ハイダイ とは、【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】のキャラクター。
ハイダイ |
||
![]() |
他言語 |
|
---|---|---|
種族 |
【人間】 | |
性別 |
男 | |
職業 |
【ジムリーダー】 料理人 |
|
手持ちポケモン |
【ウミトリオ】 【ケケンカニ】など |
|
声優 |
『ポケットモンスター(2023)』:間宮康弘 POKETOON『幼なじみのカルボウ』:浦山迅 |
|
初登場 |
【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】 |
パルデア地方・カラフシティの【ジムリーダー】。
波のような眉毛とヒゲのスキンヘッドの男性で、みずタイプの使い手。
料理人としても活躍している。
一人称は「オイラ」。
カラフシティで出会うなりマリナードタウンに向かってしまい、彼の落としたサイフを届ける事がジムテストの内容となる。
途中では【ジムトレーナー】とのバトルも発生し、彼の代わりに伝説のワカメを競りで買う事になる。軍資金は50000円。この競りもジムテストの形式となっており、購入後に余ったお金はそのままもらえる。
ちなみに競りの店員は主人公が【ハルト】の場合は「お坊ちゃん」、【アオイ】の場合は「お嬢ちゃん」と呼ぶ。
ジムに戻ると、これら一連の流れは正式なジムテストは無いが、変則的に許可して貰える。
OP映像では第46話から本編よりも先に登場。
本編ではリップと共に第55話から登場。サンドウィッチの偽名を名乗った【サンゴ】とタッグを組み、四天王の顔になった【アオキ】とバトルするが、ウミトリオがサンゴの【オニゴーリ】が使用した「じばく」に巻き込まれることになり何の見せ場も無く敗北に終わる。
最初はその光景に驚いたものの、「仕方ないだい!サンドウィッチ嬢!」と豪快に笑い飛ばしながら審判への抗議に失敗した彼女を慰めていた(その後は当然ながらサンゴは怒ってその場から逃げるように退場した)。
なお、リップと共にリコたちに会うことは無く、応用テストの相手をすることも無かった。