atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ネオジオバトルコロシアム@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ネオジオバトルコロシアム@ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ネオジオバトルコロシアム@ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ネオジオバトルコロシアム@ wiki | Neo geo battle coliseum NBC ngbc バトコロ ネオコロ
  • 基本操作

ネオジオバトルコロシアム@ wiki

基本操作

最終更新:2022年10月11日 15:13

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
テンキー表記
7 8 9 ⇖ ⇑ ⇗
4 5 6 = ⇐ N ⇒
1 2 3 ⇙ ⇓ ⇘

A:弱パンチ
B:弱キック
C:強パンチ
D:強キック
E:交代
スタートボタン:挑発

■大ジャンプ:一瞬だけ1 or 2 or 3の後、7 or 9

■受け身:ダウン直前にAB同時押し(一部技は不可)



投げ


■通常投げ:接近してCD同時押し
 発生は全キャラ一律4F。また相手の打撃と重なった場合は投げが勝つ。
 基本ダメージも火星人を除き全キャラ一律だが、
 ヒット数の多いキャラは根性補正の影響を余計に受けてしまう


■投げ抜け:通常投げでつかまれた瞬間にCD同時押し
 投げ抜け猶予時間は基本掴まれてから6Fだが、一部これより長いキャラもいる。


ステップ関連


■前ステップ:66
 一定距離を前進する通常ステップ。動作中はしゃがみと他ステップ以外の各種動作でキャンセル可能。

■ラン:66後6入れっぱなし
 終了時には硬直があるものの、動作中はしゃがみと他ステップ以外の各種動作でキャンセル可能。

■タクティカルステップ(TS):AB同時押し(0,5ゲージ消費)
 対打撃完全無敵のステップで、KOFの緊急回避と違って終わり際の隙も無い。
 ただし出始め1F目は無敵が無い(ガードは可能)ので心得ておくこと。
 ゲージ消費があるため連発は難しいが、重要なシステムであることは確実。
 これによって中距離での駆け引きが他ゲーとは全く違ったものになっている。
 またこれ以下のステップは全て、ステップ中に通常投げを出せなくなっている。

■アクティブタクティカルステップ(ACTS):一部を除く通常技を当てた後にAB同時押し(1ゲージ消費)
 ゲージを消費して通常技をキャンセルし前ステップをする。(青く光る事から青ステとも)
 ステップ中はTS同様無敵で、連続技のダメージアップや連係、ヒット確認、GCスカしなどに使う。

■ガードキャンセルフロントステップ(GCFS):ガード中に66(0,5ゲージ消費)
 ガード硬直をキャンセルして前ステップ。ステップ中は比較的すぐに攻撃を出す事が出来る。
 ステップ中無敵は一切無い。通称ガーキャン(GC)ステップ。

■ジャストGCステップ:単発攻撃ガード時のヒットストップ中に66(0.25本消費)
 基本ジャストガードは不要だが、飛び道具と一部の技はジャストガード必須となる。
 ゲージ消費量が少ないだけでなく、単純に高速の反撃手段として効果的。

■バックステップ:44
 キャラクターにより性質が細かく異なるが、大抵前後3Fの硬直と入力後即地上投げ無敵を持つ。


タッグシステム関連

8秒間交代せず戦うとパートナー体力回復・オートチャージが発動し、ダブルアサルト使用可となる。
交代、若しくはダブルアサルトを使用すると効果は消滅し、8秒後再び発動する。

■交代
 交代動作(12F無防備)→控え登場(3F無防備)→1Fガードのみ可能→行動可能

■回復可能体力(赤体力)
 赤い体力ゲージを上限として、控え中のキャラは体力が少しずつ回復する。
 回復開始からおおよそ20カウント(16秒)で体力3割程度まで回復する。

■オートチャージ(AC)
 DA使用可能と同時に、パワーゲージが少しずつ自動で溜まり始める。

■ダブルアサルト(DA):236+E
 本作の最重要システム。突進から相手をロックし、パートナーとの協力連続技を繰り出す。 
 実ダメージは微量だが回復可能体力を多く奪い、さらに控えのキャラがハイパーチャージ状態に。
 回復スピードの早い同作において、特に試合序盤では最優先で狙うべきシステム。

 なお当てたあとすぐに交代するとハイパーチャージ持続時間は8秒だが、
 交代を2秒遅らせる度に1秒の割合でハイパーチャージの持続時間が延びる。
 最長20秒。またアサルトを再び当てた場合経過時間はリセットされるので注意。

■ハイパーチャージ(HC)
 ダブルアサルトを当てると控えのキャラに発生するシステムで持続時間は上記に基く。
 このハイパーチャージ中は単純な攻撃力以外に、ケズリ値、ガークラ値も上昇し
 また通常技でもケズりが発生するようになる。

■GC交代:ガード中E(1ゲージ消費)
 ダメージは一切無く、当たると相手を大きくふっ飛ばす。リーチや発生がキャラごとに違っている。
 パートナーが死んだ状態ではただのGCふっ飛ばしとなる。またヒットすると相手のゲージが0.5上昇する。

■アナザーダブルアサルト(ADA)
 出展元のゲームで特に関わりの深いキャラ(京、庵など)でタッグを組み、
 更に試合中特定の技を出す、若しくは当ててから10カウント以内に発動が可能。
 どれも強力だが条件が厳しく実戦で使えるものは少ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「基本操作」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ネオジオバトルコロシアム@ wiki
記事メニュー

メインメニュー

  • トップページ
  • どんなゲーム?
  • 基本操作
  • CPU戦ラスボス分岐と攻略
  • アナザーダブルアサルト
  • 初心者講座
  • 対戦テクニック
  • 小ネタ・豆知識

システム考察

  • 交代とDA

キャラクター別攻略

■オリジナル
  • ユウキ
  • アイ

■KOF
  • 草薙京
  • 八神庵
  • K′
  • シェルミー

■餓狼伝説
  • テリー・ボガード
  • 不知火舞
  • キム
  • ギース・ハワード
  • タン・フー・ルー
  • 秦崇雷
  • 秦崇秀
  • ロック・ハワード
  • 双葉ほたる

■龍虎の拳
  • 二代目Mr.カラテ
  • ロバート・ガルシア
  • Mr.BIG
  • リー・パイロン

■サムライスピリッツ
  • 覇王丸
  • ナコルル
  • 牙神幻十郎
  • 色
  • アスラ

■月華の剣士
  • 楓
  • 御名方守矢
  • 一条あかり
  • 鷲塚慶一郎

■ワールドヒーローズ
  • ハンゾウ
  • フウマ
  • マッドマン

■痛快GANGAN行進曲
  • キサラ・ウェストフィールド

■キング・オブ・ザ・モンスターズ
  • サイバー・ウー

■メタルスラッグ
  • マルコ・ロッシ

■隠しキャラクター
  • アテナ
  • マーズピープル
  • ミズチ
  • 獅子王
  • NEO-DIO
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ユウキ
  2. 基本操作
  3. 二代目Mr.カラテ
  4. CPU戦ラスボス分岐と攻略
  5. 御名方守矢
  6. 八神庵
  7. どんなゲーム?
  8. NEO-DIO
  9. 双葉ほたる
  10. 獅子王
もっと見る
最近更新されたページ
  • 441日前

    K′
  • 812日前

    ハンゾウ
  • 1016日前

    トップページ
  • 1061日前

    シェルミー
  • 1061日前

    アイ
  • 1063日前

    基本操作
  • 1063日前

    小ネタ・豆知識
  • 1063日前

    メニュー
  • 1063日前

    交代とDA
  • 1063日前

    対戦テクニック
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ユウキ
  2. 基本操作
  3. 二代目Mr.カラテ
  4. CPU戦ラスボス分岐と攻略
  5. 御名方守矢
  6. 八神庵
  7. どんなゲーム?
  8. NEO-DIO
  9. 双葉ほたる
  10. 獅子王
もっと見る
最近更新されたページ
  • 441日前

    K′
  • 812日前

    ハンゾウ
  • 1016日前

    トップページ
  • 1061日前

    シェルミー
  • 1061日前

    アイ
  • 1063日前

    基本操作
  • 1063日前

    小ネタ・豆知識
  • 1063日前

    メニュー
  • 1063日前

    交代とDA
  • 1063日前

    対戦テクニック
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  3. テイルズ オブ ヴェスペリア 2ch まとめ @Wiki
  4. モンスターファーム2@まとめwiki
  5. テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki
  6. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  7. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  8. アサルトリリィ wiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 初音ミク Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. ちいぽけ攻略
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 天羽 まろん - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 天羽 みかげ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ヤソップ(ONE PIECE) - アニヲタWiki(仮)
  8. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.