【バルビート】

バルビート とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

バルビート

他言語

Volbeat(英語)

全国図鑑

0313

ホウエン図鑑

086

分類

ほたるポケモン

高さ

0.7m

重さ

17.7kg

初登場

【ピカピカ星空キャンプ】?
(【ポケットモンスター ルビー・サファイア】)

前のポケモン

【マイナン】

次のポケモン

【イルミーゼ】

尻尾の明かりを使って集団で夜空に幾何学的な図形を描く。【イルミーゼ】の出す甘い香りが大好き。

能力値

ステータス

タイプ

むし

タマゴ

むし
ひとがた

とくせい

はっこう
むしのしらせ

隠れ特性

いたずらごころ

HP

65

とくこう

47

こうげき

73

とくぼう

75

ぼうぎょ

55

すばやさ

85

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ルビー・サファイア】/【ポケットモンスター エメラルド】

114番道路で出現する。『ルビー』と『エメラルド』では出現率が低く、1%でしか出現しない。
ニドランと同じように、タマゴからはイルミーゼと半々の確率で生まれる。

【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】

229番道路に出現。『ダイヤモンド』では5%、『パール』では10%と、『パール』の方が出やすい。

【ポケットモンスター プラチナ】

229番道路に出るのは同じ。今回はイルミーゼと出現率が同じになっている。

【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】

全国図鑑入手後の虫取り大会(木曜)に出現。
サファリゾーンでは、やまエリアに「そうげんブロック」を10個分置くと出現する。
ポケウォーカーのホウエンのはらにも出現。

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】/【ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2】

『ブラック』と『ブラック2』限定で3番道路で大量発生する。
イルミーゼと対の扱いを受ける作品で、対のバージョンで入手不可になったのは今回が初である。

【ポケットモンスター X・Y】

7番道路・きのみ畑に出現。
フレンドサファリのむし枠に選ばれることもある。

【ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア】

117番道路に出現。今回の出現率は『オメガルビー』では4%、『アルファサファイア』では20%となっており、原作より高くなっている。

【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】

229番道路に出現。出現率は原作同様で、『ブリリアントダイヤモンド』では5%、『シャイニングパール』では10%となっている。
地下大洞窟では、全国図鑑入手後、草原の空洞・輝きの空洞・陽だまりの大空洞・星影の大空洞に出現。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

DLC「ゼロの秘宝 前編・碧の仮面」のアップデート後から転送可能。
キタカミの里では、キタカミ街道・アップルヒルズ・舞出山道・落合川原・キタカミ原生地域に出現。『バイオレット』ではよく見かけるが、『スカーレット』ではあまり出て来ない。

関連ポケモン

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年09月16日 12:01