【ウパー】

ウパー とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ウパー

他言語

Wooper(英語)
Felino(ドイツ語)
Axoloto(フランス語)

全国図鑑

0194

ジョウト図鑑

056

分類

みずうおポケモン

高さ

0.4m

重さ

8.5kg

初登場

【ポケットモンスター 金・銀】

前のポケモン

【ヤンヤンマ】

次のポケモン

【ヌオー】

地上を歩くときは皮膚が乾燥しないように毒の粘液で体を被っている。
【ヌオー】に進化する。

能力値

ステータス

タイプ

みず
じめん

タマゴ

すいちゅう1
りくじょう

とくせい

しめりけ
ちょすい

隠れ特性

てんねん

HP

55

とくこう

25

こうげき

45

とくぼう

25

ぼうぎょ

45

すばやさ

15

別のすがた

リージョンフォーム

パルデアのすがた

分類

どくうおポケモン

高さ

0.4m

重さ

11.0kg

タイプ

どく
じめん

タマゴ

すいちゅう1
りくじょう

とくせい

どくのトゲ
ちょすい

隠れ特性

てんねん

HP

55

とくこう

25

こうげき

45

とくぼう

25

ぼうぎょ

45

すばやさ

15

大昔はパルデア地方の水中で暮らしていたが、縄張り争いに負け、地上の泥地で生活するようになった姿。
地上で暮らすうちに、乾燥を防ぐため、毒の粘膜で体を覆うようになった。
こちらの姿は【ドオー】へと進化する。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター 金・銀】

初登場。32番道路の草むら、繋がりの洞窟とアルフの遺跡の水上に登場。
序盤から入手できるが、種族値が低すぎてかなり使いにくい。進化まで我慢しよう。

【ポケットモンスター クリスタルバージョン】

アルフの遺跡の草むらにも出るようになった。

【ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン】

4の島の水上、凍て滝の洞窟の入口、遺跡の谷の水上と草むらに登場。本作のジョウトポケモンの例に漏れずレベルが極端に低い。

【ポケットモンスター エメラルド】

殿堂入り後のサファリゾーン南エリアに登場。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

212番道路(ノモセシティ側)、ノモセ大湿原に登場。 本作から♀は♂より頭部のヒレの数が少なくなった。

【ポケットモンスター プラチナ】

ノモセ大湿原に登場。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

原作の場所だけでなく、崖っぷちゲートの水上、断崖の洞窟にも出るようになった。

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

ホワイトフォレストに登場。

【ポケットモンスター X・Y】

フレンドサファリのじめん枠で選ばれる事がある。

【ポケットモンスター ソード・シールド】

キバ湖・西、ミロカロ湖・南、巨人の腰かけ、巨人の帽子、清涼湿原に登場。マックスレイドバトルに出る事もある。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

原作と同様。
地下大迷宮では地下水脈の空洞、湿原の空洞、底なし沼の空洞にも出てくる。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

パルデアのすがたが登場。
南1番・南4番・南5番エリアに出現。★1のテラレイドバトルにも出る。
タイプは変わっているが種族値は据え置きなので、進化するまでは相変わらず弱い。LV20で進化するまでは控えで育てよう。

いつものすがたはカラフシティでパルデアのすがたと交換して入手できるが、そちらはパルデア地方図鑑に掲載されない。
キタカミ図鑑にはいつものすがたが登録される。
キタカミの里では野生で出現し、キタカミ街道・舞出山道・落合川原・鬼角峡谷・鬼歯空洞・ひやみず洞・キタカミ原生地域・とこしえの森に出現。

外伝

【Pokémon Sleep】

睡眠 タイプ メインスキル 得意
ぐっすり みず げんきチャージS 食材
きのみ 食材 お手伝い時間 所持数
オレンのみ あじわいキノコ(確定)
ほっこりポテト
マメミート
01:38:20 10個
FP 経験値テーブル 分類
5 600タイプ 一般ポケモン
進化条件一覧
【ヌオー】:レベル15/ウパーのアメ40
生息場所 実装
ワカクサ本島
シアンの砂浜
トープ洞窟
2024/08/19

2024/08/19から実装。
みずタイプの食材得意。レベル1の時点で「あじわいキノコ」を持ってくるのはウパー系が初となる。
お手伝い時間はかなり長いものの、その分だけ一度に持ってくる食材の量が多く設定されている。

  • パルデアのすがた
    睡眠 タイプ メインスキル 得意
    うとうと どく げんきチャージS 食材
    きのみ 食材 お手伝い時間 所持数
    カゴのみ リラックスカカオ(確定)
    めざましコーヒー
    ほっこりポテト
    01:46:40 9個
    FP 経験値テーブル 分類
    5 600タイプ 一般ポケモン
    進化条件一覧
    【ドオー】:レベル15/ウパーのアメ40
    生息場所 実装
    ワカクサ本島
    トープ洞窟
    2025/02/10
    2025/02/10から実装。イベント「バレンタイン2025」に合わせる形となる。
    いつものウパーよりもお手伝い時間が長く設定されており、持ってくる食材が異なる。

元ネタ推測

  • ウーパールーパー

関連ポケモン

コメント

  • ウパー本当に可愛い。 - ルリナ (2024-10-26 19:31:09)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月10日 23:34