ボステレサ とは、【スーパーマリオサンシャイン】のキャラクター。
ボステレサ |
||
![]() |
他言語 |
King Boo (英語) |
---|---|---|
別名義 |
ビッグテレサ | |
種族 |
【テレサ】 | |
初登場 |
【スーパーマリオサンシャイン】 |
大きな【テレサ】。作品によって細かい点が異なる。
テレサのホラーハウスのスター5が「バルコニーのボステレサ」というタイトルになっているが、出て来るのは【おやかたテレサ】である。『マリオポータル』のスーパーマリオ64紹介ページでも特に分けられてはいない。
シレナビーチのSTORY5でボスとして登場。何故かカジノの地下に住み着いている。
今回は王冠を被っており、長い舌を常に出している。
足場がルーレットになっているのでヒップドロップで止めておくと楽に戦える。
放置していると普通のテレサを次々と出してくる。
舌に放水を当てるとスロットマシンが回転する。3つの絵柄が揃うと、絵柄に対応したものを吐き出してくる。
こちらが攻撃に使えるのはフルーツの絵柄。吐き出すフルーツの中にトウガラシが混ざっているので、舌にぶつけてやろう。
するとあまりに辛いのか舌が炎上。このときに他のフルーツを当てればダメージ。炎上中に放水すると元に戻るので注意。
3回ダメージを与えれば倒せる。
なお、足元に移動するとたとえスロットマシンを回している最中でも姿を隠して仕切り直しになる。
危険な絵柄が揃った際のキャンセルに活用できるが激突には注意。
スロットマシンの絵柄と効果は以下の通り。
遊園地ステージのボス。1度どこかでスターを集めてこないと入ることができないところにいるため気づきにくいが、彼を倒さないことには【クッパ】戦には挑めない。
普通のテレサと同じく正面から体当りすると消えるので、大きく跳ね上げて後ろから攻撃しよう。
公式ホームページでは「ボステレサ」だが、公式ガイドブックでは「ビッグテレサ」と表記されており、どちらが正しいのかは不明。
スーパーマリオ64編に登場。厳密にはおやかたテレサなのだが、作中では「ボステレサ」名義。
【マリオ】らに翻弄されるオバケ達に痺れを切らして、おばけ屋敷(原作で言うところのテレサのホラーハウス)内のボスとして登場する。【ヨッシー】に食われてもダメージを受けなかったが、マリオに【アイクン】2体を投げ込まれその怖い顔が台無しになってしまった事で戦意喪失する。
その後はマリオに「アイドル ボステレちゃん」に改名され、お化け屋敷も大ボケ屋敷になり、お笑い方面に進まされてしまった。
スーパーマリオサンシャイン編にも登場。こちらは別人で、原作同様王冠をかぶっている。
スロットで「棒」と「酢」と「テレサ」が並んだことで登場する。マリオや【ポンプ】に猛攻を加え、壊すことに成功する。
壊れたポンプの出した弱点である「トウ…」というヒントでマリオに「とう」攻撃をされる。(「とうふ」や「とうちゃん」、「とうこう」など)。
その後「辛くてとう…」というヒントを聞いたマリオのわさび攻撃で倒される。(この際、ヨッシーから「トウガラシでしょー!」、枠外から「ムリやりボケるなよー!」とツッコまれている)