新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
漫画・小説など
アニメ・特撮など
アメコミなど海外作品
ゲーム以外の版権その他
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
トキ
6位 -
博麗霊夢
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
紅美鈴
20位 -
霧雨魔理沙
今日の人気ページ(20件)
1位 -
サイコガンダムMk-III
2位 -
ライトニング・マックィーン
3位 -
ドロレス
4位 -
太陽の塔
5位 -
夢喰い(時を喰らうもの)
6位 -
アルトリア・キャスター
7位 -
変態糞土方
8位 -
グルーヴ
9位 -
ダーリィ・ダガー
10位 -
ドム
11位 -
ニャース
12位 -
ゆきな
13位 -
ハマーン・カーン
14位 -
ギャン
15位 -
女性キャラクター3サイズ一覧
16位 -
ダーク・シュナイダー
17位 -
星街すいせい
18位 -
野獣先輩
19位 -
トムキャット・レッド・ビートル
20位 -
堕姫
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
サイコガンダムMk-III
2位 -
ハマーン・カーン
3位 -
ドロレス
4位 -
変態糞土方
5位 -
ダーリィ・ダガー
6位 -
堕姫
7位 -
ギャン
8位 -
太陽の塔
9位 -
ライトニング・マックィーン
10位 -
夢喰い(時を喰らうもの)
11位 -
星街すいせい
12位 -
野獣先輩
13位 -
トムキャット・レッド・ビートル
14位 -
三島一八
15位 -
ロール
16位 -
ゆきな
17位 -
勇者アレックス
18位 -
サムライスピリッツ
19位 -
綾波レイ
20位 -
K9999
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
ヒャッハー!ここは通さねぇぜトーナメント
ルールがちょっと分かり辛いですがとにかく真ん中を越えたら勝ちです。
解説
9条の人による新たなトーナメント。
障害物
を越えてステージ中央を越えれば勝ち
という
かつての大運動会
を思い出す大会。
華麗な足運びを見せるのは果たして…
その他ルール
開始時ゲージMAX(ただし、ハメ対策で2ラウンド時ゲージリセット)
障害物は位置固定、ライフ半分、投げ無効
登場選手
+
...
ロック
溝口
トキ
待ち
ガイル
Mr.師範
アンディ
響
キム
ユリウス
マクシーム
無界
カラテカ
バルログ
アステカ
天草
キワミ
関連大会
世の中手だけは出しちゃダメトーナメント
新時代のSUMOUトーナメント
憲法9条を守れない奴は死ねトーナメント
漢達の棒倒しグランプリ
神々のオベリスク倒しグランプリ
安全な場所など何処にも無いグランプリ
作品別全部全画面判定トーナメント
うはwwみなぎっwてwきwwたwwトーナメント
密入国する奴は島流しトーナメント
宇宙の真理それはSUMOUトーナメント
ちょwおまwwみなwぎりwすwぎwwトーナメント
君がそばに居ないと生きていけないトーナメント
ヒャッハー!ここは通さねぇぜトーナメント
不良行為反道徳的行動撲滅推進トーナメント
第2回作品別全部全画面判定トーナメント
満腹度0%残りHP1アイテムなしトーナメント
ポールを相手のゴールにシュゥゥゥーッ!!トーナメント
とんでとんでとんでとんでとんでとんでしんでトーナメント
第3回作品別全部全画面判定トーナメント
最終鬼畜作品別全部全画面判定トーナメント
お兄ちゃんどいてそいつ殺せないトーナメント
二度とVIPから出て行けトーナメント
コント「理容室」トーナメント
第2回最終鬼畜作品別全部全画面判定トーナメント
北緯38度線トーナメント
大日本帝國万歳トーナメント
アイドルたちの棒倒しトーナメント
新人さんいらっしゃいトーナメント
死ねトーナメント
君がいなくても平気トーナメント
馬鹿め!それも本体だトーナメント
巨乳がトップレスで絡み合いトーナメント
あぁん♥トーナメント
こっちくんなトーナメント
俺を大切にしない奴は死ねトーナメント
こんなの絶対おかしいよトーナメント
みwwwなwwwwぎwwwwトーナメント
ウプヌシがぁ!画面端ぃぃっ!!!!トーナメント
サッカーしようぜ!お前ボールな!トーナメント
姫騎士「くっ殺せ!」トーナメント
せっ……!押せっ……!トーナメント
そう!俺についてこい!!トーナメント
ファイナル最終鬼畜作品別全部全画面判定トーナメント
エンドオブ最終鬼畜作品別全部全画面判定トーナメント
決闘の雰囲気を味わいたいトーナメント
コメント
ところで、サンドバッグ君のリンクはトレーニング用のアレにしたらよかったのだろうか… -- 名無しさん (2010-06-26 12:38:58)
ひとまず乙、それよりタグと九条流ってカニミソ流に続く新たな流派かw -- 名無しさん (2010-06-26 12:56:52)
居合いすごいですね -- 名無しさん (2010-06-26 13:10:26)
逆だ、九条の方がカニミソより歴史は古い。 -- 名無しさん (2010-06-26 13:34:56)
カニミソ流は魔改造、九条流はキャラ未改造のルール改変とかそういう感じなんだろうか -- 名無しさん (2010-06-26 14:49:03)
DKO多発ですぐ終わるのが九条の人の特徴だと思うんだ -- 名無しさん (2010-06-26 15:41:44)
確かに九条の人のは珍ルールって感じだな。キャラの改造は死ぬ条件を施すだけで。と思ったら全行動が勝手にでgdらないように全画面判定とかあったから魔改造も入ってるな。 -- 名無しさん (2010-06-26 15:43:24)
最大の特徴はやろうと思えば誰でもできるって事だと思う。ほとんどのトナメ超カンタンな記述で出来る。 -- 名無しさん (2010-06-26 21:46:50)
みなぎりトナメの根底部分が力が・・・勝手に・・・と一緒だからカニミソだと勘違いされるのかな? 本人は被ってると聞いて初めてカニミソの事を知ったのだと思われるが -- 名無しさん (2010-06-26 22:34:48)
この人の大会のルールは基本的に全部AI殺しで、「如何にして『偶然』上手いこといくか」がキモなんだよな。 -- 名無しさん (2010-06-26 22:39:09)
ルール改造とキャラ改造の違いかな? -- 名無しさん (2010-06-26 22:41:15)
↑2 たまにとんでもない理解者いるけどね 島流しのウィップとか全画面のまるるんとか -- 名無しさん (2010-06-26 23:26:37)
俺的には魔改造・珍ルールを総称して「カニミソ」と言うものだと思っていたけど・・・。一緒にしちゃダメだったかな? -- 名無しさん (2010-06-27 00:34:09)
カニミソは「もし色んなキャラに○○みたいな性能がついてたら」っていうスタンスじゃないかな。七星・闘姫・3倍・カァン・ウロボロす...ルールまで変わってたのは挑発トナメぐらいしか思い当たらんのだが -- 名無しさん (2010-06-27 00:39:44)
ぶっちゃけ、意味合い的な区別は特にないと思うし、9条の人もカニミソといえばカニミソだと思う。ただ、カニミソが確立する前からこういう大会やってるから、あとからカニミソと定義するのは気が引ける。/↑ その定義だとみなぎってきたトナメはカニミソ側だし、七星はほぼこっち側だろう。 -- 名無しさん (2010-06-27 00:42:14)
もちろん例外はあるけど・キャラ性能を改造:カニミソ ・特定条件満たすと死ぬ:九条流 って感じに思う。例えば英語禁止大会は九条流っぽい。(あれは手動だが -- 名無しさん (2010-06-27 02:43:33)
9条流はその拳法(憲法?)の名のとおり、必ずしも相手をKOすることが全てじゃない。今回みたいに相手と格闘しないルールとかもある。だから神やかみや並や論外の選手が出れる -- 名無しさん (2010-06-27 12:37:42)
そもそも生まれた背景が違う。性能魔改造とかして、どうにかしてSUMOUを倒そうとしてたらいつの間にか手段が目的になってしまったのがカニミソ。MUGENを -- 名無しさん (2010-06-27 12:40:38)
逆にせっかく単なる格ゲーツール以外でのMUGENを利用できないかいろいろなシステムを試して面白いルールの大会を開こうとしていろいろ思いついて作っていったのが9条 -- 名無しさん (2010-06-27 12:43:12)
面白い大会だった -- 名無しさん (2010-06-27 17:08:40)
面白い大会だった。次も期待。 -- 名無しさん (2010-06-27 18:10:22)
おまえらカニミソと九条比べてる暇あったら動画の感想をコメントしてやれww バルログの動きがツボにきたww -- 名無しさん (2010-08-21 21:51:38)
今度からバルログはHyooさんと呼ぶ -- 名無しさん (2010-09-26 12:13:00)
くにへ かえるんだな -- 名無しさん (2011-03-19 23:09:28)
ヒョー -- 名無しさん (2011-03-20 00:45:07)
この大会の面白さが分からぬのならば・・・くにへ かえるんだな -- 名無しさん (2011-04-26 20:36:25)
名前:
コメント:
マイリスト
「ヒャッハー!ここは通さねぇぜトーナメント」をウィキ内検索
最終更新:2017年07月08日 16:26