ピザコレ(Pizza This...)
概要
日本語:ピザコレ
業種:飲食業(ピザチェーン)
所在地:各地
解説
前作『IV』から続投のピザ屋チェーン。他のファストフード店同様、建物内に入る事は出来ない。
申し訳程度に日本語訳されており、「ピザコレ」という名称が与えられている。
ジミーの部屋のスクリーンショットのピザはここの商品。
モデルは「パパ・ジョンズ・ピザ」。世界45カ国で展開されているアメリカ初のチェーン店だが、日本では現在でも展開しておらず、東アジアで展開されているのは韓国のみ。
ロゴのおじさんの手は「chef's kiss(絶品であることや素晴らしいことを示すジェスチャー)」である。
GTAオンラインでは『ボトム・ダラー・バウンティ』アップデートでピザ配達の仕事が追加された。
余談だが、GTAシリーズにおけるピザ屋チェーンといえば「The Well Stacked Pizza(ウェルスタックドピザ)」が定番で、過去作の
ピザボーイ も基本的にはこのウェルスタックドピザ仕様だった。
『SA』では利用できる飲食店としてサンアンドレアス各地に点在しており、最序盤のミッションでライダーと共に食事兼強盗に訪れる店でもあったため印象に残っている方も多いのでは。
前述の通り、前作『IV』でウェルスタックドピザからピザコレに置き換えられることになるが、発売直前の段階で置き換えたのか、従業員の制服のデザイン変更までは手が回らなかったようで、ピザコレの店舗の外で休憩している従業員の制服は黄色と赤を基調とし、ウェルスタックドピザのロゴマークから文字だけを消したようなものを着ている。
また、格納庫や隠れ家など一部の建物内で目にする事が出来る食べかけのピザの箱もピザコレではなくウェルスタックドピザのロゴマークが入っている。
ちなみに配達車両ではないと思われるが、前作の
ポニー にはピザコレ仕様が存在した。
オンラインモード
ピザデリバリー
VIDEO
「ボトム・ダラー・バウンティ」アップデートで追加されたフリーモードジョブ。2024年7月25日解禁。
ピザコレの店舗に向かい、支給されるピザボーイ に乗って5個のピザ配達を行うミッション。デフォルトで支給されるピザボーイはストック仕様なので速力がイマイチなのだが、プレイヤーが個人車両としてピザボーイを所有している場合、それと同じ仕様のピザボーイが支給される。
バインウッドヒルズの高床式住宅地に指定された場合、急勾配+素のピザボーイの絶望的な馬力の無さが相まって、徒歩で登った方が早いとも思える速度しか出ない。 その点を踏まえてエンジンやターボといった駆動系だけでも改造しておけば、気休め程度だが配達が楽になる。
またミッション中は若干の耐爆性が付与され数発の爆発に耐えることができる。勿論乗り手は一撃死なのであまり意味は無いが…
ピザコレはロスサントスに5店舗存在するが、本ミッションが開始できるのはその内の3店舗。以下のサイトでピザ配達の仕事が開始できるピザコレの位置が表示されている。
乗車キーを長押しすることでミッションを中止できる。
ピザを配達する際は配達する場所(マーカー)の近くにピザボーイが停まっている必要がある。このため、ピザボーイを放置して好きな乗り物で配達する…ということは出来ない。ただし攻略法として効果的かどうかはともかく、カーゴボブ でピザボーイを吊り上げて配達する場所(マーカー)近くまで空輸する…ということは可能。ピザボーイに乗っていない間、および配達する場所の近くにいない時はマップ上にマーカーが表示されないので注意。
ミッションを開始するとピザは徐々に冷めていき、10分経過で完全に冷める。
ピザを1個配達すると$2,000 が手に入る。冷めないうちにピザを届ければ熱さに応じたチップの$250~500 が追加で手に入る。ピザが熱いうちに5個すべて配達すると追加で$10,000 が手に入り、ピザボーイの割引価格が解除される。
ピザを合計50個配達するとコスチュームのピザコレの制服が手に入る。
上記の通りピザボーイには耐爆性が付与されるので壊してしまう事はまず無いだろうが、配達中に壊してしまうとそこで打ち切りとなりそれまでに配り終えた代金を受け取る事となる。
1つの店舗でピザを配達し終えるか、ミッションを中止するとその店舗では「仕込み中」として現実時間で5分の間クールタイムが発生する。
この大都市で大金を稼ぎたい??ハイペースで柔軟な働き方ができる、急成長中のビジネスで働いてみたい?
5分遅れただけで撃たれるかもしれないスリルが欲しい?そんなあなたはピザコレで今日から配達ドライバーになろう!
店舗
最終更新:2025年04月30日 02:48