないんだけど、てっきり第2期ラストででブラックホールに巻き込まれて迷い込んできたと思ったら、『第1期』→ブラックホール→『SW2』・『グレイルライブ』→『第2期ダークラウンズ編』ってことなのかな?『』 - 名無しさん (2021-05-06 09:14:59)
  • 時系列的には2期以降。でも劇場版の格好で出てきてる…って感じじゃないかと思う。なんというかこう…最終話付近で劇場版でみせたあのフォームが本編にも出てきたみてぇな感じ - 名無しさん (2021-05-06 11:35:32)
    • 仮面ライダー文脈で理解が完全にわかる - 名無しさん (2021-05-06 13:11:37)
  • ただただえっちゃんが可愛いだけのイベントだった… - 名無しさん (2021-05-08 20:49:37)
  • QBBした時の最後のBのビームの演出がかっこよくて好き - 名無しさん (2021-05-09 08:11:00)
    • わかる。その選び方するメリットほぼ無いのが難点だが - 名無しさん (2021-05-12 16:06:51)
      • ビームの演出がかっこいいという最高のメリットがあるが? - 名無しさん (2021-05-14 19:29:31)
  • 最後の霊衣は、復刻で期待するかぁ - 名無しさん (2021-05-10 21:35:33)
  • 本当に霊衣ないのか…ミス・クレーンのスキル的にもイベントの流れ的にも霊衣なしなのがすげー不自然に感じるぞ - 名無しさん (2021-05-11 15:20:03)
    • 霊衣はシナリオ上だけですがミスクレーンのスキル対象には入ります、くらいはやるべきだったよな話的に…。うちのカルデアのえっちゃんもクレーンさんもイベントでの出来事経験してないのかな… - 名無しさん (2021-05-12 00:41:39)
    • まぁとりあえず霊衣縫製を待て。霊衣縫製で追加されるかどうかも分からんが - 名無しさん (2021-05-12 16:07:49)
  • 凸カレスカスカキャストリアで狂相手に3連射できるんだから降でも行ける、さあ来い降3x3 - 名無しさん (2021-05-14 06:10:01)
  • この子数少ないクラス相性有利の攻撃適正持ちキャラなんだな。バサカは適正持ち多いしそもそもコインほぼないから論外かもしれんがとりあえずイベント復刻待ち遠しい - 名無しさん (2021-08-06 02:49:21)
  • バレンタイン・・・??? X・オルタ・オーバーロード・・・??? - 名無しさん (2022-02-17 21:04:00)
  • 高品質でモーション見たらエフェクト多めの部分でもしっかり楽器引いてる動きとか見えて楽しいな - 名無しさん (2022-08-02 22:46:02)
  • 復刻しやすそうなのに何故か交換所入り、しかも1人だけ強化はぶられてるという。霊衣も追加は期待出来ないかな…? - 名無しさん (2023-05-11 05:59:21)
    • コイン配布でアペンド3開放が来たから狂相手だと火力は上がったけど、まだ欲しいなぁ - 名無しさん (2023-05-11 21:30:51)
    • 実装時期の関係で一人だけ次世代性能だからしゃーないね - 名無しさん (2023-05-12 00:35:19)
      • 言うほど性能高いか? - 名無しさん (2023-05-12 12:29:08)
        • 最初期のハロエリに比べたら次世代性能であるのは違いないよ。太歳星君や壱与みたいにアイドルXよりも次の世代がいるけど - 名無しさん (2023-05-12 13:02:34)
          • その壱与と比較しても悪特攻アイドルえっちゃんと神聖特効壱与でアイドルえっちゃんの方がダメージでかいからそら強化はないよな - 名無しさん (2023-05-12 14:05:15)
            • あっちは狂相手でもNP足りる黒聖杯3連打があるからこっちも50礼装3連打のために20~30獲得あたりほしいところではあるかも、水着スカディが分割配布できたらなあ - 名無しさん (2023-05-12 16:56:32)
              • NP30貰うと呼延灼を食うんじゃないか? 具体的なリチャまでは計算してないが既に狂・悪に対する宝具威力ではこっちの方が高いのだし - 名無しさん (2023-05-12 17:13:15)
                • まあこっち基本等倍クラスだしあっち本命は対騎なんだしよくね? - 名無しさん (2023-05-12 17:26:06)
    • 化石が強化されたからって強化くるわけないだろ 、このタイミングの強化なんてバランス調整目的なんだから - 名無しさん (2023-05-12 08:33:34)
  • 悪特攻持ってるから下手に強化して星5を食わせたくないのかね。Q宝具対狂でいうと呼延灼が競合になる可能性があるのか - 名無しさん (2023-05-12 08:37:58)
  • 悪特攻持ってるから下手に強化して星5を食わせたくないのかね。Q宝具対狂でいうと呼延灼が競合になる可能性があるのか - 名無しさん (2023-05-12 08:38:16)
  • ミスクレーンの対象にするくらいは… - 名無しさん (2023-05-12 14:23:59)
    • ほんこれ、っていうかちゃんとあのラストの霊衣くれ - 名無しさん (2023-05-12 16:35:34)
  • 2倍期間中にlv120作成種火ほほ食われたが後悔は無い! - 名無しさん (2023-05-24 13:05:13)
  • 普段周回で使えないから今回90++で使えてとても嬉しい。悪特攻が光る - 名無しさん (2023-05-27 13:32:58)
  • 霊衣なかったのはふざけんなだけど、アペンド上げたことで対バサカとしては使いやすい部類になった。そしてまさかペパムンの周回で機械特攻が使えるスキルになるとは… - 名無しさん (2023-06-25 13:03:52)
  • アペンドでバサカ適性持つ数少ないほんとにバサカに強いフォーリナー - 名無しさん (2023-12-17 08:45:07)

すべてのコメントを見る

召喚報告板

注意事項

召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。

特に 召喚の結果報告のみ のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。

他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降

利用者間での注意・誘導は避けてください。

この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。

コメント

  • ここさいきんのPU3連続で項羽様すり抜けてきちゃって逆に笑えてきた。カズラも来てくれたけどすり抜けなかったら今回課金しなくて済んだぞ… - 名無しさん (2024-10-16 22:37:00)
  • すげー今更だけどバニ上水着沖田PUで10連引いたらバニ上水着沖田玉藻引けた - 名無しさん (2024-10-22 10:43:19)
  • モルガン宝具5にしたくて引いたら虹回転からのオジマン。重ねたかったから微妙に嬉しいのが複雑ゥ… - 名無しさん (2024-11-02 12:31:17)
  • 報告遅れたがメリュ引けたーーー!!オベ全敗したがここで勝ったぜ - 名無しさん (2024-11-02 23:23:53)
  • 毎日所持+100になるまで白野PU引いてやっと宝具2なったところにすかさずカズラ10連で確保!やはりハベにゃん教 - 名無しさん (2024-11-05 22:24:04)
  • ちょっと遅れたが、PU終わったからフレガチャ報告。計260万程で白野23人。ハベにゃんの時もPU欲しかったなと思うくらいにはコンスタントに出た - 名無しさん (2024-11-07 23:26:21)
  • 詫び石でロウヒ引けた、ありがとう運営 - 名無しさん (2024-12-14 09:27:59)
  • お試し10連でロウヒが来てくれた上におまけでベオウルフとヘラクレスも来てくれた - 名無しさん (2024-12-14 15:51:08)
  • 紅閻魔ガチャで見事にゲット。他はワルキューレ(オルトリンデ)が初(宝具1)、それとニトクリス2(宝具1→3)。 - 名無しさん (2024-12-14 18:22:26)
  • 合法項羽… - 名無しさん (2024-12-19 09:49:53)
  • 何時もはハベにゃん教だけど、イベントクリア後の送還後10連+エピローグ後召喚10連+☆3@1枚埋めるぞ予備札の計22連でロウヒ来たー!どうもイベント最後を読むと引きたくなる時があって直近だと久遠寺もそれで引けた。そして今10連でファンタズムーンゲット!なんか引けそうな気がした。 - 名無しさん (2024-12-25 00:07:44)
  • ムーン天井行きました。後悔はしてないと言いたいがメンタルダメージは大きい - 名無しさん (2024-12-25 00:50:23)
  • 早速ムーン回して110連でムーン3、すり抜け玉藻と星4鯖2。今年の周年~夏がクソ引きだった分一気に上振れした。 - 名無しさん (2024-12-25 01:09:49)
  • 3分の2当たりで見事3分の1を引きました、まぁ他の福袋は選択肢にすら入らないからいいんだけどさ - 名無しさん (2025-01-01 11:27:03)
  • ヤマタケガチャで項羽すり抜け。これですり抜けのみで宝具4達成したよ。うちの宝具5のパイセンが呼び寄せてるのかもしれん… - 名無しさん (2025-01-13 19:25:42)
  • 水着スカディガチャ。99連で見事に初ゲット。水着マルタさんもいきなり2ゲット(宝具2)。アキレウス1(宝具3)と剣スロットも添えて(レアプリ) - 名無しさん (2025-01-21 02:11:59)
  • 道満10連で二枚来た - 名無しさん (2025-02-11 14:38:30)
  • ククルカン欲しくて回したら、10までいかないうちに、宇宙OL、もとい刑事二枚来た。どういうことだってばよ…… - 名無しさん (2025-04-09 02:01:47)
  • 水着伊吹狙い230連で星5鯖0orz 先月から始めた新米マスターですがこんなもんなんですか? - 名無しさん (2025-04-28 08:30:52)
    • このゲーム星5のPU率が低すぎるからそんなもん - 名無しさん (2025-04-28 10:07:59)
  • 光コヤンが来た…けど、天井(直近のアルク以来)。聖晶片がわずかに残ったが、他はすっからかん。少なくとも、夏イベまでガチャできませんね。他は虞美人8(宝具1→5オーバー)、槍メデューサ1(宝具4→5)、ブラダマンテ初(宝具1)、新宿のわんこ1(宝具3→4)、ラーマ1(宝具1→2)。光コヤンが早くに来てくれたら、飴ちゃんかシエルのガチャを検討したのに…。項羽は0です。泣きたくなるよ…。 - 名無しさん (2025-05-05 19:03:52)

すべてのコメントを見る


+ 過去ログ一覧


召喚報告板 」が設置されました。

※召喚(ガチャ)結果についての報告については、上記掲示板にコメントをお願いします。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月24日 23:29

*1 即死攻撃を受けた時の補正値。数値が低いほど死に難い。

*2 攻撃時のNP上昇基礎値

*3 攻撃を受けた際のNP上昇基礎値

*4 エレシュキガル、虞美人、水着頼光、山の翁、超人オリオン、水着フラン、カイニス、ライネス、水着沖田に次ぎ、メカエリチャン・Ⅱ号機と同率