メダロット3 ED後
自宅の1階へ降りテーブルの新聞を見た後、
おみくじ町のコンビニの
ヒカルと話す。
メダロポリス4左側へ行くと
快盗レトルトレディ登場。
イベント後メダロポリス2のはなぞの学園へ行き、校舎内中央公園へ。
勝った後、メダロポリス3の駅へ行き、リニアに乗ってアースモールヘ。
左下のセレクト隊支部へ行き、左端のセレクト隊員と話をする。
その後ジオフロント科学研究所地下にいるセセリと話す。
メダル発電所奥へ進むと快盗レトルトレディ再び登場。今度は
ロボトルできる。
勝ったらセレクト隊支部へ戻る。隊員たちと話した後イベント後、
外へ出て
アースモール駅前の快盗レトルトからの手紙を読む。
「Sバブルチケット」入手。
メダロポリス3へ戻り、おみくじ町左のマリンステーションへ。
切符を買って
アンダーシェルへ。
バブル乗り場へ行くとまたりんたろう登場。
早速ロボトろーぜ!
フィールドが水中なので相手のスピードが下がるので戦いやすい。
そのままバブル乗り場へ行ってもいいけど、
学院側へいき、コンビニ前の老人と話す。右へ2つめの民家にいるメダロットに荷物を渡す。
おじいさんから10円もらった後もう一度おじいさんに話しかけて
ゴージャインの脚部
パーツ、フォルダーを入手。
りんたろうに勝った後バブルへ乗り、海底牧場へ。
ぐるっと回って下側にいる潜水メダロットたちと話をする。
立ち入り禁止の海中林へ入ることができる。
奥へ進むとレトルト登場イベント。その後バブルから降り、
左の恋人の神殿前へ。
メダルを発見と同時にレトルトがロボトルを挑んでくる。
プロミネンス超ヤバイ。逆に言うとそれだけ凌げればそこまで厳しくない。装甲が高いぐらい。
必ず出撃させるメンバー全員に
光学無効パーツをつけておくこと。
勝つとノースメダル入手。
おみくじ町に戻り、
メダロット研究所の
メダロット博士の元へ。
博士と話し、六角貨幣石を渡す。
奥の部屋へ行きもう一度博士と話し、メダロポリス3ヘ。
今度はヘブンスゲートへ向かう。
ヘブンスタワーから外へ出てすぐにいる多脚メダロットの質問に「はい」と応えロボトル。
居住区のニモウサク邸へ。
1F奥にいる執事と話した後、ニモウサク邸の上にあるスイデンジ邸へ。
もう一度いくわよ、ベティ!
やはり
アンチエアで終了。
おっかないパディから離れた後は、ヘブンスタワー4Fへ。
…行く前に3Fの右下の部屋へ。
花園学園のハナムラ学園長がいらっしゃるので
話しかけると
ブラッドストックのパーツ一式入手。
イベント後もう一度ニモウサク邸の2Fへ。
奥にいるユウキと話すとロボトルに。
総理の家へ行き1Fにいる総理大臣から「スペースチケット」をいただく。
9Fのスカイパークへいき、またもやりんたろうと出くわす。
忘れがちなフラグ立てなので注意すること。
フィールドが砂漠なので相手のスピードが下がるので戦いやすい。
勝利後は14Fへ行き宇宙、ランデブー経由でビーハイブへ。
行き方はランデブーへ着いた場所へ再び入り、
「地球へ帰る→いいえ」「ビーハイブへ行く?→はい」
ビーハイブへ着いたら、ポッド乗り場から月の海へ。
せんぼうきょうを使い、先を進みUFOのある場所へ。
UFOへ着いたらレトルトの手紙を読む。
その後
メタビー・
ロクショウのメダルをはめたコンピュータールーム(COMPのへや)へ。
コンピューター前を調べるとイベント。
これで
かぜのつばさがまともに使えるようになる。
地球から宇宙の移動はできないが、地球内の地名なら交通料なしで瞬時に移動が可能に。
でて最初の部屋へ戻り、上側にある水晶を調べると瞬時にかつてブラックデビルと戦った場所へ。
別に順繰り回って(DEVILのへや)まで行ってもかまわないが。
入ったら即座にロボトルになるので事前に
セーブすること。
勝ったら部屋を出て最初のフロア上にある外への出口へ。
せんぼうきょうで左上のステージに。セーブすること。
勝った後せんぼうきょうで戻る先でマネーメダルを入手。
地球へ帰り、メダロポリス4の左上側にあるヒカルと
キララがいるマンションを訪ねる。
ヒカルは1Fにキララは2Fに。キララからはパスワード1「き」をくれるが今となっては意味がない。
ヒカルと話した後、おみくじ町のコンビニへ。
そこでヒカルと話すとりんたろう登場。廃工場へ。
勝った後は廃工場から出て、メダロット研究所のメダロット博士の元へ。
話しかけると
カブトバージョンならフレイムメダルとアースメダル、
クワガタバージョンならアクアメダルとウィンドメダルを入手。
ヘブンスゲート、ヘブンスタワー7Fへ。
フロア右上にいるライチョウ女子と左上の教室内にいるライチョウ男子から、あの3人組の話を聞く。
3Fへ。フロア右上に
スクリューズが。話した後スカイドームへ向かう。
1F外の居住区に出ると
カラスにあう。そのまま下のスカイドームヘ。
勝った後また3Fへ。左上の部屋前にいる
イワノイと話す。
1Fへ出て、総理の家2Fの左側の部屋にいるカラスと話す。
再び3Fへ。カラスをイワノイの元へ連れて行きイベント。
アンダーシェル1へ。
右下のお店で10000円払い
メダリアを購入。
その後恋の神殿へ向かうと
ミルキーが立っている。
アンチエアを用意しておくと楽。
勝つとパスワード3を入手。
ミルキーが消えたら一旦バブル乗り場へ移動しすぐ神殿前へ戻る。
ちょっと移動してみました。
さっきと同じ。
勝利後、ぼうがいメダリアを入手。
1対1のタイマンロボトル!。フィールドが氷河という点のみ注意。
これにてほぼすべてのイベントが終了しました。
あとはキャラクターロボトル表と、
メダリンク順位表でも書いておきますね。
学校2F自分の教室
中央公園内
コウジ宅
カリン宅
花園学院2F学園長室
地熱発電所内
ジオフロント科学研究所B1F左側部屋
マーマン学院内
マーメイド学院内
総理の家2F右側の部屋
総理の家2F左側の部屋
スイデンジ邸
ここからはメダロッターズ2Fで使用できるメダリンクデータ
40位
39位
VSおんなのこwithマルシェ
38位
37位
36位
35位
34位
33位
32位
31位
30位
29位
28位
27位
26位
25位
24位
23位
22位
21位
20位
19位
18位
17位
16位
15位
14位
13位
12位
11位
10位
9位
8位
7位
6位
5位
4位
3位
2位
1位
メダリンクで1位になった後、受付に話しかけると
アグリィダック一式のパーツが手に入る。
おつかれさまでした。
最終更新:2024年10月31日 23:34