色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
ぶどう色 (西武チョコレート(1)) |
5R 2/2 | 65/43/45 | 旧型電車・電気機関車 | 東武鉄道の茶色(1)と同色 |
![]() |
黄 | 7.5YR 7/12 | 240/155/30 | 旧ツートンカラー | ツートンカラーとしては2代目に当たる のちに茶とともに蒲原鉄道(新潟県、廃線)の標準塗装として採用 |
![]() |
西武ライトベージュ(1) (トニーベージュ) |
9.5YR 7.3/1.7 | 192/180/164 | 赤電色 | 国鉄薄茶色9号 「MiOの避難所 別館」(https://hosomio.seesaa.net/)の記事より |
![]() |
西武ライトベージュ(2) (ウォームグレー) |
10YR 6/2 | 174/158/137 | 赤電色 101系・301系・3000系窓周り |
東武ロイヤルベージュよりもやや暗い 101・301・3000系用のものはのちに省略 |
![]() |
西武レッド (ディープラズベリー) (1) |
5.5R 4/8.5 | 158/67/66 | 赤電色 | 国鉄赤10号 「MiOの避難所 別館」(https://hosomio.seesaa.net/)の記事より |
![]() |
西武レッド (ディープラズベリー) (2) |
7.5R 3/10 | 138/29/30 | 赤電色 | (1)から差し替えか? |
![]() |
西武エロー (レモンイエロー) |
2.5Y 7/8 | 209/168/72 | 黄電色 | 色名は原文ママ |
![]() |
西武アイボリー(1) | 2.5Y 8/4 | 221/198/148 | 5000系「レッドアロー」 E851・E31電気機関車 10000系「レッドアロークラシック」 |
日塗工旧番343 |
![]() |
西武アイボリー(2) | 10YR 9/3.5 | 251/223/181 | 5000系「レッドアロー」 E851・E31電気機関車 10000系「レッドアロークラシック」 |
「車両の外部色」記載の色票をもとに、日塗工旧番210と推定した場合 |
![]() |
赤 | 5R 4/14 | 188/25/51 | 5000系「レッドアロー」帯色 10000系「レッドアロークラシック」帯色 山口線(おとぎ電車)B1形・B11形バッテリー機関車の尾灯保護棒 |
日塗工旧番141近似 |
![]() |
ダークグレー(1) | 10PB 3/1 | 72/70/79 | 10000系「ニューレッドアロー」車体上半部 | |
![]() |
パープリッシュブラック(1) | 5PB 2/1 | 46/49/56 | 10000系「ニューレッドアロー」窓周り | 日塗工75-20B |
![]() |
ミディアムパープリッシュグレー(1) | 10PB 5/2 | 122/120/134 | 10000系「ニューレッドアロー」車体腰板境界部 | |
![]() |
ライトパープリッシュグレー(1) | 10PB 7/2 | 173/172/184 | 10000系「ニューレッドアロー」車体腰板下半部 | |
![]() |
レッド(1) | 2.5R 3/10 | 139/22/55 | 10000系「ニューレッドアロー」赤帯 | 後期ディープラズベリーに近い色である |
![]() |
ダークグレー(2) | 10PB 5/1 | 122/121/128 | 10000系「ニューレッドアロー」車体上半部 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 西武新宿駅停車中の実車にて測色 |
![]() |
パープリッシュブラック(2) | 5PB 3/1 | 68/72/79 | 10000系「ニューレッドアロー」窓周り | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 西武新宿駅停車中の実車にて測色 |
![]() |
ミディアムパープリッシュグレー(2) | 10PB 7/1 | 173/173/179 | 10000系「ニューレッドアロー」車体腰板境界部 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 西武新宿駅停車中の実車にて測色 |
![]() |
ライトパープリッシュグレー(2) | 10PB 8/0.5 | 200/200/202 | 10000系「ニューレッドアロー」車体腰板下半部 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 西武新宿駅停車中の実車にて測色 |
![]() |
レッド(2) | 2.5R 4/14 | 187/21/71 | 10000系「ニューレッドアロー」赤帯 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 西武新宿駅停車中の実車にて測色 |
![]() |
ライオンズブルー(1) Seibu Blue(1) |
2.5PB 4/10 | 0/101/162 | 4000青系 8500系青帯 30000系腰板部(「落ち着いたブルー」) |
「空青く」 |
![]() |
ライオンズブルー(2) Seibu Blue(2) |
5.6PB 4.5/14.2 | 0/108/203 | 4000青系 8500系青帯 30000系腰板部(「落ち着いたブルー」) |
DIC-183の場合 |
![]() |
ホワイト(1) (クリスタルホワイト) |
10Y 9/1 | 229/228/211 | 4000系地色 8500系地色 新101系支線区用色 アルミ青帯車両の白帯 保線用・資材輸送用貨車地色(工務部・電気部とも) |
「風白く」 |
![]() |
ライオンズグリーン | 5G 5/10 | 0/143/94 | 4000系緑帯 8500系緑帯 工務部所属の保線貨車緑帯 |
「地は緑」 |
![]() |
ライオンズレッド | 7.5R 4/14 | 186/33/33 | 4000系赤帯 8500系赤帯 電気部所属の資材輸送貨車赤帯 |
「炎の色の獅子を見た」 |
![]() |
ライオンズレッド | 4.8R 5.7/15.8 | 251/72/85 | 4000系赤帯 8500系赤帯 電気部所属の資材輸送貨車赤帯 |
DIC-78の場合 |
![]() |
西武ブルー (エレガントブルー) |
5PB 3/10 | 0/72/139 | 6000系青帯 | |
![]() |
西武ブルー (エレガントブルー) |
5.7PB 3.3/11.2 | 0/77/152 | 6000系青帯 | スコッチカルJS1623XLとした場合 |
![]() |
ホワイト(2) | 10YR 6/0.5 | 151/147/142 | 6000系50番台車地色 | ホワイトとは言うがグレーに近い色 |
![]() |
シルバーメタリック | 10B 4/1 | 89/97/102 | 6000系前頭部(現在は6101・6102Fのみ) | 実際はメタリック色 |
![]() |
エレガントブルー改 | 5PB 4/10 | 32/98/163 | 20000系青帯 | 6000系の西武ブルーより明度が高い |
![]() |
エレガントブルー改 | 5PB 3.9/12 | 0/95/173 | 20000系青帯 | スコッチカルJS1616XLとした場合 |
![]() |
アイボリーホワイト | 4.2Y 8.7/0.6 | 221/219/211 | 6000系前頭部(副都心線対応車)、30000系前頭部及びスカート | DIC-N946(マンセル記号はDIC公式より) |
![]() |
Seibu Light Blue(1) | 10B 6/10 | 5/158/212 | 30000系腰板、40000系水色帯 | 「明るいブルー」 |
![]() |
Seibu Light Blue(2) | 4.7B 6.8/9 | 0/185/217 | 30000系腰板、40000系水色帯 | DIC-67の場合 |
![]() |
Seibu Light Blue(3) | 1.6PB 5.5/12 | 0/143/216 | 30000系腰板、40000系水色帯 | DIC-140とした場合 |
![]() |
Seibu Green(1) | 2.5G 6/8 | 69/166/108 | 30000系腰板、40000系緑帯 | 「若葉を思わせるグリーン」 |
![]() |
Seibu Green(2) | 2.4G 6.5/13.9 | 0/189/90 | 30000系腰板、40000系緑帯 | DIC-131とした場合 |
![]() |
オレンジイエロー | 9.3YR 7.8/13.1 | 255/179/0 | 40000系パートナースペース部分窓周りおよび戸アタリ部 | DIC-2533 (日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定) |
![]() |
レジェンドブルー | 5PB 2/6 | 17/49/88 | 「L-Train」の地色 | 日塗工75-20L相当(2021年L版にて調査) 埼玉西武ライオンズの現チームカラー |
![]() |
ローズレッド | 5R 4/8 | 155/69/69 | 旧型電気機関車(赤色塗装) ディーゼル機関車 |
|
![]() |
朱色 | 7.5R 4/12 | 176/50/43 | E851形新塗装・E31形 | |
![]() |
(インクブルー) | 2.5PB 2.5/4.8 | 22/63/93 | ワフ1・ワフ101形 | 国鉄青15号か? |
![]() |
スーパーブライトシルバー | (なし) | 140/140/140 | 001系「Laview」 | スーパーブライトシルバーNo.2000 色調はN 6グレーに近い (日塗工2021年L版にて調査) |
![]() |
西武KHK赤 | 5R 3.5/11 | 158/29/50 | 9000系「SEIBU RED LUCKY TRAIN」 | 京浜急行の「KHK赤」と同色 |
![]() |
空色 | 10B 5/10 | 0/131/186 | 山口線(おとぎ電車)B1形・B11形バッテリー機関車 | 日塗工旧番746(2021年L版での調査結果をもとに推定) エミテラス所沢保存の現車にて測色 |
![]() |
白 | N 9.2 | 232/232/232 | 赤電・貨車など車体番号標記 山口線(おとぎ電車)B1形・B11形バッテリー機関車車体地色 山口線(おとぎ列車)31形客車窓下帯 |
日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
インターナショナルオレンジ | 10R 5.5/14.5 | 230/88/25 | 山口線(おとぎ列車)31形客車 | 日塗工旧番134(2021年L版での調査結果をもとに推定) KATO Railway Park保存の現車にて測色 井笠鉄道時代晩年の塗装をそのまま流用 |
![]() |
黒 (西武チョコレート(2)) (チンチングブラック) (ブラック(1)) |
N 1.5 | 39/39/39 | 旅客車両前頭ブラックフェイス部 E851形・E31形車体裾部 貨車 蒸気機関車 |
30000系の「ブラック」は光沢 「チンチングブラック」は関ペ582番か? |
![]() |
ブラック(2) | N 1 | 28/28/28 | 6000系・20000系前面 | 20000系用は光沢 日塗工旧番1037(現番N-10) |
![]() |
グレー(1) | N 5 | 121/121/121 | スカート・台車・床下機器 | 1991年ごろまで使用 |
![]() |
グレー(2) | N 6 | 147/147/147 | 屋上機器(ベンチレーター・フューズ箱など) | |
![]() |
ダークグレー(3) | N 4 | 96/96/96 | スカート・台車・床下機器(1991年~) 20000系前頭部分 |
20000系前頭部分については日塗工2021年L版にて調査 |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
イエリッシュリネン | 7.5Y 7.5/2 | 192/188/158 | 101系以前の客室内張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 流鉄5000系車内にて測色 |
![]() |
イエリッシュリネン | 2.5Y 8.5/1.5 | 222/213/192 | 新2000系客室内張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 色名は「車両の室内色」より(※) |
![]() |
ミスティホワイト | 5GY 8.5/0.5 | 213/214/206 | 新2000系(リニューアル車)客室内張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ミルキーホワイト | 2.5Y 9/1 | 233/226/212 | 8500系(レオライナー)客室内張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ビビッドグリーン | 2.2G 5.4/13 | 0/157/67 | 8500系(レオライナー)客室天井付近空調吹出口キセ | DIC-638(2021年L版での調査結果をもとに推定) |
![]() |
茶色 | 5YR 4/4 | 127/87/63 | 101系など座席枠 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 流鉄5000系車内にて測色 |
![]() |
灰色 | N 5.5 | 134/134/134 | 101系以前の客室床張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 流鉄5000系車内にて測色 |
![]() |
薄茶色 | 5YR 5/2 | 138/117/105 | 新2000系客室床張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ダークモスグレー | 5GY 3/0.5 | 71/72/68 | 新2000系(リニューアル車)客室床張地色 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
セメントグレー | 5Y 5/0.5 | 123/121/115 | 新2000系(リニューアル車)客室床張通路部 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ローズピンク | 5R 6/6 | 196/130/126 | 8500系(レオライナー)客室床張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
レモンイエロー | 7.5Y 7.5/11 | 208/189/0 | 001系「Laview」デッキ内張ならびに座席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ウォームグレー | 2.5Y 8/0.5 | 203/200/193 | 001系「Laview」客室内張 | 日塗工22-80A(2021年L版での調査結果をもとに推定) |
![]() |
濃茶色 | 10YR 3/3 | 97/63/56 | 101系以前の座席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 流鉄5000系車内にて測色 |
![]() |
朱色 | 7.5R 4/12 | 176/50/43 | 新2000系座席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
シルバー | 5BG 6/1 | 136/150/148 | 新2000系優先席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
紺 | 5PB 4/6 | 70/97/137 | 4000系座席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
エレガントブルー | 5PB 3/8 | 21/72/126 | 8500系(レオライナー)座席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ローズレッド | 10RP 4/12 | 175/44/85 | 8500系(レオライナー)優先席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
茶 | 5R 2/2 | 65/43/45 | 電気機関車 コデ165現行塗装 |
|
![]() |
黄 | 7.5YR 7/12 | 240/155/30 | 大雄山線旧塗装の窓周り コデ165黄色塗装の地色 |
|
![]() |
緑 | 10GY 4/6 | 56/107/57 | 軌道線 大雄山線旧塗装 3000系軌道線風リバイバル色 |
江ノ電300形のライトグリーンとほぼ同色 |
![]() |
西武ライトベージュ (ウォームグレー) |
10YR 6/2 | 174/158/137 | 赤電色 1300系「Yellow Paradise Train」窓周り |
|
![]() |
西武レッド |
7.5R 3/10 | 138/29/30 | 赤電色 | |
![]() |
西武エロー |
2.5Y 7/8 | 209/168/72 | 1300系「Yellow Paradise Train」 | もと西武新101系としての登場当時のカラーリングを復元 |
![]() |
アイボリー | 2.5Y 8.5/3 | 230/212/172 | 3000系軌道線風リバイバル色 | 日塗工22-85F(2024年P版での調査結果をもとに推定) |
![]() |
ライオンズブルー | 2.5PB 4/10 | 0/101/162 | 1100系、1300系、3000系、5000系、7000系帯 コデ165黄色塗装の稲妻模様部分 |
|
![]() |
ホワイト (クリスタルホワイト) |
10Y 9/1 | 229/228/211 | 鋼製冷房車地色 十国峠・駒ヶ岳ケーブルカー地色 |
|
![]() |
ライオンズグリーン | 5G 5/10 | 0/143/94 | 十国峠・駒ヶ岳ケーブルカー帯 | |
![]() |
ライオンズレッド | 7.5R 4/14 | 186/33/33 | 十国峠・駒ヶ岳ケーブルカー帯 | |
![]() |
オレンジ | 2.5YR 6/14 | 227/117/47 | 7000系幕板帯 | 「Dr.STONE」ラッピング車で使用 |
![]() |
レジェンドブルー | 5PB 2/6 | 17/49/88 | 3000系・7000系帯 | 「ラブライブ!サンシャイン」ラッピング車(HAPPY PARTY TRAIN)などで使用 |
![]() |
シャインイエロー | 5Y 8.5/12 | 247/212/0 | 5000系「イエロー・シャイニング・トレイン」 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
シャインイエロー | 4.6Y 8.4/12.5 | 248/208/0 | 5000系「イエロー・シャイニング・トレイン」 | DIC-125とした場合 |
![]() |
ミントグリーン | 7.5G 6/10 | 0/170/127 | 5000系「ミント・スペクタクル・トレイン」 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ミントグリーン | 7.1G 6.5/10.5 | 0/185/137 | 5000系「ミント・スペクタクル・トレイン」 | DIC-2127とした場合 |
![]() |
リンドウ色 | 10PB 4/10 | 99/85/158 | 5000系「リンドウ電車」 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
リンドウ色 | 1P 3.6/10.5 | 97/71/148 | 5000系「リンドウ電車」 | DIC-2415とした場合 |
![]() |
黒 | N 1.5 | 39/39/39 | 前頭ブラックフェイス部、貨車 | |
![]() |
グレー(1) | N 5 | 121/121/121 | スカート・台車・床下機器 | |
![]() |
グレー(2) | N 6 | 147/147/147 | 屋上機器(ベンチレーター・フューズ箱など) |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
薄茶色 | 5YR 8/1 | 208/198/191 | 3000系(鋼製)客室内張 | 日塗工2024年P版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ライトベージュ | 10YR 7/2 | 188/171/150 | 3000系(鋼製)客室ボックスシート枠 | 日塗工2024年P版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
灰茶色 | 2.5Y 7/1 | 179/173/160 | 3000系(鋼製)客室ボックスシート肘掛け | 日塗工2024年P版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ココアブラウン | 5YR 5/2 | 138/117/105 | 3000系客室床張 | 日塗工2024年PO版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
イエリッシュリネン | 2.5Y 8.5/1.5 | 222/213/192 | 5000系客室内張 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
朱色 | 7.5R 4/12 | 176/50/43 | 5000系座席モケット | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ベージュ | 2.5Y 7/4 | 195/171/123 | 5000系運転台計器盤 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
西武ライトベージュ (ウォームグレー) |
10YR 6/2 | 174/158/137 | 赤電色 | |
![]() |
西武レッド (ディープラズベリー) |
7.5R 3/10 | 138/29/30 | 赤電色 | |
![]() |
黄 | 7.5YR 7/12 | 240/155/30 | 1形・500形新塗装地色 LE形レールバスの地色 電気機関車警戒帯 |
|
![]() |
西武エロー (レモンイエロー) |
2.5Y 7/8 | 209/168/72 | 800系・820系黄電色 | |
![]() |
ライオンズブルー | 2.5PB 4/10 | 0/101/162 | ライオンズカラー帯 | |
![]() |
ホワイト (クリスタルホワイト) |
10Y 9/1 | 229/228/211 | ライオンズカラー地色 LE形レールバス帯色 100形「潮風号」帯色 |
|
![]() |
ライオンズグリーン | 5G 5/10 | 0/143/94 | ライオンズカラー帯 | |
![]() |
ライオンズレッド | 7.5R 4/14 | 186/33/33 | ライオンズカラー帯、LE形レールバス帯色 | |
![]() |
アイボリー | 2.5Y 8/4 | 221/198/148 | 「あかね号」地色 | 西武5000系レッドアローのアイボリーと同色と思われる |
![]() |
オリエントブルー | 10B 6/10 | 5/158/212 | 「あかね号」帯色、100形潮風号・300形の地色 | 仮定 |
![]() |
赤 | 5R 4/14 | 188/25/51 | 「あかね号」帯色 | 西武5000系レッドアローの赤と同色と思われる |
![]() |
ダークブルー | 5PB 2/6 | 17/49/88 | 900形「淡海号」地色 | 西武のレジェンドブルーと同色と思われる |
![]() |
青灰色 | 10B 6/4 | 119/152/171 | 電気機関車 | 日塗工69-60H相当 と仮定 |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
ライオンズブルー | 10B 5/10 | 0/131/186 | ライオンズカラー帯 | BUS-5037 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ホワイト (クリスタルホワイト) |
7.5Y 9/1 | 230/227/211 | ライオンズカラー地色 | 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ライオンズグリーン | 1.6G 5.7/10 | 20/160/83 | ライオンズカラー帯 | BUS-6055 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ライオンズレッド | 7.5R 4/14.5 | 188/24/30 | ライオンズカラー帯色 | BUS-1025 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
レジェンドブルー | 5PB 2/6 | 17/49/88 | 現行の高速・貸切車地色 | |
![]() |
ベージュ | 2.5Y 8/2 | 211/199/172 | 一般路線車旧塗装(笹の葉カラー)の地色 | BUS-8061 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
ピーコックブルー | 10BG 5/4 | 75/130/135 | 一般路線車旧塗装(笹の葉カラー)の青帯 | BUS-5084 日塗工2021年L版での調査結果をもとに推定 |
![]() |
オレンジ | 1.7YR 5.5/15.5 | 226/92/0 | 一般路線車旧塗装(笹の葉カラー)のオレンジ帯 | BUS-1036 |
![]() |
Seibu Blue | 2.5PB 4/10 | 0/101/162 | 一般路線車新塗装(S-toryカラー)車体青帯 | 「落ち着いたブルー」 |
![]() |
Seibu Light Blue | 10B 6/10 | 5/158/212 | 一般路線車新塗装(S-toryカラー)車体水色帯 | 「明るいブルー」 |
![]() |
Seibu Green | 2.5G 6/8 | 69/166/108 | 一般路線車新塗装(S-toryカラー)中扉窓周り | 「若葉を思わせるグリーン」 |
色票 | 色名 | マンセル記号 | sRGB値 | 使用車両・箇所 | 備考 |
![]() |
オパールホワイト | 2.5Y 9/3 | 244/226/184 | 一般路線バス車体地色 | |
![]() |
ダークグリーン | 10G 2/4 | 8/56/47 | 一般路線バス車体帯色 | BUS-6007 |