No.308
ステータス
基本情報
No.308
|
真名
|
謎のアイドルX〔オルタ〕
|
Class
|
フォーリナー
|
Rare
|
4
|
Cost
|
12
|
コマンドカード
|
能力値
|
Lv. 1
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
Quick
|
Arts
|
Buster
|
HP
|
1980
|
|
|
|
|
12375
|
|
|
|
|
|
2
|
1
|
2
|
ATK
|
1507
|
|
|
|
|
9045
|
|
|
|
|
|
隠しステータス
サーヴァント属性&特性・バトル補正値
隠しステータス
|
相性
|
星
|
属性
|
方針
|
性格
|
性別
|
宝具
|
全体Q
|
成長
|
凸型
|
中立
|
善
|
女
|
スター発生率
|
15.0
|
ヒット数
|
Q
|
A
|
B
|
EX
|
宝具
|
スター集中度
|
153
|
4
|
3
|
4
|
5
|
4
|
DR |
6.7
|
N/A |
0.90
|
N/D |
3.00
|
特性
|
サーヴァント / 人型 / 竜 / アルトリア顔 / アーサー / 王 / 領域外の生命 / エヌマ特攻無効 / 円卓の騎士
|
能力値
|
HP
|
ATK
|
総合値
|
|
ATK
クラス補正
|
総合値
クラス補正
|
Lv. 1
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊基再臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
聖杯転臨
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宝具
ルミノカリバー 煌彩幻奏覇道剣
|
|
Card
|
ランク
|
種別
|
効果
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
Quick
|
B
|
対人宝具
|
自身のQuickカード性能をアップ(1T)<OC:効果UP>
|
20
|
25
|
30
|
35
|
40
|
+敵全体に強力な攻撃[Lv]
Quick(x0.8)
|
600
|
800
|
900
|
950
|
1000
|
&〔悪〕特攻
Quick(x0.8)
|
150
|
保有スキル
Skill1:円舞絶奏 B
316,B
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
自身のQuickカード性能をアップ[Lv](3回・3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&Busterカード性能をアップ[Lv](3回・3T)
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
&回避状態を付与(1回・3T)
|
|
Skill2:無限遡行リリック C
303,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
6
|
自身のクリティカル威力をアップ[Lv](1T)
|
50
|
55
|
60
|
65
|
70
|
75
|
80
|
85
|
90
|
100
|
&〔機械〕特攻状態を付与[Lv](3T)
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill3:王の歌声 C
300,C
|
CT
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
7
|
味方全体の攻撃力をアップ[Lv](3T)
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
&HPを回復[Lv]
|
1000
|
1100
|
1200
|
1300
|
1400
|
1500
|
1600
|
1700
|
1800
|
2000
|
開放条件
-
初期
-
霊基再臨を1段階突破する
-
霊基再臨を3段階突破する
クラススキル
110,D
|
領域外の生命
 |
自身に毎ターンスター2個獲得状態を付与
|
2
|
&弱体耐性をアップ
|
4
|
106,C
|
狂化
 |
自身のBusterカードの性能を少しアップ
|
6
|
401,B
|
オルトリアクター
 |
自身の弱体耐性をアップ
|
17.5
|
アペンドスキル
Skill1:追撃技巧向上
301
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のExtra Attackカードの性能をアップする[Lv]
|
30
|
32
|
34
|
36
|
38
|
40
|
42
|
44
|
46
|
50
|
Skill2:魔力装填
601
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身のNPをチャージした状態でバトルを開始する[Lv]
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
20
|
Skill3:対バーサーカー攻撃適性
300
|
効果
|
Lv.1
|
Lv.2
|
Lv.3
|
Lv.4
|
Lv.5
|
Lv.6
|
Lv.7
|
Lv.8
|
Lv.9
|
Lv.10
|
自身の〔バーサーカー〕クラスに対する攻撃力をアップする[Lv]
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
30
|
育成
霊基再臨
段階
|
QP
|
再臨用素材
|
1段階
|
QP,5万
|
コスモギター,x1
|
2段階
|
QP,15万
|
コスモギター,x1
|
3段階
|
QP,50万
|
コスモギター,x1
|
4段階
|
QP,150万
|
コスモギター,x1
|
+
|
再臨素材/聖杯転臨合計
|
合計
|
合計QP
|
合計再臨用素材
|
霊基再臨
|
QP,220万
|
コスモギター,x4
|
聖杯転臨
|
QP,4900万
|
聖杯,x7
|
聖杯転臨 Lv.100-120
|
QP,1.2億
|
聖杯,x10
cn_308,x300,サーヴァントコイン
|
|
スキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
竜の牙,x8
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
隕蹄鉄,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
無間の歯車,x10
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
戦馬の幼角,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
オーロラ鋼,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
神脈霊子,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
暁光炉心,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
煌星のカケラ,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
竜の牙,x8
無間の歯車,x10
隕蹄鉄,x8
オーロラ鋼,x10
神脈霊子,x12
戦馬の幼角,x10
暁光炉心,x12
煌星のカケラ,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
竜の牙,x24
無間の歯車,x30
隕蹄鉄,x24
オーロラ鋼,x30
神脈霊子,x36
戦馬の幼角,x30
暁光炉心,x36
煌星のカケラ,x36
伝承結晶,x3
|
|
アペンドスキル強化
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
レベル変動
|
QP
|
強化素材
|
スキル解放
|
|
cn_308,x120,サーヴァントコイン
|
Lv1→Lv2
|
QP,10万
|
禁断の頁,x8
|
Lv2→Lv3
|
QP,20万
|
鳳凰の羽根,x8
|
Lv3→Lv4
|
QP,60万
|
封魔のランプ,x10
|
Lv4→Lv5
|
QP,80万
|
原初の産毛,x10
|
Lv5→Lv6
|
QP,200万
|
九十九鏡,x10
|
Lv6→Lv7
|
QP,250万
|
光銀の冠,x12
|
Lv7→Lv8
|
QP,500万
|
悠久の実,x12
|
Lv8→Lv9
|
QP,600万
|
虹の糸玉,x12
|
Lv9→Lv10
|
QP,1000万
|
伝承結晶,x1
|
+
|
強化素材合計
|
合計
|
合計QP
|
合計強化素材
|
x1
|
QP,2720万
|
cn_308,x120,サーヴァントコイン
鳳凰の羽根,x8
禁断の頁,x8
光銀の冠,x12
虹の糸玉,x12
封魔のランプ,x10
原初の産毛,x10
九十九鏡,x10
悠久の実,x12
伝承結晶,x1
|
x3
|
QP,8160万
|
cn_308,x360,サーヴァントコイン
鳳凰の羽根,x24
禁断の頁,x24
光銀の冠,x36
虹の糸玉,x36
封魔のランプ,x30
原初の産毛,x30
九十九鏡,x30
悠久の実,x36
伝承結晶,x3
|
|
絆レベル
|
絆ポイント
|
サーヴァントコイン
|
到達報酬
|
累計
|
Next
|
累計数
|
獲得数
|
Lv.0
|
0
|
1,500
|
0
|
0
|
|
Lv.1
|
1,500
|
2,250
|
5
|
5
|
|
Lv.2
|
3,750
|
3,000
|
10
|
5
|
|
Lv.3
|
6,750
|
3,750
|
15
|
5
|
|
Lv.4
|
10,500
|
4,500
|
20
|
5
|
|
Lv.5
|
15,000
|
225,000
|
25
|
5
|
|
Lv.6
|
240,000
|
260,000
|
30
|
5
|
聖晶石 x2
|
Lv.7
|
500,000
|
270,000
|
40
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.8
|
770,000
|
300,000
|
50
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.9
|
1,070,000
|
395,000
|
60
|
10
|
聖晶石 x2
|
Lv.10
|
1,465,000
|
1,090,000
|
80
|
20
|
絆礼装
|
Lv.11
|
2,555,000
|
1,230,000
|
100
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.12
|
3,785,000
|
1,360,000
|
120
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.13
|
5,145,000
|
1,500,000
|
140
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.14
|
6,645,000
|
1,640,000
|
160
|
20
|
聖晶石 x30
|
Lv.15
|
8,285,000
|
-
|
180
|
20
|
聖晶石 x30
|
+
|
礼装画像&効果 (ネタバレ注意)
|
No.1404
|
★★★★SR
|
デモテープ あなたの銀河
|
 |
COST
|
9
|
301
|
謎のアイドルX〔オルタ〕(フォーリナー)装備時のみ、自身がフィールドにいる間、味方全体に〔機械〕特攻状態を15%付与&〔悪〕特攻状態を15%付与
|
HP
|
100
|
ATK
|
100
|
|
性能
2021年4月26日開催の「FGO Waltz in the MOONLIGHT/LOSTROOM コラボ」で配布された星4フォーリナー。
謎のヒロインX〔オルタ〕の別霊基。配布サーヴァントしては初のフォーリナー。
+
|
フォーリナーのクラス特性
|
相性
|
バーサーカーに有利(与ダメージ2倍、被ダメージ0.5倍) アルターエゴに不利(与ダメージ0.5倍、被ダメージ2倍) フォーリナーには、与ダメージ被ダメージ共に2倍 プリテンダーに有利(与ダメージ2倍、被ダメージ0.5倍)
|
スター集中度
|
150(アーチャー並)
|
攻撃力補正
|
なし
|
クラススキル
|
領域外の生命:毎ターンクリティカルスターを2個獲得、弱体耐性をアップ
|
-
|
-
|
成長
|
種火、フォウくんはALLのみクラス一致
|
再臨素材
|
ピース、モニュメントを使わず、2種の素材を使用
|
スキル素材
|
スキル石を使わず、レベルごとに1種の素材を使用
|
|
ステータスはバランス型。
カード構成はQQABB+Quick全体宝具。Hit数はB/A/Q/Ex/宝具が4/3/4/5/4。
N/Aはパラメータ算出値0.75より高く設定されて0.90で、Arts1枚あたりのNP獲得量では全サーヴァント中10位(実装時点)。
QやEXのHit数も多くスター生成数も多め、「領域外の生命」で底上げされており、スター面でも良好。
クラススキルは「領域外の生命 D」「狂化 C」「オルトリアクター B」。
属性は悪→善に変わった結果、中立・善・星。バーサーカー時と共通で〔竜〕〔アルトリア顔〕〔アーサー〕〔王〕〔特別な星の力〕特性を持つ。
スキル
【スキル1】円舞絶奏 B CT:7-5
自身にB/Q性能20-30%アップ(3回・3T)と回避(1回・3T)を付与する。
BまたはQで合計3回ではなく、BとQそれぞれ3回。
回避は1回のみで唯一の宝具対策手段なのでタイミングには注意。
【スキル2】無限遡行リリック C CT:6-4
自身にクリティカル威力アップ(1T)と〔機械〕特攻(3T)を付与する。
クリティカル威力アップは最大100%と高め。フォーリナーの集中度も高めなので、カードでのスター生成を活かしたクリティカルを狙いやすい。
〔機械〕特性は初登場。3T持続するので〔機械〕相手には通常攻撃も含めて高ダメージを出せる。
【スキル3】王の歌声 C CT:7-5
味方全体に攻撃力アップ(3T)とHP回復を与える。
最短CT5で「カリスマ A」に最大2000回復が付属してパフォーマンスが良い。
宝具「
煌彩幻奏覇道剣
」
〔悪〕特攻の全体Quick宝具。ダメージ前にQuickバフ(1T)を付与する。
バーサーカークラスのサーヴァントには〔悪〕が多く比較的役立つ機会が多い。
ヒット数が多くスターを多少回収できる。NPは素で10.8~16.2%、Wスカサハ=スカディ+S1Lv10+OC1で27%~40.5%なので「オーダーチェンジ」等のサポートなしでは連射は厳しい。(さらに狂クラスは0.8倍NP回収補正がある)
運用
クリティカルと2種類の特攻を武器にしたフォーリナー。
2種類の特攻と、アルターエゴ以外には相性不利にならない特性を活かしてクラス混成の敵との戦闘で役立つだろう。
また、フレンドのフォーリナーと前衛に2体並べれば、バーサーカー相手に速攻以外の戦法を取ることも可能となる。
相性の良いサーヴァント
Quick・クリティカル強化でのサポートができるスカサハ=スカディ、「領域外の生命」への高性能なクリティカルサポートのヴァン・ゴッホ、クリティカルサポートの得意なフォーリナーのボイジャー等が相性が良い。
他にはクリティカルサポートの定番のマーリン、ハンス・クリスチャン・アンデルセン等。
相性の良い概念礼装
宝具を重視するのであればカレイドスコープ、クリスマスの軌跡、蒼玉の魔法少女等の初期NP系、
クリティカルを重視するのであればトリック・オア・トリートメント、トゥリファスにて等のクリティカル強化か、熱砂の語らい等のスター集中系が良い。
プロフィール
イラストレーター・声優
キャラクター詳細
願いの衣装(ドレス)はライブのために。
想いの歌声(ボイス)は見果てぬ夢のために。
今宵、少女はアイドルとなり、
輝く戦場(ステージ)で颯爽とデビューする。
まだ見ぬきみへ届けたい。私の歌を、熱き生命を。
オルトリアクター開放、アイドリウム全開、
―――限界突破・ネクストステージ!!
パラメーター
筋力
|
|
|
|
|
|
C
|
|
耐久
|
|
|
|
|
|
C
|
敏捷
|
|
|
|
|
|
B
|
魔力
|
|
|
|
|
|
B+
|
幸運
|
|
|
|
|
|
A
|
宝具
|
|
|
|
|
|
B
|
設定
+
|
アンロック条件:絆レベルを 1 にすると開放
|
身長/体重:154cm・42kg
出典:FGO Waltzコラボ『輝け! グレイルライブ!!』
地域:サーヴァント・ユニヴァース
属性:中立・善 性別:女性
浮遊ポッド黒騎士くんはエンクロージャーユニット。
毒舌ツッコミも立体音響で二倍二倍だ。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 2 にすると開放
|
アイドル至上主義の特異点へと迷い込んだのは
いわば『劇場版』のえっちゃん。
ノーマル状態よりもちょっぴり感情豊かで活動的、
そして作画コストが高い。
作詞・作曲、歌唱に演奏、バトルパフォーマンスと
よくばりなシンガーソングフォーリナー。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 3 にすると開放
|
さらに元をたどるならば
“謎のヒロインX〔オルタ〕”の原典は、ユニヴァース界でそこそこの人気を博したリアリティ番組から。
謎のヒロインXとコンビを組む『第1期 学園編』と
ヴィラン連合に帰従しつつ
ダーク・ラウンズの復活を志す『第2期 ヴィラン編』。
『劇場版』はその中間の特別エピソード。
ひょんなことからユニヴァースいちの
アイドル・サーヴァントとなるために頑張るが……?
まあ……ほら……ですね、
銀河系をシンバルにして攻撃する月面歩行ロボとか、
インフレにもほどがあるじゃないですか。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 4 にすると開放
|
○円舞絶奏:B
サーヴァントの超絶技巧。
人間を超える知覚・身体能力全開で放たれる、
精密かつ壮烈なパフォーマンス。
○無限遡行リリック:C
理論的思考や、
特にAIや機械に対して強く作用する、
魔術的な韻を踏んだ歌唱法によるクラッキング。
○王の歌声:C
古来“ロイヤル・タッチ”と呼ばれる、
人々を癒やし、奇跡を起こす祝福の歌声。
|
+
|
アンロック条件:絆レベルを 5 にすると開放
|
『煌彩幻奏覇道剣』
ランク:B 種別:対人宝具
レンジ:5~55 最大捕捉:14471人
ルミノカリバー。
音楽の魔と契約した者だけが弾きこなせるという
禁断のギターブレード“邪聖弦るみのかりばー”
(惑星チャミズの宝具OFFで激安だった)。
錬成される超エモ粒子・アイドリウムは、
フィールドを光の穂揺れるステージへと変える。
月虹大河即ちルミナス。幽冥神籟なれども調和。
我が剣の歌声を聴け―――煌彩幻奏覇道剣!
|
+
|
アンロック条件:「輝け! グレイルライブ!! ~鶴のアイドル恩返し~」 をクリア & 絆レベルを 5 すると開放
|
バーサーカーのヴィランであった自分と比べると、
ひょうひょうとした態度や口調には
あまり変化は無いものの、その心情は軽くほぐれ、
自然に微笑んだり、自分から冗談を言ったりもする。
人を喜ばせ、楽しませたいという気持ちが前面に表れる。
その反面、他人に見せまいとしてきた弱さやいらだちも
思わず見せてしまう。
剣を振るうにはただ邪魔でしか無かった心の揺らぎ、
そういった感情が自分にもあったのだと驚き、
作詞や作曲に活かせれば面白いかも……
と気づき始めている。
ヴィラン(悪役)として恐怖と暴力に頼らず、
歌や音楽によって人を動かせるのならば、
自分に素直になってみるのもいいかもしれない……と。
|
ボイス
幕間の物語
入手方法
その他
-
謳い文句は「こんな私でも……アイドルになれますか? ───よろしくお願いします、マスPさん!」
コメント
召喚報告板
注意事項
召喚関連の話題を取り扱う掲示板です。
特に
召喚の結果報告のみ
のコメントを投稿する際には、他のコメントを圧迫しないようにするために、この掲示板を利用するようにしてください。
他のページのコメントフォームにて結果報告のみのコメント投稿が繰り返される場合、
コメントアウト・編集規制などの方法で対応することがあります。 ※2017年10月18日以降
利用者間での注意・誘導は避けてください。
この掲示板のルールについての提案・議論は、編集掲示板または編集要請板にお願いします。
コメント
すべてのコメントを見る
最終更新:2021年08月07日 20:24
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる