正式名称:RX-78XX PIXY パイロット:フレッド・リーバー コスト:300 耐久力:560 変形:無し 換装:無し 分類:FIGHTING
射撃 | 名称 | 弾数 | 威力 | 備考 |
メイン射撃 | ビーム・ダガー【投擲】 | 1 | 65 | 追加入力で派生可能 |
派生 ビーム・ダガー【投擲】 | 70 | 射撃派生 移動しながら2投目を放つ | ||
派生 ビーム・ダガー【突き】/【斬り】 | 80/75 | 格闘派生 レバー入れで性能変化 | ||
サブ射撃 | マシンガン | 40 | 12~108 | 移動撃ち可能なマシンガン |
特殊射撃 | 特殊移動 | 1 | - | バリア判定のある特殊移動 |
格闘 | 名称 | 入力 | 威力 | 備考 |
通常格闘 | ビーム・ダガー | NNN | 170 | 3入力5段格闘 |
派生 斬り上げ | N後 NN後 |
121 166 |
受身不能で打ち上げる | |
前格闘 | 右突き→二刀振り下ろし | 前N | 129 | バウンド |
派生 斬り上げ | 前後 | 受身不能で打ち上げる | ||
横格闘 | 袈裟→2連回り込み斬り→2連突き | 横NN | 168 | 2段目で背後に回り込む |
派生 斬り上げ | 横後 横N後 |
121 157 |
受身不能で打ち上げる | |
後格闘 | ジャンプ突き下ろし→サマーソルト | 後 | 138 | 掴み属性のピョン格 |
BD格闘 | 斬り抜け→キック | BD中前N | 130 | 受身不能で打ち上げる |
特殊格闘 | ビーム・ダガー【突き】 | 特NN | 202(183) | 出し切り強制ダウン。キャンセル使用時威力・ダウン値低下 |
覚醒技 | 名称 | 入力 | 威力B/L | 備考 |
ビーム・ダガー連続攻撃 | 3ボタン同時押し | 276/232 | 比較的手早く終わる乱舞 |
メイン射撃 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 投擲 | 65(80%) | 65(-20%) | 1.5 | 1.5 | のけぞりよろけ |
┣射撃派生 | 投擲 | 70(60%) | 70(-20%) | 3.0 | 1.5 | のけぞりよろけ |
┣格闘派生 | 飛び込み突き | 129(60%) | 80(-20%) | 3.2 | 1.7 | 弱スタン |
┗横格闘派生 | 横一閃 | 125(60%) | 75(-20%) | 3.2 | 1.7 | ダウン |
通常格闘 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 斬り下ろし | 65(80%) | 65(-20%) | 1.7 | 1.7 | よろけ |
┣後派生 | 斬り上げ | 121(68%) | 70(-12%) | 2.7 | 1.0 | 縦回転ダウン |
┗2段目 | 返し斬り | 93(73%) | 35(-7%) | 1.85 | 0.15 | 強よろけ |
返し斬り | 119(66%) | 35(-7%) | 2.0 | 0.15 | 強よろけ | |
┣後派生 | 斬り上げ | 166(54%) | 70(-12%) | 3.0 | 1.0 | 縦回転ダウン |
┗3段目 | 斬り下ろし | 143(60%) | 35(-6%) | 2.6 | 0.6 | 強よろけ |
斬り上げ | 170(54%) | 45(-6%) | 3.0 | 0.4 | ダウン |
前格闘 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 突き | 65(80%) | 65(-20%) | 1.7 | 1.7 | よろけ |
┣後派生 | 斬り上げ | (%) | 70(-12%) | 1.0 | 縦回転ダウン | |
┗2段目 | 振り下ろし | 129(65%) | 80(-15%) | 2.7 | 1.0 | バウンド |
横格闘 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 袈裟 | 65(80%) | 65(-20%) | 1.7 | 1.7 | よろけ |
┣後派生 | 斬り上げ | 121(68%) | 70(-12%) | 2.7 | 1.0 | 縦回転ダウン |
┗2段目 | 回り込み斬り | 89(72%) | 30(-8%) | 1.85 | 0.15 | 強よろけ |
111(65%) | 30(-7%) | 2.0 | 0.15 | よろけ | ||
┣後派生 | 斬り上げ | 157(53%) | 70(-12%) | 3.0 | 1.0 | 縦回転ダウン |
┗3段目 | 突き | 141(59%) | 45(-6%) | 2.6 | 0.6 | 膝つきよろけ |
突き | 168(53%) | 45(-6%) | 3.0 | 0.4 | ダウン |
後格闘 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 突き下ろし | 70(80%) | 70(-20%) | 1.7 | 1.7 | 掴み |
命中時 | サマーソルト | 138(65%) | 85(-15%) | 2.7 | 1.0 | 縦回転ダウン |
BD格闘 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 斬り抜け | 70(80%) | 70(-20%) | 1.7 | 1.7 | 弱スタン |
┗2段目 | キック | 130(65%) | 75(-15%) | 2.7 | 1.0 | 縦回転ダウン |
特殊格闘 | 動作 | 累計威力 (累計補正率) |
単発威力 (単発補正率) |
累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 突き | 70/65(80/85%) | 70/65(-20/-15%) | 1.7/1.0 | 1.7/1.0 | 強よろけ |
┗2段目 | 斬り下ろし | 82/75(77/82%) | 15/11(-3%) | 1.78/1.05 | 0.08/0.05 | 強よろけ |
斬り上げ | 94/85(74/79%) | 1.86/1.10 | よろけ | |||
斬り下ろし | 106/94(71/76%) | 1.94/1.15 | よろけ | |||
斬り上げ | 117/103(68/73%) | 2.02/1.20 | よろけ | |||
横払い | 128/112(65/70%) | 2.10/1.25 | よろけ | |||
撫で斬り | 138/120(62/67%) | 2.18/1.30 | よろけ | |||
撫で斬り | 148/128(59/64%) | 2.26/1.35 | よろけ | |||
┗3段目 | 斬り抜け | 202/183(--%) | 90/85(--%) | 5.6↑ | 5.6↑ | 打ち上げダウン |
覚醒技 | 動作 | 累計威力B/L (累計補正率) |
単発威力B/L (単発補正率) |
威力元値 | 累計ダウン値 | 単発ダウン値 | 属性 |
1段目 | 斬り抜け | 92/77(%) | /(-%) | スタン | |||
┗2段目 | X字斬り | 156/131(%) | /(-%) | 砂埃ダウン | |||
┗3段目 | 斬り上げ | 184/155(%) | /(-%) | よろけ | |||
┗4段目 | 斬り下ろし | 207/174(%) | /(-%) | 強よろけ | |||
┗5段目 | 右斬り | 228/192(%) | /(-%) | スタン | |||
┗6段目 | 左回転斬り | 245/206(%) | /(-%) | スタン | |||
┗7段目 | 爆発 | 276/232(%) | /(-%) | ダウン |
威力 | 備考 | |
射撃始動 | ||
メイン≫NNN>後 | 216 | |
メイン≫(→)特格NN | 214(202) | |
メイン→特格N>後 | 216 | キャンセル特格で繋いだ時の高火力択 |
メイン→射派生≫(→)特格N(N) | 186(211) | キャンセル繋ぎの場合は3段目まで出し切れる |
メイン→射派生/N格派生≫サブ(5hit) | 156/164 | PVコンボ |
メイン→射派生≫後 | 197 | 〆がN後だと188 |
メイン→N格/横格派生>後 | 205/201 | 〆がN後だと196/192 |
メイン→N格>前N | 200 | 手早くバウンド〆 |
(メイン)→N格>NNN>後(1ヒット) | 233 | 始動でメインが外れた場合。掴み落下 |
(メイン)→N格>NN後>サブ1hit | 210 | ↑をやってる暇がないと思ったら |
(メイン)→N格>前N | 180 | 非強制バウンド放置。サブ2発追撃で192 |
(メイン)→N格>後>後(1ヒット) | 219 | 掴み落下 |
(メイン)→N格>特格NN | 229 | 伸びない |
サブ15ヒット | 134 | 参考値。相手のシールドが遅れた場合など |
サブ4ヒット≫NN→特格NN | 232 | 直キャンセルでのダウン値低下を利用 |
サブ4ヒット≫メイン→N格派生>後(1ヒット) | 194 | 掴み落下。〆がBD格・特格初段でも同じ |
サブ4ヒット≫NNN>後(1ヒット) | 225 | 掴み落下。同上 |
サブ4ヒット≫特格NN | 217 | 意外と伸びない。直キャンセルだと204 |
サブ5ヒット≫メイン→N格闘派生 | 166 | |
サブ5ヒット≫メイン→射派生 | 160 | 格闘追撃が間に合わない場合 |
サブ5ヒット≫NN後 | 195 | |
サブ5ヒット≫NNN(1ヒット)>後(1ヒット) | 210 | 掴み落下。〆がBD格・特格初段でも同じ ↑から少しでもダメージを伸ばしたい時に |
サブ5ヒット≫特格NN | 220 | ↑よりも更にダメージを望むなら |
サブ6ヒット≫特格NN | 223 | これ以上サブが入ると特格が出し切れない |
サブ9ヒット→特格NN | 221 | 参考までに。キャンセルでのダウン値低下を利用するとギリギリ入る |
N格始動 | ||
N後>NN後 | 223 | |
NNN(1)>特NN | 239 | |
NNN→メイン→射/N格派生 | 212-223 | 横格派生は当たる前に相手が受身を取れる |
NNN>特射→特NN | 248 | 特殊射撃を挟む事で特格のダウン値が下がり出し切れる様に |
NNN>前N | 234 | バウンド〆 |
NNN>後 | 237 | 横ステで綺麗に繋がる |
前格始動 | ||
前N>NN後 | 225 | 横N後だと219 |
前N>前N | 208 | |
前N>後 | 214 | |
前N>BD格N | 209 | |
前N>特格NN | 238 | |
横格始動 | ||
横後>NN後 | 223 | |
横NN(1)>特NN | 235 | |
横NN→メイン→射/N格派生 | 210-220 | やや早めの入力推奨 |
横NN>前N | 230 | 繋ぎは最速前ステ。上り坂があるとまず繋がらない位ギリギリで拾う |
後格始動 | ||
後>特NN | 247 | 平時での高火力だが初段が当て難い |
BD格始動 | ||
BD格N>NN後 | 226 | ダウン値の関係で後派生推奨 |
BD格N>前N | 209 | さっさと終わりバウンド |
BD格N>後 | 215 | PVコンボ。奥に上下に動き続ける |
BD格N>特格NN | 239 | |
特格始動 | ||
特N>NNN | 231 | |
特N>特NN | 242 | 長い |
→特N>NNN>後(1) | 234 | 掴み落下 |
覚醒中 | B/L | |
NNN>NNN(1)>覚醒技 | 343/290 | ダメージの伸びが良い |
横NN>特N>覚醒技 | 339/288 | PVコンボ |
BD格N>NNN(1)>覚醒技 | 328/278 |