【ダイケンキ】

ダイケンキ とは、ポケットモンスターシリーズのキャラクター。

プロフィール

ダイケンキ

他言語

Samurott (英語)

全国図鑑

0503

イッシュ図鑑

009

分類

かんろくポケモン

高さ

1.4m

重さ

94.6kg

初登場

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

進化条件

【フタチマル】:LV36

前のポケモン

【フタチマル】

次のポケモン

【ミネズミ】

【フタチマル】の進化系。
敵が瞬きする間に前足についたアシガタナで相手を切りつけ元に戻せる。

能力値

ステータス

タイプ

みず

タマゴ

りくじょう

とくせい

げきりゅう

隠れ特性

シェルアーマー

HP

95

とくこう

108

こうげき

100

とくぼう

70

ぼうぎょ

85

すばやさ

70

別のすがた

リージョンフォーム

ヒスイのすがた

分類

かんろくポケモン

高さ

1.5m

重さ

58.2kg

進化条件

【フタチマル】:LV36

タイプ

みず
あく

タマゴ

りくじょう

とくせい

げきりゅう

隠れ特性

きれあじ

HP

90

とくこう

100

こうげき

108

とくぼう

65

ぼうぎょ

80

すばやさ

85

ヒスイの地で独自に進化した姿。
非情な気質を持ち、千重波の如しの怒涛の連撃を放つ。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター ブラック・ホワイト】

野生では出現せず、フタチマルを進化させないと手に入らない。

【ポケットモンスター サン・ムーン】

ポニ島の島スキャンで金曜日限定で出現。

【Pokémon LEGENDS アルセウス】

ヒスイのすがたが登場。
バランスの取れたステータスと複合タイプが優秀で無難に使いやすい。専用わざ「ひけん・ちえなみ」がたまに外れるのはご愛嬌。
野生ではエンドロール後に純白の凍土の時空の歪みに出現。純白の凍土の大大大発生でも出てくる。

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

パルデア地方図鑑には掲載されないが、2023/03/31開催の★7テラレイドバトルイベントで「最強」のダイケンキが登場。テラスタイプはむし。
初回開催時は★4-5のテラレイドピックアップは無いが、2023/04/07の復刻時には★5の【メタモン】ピックアップが同時開催された。

開幕で「きあいだめ」を使用。HP50%以下で「つるぎのまい」を積む。
使用技は「アクアカッター」「メガホーン」「つじぎり」「ドリルライナー」。防御が高いポケモンで挑みたい。

対策ポケモンとしては、防御が高く弱点を受けない【コライドン】【アーマーガア】が有効。マルチなら【ニャイキング】構成での瞬殺も可能。

初回は「わざマシン088」と「とくせいパッチ」を確定(「とくせいパッチ」は2回目以降はランダム)で落とし、「タウリン」「テラピースむし」といったアイテムもドロップする。
1匹だけ捕獲可能で、Lv100、♂、特性シェルアーマー、個体値6V、性格はさみしがり固定。証として「さいきょうのあかし」を持っている特別仕様。

ヒスイのすがたは『Pokémon HOME』連動解禁後から転送可能。隠れ特性は「きれあじ」。

2023/11/24開催の★7テラレイドバトルイベントでは、「最強」のダイケンキ(ヒスイのすがた)が登場。テラスタイプはみず。
★4-5のテラレイドピックアップはない。

開幕で「つるぎのまい」と「じならし」を放ち、HPが減ると「きあいだめ」まで積んでくる。
使用技は「ひけん・ちえなみ」「シェルブレード」「シザークロス」「せいなるつるぎ」。

対策ポケモンとしては、【ウツボット】が有効。「クリアスモッグ」と「いえき」で特性とバフを消し、「アシッドボム」で弱らせてから「ギガドレイン」で吸い取る。
味方に「いかく」持ちのNPCがいれば、【ハラバリー】【ミライドン】でもソロ討伐可能。「クリアチャーム」か「おんみつマント」を持たせ、「アシッドボム」か「きんぞくおん」で特防を下げ、いつも通りに「パラボラチャージ」連打が有効。

初回は「わざマシン088」と「とくせいパッチ」を確定(「とくせいパッチ」は2回目以降はランダム)で落とし、「タウリン」「テラピースみず」といったアイテムもドロップする。
1匹だけ捕獲可能で、Lv100、♂、特性きれあじ、個体値6V、性格はいじっぱり固定。証として「さいきょうのあかし」を持っている特別仕様。

外伝

【ポケモンマスターズ】/ポケモンマスターズ EX

いつものすがたは【トウヤ】?のフタチマルから進化できる。
ヒスタのすがたは【ショウ】のバディとして登場。

メディアミックス

【ポケットモンスター ベストウイッシュ】?

【コテツ】?の手持ちポケモンとして登場。
ちなみに♀。

【ポケットモンスター(2023)】

90話で【アン】のフタチマルがこのポケモンに進化して再登場した。
2つのアシガタナと頭の角で三刀流を披露した。

【ポケットモンスター RéBURST】?

終盤で【フロード】?がこのポケモンにBURSTした。

おもなわざ

  • ひけん・ちえなみ
    ヒスイのすがたで獲得した、あくタイプの専用わざ。
    『LEGENDS アルセウス』では急所に当たりやすく、相手を破片状態にする。
    『スカーレット・バイオレット』では攻撃に成功すると、相手の場にまきびしがばら撒かれる。急所に当たりやすい効果はない。

関連ポケモン

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月11日 21:11