キャンサー | |||
色相 | パープル | 相手は [相手に与える 4以上のダメージを 3にする] を得る | |
コスト | 9 | ||
セット | 4弾 | ||
特殊混色 | 該当なし |
- かに座のカード。到底踏み潰せないほどの、強靱な甲羅を身に纏う。
- ひとたび発動できれば、ほぼほぼ勝ちと言っても過言ではないだろう。
サンダーミル、サンフラフォレスト、ヴォルテージと貫通できるカードもいくつかあるが、現状遭遇率は高くない。
ネモフィラ共々、OPを軸としたコントロールデッキに刺していけそうだ。
- 対策としては主に三つある。
- 一つ目は、発動される前に削りきること。
このカードは超高コストであるため、発動までにどうしてもターン数がかかる。先行4ターン目までなら撃たれる危険性はほぼほぼないため、相手がOP軸と分かったら序盤からガンガン圧力をかけていこう。 - 二つ目は、メタカードを刺すこと。このカードに刺さる妨害はいくつかあり、
ヴァイネンで数ターンは使用を先延ばしにできる。
ミストライトを使えば実に8マナ分のアドを得られるし、
ペッパーレッドのようなじわじわ追い詰めるタイプのカードも場合によっては有効だろう。 - 三つ目は、デッキ切れを狙うこと。
これを撃ってくるタイプのデッキは、こちらに対して大打点を飛ばす手段が少ない場合も多い。
ドロー枚数を抑えながら適度に回復を行っていけば、勝手に自滅してくれることもある。 - いずれにせよ、このカードの適用下で焦って相手を殴りまくるのは悪手になることが多い。明確なリーサルプランを持っていない限りは控えよう。