解説
出場者が全て
高嶺響のみのトーナメント。
それぞれのキャラ、
AIの優劣を示すためのものではなく、どちらかというと、「ただただ響を眺めていたい」という人向けの動画とのこと。
響好きのあなたにおすすめのトーナメントである。
出場キャラクター
+
|
... |
- 高嶺響(悪咲3号氏、AI製作者:蓬莱氏)
- 高嶺響(RajaaBoy氏(調整前))
- 高嶺響(ドロウィン氏、AI製作者:青色⑨号氏)
- 高嶺響(悪咲3号氏、AI製作者:ピータン氏)
- 高嶺響(HSR氏、AI製作者:コケココ氏 AIレベル5)
- 高嶺響(悪咲3号氏、AI製作者:yuki氏 ブロ、JD率設定0(試合中変動))
|
関連大会
コメント
- 『眺める』なんてまったり見れる試合なんて一つもなかった。 少しでもコメを目で追うとその瞬間何かが起きてる -- 名無しさん (2009-10-27 07:05:18)
- オンリー系トナメ屈指、最近でも結構珍しいぐらい熱い勝負が多かった。他の色々な動画の箸休めには濃密すぎるが、ぜひとも見てもらいたいものだ -- 名無しさん (2009-10-27 11:58:59)
- あの暗転返しがめっちゃカッコよかったなぁ。やはり響は良いものだ。 -- 名無しさん (2009-10-27 12:54:06)
- AIごとに違った動きが見れて面白かったな。決勝の熱さは異常 -- 名無しさん (2009-10-27 13:51:18)
- つうかこんなにいたんだ・・・ -- 名無しさん (2009-10-27 14:15:41)
- ホイホイされました。いい動画です。 -- ランキング製作者 (2009-10-27 17:38:15)
- ホイホイされました。いい動画です。 -- 字幕貼り (2009-10-27 18:02:44)
- ステージにMBAAの両儀式のがあったけどもう作られてたんだな。 -- 名無しさん (2009-10-27 22:57:50)
- 惜しむらくは、最終決戦が月華における響ステージじゃなかったことくらいか。 しかし、それを差し引いても決勝戦の名勝負っぷりは目を見張るものがあったな。 -- 名無しさん (2009-10-28 00:04:23)
- ↑のほうにホイホイされた方がwww どれをとっても良い試合だったけど、特に最終戦は素晴らしかった。ああいう美しい戦いは良いものだ。 -- 名無しさん (2009-10-28 00:27:26)
- 視聴時間は20分弱だけれど実に内容の濃いトーナメントだった。どの戦いも拮抗していたけれど、取り分け決勝戦が面白かった。 -- 名無しさん (2012-08-11 05:42:28)
マイリスト
最終更新:2017年06月21日 21:17