イカ とは、実在する動物。
イカ |
||
他言語 |
Squid (英語) | |
---|---|---|
別名義 |
烏賊 | |
綱 |
頭足綱 | |
上目 |
十腕形上目 | |
初登場 |
【どうぶつの森e+】 |
軟体動物門頭足綱十腕形上目に属する海生軟体動物の総称。
三角形のようなヒレ(エンペラ)と10本の腕を持つのが特徴的。
海を素早く泳ぎ回り、10本の腕についた吸盤で獲物を捕食する。
とりわけ食用として優れており、軟骨や嘴以外のほぼ全ての部位は何かしらの食品に加工されている。特に日本はイカを好んでおり、イカの消費量は世界一とされている。
【タコ】との違いは腕の数で定められており、似たような生き物として何かと比較される事が多い。
フィクション作品では【モンスター】のモチーフとされる事がほとんどである。
ゲームによっては食料アイテム扱いされる事も多い。
12月~7月の海で釣れる【サカナ】。売値は400ベルとかなり安く、ほぼハズレ枠である。
本シリーズのバックストーリーとして、【人間】が絶滅した後の地球で海洋生物が急速に進化を遂げて人型になり、イカとタコがその代表的な種族になったというものがある。
【スプラトゥーン】?の時間軸の100年前に行われた「大ナワバリバトル」によってイカとタコが頂点を巡る争いを行い、イカ陣営が勝利。こうしてイカが地球上を支配するに至った。
こういった流れによって、本シリーズでは【インクリング】と呼ばれる人型の姿とイカの姿に自在に変身を行える種族が主役となっている。なお、イカの姿の名前はずばり「イカ」である。
【マリオ】が変身するキャラマリオとして『スプラトゥーン』のイカが登場。
ドット絵は緑色。専用ボイスあり。
『スプラトゥーン』のイカがスピリッツで登場。アートワークはオレンジ色。