バーダック

「バーダック」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バーダック - (2015/10/15 (木) 18:55:34) の編集履歴(バックアップ)



「オレが、このオレが…未来を変えてみせる!!」

鳥山明の漫画『ドラゴンボール』及び関連メディアミックスに登場するキャラクター。
その髪型からもわかるように(ラディッツと)カカロット=孫悟空の父親。
アニメ及びゲームでのCVも悟空と同じ野沢雅子氏。
バーダックとは直訳するとゴボウであり、息子たちと同様に根菜類が由来の名前となっている。

初出は原作の物語が始まる前の出来事を描いたTVスペシャル『たったひとりの最終決戦』の主人公としてであり、
これを観て感動した鳥山氏が後に原作に輸入し登場させたという経緯を持つ。
ただし、完全版刊行時に発売された公式ガイドブックでは氏はバーダックについて「いたっけそんなキャラ?」と発言しており、思いっきり忘れてしまっていた様子。鳥山明にはよくある事だけど

孫の孫悟天も同じ髪型であるが、バーダックは左頬に十字傷がある点が決定的に違う。
また、物語の途中で頭に赤い布を巻くが後年の作品では必ずと言っていいほどこれを身につけており、彼のトレードマークとなっている。
ちなみにもともとは仲間のサイヤ人の所持品であり、色も白無地であったが彼が死んだ際に血で染まっている。

宇宙の帝王フリーザの支配の下、地上げ屋として他の惑星で暴れ回っていたが、
侵略していたカナッサ星にて生き残りのカナッサ人に、カナッサ人特有の予知能力を散り際の攻撃で授けられ、
それからというもの「サイヤ人が滅ぶ未来」「成長した息子の姿」の予知夢を見るようになる。
はじめは「変な夢」とたいして気にも留めなかったが、カナッサ人の攻撃で気を失っている間に仲間たちが赴いたミート星にて
変わり果てた4人の姿を目にし、辛うじて意識が残っていたトーマの言葉からフリーザがサイヤ人を滅ぼす未来が本当に起こりうるものだと確信。
トーマの死を看取り(遺品のバンダナはこの時に巻いている)、仇討ちとばかりに兵士たちをなぎ倒していくバーダックだったが主犯のドドリアには敵わず重症を負う。

傷ついた身体をおしながらも他のサイヤ人達に真実を伝えるが、皆フリーザに心酔していたため誰も信じなかった。
サイヤ人、惑星ベジータ、自分自身、そして息子カカロットの運命を変えようとするべくたった一人で最終決戦に挑むが
最後の力を振り絞った一撃も跳ね返されて、惑星ベジータの爆発に巻き込まれる(フリーザいわく「綺麗な花火」)。
その際に、成長したカカロット=孫悟空がフリーザと対峙する未来を見て静かに微笑み、息子にすべてを託しながら惑星ベジータとともに消えて行った。

息子であるカカロットが生まれた事を知った際は、その息子の戦闘力があまりにも低く将来が望み薄と分かるや「クソガキ」「クズ」と吐き捨てた他、
前述の通り星の地上げ屋として殺戮を楽しんでいる等良くも悪くも典型的なサイヤ人的思考のキャラであるが、
基本的に負けたり死にかけた仲間は捨ておけな考えが一般的な中、命を賭してフリーザ一味に反逆する程慕ってくれる仲間達がいたこと、
そして仲間の遺品をバンダナとして大事に所持する等サイヤ人らしくない「友情」という概念を持ち大切にしていた。
またサイヤ人としてはエリートでもない下級の身で、その戦闘力は若い頃は大したものではなかったらしいが、
経験を積みめきめきと強くなっていったとされる叩き上げの戦士である(まあそのせいでフリーザに警戒されるようになったわけだが)。
この辺りも人気の一つか。
また、劇中でフリーザ軍兵士との戦闘中に流れる挿入歌「ソリッドステート・スカウター」も非常に人気の高い名曲である。

主人公である悟空の実の父という立ち位置ゆえか、上記の原作に登場させたエピソードの他、
特に近年においてはゲーム内でのプレイアブルキャラクター化も多く、作品によっては悟空はもちろん髪型の似てる悟天が相手の場合「カカロットなのか!?」と驚く演出が入ることもある。

他にも、もしもバーダックが生きていてラディッツの代わりに地球に来ていたらというIFストーリーでは、息子のふがいなさに呆れたかと思えば自分に孫が出来ていた事に驚き、そのまま永住するというまさかの展開。
それから数か月後、様子を見に来たもう一人の息子にも「おめえも、早く孫の顔を見せやがれ」とはっぱをかけるこの始末。

2011年には再びスピンオフ作品『エピソードオブバーダック』の主人公となり、その中で超サイヤ人に変身するなどかなり優遇されている。
(あくまでifストーリーという位置づけではあるが)
+ 『エピソードオブバーダック』あらすじ
話は惑星ベジータがフリーザにより爆破されバーダックも星の爆発に巻き込まれた所から始まる。
バーダックが意識を取り戻すと、そこは惑星ベジータと良く似た空や地平線の景色の星の民家であった。
そして民家には倒れていた彼を助けたとされる、両生類のような宇宙人の家族。彼らはこの惑星を「惑星プラント」と呼んだ。
惑星プラントとはサイヤ人が侵略する前の惑星ベジータの星の名前である。
更にはサイヤ人が使っていたメディカルマシーン技術の液体に似た治療薬を彼らは使っていた。
…そう、バーダックは星の過去に飛ばされたのだ。
そしてちょうど空から謎の宇宙船が飛来した。彼らは宇宙海賊を名乗り、惑星プラントを親玉の支配下とすると告げ暴れ出した。
リハビリがてら彼らを軽く叩きのめした所英雄扱いされるが、「てめぇらが死のうが生きようが知ったこっちゃねえ」とバーダックは去り、
その集落から少し離れた洞窟を棲み処とし鍛錬を始めた。

彼を助けてくれた少年ベリーは、最初こそ「ガキは嫌いだ」とバーダックに突っぱねられていたが、
パン(バーダックにとってひ孫に当たる彼女じゃなくて食べ物の方)や薬を洞窟前に置いていくのを続けるうちにバーダックと和解し、名前を教えてもらえるほどになった。
しかししばらくして、宇宙海賊の親玉が仲間を連れて尖兵を倒した奴を探しにやってきた。
最初は惑星プラントの民に友好的に振舞ったが、いったん油断した所を破壊活動に転じた。
ベリーがバーダックを彼らが探していることと、自分たちを救ってほしいということを伝えにきたので一先ず向かったところ、
バーダックは宇宙海賊の親玉の顔を見て愕然とした。フリーザに瓜二つなのだ。
彼の名はチルド。宇宙最強を名乗るフリーザ一族の祖先だったのだ。
かつてのフリーザへの恨みを思い出し殴りかかるも圧倒的戦闘力の差になすすべもなくやられるバーダック。
トドメをさされそうになったところへベリーがチルドを止めようと走りよるも吹っ飛ばされてしまう。
そのベリーの痛めつけられる姿にかつてのサイヤ人の仲間達への想い等が蘇り、バーダックは激しい怒りと自身の弱さへの後悔を抱く。
すると星の空が荒れ、バーダックに凄まじい気の流れが集いだした。そして次の瞬間、バーダックの髪は金色に輝いていた。

先程までとは一転、バーダックにやられるがままとなったチルド。最後は惑星プラント諸共バーダックを葬ろうと大技を放つも、
バーダックのエネルギー波に大技諸共大気圏外まで押し戻された。
部下に身を回収されるも既に虫の息であったチルドは、最後に「一族に伝えろ…金色になるサイヤ人に気を付けろ」と言い残し絶命した。
これがフリーザがのちに恐れた「超サイヤ人」の伝説になったのかは、定かではない…。

惑星プラントの先住民ってもっと人間に近い感じのツフル人じゃなかったっけ?とか言ってはいけない。

また、『銀河パトロール ジャコ』の単行本に収録された鳥山氏の書き下ろし漫画『DRAGONBALL- 放たれた運命の子供』にも登場。
鳥山氏は先述のTVSPに対して「いい意味で違うドラゴンボールを観ているようであり、自分だったらこうは描かない」と語っており、
そのためか『たったひとりの最終決戦』とはだいぶ違う物語になっている。
また、バーダックの服装も戦闘ジャケットに肩当てがついているなど(いわゆる新タイプ)若干異なる。
人格面としてはTVSP版同様に仲間思いだが、こちらは血族への接し方などにより人間味が増している。
その他、この作品にて彼の妻にしてカカロットの母である女性の名前が「ギネ」と判明した。はい、ネギです。茎菜類。
鳥山氏によればギネはサイヤ人でも珍しい穏やかな性格のようで、バーダックとはチームを組んで戦闘を行っていた際に助けられたことで絆が生まれ、
バーダックも彼女に影響されて(彼いわく「甘ったるい病気が移った」)丸くなっていったらしい。


MUGENにおけるバーダック


海外産のものが複数存在するほか、
この項目では2015年9月に公開されたHeal the world氏のバーダックについて主に述べる。


スプライトは『超究極武闘伝』のものを使用している。
主な動作は超神氏のDBキャラでお馴染みの気力溜めや高速移動などをもっているほか、
必殺技として飛び道具のリベリオントリガー、昇龍拳の如き対空技リベリオンエッジ、
画面端に叩きつける移動投げのリベリオンクラッシュなど遠距離戦、近距離戦共に充実している。
技名に「リベリオン」をつけ過ぎな気がするが、商業ゲーム作品では実際こんな感じである。

超必殺技のスピリットオブサイヤンは1ゲージ版と2ゲージ版が存在し、
2ゲージ版では「エピソード・オブ・バーダック」の再現として超サイヤ人に変身してエネルギー波を放つ。
プラウドオブサイヤン、リベンジオブサイヤンはいずれとも仲間たちへの想いを込めた渾身のパンチを地面に放ち、その衝撃で近くの相手に大ダメージを与える技だが
前者がその場で放つのに対し、後者は相手に突進したあと打撃で吹っ飛ばし、更にメテオスマッシュで追撃した後に繰り出すものになっている。

また、ギネを呼び出してHPを回復させる技もある。1ゲージを消費するが回復量はなかなかのもの。

付属のAIは強ランクで戦う設計になっているようだ

出場大会