【ルーナ】

ルーナ とは、【ファイアーエムブレム if】のキャラクター。

プロフィール

ルーナ

他言語

Selena (英語)

本名

【セレナ(ファイアーエムブレム 覚醒)】

性別

誕生日

01/21

職業

暗夜王国王女カミラの臣下

出身

絶望の未来

所属

暗夜軍→カムイ軍(暗夜/透魔)

声優

世戸さおり

初登場

【ファイアーエムブレム if】

暗夜王国のカミラの臣下の女性。同じくカミラの臣下であるベルカとは同僚の仲。
負けず嫌いな努力家な性格。無駄な買い物が多い。

「ルーナ」という名はハイドラによって力と共に与えられた名であり、本名はセレナ

作品別

【ファイアーエムブレム if】

暗夜編では章、透魔編では章で仲間になる。
白夜編では13章、23章で敵として登場する。

加入時のクラスはマーシナリーで固定。
パラレルプルフでは天馬武者になれる。

透魔編限定でツバキと結婚させて【マトイ】の親になった場合、母親を意識した専用の会話が存在する。

DLC「見えざる史実 前編/後編」では他の2人と共にこの世界に来た経歴と名前が変えられた理由が語られており、ハイドラに導かれて召集されたものの、【ファイアーエムブレム 覚醒】の世界の力ではこの世界の地において攻撃が通じないため、ハイドラの力によって変化したものである事が判明。
元々は3人纏めて白夜王国に就く予定だったが、【カムイ】が現在は暗夜王国に滞在しているためそちらに仕官させる事になった。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
秘めた憧憬 歩行系 世戸さおり ザザ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
37 25 35 32 28
武器 補助 奥義
アーマーキラー+
ルーナの鋭剣
引き戻し なし
A B C
相性激化3 なし 速さの威嚇3
実装日 入手 分類
2017/02/02 3~4 英雄召喚 英雄
神装実装 モチーフ イラスト
2024/03/10 エンブラ 加川壱互

初期から実装されている低レア英雄。原作のステータス配分を徹底した結果、目を疑うほど低い攻撃になってしまい、これでは「アーマーキラー+」で特効を突いても全然ダメージが通らないという悲しいキャラに仕上がってしまった。
しかし、「相性激化」と「引き戻し」を継承できる点は非常に優秀なため、継承役としては大活躍を見せた。
また、「アーマーキラー鍛+」の追加や、元から持っているスキルで縛鎖の闘技場との相性は良いため、これだけ低い攻撃でも斧重装を倒す役割で縛鎖要員としてはそれなりの活躍を見込める。

2019/08/06には専用武器「ルーナの鋭剣」を習得。重装特効を持ち、戦闘開始時、敵の攻撃が自分より3以上高い時、戦闘中ALL+3という、自分の低すぎる攻撃を逆手に取った強化が行われる。特殊効果の錬成では奥義発動時、奥義によるダメージ+10の倭刀効果を付けられる。
これが実装当時の武器スキルの中では案外強力で、縛鎖要員としてだけでなく普通に使えるレベルの性能を持つようになった。

2024/03/10には神装が実装。


クリスマス双界英雄版

称号 武器 移動 声優 イラスト
負けず嫌いの聖夜 飛行系 三木美
with 世戸さおり
茶ちえ
実装日 入手 分類
2022/12/16 5 超英雄召喚 双界英雄

2022/12/16の超英雄召喚イベント「おねだり大作戦」で実装。双界相手はティアモ。詳しくは【ティアモ】のページを参照。
ここでのルーナはティアモに対等な立場で接しつつ娘である事を隠しており、ティアモも自分の娘である事に気付いていないため、まだセレナを産む前のティアモに出会った形となっているようだ。


【バッジとれ~るセンター】

「ファイアーエムブレム」の台に登場。「ファイアーエムブレムif その7」に顔グラフィック、「ファイアーエムブレムif ユニットコレクション その7」に歩行グラフィックのバッジがそれぞれ収録されている。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年03月10日 16:39