グレージュ | |||
色相 | 特殊混色 | カードを3枚引く そのコストを 3にする | |
コスト | 3 | ||
セット | 初期 | ||
混色元 | キャラメル + スカイブルー |
- ギャンブルドロー。
- コストの固定値踏み倒しの手段のひとつ。そもそも3ドローが通常3マナ相当なので性能としては悪くない。
- 性質上、混色カードの踏み倒しは不可。ヴィゴーニュを狙うならカフェオレを採用する必要あり。
そもそもカフェオレを踏み倒せること自体おいしいのでグレージュデッキにはカフェオレは入る。 - 4弾となり、単色カード最強であるレオが入り、そしてレオの踏み倒しが有効であることが発覚した。
間違いなく最大の当たり札なので、今後グレージュを採用する場合はレオも採用することになると思われる。
ただし、さすがにグレージュを打ったターンにレオも打つことは厳しく、仮に引けたとしても
返しのターンで防御を貼られてしまえばワンパンにはなりえないのでそこまでの脅威ではない。 - バーガンディを併用することで、1枚の踏み倒しが保証できる。ただ4マナの動きになるので、割と遅い。
- 余談だが、キャラメルとスカイブルーはそもそも相性がいいので、グレージュ狙いでなくとも
この2枚を採用し、グレージュが出来る組み合わせになったりする。