コモダ(Komoda)
詳細
編集中
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
スポーツカー |
ランパダーティ |
コモダ |
※本文参照 |
4ドア |
4人 |
FR |
6速 |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
アルファロメオ・ジュリア |
有り |
|
- |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
ハイエンド |
プラットフォーム |
価格 |
割引時 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC |
$1,700,000 |
$1,275,000 |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『ダイヤモンドカジノ強盗』アップデートにて追加された4ドアスポーツカー。
モデルはアルファロメオのスポーツセダン「ジュリア」。
1960〜70年代のアルファロメオを代表する車名を久々に復活させたモデルである。
故に初代ジュリア・スプリントをモデルとした
ミッチェリGTはこの車の先祖にあたる。
元ネタのジュリアのサイズ感を反映してか、セダンタイプのスポーツカーとしては比較的コンパクトな部類に入る。
スペックは平均的で突出した性能は無く、フレーバーテキストでもその没個性ぶりを揶揄されているが、4ドアなだけあって取り回しは良好。
純正ホイールは
アダーの使い回し。
ただし、あちらとは違ってホイールカラーが反映されるようになっている。
車名のコモダは日本人の苗字などに見られる読み……だが、ポーランド語で「便器」の意味を持つ「コモド」が由来と思われる。
コモドはローマ皇帝の「コモドゥス」に由来しており、本車の元ネタの車名がジュリア(イタリアの女性名)なので、それを意識して女性名詞にしたと考えられる。
しかしながら皮肉が大好きなロックスターの事なので、アルファロメオの特徴的なシールドグリルを男性用小便器と捉えて皮肉っている可能性もある。
堅実性のないドイツ風のセダン。オシャレじゃないイタリア車。
豪華でありながら、庶民的、刺激的でいて平凡。スポーティーかつ鈍重。
これを選べばもう大丈夫。「ランパダーティ コモダ」は高性能な高級車ですが、
全てを求める一方で何もいらないという富裕層にピッタリです。
(
Legendary Motorsportサイト内の解説より)
改造費用
画像
PC
フロント |
リア |
 |
 |
ランパダーティのロゴ (フロント) |
ランパダーティのロゴ (リア) |
 |
 |
インテリア |
エンジンルーム |
 |
 |
アルファロメオ・ジュリア
- サイト内解説文でシールドグリルを便所呼ばわりとか皮肉効きすぎてて草 -- 名無しさん (2019-12-28 00:16:35)
- まぁT〇PGEARとかでも「高性能なエンジンを買ったら変な車体がついてきた」とか言われてたこともあったし・・・ -- 名無しさん (2019-12-28 01:49:02)
- すごい小さくない? この車 -- 名無しさん (2020-01-24 23:30:33)
- 運転下手な俺からすると普通に乗りやすくて助かる。 (2025-02-08 17:24:18)
最終更新:2025年04月06日 03:47