./V\
( ・-・)
(つ旦と)
と_)_)
………
2ちゃんねるで生まれたAA。
モナーや
ギコ猫とは異なった耳の形をしている。
初出は「シーン」で、本
スレではシュール系ネタが多い。
基本的には無口なキャラクターで、テレパシーを用いて会話を行う。スレッドによっては普通に会話していたりもするが。初期の頃は全く喋らず、相手をウィルス?を用いて喋れなくしていた。「シーン」はもともとその意味で付けられたスレタイと考えられるが、キャラが固まっていくうちAAの名前として定着した。
シュールが基本ながらも、現在は座りトークがメイン。トークというよりサイレントコント。
喋らないせいか結構毒舌。最近は他の女性キャラにセクハラしては殴られる日々が続いている。
.//V\
l (・-・ ) <( …sageるべきかsageるべきか…それが問題だ… )
/⌒_) /⌒ヽ
/ / 、/ / .|
/ / _/ / |
( ./___/ / ./V\
/⌒/⌒ `ヽ. | \・-・) 。o( …普通に’sage一択’って言いなよ… )
/ / / 丿 )旦と)
/ / / 二二(_/│ │
/ / / /(_)_)
/ _/ ,)) (
(___(____/'-ニニニニ-'
MUGENにおけるシーン
1Pでもなかなかの強さで、更にカラー差があり狂上位~
神となる。
最も強いのは12Pカラーで、耐性も高い。
しかし近年では神キャラの殺傷力インフレによって割とあっけなく即死してしまうようになった。
同氏制作のマニーや
マーシャルに比べると、やや地味だからか動画での出番は少なめで影が薄い。
2014年6月27日、名無しのぽろろ氏によって外部パッチが制作された。
12Pの耐性が大幅に上昇し、1~5Pでは喰らい抜けを自重させるスイッチ、ライフ・パワーゲージ回復スイッチが追加。
更に後の更新により新技の追加や既存技の演出変更、2Pや5Pの性能変更、ゾンビ化対策などのスイッチの追加が行われた。
以前より幅広いランク・大会ルールに出場できるようになっただろう。
+
|
大会ネタバレ |
金ラオウ前後狂中位級ランセレバトルではパッチ入りで出場。
Part35にて 小龍を下し、4勝1敗という戦績で一時勝ちぬけ枠に移動する。
しかしその後、他の一時勝ち抜けキャラが新たに勝ちぬけてきたキャラと対戦を繰り返していたにも関わらず
勝ちぬけてから1度も出てくることが無かった(他にも出てこなかったキャラはいるが)。
そのまま本選に入り、Part151にてようやく再登場する。実に116Partぶりのことであった。
その本選では 羅将ゼロや ダークアルクェイドMk-Ⅱ、 ルナティックに勝利するも
敗者復活戦から勝ちぬけてきた ラジに敗北。
ベスト8入りと言う結果であった。これはAA勢の中では最も上位の戦績である。
|
出場大会
削除済み
凍結
最終更新:2016年03月15日 19:35