I-ワーゲン(I-Wagen)
詳細
データ
種類 |
メーカー |
日本語 |
日本語訳 |
ドア |
乗車定員 |
駆動 |
ギア |
SUV |
オベイ |
I-ワーゲン |
I-自動車 |
5ドア |
4人 |
AWD |
1速(電気モーター) |
モデル |
ラジオ |
主な選局 |
洗車 |
アウディ e-tron |
有り |
|
- |
プラットフォーム |
カスタム |
カラー |
デフォルト ホイールタイプ |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
メイン/サブ |
SUV |
プラットフォーム |
価格 |
売却額 |
保険料 |
オンライン専用 |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
$1,729,000 |
$ |
$ |
プラットフォーム |
ガレージ保管 |
オンライン専用 |
自宅物件ガレージ |
PS4 / Xbox One / PC限定 |
可 |
解説
『契約』アップデートで追加されたオベイ製のSUV。2022/1/20に実装された。
車名の「Wagen」はドイツ語で「車両」「自動車」を意味する単語。
BFのモデルであるフォルクスワーゲン(Volkswagen,VW)を思い浮かべる人も多いだろうが、「Volks」は「国民」を意味する単語で、フォルクスヴァーゲンはそのまま「国民車」を意味している。
ムーンルーフを標準装備しており、
レブラGTSや
ランドストーカーXLのように、開放的な空間を楽しめる事に加えて、今作では初となるSUVの電気自動車。
当然、他の電気自動車同様に、エンジン音がモーターの音のみで非常に静かなのでラジオや環境音を楽しみながらドライブするのにうってつけ。
モデルはアウディの電気自動車「e-tron」。
アウディは1964年以降VWの傘下にあり、同じVW傘下のポルシェやランボルギーニに共通プラットフォームの車種を有するなど、強い結び付きがある。
性能面は同じ電気自動車「
ネオン」の下位互換といったところ。
加速は優れているがそれ以外に見るべきところはない。
フレーバーテキストは昨今のエコロジーやSDGsと言った環境問題を巡る世界情勢(特にアメリカ国内の情勢)を揶揄している。
不具合等について
- 改造項目にエンジンアップグレードが存在しない。
- 他の電気自動車にもターボカスタムは存在しないが、エンジンアップグレードは存在する為、設定ミスと思われる。
- リアスポイラーがボディの方に装着されており、トランクを開閉してもリアスポイラーが連動して動かずにその場に留まってしまいトランクに食い込むという些細な不具合が存在する。
- 皮肉にも、フォルクスワーゲンがモデルであるBFのサーファーにも似たような不具合が存在する。
- 9F同様にバックライトが装着されていない。
- ただし灯火類の欠陥はGTAVにおいては日常茶飯事なのでこれに関しては微妙なところか。
- 当たり判定の設定を誤っており、左フェンダーをぶつけない限りは右フェンダーが一切壊れない。
未来に目を向けるべき時代ではありますが、焦りは禁物です。世界平和?結構です。国民皆保険?おととい来てください。
純電気自動車?それは最初の一歩としては悪くないでしょう。未来志向のオベイ I-ワーゲンで新鮮な空気を取り戻しましょう。
(
Southern San Andreas Super Autosサイト内の解説より)
改造費用
画像
モデル
アウディ・e-tron
アウディ・Q4
最終更新:2025年04月03日 17:25