【ノコブロス】

ノコブロス とは、【マリオストーリー】のキャラクターの総称。

プロフィール

ノコブロス

他言語

Koopa Bros. (英語)

種族

【ノコノコ】

出身

ノコノコ村

所属

クッパ軍団

初登場

【マリオストーリー】

刺激を求めてクッパ軍団に入団した【ノコノコ】の4兄弟。一人称は全員「オレ」。
目の部分にバンダナを巻いており、それぞれ色に合わせて【ノコレッド】【ノコブラック】【ノコイエロー】【ノコグリーン】と名乗る。
4人で合体して繰り出す「ノコブロス スクリューアタック」は凄まじい威力を誇る反面、個々の戦闘能力はただのノコノコに毛が生えた程度しか持たない。

昔は【ゼニノコー】と口喧嘩していたと思わしき話もある。

作品別

【マリオストーリー】

HP

攻撃

防御

不明 1(×1~4) 不明

最初はキノコ城に登場し、【クッパ】【カメックババ】【クリキング】との違いと抜群のチームワークで【マリオ】をやっつける事を話した。
この際に秘策を披露して褒められるのだが、これは【クッパ???】とスクリューアタックのどちらの事なのかは不明(ちなみにスクリューアタックの効果音が流れる)。
4体とも砦を留守にしていたので、クッパに怒られ持ち場に戻った。

次は【キノピオ】に変装し、キノコタウン東のポカポカロードへ繋がる出口を塞いでいたが、【デアール】の魔法を受けて変装が解け、ノコブロスのとりでへ撤退した。

そしてステージ1のボスとして登場。クッパ???の中に潜んでいる。
クッパ???を倒した後に連戦となり、最初は合体して「ノコブロス」名義で登場する。
クッパ???を倒した時にマリオと仲間の両方が行動を終えていると、合体直後にスクリューアタックを仕掛けてくる。
スクリューアタックの威力は本物で喰らうと4ダメージ(正確には構成人数×1のダメージ)を受けてしまう。
ハンマーで叩いた後に攻撃するか、ピンキーのバクハツを当てると崩せる。
崩した後の個々の能力は低く、ノコノコのHPが1増えた程度なので、転んでいる間に全体攻撃アイテム等でさっさと倒してしまおう。
プロローグ終了後にクリ村で戻って入手出来る「キラキラおとし」を使えば、崩れたところをまとめて一気に倒せる。
クリオのものしりを使用しても、合体時のステータスは「ちょっとわからないな」と言われる。

ステージ1クリア後はノコブロスのとりでの牢屋に閉じ込められており、マリオ宛に負け惜しみの手紙を出してくる。
ステージボスで手紙を出すのは彼らのみ。
このまま出番も終わりと思いきや、ステージ8のクッパ城の最後の【見はりトビラ】が出す刺客としてなんと復活。「スーパー ウルトラ ノコブロス・ザ・グレイト」を名乗る。
そのまま戦闘になる…前に、4人まとめて【コワッパ】に一撃でぶっ飛ばされて退場。結局戦う事は無い。
EDのパレードでは【ボムへい】達に吹き飛ばされている。

【ハテナ虫】のクイズにも観客として地味に映り込んでいるが、単色なのでどのノコブロスなのかは不明。

【スーパーマリオくん】

ノコブロスの砦にて登場。3話完結のストーリーと本編、両方に出番がある珍しいキャラクター達である。
本編の方では、キノピオ以外の変装はせずクッパのハリボテでごまかすなど原作準拠なボケキャラ。ただし戦闘中はまあまあ優勢に戦っていたものの、ドジな黄色がむやみに弱点を言ってしまったせいで負けてしまう。
3話完結の方ではがっつり変装が得意であり、【ピーチ】【ヨッシー】らに扮して登場するも仕掛けたワナでほぼ自滅するなど情けないうえ、最終的に本物のクッパに出番を取られてしまう。

使用技

  • ノコブロス スクリューアタック
    甲羅に籠ってからその場で回転し、素早く相手に突進する。突進を終えるとジャンプして元の位置へ戻る。使用中は赤と青のエフェクトが出る。

説明文

  • 合体している ノコブロスだ
    さいだいHPも こうげき力も ぼうぎょ力も ちょっと わからないな
    合体しているメンバーで 『スクリューアタック』っていう こうげきを してくるよ
    ハンマーなんかで グラつかせたあとなら どんな こうげきをしても 合体が とけるよ
    バクハツを 使えば いっぱつで 合体を とけるんだ
    ひっくりかえせば こっちのものだ 1体ずつ たおしちゃえ!

    『マリオストーリー』でのクリオの「ものしり」より。

BGM

  • ノコブロス登場、あくまでもカッコよく…
    ノコブロスのテーマ曲。単独で出てきても流れる事がある。
  • ノコブロスアタック!
    戦闘曲。「スーパーマリオブラザーズ3」のハンマーブロス戦のBGMの一部メロディが使用されている。

元ネタ推測

  • ノコノコ+Bros(ここでの意味は【ハンマーブロス】ではなく兄弟の意味の方と思われる)
  • ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

+ タグ編集
  • タグ:
  • マリオシリーズ
  • ペーパーマリオシリーズ
  • キャラクター
最終更新:2024年06月08日 09:34