マクシミリアン

「マクシミリアン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マクシミリアン - (2024/10/06 (日) 10:44:03) のソース

#image(max_dril2.gif,title=お前のドリルで天を突け!)
&font(22,b,i){&color(gold){「バーニング・ジャスティス!」}}

//絵板から拝借。問題が発生しましたら削除の方向で。
フルネーム:BH-0314/C"マクシミリアン"
[[格闘スタイル]]:白兵戦プログラムVer.β
身長:200cm(頭頂部込み) 
体重:不明(結構重いハズ) 
[[出身地>MUGENキャラクター出身地別一覧]]・国籍:どっかのアンドロイド製造工場(量産型ベースの指揮官機)
[[誕生日>MUGENキャラクター誕生日別一覧]]:不明 
3サイズ:&b(){[[ボン・キュ・ボン!>エルルゥ]]}
血液型:なし 
好きなもの:無駄な思考・行動
嫌いなもの:ベンチマークテスト、合理的な思考
大切なもの:壺
好きな食べ物:幕の内弁当、シリコーングリス
得意スポーツ:バトリング
趣味:漫才

&i(){(以上、付属の解説から一部抜粋)}

石上歩氏の製作したオリジナルキャラクターの一人で、同氏の手掛けた[[ネイ・テレスター]]と[[エクスィ・R・リード]]の仲間。
現在はSitemixのサービス終了に伴うサイト消滅により、残念ながら入手不可。
[[アームパンチ>マジンガーZ]]や[[レーザーブレード>ハヤト]]、[[ドリル>ネームレス]]といった男のロマンが詰め込まれたアンドロイド。
製作者が同じためか、[[ナインボール=セラフ]]のブレード光波を使用する事が出来る。

また、プロフィールの一部がメカの癖にやたらと人間臭い内容で、
何故か3サイズが記載されていたり、大切なものが&b(){「[[壺>ギャン]]」}、好きな食べ物が&b(){「幕の内弁当、シリコーングリス」}と突っ込み所満載。
そして趣味は&b(){「漫才」}。……[[元お笑いロボット>スカポン]]と組ませたら、結構いい漫才コンビになれるんじゃなかろうか。
どっちがボケで、どっちがツッコミかは分からないが。
ついでに[[大ポトレ>ポートレイト]]で[[白磁の壷>ギャン]]を持っていたり、やられモーションもコミカルなものになっている。
他にも[[ブリス>ミッドナイトブリス]]や[[ドラゴンクエスト5主人公の息子]]のスクルトにも対応していたりと芸が細かい。
[[AI]]もデフォルトで搭載されている。

#image(max_karasawa.gif,title=どう見てもKARASAWAです。本当にありがとうございました)
//絵板から拝借。問題が発生しましたら削除の方向で。
CVに某[[電脳戦機>テムジン]]ゲームの熱血軍曹の[[ボイス]]を使用しているので、
アンドロイドというより特撮ヒーロー物のキャラクターに見えなくもない。
ちなみに見ての通り単眼なのだが、[[勝利ポーズ>勝ちポーズ]]で見せるマスクの下の顔は普通の人間と変わりない。
ただし、これが本当に素顔なのか、それとも単に変形させているだけなのかは不明。
|&nicovideo(sm7404874)|[[プレイヤー操作]]&br()&nicovideo(sm10211280)|

***出場大会
#list_by_tagsearch_cache([大会],[マクシミリアン],sort=hiduke,100)
''更新停止中''
#list_by_tagsearch_cache([更新停止中大会],[マクシミリアン],sort=hiduke,100)
#co(){
''凍結''
#list_by_tagsearch_cache([凍結大会],[マクシミリアン],sort=hiduke,100)
}
***出演ストーリー
[[MUGEN STORIES INFINITY]]
***プレイヤー操作
[[ブリジットと遊撃の旅>ブリジットで世紀末に挑戦]]([[part265>>https://www.nicovideo.jp/watch/sm10211280]])

----
//タグ管理用スペース(タグを変更した時は内容をこちらにコピペ上書きしてください)
//オリジナル,単眼,ロボット,アンドロイド,ドリル,メカ,黄色