DICカラーガイド フランスの伝統色(第6版準拠)

  • マンセル値からsRGB値への変換はMunsell Color Paletteというサイトで行っております。
  • 出典は「DICカラーガイド フランスの伝統色」第6版より(全321色)。
  • マンセル記号は「DICカラーガイド情報検索」にて検索。ただし色相の数値が「0.0」となっている場合は一つ手前の色相の最大値を割り振っています(例:「0.0YR」→「10R」)
  • また、小数点以下が0の場合(「10.0YR」などと表記されている場合)は小数点以下で切り捨てています。

F1~F100

  • F2、F33、F91、F94はメタリック色。
色票 色番 色名(読み) 日本での慣用色名 マンセル記号 sRGB値 備考
DIC-F1 Abricot(アブリコ) あんず色 4.4YR 7.1/14 255/146/17
DIC-F2 Acier(アシエ) アイアンシルバー N 6.1 150/150/150
DIC-F3 Albatre(アルバートル) アラバスターホワイト 1.3P 9.2/2 233/231/242
DIC-F4 Alezan(アルザン) 栗の実色(くりのみいろ) 5.8YR 7.2/10.9 248/158/65 クリの果肉の色
DIC-F5 Aluminium(アリュミニヨム) アルミグレー 8.7G 5.6/0.9 127/140/135
DIC-F6 Agate(アガート) アガット 3.2PB 2.1/5.3 9/53/87
DIC-F7 Amarante(アマラント) アマランス 4.6RP 3.5/13.9 161/0/107
DIC-F8 Ambre(アンブル) 琥珀色(こはくいろ)、アンバー 9.8YR 5/7.2 159/113/42
DIC-F9 Anemone(アネモヌ) アネモネ 2.6RP 3.7/17.3 175/0/132
DIC-F10 Anthracite(アントラシート) アンスラカイトブラック 7.1YR 2.2/0.8 60/52/46
DIC-F11 Ardoise(アルドアーズ) スレートブルー 5.2PB 2.2/2.2 47/53/67
DIC-F12 Argile(アルジル) 赤土色 1.5R 4.8/9.1 182/86/100
DIC-F13 Armagnac(アルマニャック) アルマニャック 1.7YR 3.5/8.1 137/61/31 フランス南西部、アルマニャック地方で醸造されるブランデーの名前から
DIC-F14 Aubergine(オーベルジーヌ) 赤茄子色(あかなすいろ) 10P 2.3/4.4 76/45/72
DIC-F15 Aubergine violacee(オーベルジーヌ ヴィヨラセ) 青茄子色(あおなすいろ) 5.4P 2.1/5.7 67/40/77
DIC-F16 Autrichien(オートリシャン) オーストリアン・グリーン 9.9Y 6.4/4.1 163/160/105
DIC-F17 Azalee(アザレ) つつじ色、アザレア 9.5RP 5.3/14.9 229/65/116
DIC-F18 Beige(ベージュ) ベージュ 8.1YR 6.7/3.8 194/159/124
DIC-F19 Beige rose(ベージュ ローゼ) ローズベージュ 4.5YR 7.2/7.1 231/164/116
DIC-F20 Beige froid(ベージュ フロワ) グリーニッシュベージュ 6.5Y 6.7/2.4 174/166/132
DIC-F21 Beige grise(ベージュ グリーゼ) グレイッシュベージュ 6YR 4.9/2.2 131/115/102
DIC-F22 Biscuit(ビスキュイ) ビスケット 5YR 5.7/9 198/121/56
DIC-F23 Berlingot(ベルランゴ) キャンディーイエロー 8YR 7.6/13.2 255/171/0 ベルランゴはフランスで古くから売られているキャンディー
DIC-F24 Bistre(ビストル) ビストル 7.3YR 2.6/1.7 73/60/51
DIC-F25 Billard(ビーヤール) ビリヤードグリーン 1.7G 2.7/6.2 9/75/41
DIC-F26 Blanc neige(ブラン ネージュ) スノーホワイト N 9.4 238/238/238
DIC-F27 Blanc casse(ブラン カーセ) オフホワイト 7.2R 4.6/6.9 238/238/238
DIC-F28 Bleu acide(ブルー アシード) アシッドブルー 4.5PB 3.9/14.3 0/96/191
DIC-F29 Bleu adriatique(ブルー アドリアティック) アドリアティックブルー 6.6PB 2.8/11.1 8/61/139 アドリア海の青の意
東急世田谷線303Fクラシックブルー
DIC-F30 Bleu anglais(ブルー アングレー) イングリッシュブルー 7.6PB 3.2/16.9 54/56/183 イギリスにおける「ロイヤルブルー」
DIC-F31 Bleu azur(ブルー アジュール) エジャーブルー 7.4B 7/7.8 78/186/222
DIC-F32 Bleu bleuet(ブルー ブルーエ) コーンフラワーブルー 4.9PB 3.1/11.2 0/75/148
DIC-F33 Bleu brouillard(ブルー ブルイヤール) フォグブルー 6.9B 6/2.6 126/151/160
DIC-F34 Bleu canard(ブルー カナール) 鴨羽色(かものはいろ)、ダックブルー 1.4B 3.3/8.1 0/92/113
DIC-F35 Bleu ciel(ブルー シエル) 空色、スカイブルー 0.6B 6.3/9.7 0/175/190
DIC-F36 Bleu de chine(ブルー ドゥ シーヌ) チャイニーズブルー 5.5PB 2.7/4.8 44/64/99
DIC-F37 Bleu clair(ブルー クレール) ライトブルー 6BG 7.3/5.8 103/197/189
DIC-F38 Bleu dur(ブルー デュール) ストロングブルー 7PB 3/14.7 4/60/165
DIC-F39 Bleu faience(ブルー ファイヤンス) ファイヤンスブルー 2.4PB 6.6/8 108/169/217 ファイヤンス地方で作られる磁器の名前から
DIC-F40 Bleu fume(ブルー フュメ) スモーキーブルー 1.6PB 5.6/6.2 96/142/176
DIC-F41 Bleu gitane(ブルー ジターヌ) ジタンブルー 6.2PB 4.5/13.9 0/106/202 ジタンはフランスのタバコの銘柄
DIC-F42 Bleu grise(ブルー グリーゼ) グレイッシュブルー 5.4PB 6.5/7.8 126/162/216
DIC-F43 Bleu indigo sombre(ブルー アンディゴ ソンブル) 濃い藍色、ダークインディゴブルー 6.2PB 2.5/12.1 0/54/137 名鉄2000系「ミュースカイ」のブルー
DIC-F44 Bleu lavande(ブルー ラヴァンド) ブルーイッシュラベンダー 2.4P 6.1/8 161/140/197
DIC-F45 Bleu marine(ブルー マリーヌ) マリンブルー 4.7PB 2.5/8.1 0/61/113 常磐線中距離電車(国鉄青20号近似)
DIC-F46 Bleu mediterranee(ブルー メディテラネ) メディテラニアンブルー 5.5PB 3.3/12.8 0/77/165 地中海の青の意
名鉄「メイテツブルー」
DIC-F47 Bleu myosotis(ブルー ミヨゾティース) 勿忘草色(わすれなぐさいろ) 0.6PB 6.4/7.9 87/166/210
DIC-F48 Bleu nattier(ブルー ナティエ) ナティエブルー 2B 4.9/7.4 0/133/152 フランスの画家ナティエが愛した青という意
DIC-F49 Bleu nuit(ブルー ニュイ) ナイトブルー 3.2PB 2.2/4.8 18/55/86
DIC-F50 Bleu opalin(ブルー オパラン) オパールブルー 5B 5.4/2.8 102/137/147
DIC-F51 Bleu orient(ブルー オリヤン) オリエンタルブルー 2.7B 4.8/11.3 0/137/171
DIC-F52 Bleu paon(ブルー パン) ピーコックブルー 1.7P 2.1/4.6 58/45/77
DIC-F53 Bleu pale(ブルー パール) ペールブルー 9.1BG 7.2/6.8 70/196/198
DIC-F54 Bleu petrole(ブルー ペトロル) ペトロールブルー 3B 4.6/10.3 0/129/163
DIC-F55 Bleu porcelaine(ブルー ポルスレーヌ) ポースリンブルー 5.2B 6.9/7.1 78/184/209
DIC-F56 Bleu roi(ブルー ロワ) フレンチ・ロイヤルブルー 6.4PB 3.8/9.8 49/89/158 皇帝ルイ16世が愛した色
DIC-F57 Bleu vert dense(ブルー ヴェール ダンス) 濃い青緑 7.8BG 4.9/9.8 0/140/145 JR西日本和歌山地域色
DIC-F58 Bleu royal(ブルー ロワイヤル) フレンチブルー 8PB 3.7/12.1 71/79/166 フランス国旗の青
DIC-F59 Bleu violet(ブルー ヴィヨレ) ブルーイッシュバイオレット 4.9P 2.6/7 83/48/97
DIC-F60 Bleu turquoise(ブルー テュルコアーズ) ターコイズブルー 6.3B 3.7/8.2 0/99/136
DIC-F61 Blond(ブロン) ブロンド 1.1Y 8.3/10.7 255/199/70
DIC-F62 Bois(ボワ) ウッドブラウン 8.1YR 4.9/4 146/112/80
DIC-F63 Bois fruitier(ボワ フリュイティエ) フルーツウッド 2.2YR 6.1/11.5 229/120/57
DIC-F64 Bois de rose(ボワ ドゥ ローズ) ローズウッド 0.9R 5.7/6.1 186/122/129
DIC-F65 Bouleau(ブーロー) 白樺色(しらかばいろ) 5.6Y 5.4/3.2 142/132/94
DIC-F66 Bordeaux clair(ボルドー クレール) ボルドー 8.5RP 3.1/10.9 143/11/75 ボルドーワインの色
DIC-F67 Bordeaux fonce(ボルドー フォンセ) ディープボルドー 10RP 2.6/8.4 116/25/61
DIC-F68 Bougainvilee(ブーガンヴィル) ブーゲンビレア 1.2R 6.2/14.3 255/97/126
DIC-F69 Bourgeon(ブールジョン) フレッシュグリーン 3GY 7.4/5.8 181/191/107 つぼみの意
DIC-F70 Bourgogne(ブールゴーニュ) ブルゴーニュ 9RP 2.5/9.2 114/18/63 ブルゴーニュワインの色
DIC-F71 Braise(ブレーズ) 残り火色(のこりびいろ) 0.2YR 5.2/13.6 216/84/27
DIC-F72 Brique(ブリック) レンガ色 2.8YR 5.3/13.2 207/97/1
DIC-F73 Bronze(ブロンズ) ブロンズ 3.2Y 4.6/3.6 128/109/70
DIC-F74 Brun(ブラン) 茶色、ブラウン 2.9YR 4.3/7.1 153/86/52
DIC-F75 Brun fonce(ブラン フォンセ) 焦茶色、ダークブラウン 8.4YR 2/2.2 61/46/34
DIC-F76 Brun rouge(ブラン ルージュ) 赤茶色、レッドブラウン 6.7R 3.2/8 133/47/46
DIC-F77 Buisson(ビュイソン) 薮色(やぶいろ) 8.9Y 3.8/2.3 98/95/65
DIC-F78 Brugnon(ブリュニョン) ブリュニョン 5.5R 4.4/14.5 202/33/55 ブリュニョンはバラ科の植物でモモに近い果物
DIC-F79 Cactus(カクテュス) サボテン色、カクタスグリーン 9.7GY 4.3/4.9 73/113/70
DIC-F80 Cafe(カフェ) コーヒーブラウン 7.1YR 3.4/5.3 114/72/32
DIC-F81 Cafe au lait(カフェ オ レ) カフェオレ色 9.7YR 7.2/4.1 205/174/133
DIC-F82 Canari(カナリ) カナリアイエロー 9.5YR 7.7/13.9 255/176/0
DIC-F83 Cachemire(カシュミール) カシミヤ 9.6YR 8/6.9 242/192/118
DIC-F84 Cachou(カシュー) カシューウッド 3.7R 3.2/1 86/73/74
DIC-F85 Chameau(シャモー) 駱駝色(らくだいろ)、キャメル 9.7YR 6.2/9.9 202/141/27
DIC-F86 Cannelle(カネル) シナモンブラウン 6.1YR 4/7.7 140/82/27
DIC-F87 Capucine(カピュシーヌ) ナスタチューム 9.3R 5.8/14.5 241/94/44 キンレンカの花の色
DIC-F88 Caramel(カラメル) キャラメルブラウン 4.5YR 5.2/10.5 191/104/25
DIC-F89 Cardinal(カルディナル) カーディナル 0.8RP 3.2/16.9 152/0/131 枢機卿がまとったガウンの色
DIC-F90 Cerise(スリーズ) チェリーレッド 4R 3.9/13.8 185/15/57
DIC-F91 Champagne(シャンパーニュ) シャンパンゴールド 4.4YR 6.2/1.7 166/149/140 シャンパーニュ地方特産のワインの色
DIC-F92 Chamois(シャモア) シャモア 9.7YR 6.3/9.9 205/143/31 もとはヨーロッパカモシカ(シャモア)の革の色だったが、現在は羊から作られるのがほとんど
JR西日本中国地域色
DIC-F93 Chaudron(ショードロン) 鉄黒(てつぐろ) N 2.8 67/67/67 鉄なべの色
DIC-F94 Chatoyant(シャトアイヤン) メタリックパール 1.9P 5.8/1.8 144/140/153 ここでは真珠の色
DIC-F95 Chocolat(ショコラ) チョコレート色 3.5YR 3/5.3 108/58/33
DIC-F96 Chatain(シャータン) 栗毛色(くりげいろ) 0.4Y 3.8/2.9 109/87/60 クリの皮のような茶色で、人の髪や馬の被毛の色を指す
DIC-F97 Charbonneux(シャルボヌー) カーボンブラック N 1.9 47/47/47 シャルボヌーとは石炭、炭(カーボン)の意
DIC-F98 Ciment(シマン) セメントグレー 2.6BG 5.1/0.6 119/125/124
DIC-F99 Clan(クラン) スコティッシュグリーン 4.3BG 3.9/5.9 0/107/100 タータンチェック柄の緑で、スコットランド・ハイランド地方の氏族にちなむ
DIC-F100 Cognac(コニャック) コニャック 1.5YR 4.3/10.2 169/75/31 フランスを代表するブランデー「コニャック」の色

F101~F200

  • F140は欠番。
色票 色番 色名(読み) 日本での慣用色名 マンセル記号 sRGB値 備考
DIC-F101 Coquelicot(コクリコー) ポピーレッド 6.1R 4.5/15.6 210/24/48 フランス国旗の赤の由来ともなったポピーの色
本田技研工業のコーポレートカラー(Hondaレッド)
DIC-F102 Coq de roche(コック ドゥ ロシュ) イワドリ色 8.1R 4.7/14.4 209/55/34 イワドリは南米に生息するカザリドリ科の小鳥
DIC-F103 Corail(コライユ) さんご色、コーラルレッド 6.2R 5.8/16.4 255/73/71
DIC-F104 Cramoisi(クラモアジー) えんじ色、クリムゾン 9.6RP 3.1/8.2 129/42/69
DIC-F105 Cremeux(クレムー) クリーム色 8.6YR 8.5/5.5 251/206/150
DIC-F106 Crevette(クルヴェット) シュリンプピンク 3.6R 6.7/12.2 255/124/129
DIC-F107 Cuivre(キュイヴル) カッパー 0.3YR 5.2/11.1 204/93/51
DIC-F108 Curry(キューリー) カレー色 4.2Y 6.1/9.1 180/146/11
DIC-F109 Cyclamen(シクラメン) シクラメン 2.8RP 5.2/18.8 228/32/168
DIC-F110 Ecaille(エカイユ) 鼈甲色(べっこういろ) 9.6R 3.3/2.9 105/70/63
DIC-F111 Ecarlate(エカルラート) スカーレット 7.3R 4.8/14.9 216/50/45
DIC-F112 Ecru(エクリュ) エクリュベージュ 0.8Y 8/3.4 221/197/157
DIC-F113 Ecume(エキューム) エキューム 8.9Y 9/8.2 241/231/108 ここではシャンパンの泡の色
DIC-F114 Eglantine(エグランティーヌ) ローズピンク 7RP 5.8/14.9 239/84/144 野バラの花の色
JR西日本「ユウユウサロン岡山」新塗装のピンク色
DIC-F115 Email(エマイユ) 七宝色(しっぽういろ)、エナメル 4.4Y 9/3.2 240/227/182
DIC-F116 Emeraude(エムロード) エメラルドグリーン 7.4G 5.3/7.8 0/148/113
DIC-F117 Epinard(エピナール) ホウレンソウ色 4.2GY 3/3.9 65/76/35 JR東日本189・489系「あさま」色アイビーグリーン
DIC-F118 Fauve(フォーヴ) 鹿毛色(かげいろ) 8.6YR 6.5/12.4 221/144/0 フォーヴは野獣の意、また暗喩として「裏切り者の色」
DIC-F119 Feu(フー) ファイアーオレンジ 9.5R 5.7/16.2 244/85/19
DIC-F120 Ficelle(フィセル) フィセル 4.3Y 7/3.2 186/173/134 フランスパンの一種で、バゲットと同じ生地で作る細く小さなパン
DIC-F121 Flamant rose(フラマン ローズ) フラミンゴピンク 8.4R 7.5/9.2 255/160/135
DIC-F122 Framboise(フランボワーズ) ラズベリー 8.5RP 4.6/19.3 230/0/108
DIC-F123 Fuchsia bleu(フュクシャ ブルー) フクシャパープル 0.1RP 4.8/17.9 198/44/176
DIC-F124 Fuchsia rose(フュクシャ ローズ) フクシャピンク 2.1RP 3.9/20.2 190/0/147
DIC-F125 Garance(ガランス) あかね色 4.8RP 3.8/15.8 179/0/114
DIC-F126 Gazon(ガゾン) 草色、グラスグリーン 5.4GY 5.4/8.6 111/143/25
DIC-F127 Genet(ジュネ) ジェニスタ 0.3Y 7.8/14.1 255/181/0
DIC-F128 Gentiane(ジャンシャーヌ) リンドウ色、ジェンシャンブルー 7.8PB 3.6/12.2 66/77/164
DIC-F129 Geranium(ジェラニョム) ゼラニウム 3.8R 5.4/16.8 247/44/84
DIC-F130 Glycine(グリシーヌ) 藤色、ウィスタリア 0.4RP 6.2/12.7 215/118/191
DIC-F131 Goumier(グーミエ) グミエ 6.1R 3.4/8.7 141/49/51 かつてフランス軍に従軍したモロッコ兵「グミエ」の軍服の色
DIC-F132 Graphite(グラフィット) グラファイト N 1.8 45/45/45
DIC-F133 Grege(グレージュ) グレージュ 10YR 6.4/2 172/155/135
DIC-F134 Grenat(グルナ) ガーネット 0.1R 3.3/8.7 137/44/72
DIC-F135 Gris acier(グリー アシエ) スチールグレー 2.6BG 5.8/0.7 137/144/142
DIC-F136 Gris argile(グリー アージル) アージルグレー 7.1YR 5.4/5.2 166/123/84
DIC-F137 Gris bleu(グリー ブルー) ブルーイッシュグレー 5.5PB 6.8/2.6 161/169/183
DIC-F138 Gris cendre(グリー サンドル) アッシュグレー 6YR 3.9/1.8 110/89/76
DIC-F139 Gris ciel(グリー シェル) スカイグレー 7.2Y 7.3/1.3 186/182/160
DIC-F141 Gris clair(グリー クレール) ライトグレー 3.1Y 5.8/1.2 147/142/130
DIC-F142 Gris fer(グリー フェール) アイアングレー N 4.2 101/101/101
DIC-F143 Gris flanelle(グリー フラネル) フランネルグレー N 3.7 89/89/89
DIC-F144 Gris fonce(グリー フォンセ) ダークグレー N 3 72/72/72
DIC-F145 Gris gres(グリー グレ) サンドグレー 4.6Y 7.1/2.2 185/176/149
DIC-F146 Gris orage(グリー オラージュ) ストームグレー 7.4R 6.9/2 188/166/162 嵐の空のような色
DIC-F147 Gris moyen(グリー モアイヤン) ニュートラルグレー N 6.4 158/158/158
DIC-F148 Gris perle(グリー ペルル) パールグレー 3.5Y 6.7/2.1 176/165/139
DIC-F149 Gris plomb(グリー プロン) 鉛色(なまりいろ)、リードグレー N 5.9 145/145/145
DIC-F150 Gris poussiere(グリー プシェール) ダストグレー 2.3Y 6.2/1.8 164/151/128
DIC-F151 Gris terreux(グリー テルー) アースグレー 0.9Y 3.4/1.4 90/80/66
DIC-F152 Grosseille(グロゼイユ) グロゼイユ 9.5RP 4.6/17.8 224/0/100 フサスグリの実の色
DIC-F153 Havane(アヴァーヌ) ハバナ 2.7Y 4.4/6.4 133/102/25 ハバナ葉巻の色
DIC-F154 Hirondelle(イロンデル) イロンデル 3Y 3.7/0.9 94/88/78 ツバメの色
京急イロンデルグレー
DIC-F155 Bleu hortensia(ブルー オルタンシャ) ハイドランジアブルー 8.5PB 4.7/12.1 100/105/191 アジサイの色
DIC-F156 Rose hortensia(ローズ オルタンシャ) ハイドランジアピンク 4.2RP 6/14.8 238/94/167 国鉄キロ59系「ふれあいパル」
DIC-F157 Herbe(エルブ) ハーバルグリーン 6.7GY 4.6/7.9 80/123/28
DIC-F158 Indigo(アンディゴ) 藍色、インディゴ 6.7PB 2.9/10.4 19/64/138
DIC-F159 Iris(イリス) あやめ色、アイリス 8.8PB 3/17.9 71/39/177
DIC-F160 Ivoire(イヴォアール) 象牙色、アイボリー 1.7Y 8.6/6 248/212/138
DIC-F161 Jacinthe(ジャサント) ヒヤシンス 6.3RP 6.6/11.9 245/124/165
DIC-F162 Jaune(ジョーヌ) 黄色 4.8Y 8.6/12.4 252/214/0
DIC-F163 Jaune acide(ジョーヌ アシード) アシッドイエロー 5.2Y 8.7/13.4 254/218/0
DIC-F164 Jaune citron(ジョーヌ シトロン) レモンイエロー 8.5Y 8.6/12.8 236/220/0
DIC-F165 Jaune jonquille(ジョーヌ ジョンキーユ) ジョンキルイエロー 4.6Y 8.5/13.6 252/211/0 キズイセンの花の色
DIC-F166 Jaune mimosa(ジョーヌ ミモザ) ミモザイエロー 7.3Y 8.9/13.5 250/227/0
DIC-F167 Jaune moutarde(ジョーヌ ムタールド) 芥子色(からしいろ)、マスタードイエロー 5.3Y 7.1/12.1 208/174/0
DIC-F168 Jaune narcisse(ジョーヌ ナルシス) ナルキッソスイエロー 4.8Y 8.7/9.9 250/218/74 クチベニズイセン(ナルキッソス)の花の色
DIC-F169 Jaune paille(ジョーヌ パイル) 麦わら色、ストロー 7.6Y 9/11.2 249/230/48
DIC-F170 Jaune de naples(ジョーヌ ドゥ ナープル) ナポリイエロー 0.6Y 8.3/12.5 255/196/24
DIC-F171 Jaune pale(ジョーヌ パール) ペールイエロー 5.7Y 8.9/8.3 249/225/101
DIC-F172 Kaki(カキ) カーキ 4.7Y 4.8/3.8 132/115/68
DIC-F173 Laque(ラック) 漆色(うるしいろ) 4.1R 2.9/6.9 119/43/52
DIC-F174 Laurier(ローリエ) ローレルグリーン 1.4BG 3/4.5 8/81/71
DIC-F175 Lierre(リエール) アイビーグリーン 2.6BG 2.9/4.7 4/78/71
DIC-F176 Lichen(リケン) ライケングリーン 9GY 5.6/5.2 109/147/98
DIC-F177 Lie de vin(リー ドゥ ヴァン) ワインレッド 2.9R 3.4/8.8 144/44/63 京阪特急エレガント・レッド
DIC-F178 Liege(リエージュ) コルク 7.6YR 4.7/9.2 162/100/12
DIC-F179 Lilas(リラ) ライラック 4.4P 6.3/12.5 186/133/223
DIC-F180 Liseron(リゼロン) ヒルガオ色 3.4RP 6.5/12.8 239/119/182 名市交上飯田線ラインカラー(2016年~)
DIC-F181 Mais(マイース) メーズイエロー、コーンイエロー 1.3Y 8/13.9 255/188/0
DIC-F182 Macadam(マカダム) マカダム N 2.5 60/60/60 砕石舗装の色
DIC-F183 Mandarine(マンダリーヌ) マンダリン 6.5R 6.1/16.5 255/85/74
DIC-F184 Marron(マロン) マルーン 3.2YR 3.5/5.9 125/69/41 西洋クリ(シャテニエ)またはセイヨウトチノキ(マロニエ)の果実の色
DIC-F185 Mauve(モーヴ) モーブ 3.1P 7.6/3.9 195/185/212
DIC-F186 Marron acajou(マロン アカジュ) マホガニーマルーン 7.5R 2.9/3.8 102/57/53
DIC-F187 Marron claces(マロン アッスールディ) ソフトマルーン 6.6YR 3.8/3.9 120/83/56
DIC-F188 Marron chaud(マロン ショー) オレンジマルーン 0.5YR 3.7/5.9 134/71/54
DIC-F189 Marron glaces(マロン グラッセ) マロングラッセ 8.3YR 6.3/4.8 189/148/103 フランス菓子の一種でシャテニエを使う
DIC-F190 Mastic(マスティック) マスティック 2.4Y 5.6/2.2 148/136/113 マスティックガムの色
DIC-F191 Menthe(マント) ミントグリーン 2.6G 5/12.1 0/145/70
DIC-F192 Merisier(マカダム) チェリーウッド 3.2YR 5.2/11 196/100/28
DIC-F193 Miel(ミエル) ハニーイエロー 9.4YR 7.6/10.7 245/177/60
DIC-F194 Mouette(ムエット) カモメ色 4.8Y 7.2/1.7 185/179/158
DIC-F195 Mure(ミュール) 桑の実色(くわのみいろ)、マルベリー 1.2P 1.7/4.1 48/37/66
DIC-F196 Nacre(ナクレ) パールホワイト 4GY 7.9/1.4 196/200/176
DIC-F197 Narcisse(ナルシス) 水仙色(すいせんいろ) 9.4Y 8.8/11 236/227/36
DIC-F198 Nefle(ネーフル) メドラー 6.8R 2.6/3.8 94/50/49 セイヨウカリンの実の色
DIC-F199 Nigelle(ニゲル) ニゲラ 3PB 5.1/11.2 0/130/199 ニゲラ(クロタネソウ)の花の色
DIC-F200 Noir(ノアール) N 1.9 47/47/47

F201~F300

色票 色番 色名(読み) 日本での慣用色名 マンセル記号 sRGB値 備考
DIC-F201 Noisette(ノアゼット) ヘーゼルナッツ 7.2YR 5.1/10.1 178/108/9
DIC-F202 Nymphea(ナンフェア) 睡蓮色(すいれんいろ) 9.1Y 8.9/9.9 239/229/73
DIC-F203 Noix(ノワ) クルミ色 8.7YR 3.9/6.1 127/85/34
DIC-F204 Noix du bresil(ノワ デュ ブレジル) ブラジリアンナッツ 5.2Y 2.8/2 74/66/47
DIC-F205 Ocre(オークル) 黄土色(おうどいろ)、オーカー 1.2Y 4.9/8 155/111/19
DIC-F206 Olive(オリーヴ) オリーブグリーン 5.5GY 4/4.7 85/102/52
DIC-F207 Orange(オランジュ) オレンジ 3.3YR 6.7/17.1 255/127/0 JR西日本「ユウユウサロン岡山」新塗装
DIC-F208 Orange roussi(オランジュ ルーシー) バーントオレンジ 2.6YR 6.1/12.1 230/119/48
DIC-F209 Outremer(ウートルメール) 群青(ぐんじょう)、ウルトラマリン 7.9PB 2.6/13.8 50/45/147
DIC-F210 Pain brule(パン ブリュレ) パンブリュレ 3.3YR 4.3/10.1 165/79/17 表面に焼き色をしっかり付けたパンの色
DIC-F211 Pamplemousse(パンプルムース) グレープフルーツ 7Y 8.8/13.8 249/223/0
DIC-F212 Palme(パルム) パームグリーン 3.5GY 5.8/8.1 133/151/36
DIC-F213 Para(パラ) パラシュートグリーン 2.5G 4/3.7 68/104/82 フランス軍の空挺部隊のジャケットの色
DIC-F214 Pensee(パンセ) パンジー 8.8PB 3.3/17.2 75/53/181
DIC-F215 Petunia(ペテュニア) ペチュニア 4.1RP 4.3/18.8 206/0/136
DIC-F216 Pervenche(ペルヴァンシュ) ペルヴァンシュ 6PB 4.2/10.1 56/100/168 ツルニチニチソウの花の色
DIC-F217 Piment(ピマン) 唐辛子色(とうがらしいろ)、ペッパーレッド 5.9R 3.8/13.3 179/18/43
DIC-F218 Pigeon(ピジョン) 鳩羽色(はとばいろ)、ピジョングレー、ダブグレー N 4.5 109/109/109
DIC-F219 Pin(パン) 松葉色(まつばいろ)、パイングリーン 6.1BG 3.1/5.8 0/86/86
DIC-F220 Pistache(ピスタッシュ) ピスタチオグリーン 1.2GY 7/11.3 177/181/0
DIC-F221 Pourpre(プールプル) 紫、パープル 0.9RP 3.7/18 170/0/145
DIC-F222 Poussin(プーサン) 鳥の子色(とりのこいろ) 5.1Y 8.7/13 254/218/0 Poussinとはヒヨコの意
DIC-F223 Praline(プラリーヌ) プラリネ 2.1YR 4.6/11.2 181/82/20 フランス菓子の一種で、ナッツのカラメリゼである
DIC-F224 Prune(プリューヌ) プルーン 1.8RP 3.2/9.4 125/44/104 セイヨウスモモ(プルーン)の実の色
DIC-F225 Renoncule(ルノンキュール) ラナンキュラス 3.4Y 8.4/13.5 255/205/0
DIC-F226 Reseda(レゼダ) レゼダ 5.9GY 8.6/5 203/225/153 モクセイソウの花の色
DIC-F227 Rose(ローズ) ピンク 9.6RP 7.2/9.2 247/151/166 フランス語ではピンク色をローズ(バラ色)という
DIC-F228 Rose buvard(ローズ ビュヴァール) ビュバーピンク 0.1R 6.6/8.1 223/139/150 ビュバーとは万年筆のインクを吸い取る紙のこと
DIC-F229 Rose corail(ローズ コライユ) コーラルピンク 2.7R 4.2/11 177/57/78
DIC-F230 Rose dragee(ローズ ドラジェ) ドラジェピンク 2.5RP 8/5.7 234/186/210 フランス菓子の一種で、ナッツのキャンディコーティング菓子
DIC-F231 Rose indian(ローズ アンディヤン) インディアンピンク 1.6R 5.9/15.1 249/85/116
DIC-F232 Rose ibis(ローズ イビス) アイビス 1.9R 5.6/13.4 231/85/109 日本の「朱鷺色」よりは濃い紅色
DIC-F233 Rose pale(ローズ パール) ペールピンク 7.4RP 6.4/10.7 231/125/155
DIC-F234 Rose peche(ローズ ペーシュ) ローズピーチ 8.4RP 5.7/14 233/87/132
DIC-F235 Rose shocking(ローズ ショッキング) ショッキングピンク 2.8R 5.3/17 243/37/91
DIC-F236 Rose tendre(ローズ テンドル) テンダーピンク 6RP 7.3/8.9 245/154/183
DIC-F237 Rose the(ローズ テ) ティーローズ 2.8YR 8/5.8 250/186/151 バラの系統の一つで、ここでは淡いピンクの花色が由来
DIC-F238 Rose salmon(ローズ ソーモン) サーモンピンク 8.9R 7.2/8 245/156/131
DIC-F239 Rouge(ルージュ) 7.7R 5.2/16.7 236/56/38
DIC-F240 Rouge ardent(ルージュ アルダン) ストロングレッド 6R 4.9/17.8 236/7/46 ardentとは「強い」の意
DIC-F241 Rouge orange(ルージュ オランジェ) オレンジレッド 8.5R 5.8/17.1 254/78/26
DIC-F242 Rouge vif(ルージュ ビィフ) フレッシュレッド 3R 4.6/17.7 224/0/74 vifとは「あざやかな」の意
DIC-F243 Rouge rubis(ルージュ リュビ) ルビーレッド 2.9R 3.8/14.3 184/0/63
DIC-F244 Rouge sang(ルージュ サン) ブラッドレッド 6.3R 3.6/11.1 160/36/45 血のような赤色
DIC-F245 Rouge terni(ルージュ テルニ) 灰赤、ダルレッド 3.4R 4.2/10.1 172/64/76 terniとは「輝きを失った、鈍い」の意
DIC-F246 Rouille(ルイユ) ルイユ 9.6R 4.9/12.8 206/75/32 卵黄とオリーブオイルにニンニク、サフラン、チリペッパーを加えて作ったソースの色
DIC-F247 Roux(ルー) ルー 4.7YR 6/13.1 223/121/0 小麦粉とバターを炒めて作った調味料のこと
DIC-F248 Rose poudre(ローズ プードル) パウダーピンク 2.4R 7.7/6.4 246/173/174
DIC-F249 Royal air force(ロイヤル エール フォルス) ロイヤルエアフォースブルー 1.9PB 3.6/4.2 61/89/113 イギリスの王立空軍(RAF)のジャケットの色
DIC-F250 Sable(サーブル) サンド 9.8YR 7.4/3.8 210/179/138
DIC-F251 Sable mouille(サーブル ムイエ) ウェットサンド 8.3YR 5.8/4.9 175/134/91 mouilleとは「濡れた」の意
DIC-F252 Jaune safran(ジョーヌ サフラン) サフランイエロー 3.5Y 7.1/9.1 210/172/52
DIC-F253 Sahara(サアラ) サハラ 5Y 6.9/10.9 202/169/0 サハラ砂漠の色
DIC-F254 Salade(サラド) サラダグリーン 6GY 7.5/10.5 156/202/51
DIC-F255 Sapin(サパン) ファーグリーン 6.3G 3.7/6.5 0/102/75 モミの木の葉の色
江ノ電グリーン
DIC-F256 Sanglier(サングリエ) ワイルドボア 3.5YR 2/1.1 56/47/43 イノシシの毛皮の色
DIC-F257 Seigle(セーグル) ライ麦色 9.5YR 3.9/5 122/87/42 ここではライ麦パン(パン・オ・セーグル)の色
DIC-F258 Sepia(セピア) セピア色 0.2Y 3.7/4.9 115/83/36
DIC-F259 Souris(スーリー) 鼠色(ねずみいろ)、マウスグレー 9.9Y 5.1/0.7 125/124/118
DIC-F260 Tabac(タバ) タバコ色 0.4Y 3.5/4.8 109/78/32 葉巻タバコの色
DIC-F261 Terre cuite(テール キュイット) テラコッタ 4.2YR 4.4/7.7 156/89/44
DIC-F262 Terre de sienne naturelle(テール ドゥ シエーヌ ナテュレル) ローシェンナ 4.3YR 4.7/5.9 157/101/65 焼く前のシエナ土の色
DIC-F263 Terre de sienne brulee(デール ドゥ シエーヌ ブリュレ) バーントシェンナ 2YR 3.3/4.6 113/67/50 シエナ土を焼いて作った顔料の色
DIC-F264 Tete de negre(テート ドゥ ネーグル) 黒髪色 5.9YR 2.9/4 96/61/39
DIC-F265 Tilleul(ティユール) ティユール 3.7GY 7.8/10.3 183/206/34 セイヨウシナノキ(ティユール、リンデンバウム)の花の色
DIC-F266 Tomate(トマート) トマトレッド 7.4R 6.1/14 250/101/80
DIC-F267 Tons de chasse(トン ドゥ シャス) ハンティングカラー 0.1Y 5/8.6 162/112/15 狩猟服の色
DIC-F268 Tomette(セピア) トメット、タイルレッド 0.2YR 4.2/11.1 174/66/29 プロヴァンス地方で作られる六角形のテラコッタタイルの色
DIC-F269 Tulipe(テュリップ) チューリップ 6.2RP 3.9/10 156/58/100
DIC-F270 Tulipe noire(テュリップ ノアール) ブラックチューリップ 8.5P 2.2/2.6 65/48/65
DIC-F271 Tuile(テュイル) テュイール 8.3R 4.3/7.3 160/80/67 フランス菓子の一つでパン生地やチーズから作られるウエハースのこと
DIC-F272 Varech(ヴァレック) 海草色(かいそういろ)、海松色(みるいろ) 8.7Y 4/4.8 104/98/33
DIC-F273 Vert(ヴェール) 緑、グリーン 9.3GY 5.8/11 60/162/44
DIC-F274 Vert acide(ヴェール アシード) アシッドグリーン 7.6GY 7/11.8 116/194/40
DIC-F275 Vert anglais(ヴェール アングレー) イングリッシュグリーン 5.7GY 3.7/5 75/96/41
DIC-F276 Vert amande(ヴェール アマンド) アーモンドグリーン 8.9GY 4.8/5.2 89/126/79 アーモンドの葉の色
DIC-F277 Vert boutille(ヴェール ブーティユ) ボトルグリーン 0.5G 3/4.2 47/79/52
DIC-F278 Vert bronze(ヴェール ブロンズ) ブロンズグリーン 5.4Y 3/1.8 78/71/51
DIC-F279 Vert buis(ヴェール ビュイ) ブッシュグリーン 1.2G 2.9/5.8 18/80/42
DIC-F280 Vert celadon(ヴェール セラドン) 青磁色、セラドン 5.2GY 7.9/7.7 183/208/105 東急池上線7000(Ⅱ)系、1000系1500番台
DIC-F281 Vert clair(ヴェール クレール) ライトグリーン 3.4GY 8/10.9 190/211/18
DIC-F282 Vert chartreuse(ヴェール シャルトルーズ) シャルトルーズグリーン 2.5GY 7.7/11.7 188/202/0 「リキュールの女王」と呼ばれるシャルトルーズの色
DIC-F283 Vert cypres(ヴェール シプレ) サイプレスグリーン 2.2G 3.5/6.8 0/97/55 イトスギ(サイプレス)の葉の色
DIC-F284 Vert d'eau(ヴェール ドー) ウォーターグリーン 1.7G 7.9/4.9 155/211/164
DIC-F285 Vert fonce(ヴェール フォンセ) ディープグリーン 2.6BG 3.7/8.2 0/105/92
DIC-F286 Vert de gris(ヴェール ドゥ グリー) 緑青色(ろくしょういろ)、ヴェルディグリ 3.4BG 3.6/3.8 37/95/89
DIC-F287 Vert jaune(ヴェール ジョーヌ) 黄緑 0.3GY 8.7/11.2 229/225/31
DIC-F288 Vert loden(ヴェール ロデン) ローデングリーン 7.7GY 3.5/5.7 58/93/41 チロル発祥の防寒着ローデンコートの色
DIC-F289 Vert laitue(ヴェール レーテュ) レタスグリーン 9.2GY 6/11.9 60/169/33
DIC-F290 Vert mousse(ヴェール ムース) モスグリーン 9.6GY 4.7/9.7 37/131/39
DIC-F291 Vert noir(ヴェール ノアール) 黒緑、ダークグリーン 1.6G 2.1/2.9 33/56/41
DIC-F292 Vert pastille(ヴェール パスティーユ) パステルグリーン 4.8G 5.5/5.4 78/148/116
DIC-F293 Vert pois chiche(ヴェール ポワ シシュ) ピーグリーン 1.9G 4.7/9 0/132/6
DIC-F294 Vert pomme(ヴェール ポンム) アップルグリーン 6.4GY 7.3/14.3 131/201/0 JR西日本12系「ユウユウサロン岡山」新塗装
DIC-F295 Vert roseau(ヴェール ロゾー) リードグリーン 3GY 7.4/12 176/195/0 アシの葉の色
DIC-F296 Vert safari(ヴェール サファリー) サファリグリーン 0.6GY 5.4/7 137/136/32
DIC-F297 Vert scarabee(ヴェール スカラベ) スカラベグリーン 8.2BG 4.6/6.8 0/126/131 ヒジリタマオシコガネ(スカラベ)の色
DIC-F298 Vert tisane(ヴェール ティザーヌ) ティザーヌグリーン 1.1GY 7.7/10.7 197/199/13 ハーブティーの色
DIC-F299 Vermillon(ヴェルミヨン) 朱色、バーミリオン 7.3R 5.6/16.7 249/69/54
DIC-F300 Violet(ヴィオレ) 菫色(すみれいろ)、バイオレット 2.2P 2.6/14.1 91/25/134

F301~F322

色票 色番 色名(読み) 日本での慣用色名 マンセル記号 sRGB値 備考
DIC-F301 Violace grise(ヴィオラッセ グリーゼ) 灰紫、グレイッシュパープル 9.4P 5.3/6 158/116/150
DIC-F302 Vigogne(ヴィゴーニュ) ビクーニャ 4.8YR 5.7/11.2 207/117/29
DIC-F303 Violine(ヴィオリーヌ) 赤紫 1RP 3.3/12.6 138/25/119
DIC-F304 Vert ecossais(ヴェール エコッセ) スコティッシュグリーン 9.8GY 4.1/9.2 15/114/32
DIC-F305 Vert nil(ヴェール ニル) ナイルグリーン 4.7GY 8.7/5.8 210/228/138 ナイル川の色
DIC-F306 Vert paon(ヴェール パン) ピーコックグリーン 0.1BG 4.3/9.8 0/124/97
DIC-F307 Vert prairie(ヴェール プレーリー) プレーリーグリーン、グラスグリーン 6.2GY 6.5/10.8 124/176/5
DIC-F308 Whisky(ウイスキー) ウィスキー 1.7Y 8.1/11.7 253/194/39
DIC-F309 Brun van dyck(ブラン ヴァン ディック) ヴァンダイクブラウン 3.3R 3.4/2.8 107/72/74 フランドル出身の画家アントニー・ヴァン・ダイクが愛した黒に近い茶色
DIC-F310 Vert veronese(ヴェール ヴェロネーズ) ベロニーズグリーン 3G 5.8/12.4 0/168/89 ヴェネツィア出身の画家パオロ・ヴェロネーゼが愛した緑色
DIC-F311 Absinthe(アブサント) アブサングリーン 6GY 8.4/9.2 185/225/100 フランスやスイスなどで作られる薬草系リキュール「アブサン」の色
DIC-F312 Anis(アニ) アニスグリーン 0.3GY 9/7.3 236/232/116 セリ科植物のアニスの色
DIC-F313 Atoll(アトール) コーラルオレンジ 2.2YR 7.3/10.8 255/153/92 Atollとは環礁の意
DIC-F314 Bleu gauloise(ブルー ゴーロアーズ) ゴロワーズブルー 2.2PB 6.7/7.8 109/172/220 フランスのタバコ「ゴロワーズ」のパッケージの色
DIC-F315 Bruyere(ブリュイエール) エリカ、ヒース 8.8P 5.9/7.2 177/129/171 エリカの花の色
DIC-F316 Carmin(カルマン) 臙脂色(えんじいろ)、カーマイン 1.2R 2.6/9.2 119/20/57
DIC-F317 Clou de girofle(クルー ドゥ ジロフル) クローブ 10YR 3.5/3.1 102/80/54
DIC-F318 Fenouil(フヌイユ) フェンネル 6.7GY 6.9/1.8 163/175/149
DIC-F319 Lapis lazuli(ラピス ラジュリ) ラピスラズリ 2.7PB 3/8.9 0/75/132
DIC-F320 Parume(パルム) パルム 0.7P 3.7/11 98/73/154 パルム・アカデミック(フランス教育功労勲章)の青紫色
DIC-F321 Poivre vert(ポアール ヴェール) グリーンペッパー 2.5GY 4.4/4.1 104/110/61 コショウの未熟果を乾燥させて作ったスパイスの色
DIC-F322 Bleu armee de l'air(ブルー アルメ ドゥ レール) フレンチエアフォースブルー 9.2PB 1.7/0.9 43/42/50 フランス空軍のジャケットの色

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月19日 00:04
添付ファイル