【ウード】

ウード とは、【ファイアーエムブレム 覚醒】のキャラクター。

プロフィール

ウード

他言語

Owain (英語)

性別

所属

未来のイーリス聖王国
→イーリス聖王国

誕生日

07/15

軍の中で一番

よく血が騒ぐ

声優

高橋英則

初登場

【ファイアーエムブレム 覚醒】

【リズ】の息子である剣士。
よく芝居がかった口調で話し、身体の血が騒ぎ始いだり、漢字をカタカナ読みで必殺技にして叫ぶ等、いわゆる「厨二病」に発症してしまっている。
こういった言動に反し、素の状態では意外にも物分りが良く親に優しい好青年である。

作品別

【ファイアーエムブレム 覚醒】

リズの支援Sになると出現する外伝5「伝説の継承者」で登場。
開幕でゲッコー?達を追い払うが、あまりにも独特な言動のため敵味方問わずに引かれてしまっている。伝説の神剣「ミストルティン」を求めて訪れたらしい。
友軍として配置されており、リズか【クロム】で会話すると仲間になる。
同マップでは右下の村人にウードで訪問すると「ミストルティン」ならぬ「ミスィン」が手に入る。DLC「無限の神器」抜きではこのマップ限定だが、パチもんらしく大して強くないのでほぼコレクション用。

性能としては平坦な成長率の剣士。剣士の中では魔力の成長率が高いため、ある意味似合いそうな魔戦士にする手もあり。
最強のウードを作る場合はリズから「疾風迅雷」を引き継がせておきたい。

【ファイアーエムブレム if】

オーディンという彼に瓜二つのキャラクターが登場。
DLCで彼本人が登場し、ハイドラによって変化した姿である事が判明する。

【ファイアーエムブレム無双】

NPC用ユニットとして登場し、DLC第3弾「ファイアーエムブレム 覚醒」追加パックでプレイアブル化。
【リョウマ】のモーションを流用しているため雑に強い。
習得スキルは「均衡せし力の共鳴」。力と魔力の値が近いとダメージが1.2倍ほどまで増える。扱えるキャラが限られるが、ほぼ無条件でダメージが増えるため適正キャラクターなら優秀なスキル。ウードはもちろんの事、【セリカ】【チキ】でも有効に扱える。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
力を封印せし者 歩行系 高橋英則 スエカネクミコ
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 32 37 31 22
武器 補助 奥義
ミステルトィン なし ブルーフレイム
A B C
攻撃守備の絆3 怒り3 速さ守備の紋章2
実装日 入手 分類
2018/10/23 5 英雄召喚 英雄

2018/10/23から開催の新英雄召喚イベント「大いなる者、再臨す」で実装。
専用武器「ミステルトィン」は、敵の攻撃でダメージを受けた時、奥義発動カウント変動量+1。
奥義「ブルーフレイム」は専用のように見えるが、実は汎用奥義。奥義ダメージに10を加算し、味方と隣接している場合は更に15加算するというもの。かなり珍しい固定ダメージ奥義である。

後に追加された「ミステルトィン」の武器錬成では、強化先問わずに戦闘開始時敵のHP50%以上で攻撃・速さ+5。
特殊効果の錬成では、周囲3マス以内に味方がいる時、戦闘中攻撃・速さ+5、かつ奥義発動時、ダメージ+自分のHP減少量(最大30)。
最大30ダメージの「復讐」のような効果を奥義に追加するというもので、ブルーフレイムと組み合わせると問答無用で最大55ダメージというとんでもない爆発力を秘めている。
ステータス補正自体は攻撃・速さ+10だけのため出オチのような性能だが、奥義さえ出ればとんでもない火力のため「英雄決闘」では活躍が見込める事も。


バレンタイン版

称号 武器 移動 声優 イラスト
愛と花の戦士 騎馬系 高橋英則 双葉はづき
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
41 38 42 31 21
武器 補助 奥義
感謝の花の槍+ なし ブルーフレイム
A B C
攻撃速さの絆3 救援の行路3 なし
実装日 入手 分類
2022/02/08 4~5 超英雄召喚 超英雄

2022/02/08開催の超英雄召喚イベント「あなたがいるだけで」で実装。★4でも排出される。
汎用武器「感謝の花の槍+」は、敵から攻撃された時、または戦闘開始時に敵のHP75%以上の時、攻撃・速さ+5、敵の絶対追撃を無効。
「ブルーフレイム」が初めて低レア落ちした。


【大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U】

3DSにフィギュアが登場。

【大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL】

スピリッツが登場。

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年02月08日 16:40