ティアモ とは、【ファイアーエムブレム 覚醒】のキャラクター。
ティアモ |
||
![]() |
他言語 |
Cordelia (英語) |
---|---|---|
性別 |
女 | |
誕生日 |
07/07 | |
職業 |
騎士 | |
所属 |
イーリス聖王国・天馬騎士団 | |
軍の中で一番 |
ため息が多い | |
声優 |
『ファイアーエムブレム 覚醒』等:岡田栄美 『ファイアーエムブレム ヒーローズ』(2022年以降):三木美 |
|
デザイン |
コザキユースケ | |
初登場 |
【ファイアーエムブレム 覚醒】 |
イーリス聖王国に所属するペガサスナイト。【フィレイン】の部下で、【スミア】?の同期で友人関係に当たる。
大抵のことをそつなくこなす天才肌の持ち主。【クロム】に片想いの感情を抱いているが、なかなか報われない。
7章で3ターン目に加入。このマップはドラゴンナイトが多く不利なので無理はさせないように。
なお、3ターン目より前にクリアした場合でもイベントで登場して加入する。
13章クリア後以降で支援Sにすると「外伝10 迷いの刃」が出現。娘のセレナを仲間にできる。
仲間としてはスミアに続くペガサスナイト。スミアと比較すると、HP・力・守備で勝り、魔力・技・速さ・幸運・魔防で劣る関係。兵種変更もティアモの方は攻撃的な兵種が多く、スミアよりも前衛向きである。
ペガサスナイト・傭兵・ダークマージといった本作の3大強兵種の素質を一通り持っている点はかなり優秀で、ティアモ自身をエース起用しても良いし、これが引き継がれるセレナもエースとしての活躍を期待できる。
女性キャラ故に引き継ぎ先が限られているのが欠点か。
なお、ペガサスナイト恒例のトライアングルアタックは使用できない。
支援はクロムと支援SどころかCすら発生しないという露骨なまでの悲恋ポジションとなり、クロムとはどう足掻いても結婚できない。これは「Nintendo DREAM」によると、友人のスミアのために身を引いているためであるとの事らしい。
【ルフレ】との支援によると天馬騎士団内では先輩から天才である事をかけて嫌味を言われていたらしく、貧乳である事を気にしていたり、ダサい手槍を持っているだの散々な扱いだったらしい。この件が原因でネット上では手槍の通称で呼ばれている。
クロムとの結婚はできないが、他の男性陣との結婚は可能。ルフレ男であれば自らの手で幸せにしてあげる事もできる。
こうした扱いにより多くのプレイヤーからの支持を受け、公式人気投票では女性4位に輝いている。
彼女とそっくりの【マトイ】が登場。【ルーナ】をマトイの母親にすると、それにちなんだ支援会話も発生する。
プレイアブルキャラの1人。ストーリーモード5章クリア後に加入。
習得スキルは「太陽」。強敵を倒すとHPが回復するというもの。あまり使い道は無いか。
最初に仲間になるペガサスナイトのため、しばらくは槍要員として頼れるキャラ。
しかしペガサス3人では幸運が一番低く、最終的にはペガサス系で最弱のキャラとなってしまうのが難点。せめてストーリー中だけでも活躍させてあげたい。
本作ではゲームシステムの関係でクロムとの絆値を上げる事はできるが、絆会話が存在しない。露骨すぎる。
【シーダ】・【ヒノカ】との絆ランクが全員相互でA+の状態であれば、シーダが覚醒奥義を使う事でトライアングルアタックが発生する。これを行うと「ペガサス三姉妹」の勲章を入手できる。
通常版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
若き天才騎士 | 槍 | 飛行系 | 岡田栄美 | 上田夢人 |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 35 | 35 | 22 | 25 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
勇者の槍+ ティアモの愛槍 |
なし | 疾風迅雷 | ||
A | B | C | ||
相性激化3 | すり抜け3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/02/02 | 3~4 | 英雄召喚 | 英雄 | |
神装実装 | モチーフ | イラスト | ||
2020/02/25 | アスク王国 | Noy |
初期から実装されている低レア英雄。低レアキャラの中では唯一「疾風迅雷」を習得するため、継承要員として重宝される。
ステータス配分も攻撃寄りでかなり優秀なため戦力としても頼れる。しかし「勇者の槍+」は速さを5も落としてしまうため、速さを活かすなら「火薙ぎの槍+」等の継承を考慮したい。
2020/01/08には専用武器「ティアモの愛槍」が追加。2回攻撃が可能で、速さのマイナス値は2に収まっているため、ティアモの速度をそれほど落とさずに済む。
特殊効果の武器錬成では、戦闘開始時、自分のHPが70%以上なら、戦闘中、攻撃・速さ+4。デメリットをほぼ帳消し可能。
イラストの評価が非常に低く、人気キャラのイラスト発注にしては手抜きすぎる等と散々言われていたが、2020/02/25に神装が実装された事である程度は不満は収まった。
花嫁版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
完全無欠の花嫁 | 弓 | 歩行系 | 岡田栄美 | まよ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
36 | 35 | 35 | 19 | 22 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
キューピッドの矢+ | 攻撃速さの応援 | なし | ||
A | B | C | ||
なし | 離脱の行路3 | 生の息吹3 | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2017/05/30 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2017/05/30開始のジューンブライド超英雄召喚イベント「花嫁たちに祝福を」で実装。
汎用武器「キューピッドの矢+」は、自分から攻撃した時、戦闘後、自分と周囲2マス以内の味方の守備・魔防+5。武器錬成を行うと強化先問わずに「戦闘中に攻撃していれば」に発動条件が変更され、バフも守備・魔防+5に強化される。
通称「嫁モ」。サービス1年目に実装された弓系のキャラでは最も優れた攻撃的な配分を持ち、魔改造して「勇者の弓+」や「火薙ぎの弓+」を持たせる事で当時ではトップクラスの火力を出す事ができた。
しかし、ステータス配分が優秀なだけだったので、総選挙リンの実装や専用武器が無い事で評価を落とし、以降は伝承アルム・【ノルン】・子供ヒーニアスといった優秀な弓歩行の実装が進み、インフレの波に呑まれて姿を消していった。
水着版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
水着姿の天才騎士 | 槍 | 騎馬系 | 岡田栄美 | まよ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
41 | 32 | 38 | 28 | 18 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
貝殻の槍+ | 一喝 | なし | ||
A | B | C | ||
鬼神金剛の一撃2 | 強化無効・近距離3 | なし | ||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2018/06/21 | 5 | 超英雄召喚 | 超英雄 |
2018/06/21から開催された超英雄召喚イベント「夏、来たる」で実装。『覚醒』DLCの水着姿。
汎用武器「貝殻の槍+」は、自分から攻撃した時、戦闘中ALL+2。
2年目に実装された超英雄とは思えないぐらい微妙なキャラクターで、速さが高いだけで何とも言えない性能である。
使うなら魔改造して徹底的に作り変えよう。
クリスマス双界英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
負けず嫌いの聖夜 | 槍 | 飛行系 |
三木美 with 世戸さおり |
茶ちえ |
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
40 | 44 | 43 | 33 | 23 |
武器 | 補助 | 奥義 | ||
母娘の静やかな祝福 | なし | 疾風迅雷 | ||
A | B | C | ||
攻撃速さの激突4 | 怒涛・キャンセル3 | 守備魔防の大牽制 | ||
双界スキル | ||||
自分と同じ出典の味方と、自分自身に 攻撃、速さ+6、 【双界効果・刃】、 【強化ダメージ+】 の状態を付与(1ターン) |
||||
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2022/12/16 | 5 | 超英雄召喚 | 双界英雄 |
2022/12/16の超英雄召喚イベント「おねだり大作戦」で実装。双界相手はセレナ…ではなく、ルーナ。
マトイ同様、担当声優が岡田栄美から三木美へと変更された。~
母娘のペアだが、ルーナは対等な立場で接しつつ娘である事を隠し、ティアモも自分の娘である事に気付いていないため、まだセレナを産む前のティアモである模様。
専用武器「母娘の静やかな祝福」は、ターン開始時、周囲2マス以内に味方がいる時、自分と周囲2マス以内の味方に「周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能」と【デュアルアタック】を付与。
自分から攻撃した時、または周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、攻撃・速さ+6、自身の奥義発動カウント変動量+1。
【デュアルアタック】は、【トライアングルアタック】と似たような効果で、自分から攻撃した時、周囲1マス以内に「デュアルアタック」が付与されている味方(自分を除く)がいれば、2回攻撃。
双界スキルは攻撃力を上げられる。
イースター双界英雄版 |
||||
称号 | 武器 | 移動 | 声優 | イラスト |
---|---|---|---|---|
春空舞う双つの翼 | 赤の魔道 | 飛行系 |
早見沙織 with 三木美 |
切符 |
実装日 | ★ | 入手 | 分類 | |
2024/03/07 | 5 | 超英雄召喚 | 双界英雄 |
2024/03/07開催の超英雄召喚イベント「安眠の地を求めて」で実装。双界相手はクロエ。詳しくはそちらのページを参照。
3DSにフィギュアが登場する。
【ルキナ】の4Pカラーは彼女をモチーフとした配色になっている。
スピリッツが登場。★2のアタッカースピリット。防御属性でスロット1。個性なし。
呼び出す限定で、「セレナ」と「【おかあさん】?&【まいこちゃん】」の台座が必要。