【メロコ】

メロコ とは、【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】のキャラクター。

プロフィール

メロコ

他言語

Mela(英語)

種族

【人間】

性別

職業

【学生】

所属

【スター団】ほのお組「チーム・シェダル」

手持ちポケモン

【コータス】など

声優

『ポケモンマスターズ EX』:日向未南

初登場

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

パルデア地方で活動する【スター団】のほのお組「チーム・シェダル」のボス。
男勝りな性格と口調でそばかす顔の赤髪の女性。
一人称は「オレ」。【ビワ】ボタンからは「メロちゃん」と呼ばれている。

作品別

ポケットモンスターシリーズ本編

【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】

発売前から公開されているキャラクターの1人。
首元のチョーカーの色がスカーレットではオレンジ、バイオレットでは紫。
彼女は【カルボウ】の「ボウジロウ」と縁がある。
東2番エリアにはスター団ほのお組がバリケードを張っており、彼女を倒すと解除されるが、倒さずとも迂回すればスルー可能。
ハッコウシティ側から来る事も想定してか彼女のアジトの入り口は2つ用意されていて、バリケードは【コライドン】【ミライドン】が大ジャンプできれば飛び越えられる。

彼女はボールはクイックボールを使用している。

  • 手持ち
    • 【コータス】♀Lv27
    • シェダル・スターモービルLv26
      序盤から挑戦できる位置にいるものの、【コルサ】を倒した後に勇み足で向かうとかなりキツい。適正レベルまで後回しにしたほうが良い。
      コータスは「ひでり」にする程度で大したことないが、シェダル・スターモービル(【ブロロローム】)はやはり強力。晴れの状態でスターモービルが高火力の「バーンアクセル」で一気に蹴散らされてしまう。晴れが収まるまで少し待っていても良い。

彼女に勝利した後の記念撮影の主人公の表情からして握力が強く力加減が苦手な模様。また、履物のせいか歩き方が若干変わっている。

クリア後のイベントでは彼女は【シュウメイ】がデザインした自分の服やブーツの火がメラメラしたデザインをきっかけに美術に興味を持ち、自分でも絵を描きたいと思い美術部に入部する。経験はないが美術部部長が描いた【ヤヤコマ】の絵を見て上手くなくても味があればいいと思った。
部長の絵と知って、彼女は5歳ぐらいの子供の絵と思っていたので驚いた。
部員の1人が「部長の絵は純粋さが売りなんだよー」と言って、彼女はヤヤコマの絵を描いた人物が美術部部長という立場である事にも驚いた。

外伝

ポケモンマスターズ EX

2025/01/15から実装されたポケマスフェス限定の★5バディーズとして登場。バディは『スカーレット・バイオレット』で切り札として使用したグレンアルマ。
通常時の衣装はオレンジアカデミーのものだが、★6EXになるとグレンアルマと同じカラーの衣装になる。

BGM

  • 戦闘!スター団ボス・メロコ(ポケマスアレンジ)
    『ポケモンマスターズ EX』の専用BGM。「戦闘!スター団ボス」のアレンジ。

おもなセリフ

  • 勘違いすんなよ テメーに やるんじゃねえ ○○に やるんだからな……
    ニトロチャージのわざマシンを渡した後に言う台詞。
    ○○には主人公の先頭の手持ちポケモンが入る。
    そのポケモンがニトロチャージを覚えなくても言う。

元ネタ推測

  • 桃のスペイン語、「Melocotón」

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月20日 21:29
添付ファイル