1ヵ月半後―――
フェデリカ「それじゃ、3日後の
トラヤヌス作戦のために来てもらったウィッチを紹介するわ」
サーニャ「・・・サーニャ・V・リトヴャク中尉です」
エイラ「エイラ・イルマタル・ユーティライネン少尉ダ」
フェデリカ「エイラ少尉には昇任の辞令が届いてるわ。中尉だそうよ」
エイラ「ソ、ソーカ。ワカッタ」
フェデリカ「それじゃ、504のメンバーを紹介します。竹井?」
竹井「はい。竹井醇子大尉です。この隊の戦闘指揮官をしています。以前501に研修に行った時のこと覚えてる?」
エイラ「ソーイヤ、そんなこともあったナ。まあ、よろしく頼むヨ」
ドミニカ「私はドミニカ・S・ジェンタイル大尉だ。大将と呼んでくれ」
サーニャ(・・・大将?)
ジェーン「ジェーン・T・ゴッドフリー大尉です。大将の僚機を勤めてます」
サーニャ(何で大将・・・?)
パティ「パトリシア・シェイド中尉、この隊の後方支援を任されてるわ。気軽にパティって呼んでね。よろしく」
エイラ(前の二人と違ってコイツもマトモっぽいナ)
アンジー「アンジェラ・サラス・ララサーバル中尉だ。この隊にいない
ナイトウィッチのリトヴャク中尉とダイヤのエース、ユーティライネン中尉には期待してる」
エイラ(大尉みたいな堅物だナ・・・)
フェル「フェルナンディア・マルヴェッツィよ。階級は中尉。フェルって呼んで」
サーニャ(この隊はまともな人が多そう・・・)
ルチアナ「ルチアナ・マッツェイです・・・趣味は裁縫です。よろしくお願いします」
エイラ(あの胸は・・・ムムムッ)
マルチナ「僕はマルチナ・クレスピ!よろしくね!」
サーニャ(ルッキーニちゃんみたい・・・)
フェデリカ「本当はここに中島錦少尉と諏訪天城少尉がいるんだけど、二人は今扶桑に帰ってるから戻ってきたら紹介するわ」
フェデリカ「最後になるけど、私がこの隊の指揮官フェデリカ・N・ドッリオよ。よろしくね、二人とも」
ワイワイガヤガヤ
俺「なんだろう、楽しそうだな」
俺 コンコン 「失礼します」ガチャッ
俺「俺技術少尉、ただいま到着いたしました」
サーニャ「俺さん!」
フェデリカ「待ってたわ、俺少尉。歓迎するわ」
俺「二人とも間に合ったんですね?」
竹井「なんとかね」
フェデリカ「おかげさまでここ1ヶ月私と竹井は休日返上よ?」
俺「マジですか・・・すみません・・・」
サーニャ「お二人は、そこまでしてくれたんですか・・・?」
フェデリカ「別にいいわよ、この作戦が成功したら、もうネウロイと戦うこともないしね」
俺「・・・成功、させたいですね」
フェデリカ「成功させるの。私たちでね!」
フェル「オーケーオーケー、指揮官が熱くなってどうするの?」
マルチナ「それより、そっちの男の人は?」
俺「504の皆さん初めまして。俺技術少尉といいます。今回のトラヤヌス作戦にて技術班の総司令をやらせてもらいます」
ジェーン「まだ若そうですけど、大丈夫なんですか?」
竹井「彼は対ネウロイコミュニケーションの第一人者よ」
アンジー「・・・たしか501でネウロイとコミュニケーションをとる方法を考案した男がいる、と聞いたが・・・」
俺「俺です。でもあの論文はそこにいるサーニャちゃんがいなければできませんでしたよ」
サーニャ「そ、そんなことないです!俺さんががんばったからですよ」
エイラ「ムムム・・・」ギリギリ
ドミニカ「ふーん・・・」ニヤニヤ
ジェーン「大将?」
ドミニカ「ん?どうした?」
ジェーン「いえ・・・なんでもないです」
パティ「あの二人、もしかしてそういう関係?」
フェル「かもね~・・・サーニャちゃんもやるわね」
マルチナ「関係って?」
ルチアナ「え~っと・・・恋仲って意味でしょうか・・・?」
マルチナ「うわー!うわー!」
エイラ「き、きっとそんなんじゃねーッテ!」ぐぬぬ
フェデリカ「うふふっ、また賑やかになりそうね」
訓練場―――
ドミニカ「・・・っ!」ダダダダッ
エイラ「ヘヘ~ンダ!」ヒョイヒョイッ
ジェーン「すごい・・・大将の攻撃をシールドも使わずに!」
エイラ「お返しダ!」ダダダダッ
ドミニカ「シールドっ」カンカンカン!
エイラ「もらっタ!」ダダダッ
ドミニカ「上!?」
ガスッ
竹井「そこまで!」
アンジー「さすが、“ダイヤのエース”無傷の撃墜王といったところだな」
ジェーン「大将~!大丈夫ですか~!?」
ドミニカ「・・・やるな、エイラ中尉」
エイラ「マーナ。アンタもなかなかすごかったゾ」
フェル「シールドを使わないなんて、パティと正反対の戦い方ね」
パティ「私はシールドの調整が得意だから、どうしてもそっちに頼っちゃって」
エイラ「自慢じゃないが、今までシールドなんて一度も使ったことはナイナ」
フェル「それって、自慢してるんじゃない?」
エイラ「ナンダト~!?」
フェデリカ「やってるわね」
竹井「フェデリカ?上との会談は?」
フェデリカ「10分で終わらせたわ。あんなタバコくさいとこ居られないわよ・・・それでどう?」
竹井「さすがってところね。あのドミニカに正面から勝っちゃうんだから」
フェデリカ「さすがね・・・サーニャは?」
竹井「彼女は今日からでも夜間哨戒があるから部屋で休んでるわ」
フェデリカ「ナイトウィッチの舞台は夜・・・がんばってもらいましょう」
ジェーン「それにしてもどうやって大将の攻撃をよけてたんです?」
エイラ「私は未来予知の固有魔法があるんダ」
パティ「未来予知!?本当なの!?」
エイラ「ああ。あと趣味は占いダ」
パティ「占い?やってやって!・・・・・・あ、でももし嫌な結果が出たら・・・」
エイラ「私の能力は少し先までしか見えないんダ。占いは趣味ダゾ」
パティ「あ・・・それなら・・・恋愛とか・・・占ってもらえる?」
エイラ「オウ、何でもコイ!」
パティ「それじゃぁ・・・・・・///」ゴニョゴニョ チラッ
アンジー ガチャガチャ「ふみ。やっぱり機関部に埃が・・・」ガチャガチャ・・・
エイラ「フーン・・・オマエも隅に置けネエナ」
パティ「・・・・・・///」
エイラ「まあいいけどナ」シャッシャッシャッ
フェル「タロットカード?」
エイラ ペラッ「ナニナニ・・・月のカードの逆位置ダナ」
フェル「月ねぇ・・・でも逆位置?」
エイラ「失敗にならない過ちって意味ダナ」
パティ「あ・・・過ち・・・?」ショボーン
エイラ「ほかにも徐々に希望が来るって意味もあるゾ。解釈の仕方しだいダナ」
パティ「徐々に希望かぁ・・・がんばってみるね」
ジェーン「じゃ、じゃあ、私と大将は・・・?」
ドミニカ「聞くまでもないだろ?恋人のカー・・・」
エイラ「皇帝のカードダ」
ドミニカ「なん・・・だと・・・?」
エイラ「安心しろヨ、皇帝の正位置は安定、責任の強さって意味ダ」
ジェーン「安定・・・」
ドミニカ「し、心配はしてなかったさ!」
フェデリカ「みんな、なにしているの?」
フェル「フェデリカ?・・・エイラに占いをしてもらってたの。フェデリカもやる?」
フェデリカ「お願いしようかしら」
エイラ「何について占うんダ?」
フェデリカ「そうねぇ・・・今度作る赤ズボン隊のグッズの売り上げ、とかどうかしら?」
フェル「あ~・・・あんまり過激なものは作らないでね」
アンジー「私からも頼む・・・あまり写真をとられるのは・・・」
フェデリカ「大丈夫、今回はシンプルな見た目にしてみたの」
エイラ「・・・すごいのがでたゾ」
フェデリカ「なになに?」
エイラ「世界のカード、しかも正位置ダ・・・」
フェデリカ「どんな意味かしら?」
エイラ「完全、成功、成就の意味ダ」
フェデリカ「本当に!?早速上に申告してみるわ!」タッタッタッ
エイラ「マア、占いなんて当たるも八卦当たらぬも八卦・・・って居ネエシ」
ルチアナ「みなさ~ん!」
マルチナ「二人の調子はどう~?」
竹井「すばらしい実力よ。さすが元501のメンバーね」
マルチナ「本当~?それじゃ、僕と
模擬戦やろうよ!」
エイラ「メンドクサイナァ・・・」
アンジー「さっきドミニカとやったばかりだ。少しは休ませてやろう。それに、お前たち二人はいいかも知れんが、私たちはまだお昼を食べてないんだ」
フェル「そういえばお腹すいたわねぇ」
パティ「それじゃ、みんなで食べに行こう!」
食堂―――
サーニャ「ふぁぁ・・・・・・」ムニャムニャ・・・
俺「おはよう、サーニャちゃん。眠そうだね」
サーニャ「お、俺さん・・・///」
俺「これからお昼?」
サーニャ「はい。さっき起きたばかりで・・・」
俺「俺もこれからお昼なんだけど、一緒に食べない?」
サーニャ「・・・はい!」
俺「こうやって普通の軍の料理を食べてるとさ」
サーニャ「・・・芳佳ちゃんの料理、食べたくなりますね」
俺「ああ。本当に芳佳ちゃんは料理上手だったからなぁ・・・」
サーニャ「あ、あの・・・私でよかったら、今度作ります」
俺「本当!?」
ガヤガヤ・・・
俺「ん?ほかのみんなも来たみたいだ」
ガチャッ
エイラ「ムッ・・・俺、いつの間にサーニャとご飯ヲ・・・!」
俺「いや、さっき偶然会っただけだけど・・・」
エイラ「ソ、ソウカ・・・」
竹井「どうかしたの、エイラさん」
エイラ「な、なんでもないんダナ」
ドミニカ「ふむ・・・エイラ、この二人も占ってやったらどうだ?」
ジェーン「そうですよエイラさん」
エイラ「そ、それはダメダ!」
フェル「あら、どうして?」ニヤニヤ
アンジー「不公平なのはあまり感心しないな」
エイラ「それは・・・ダナ・・・だ、ダッテ・・・」
俺「何の話です?」
パティ「エイラにいろいろ占ってもらってたの」
サーニャ「エイラ、占いが趣味だから・・・」
俺「そういえばエイラがタロットカードをいじってるのを何回か見たな」
フェル「その占いで、二人の相性を測ってみようと思って」ニヤニヤ
サーニャ「・・・・・・///」
俺「女の子はどこでも占いが好きなんですねぇ・・・」
ドミニカ「どうしてだめなんだ?エイラ」
ジェーン「そうですよ、この二人、こんなにお似合いなんですから!」
サーニャ&俺「・・・///」
エイラ「だ、ダメなモンはダメなんダーーー!」ダダダダッ
フェル「逃げたわね」
竹井「あらあら・・・」
ドミニカ「・・・案外、あいつヘタレなんだな」
アンジー「ダイヤのエースも私生活はそんなものか・・・。いや、それなら黒い悪魔がいたな」
俺「504も、501に負けず劣らず賑やかだね」
サーニャ「・・・そうですね」クスッ
俺「・・・それにしても、どうしてエイラは俺たちのこと占ってくれないんだ?」
サーニャ「どうしてでしょう?」
食後―――
竹井「午後はフォーメーションの訓練をしようと思うのだけど、二人とも大丈夫かしら?」
サーニャ「私は平気です」
俺「エイラのヤツ、飯も食わずにどこいったんだ?」
竹井「俺さん、この基地はもうなれました?」
俺「まだですね。自室とここと滑走路くらいしかわかりません」
竹井「それじゃ、フェル。エイラさんを探しながら俺さんを案内してあげて」
フェル「オーケーオーケー。よろしくね、俺さん」
俺「ああ。よろしく頼むよ」
竹井「それでは、午後の訓練は14時からにします。それまでは自由時間にしてちょうだい」
ドミニカ「あと1時間ほどか・・・私はシャワーでも浴びてくるよ」
ジェーン「私はストライカーの調子を見てます」
アンジー「私も行こう。午後は私も飛ぶからな」
フェル「それじゃ、俺。いきましょうか」
俺「わかった。サーニャちゃんは?」
サーニャ「・・・私も、一緒にいっても・・・いいですか?」
フェル「もちろん!・・・でもそうすると、私がお邪魔虫になっちゃうわねぇ」
俺「い、いや!そんなことは・・・」
サーニャ「・・・べつに、そんなんじゃ・・・///」
フェル(まんざらでもないんだ~・・・初々しくてかまいたくなっちゃうわねぇ)
フェル「それじゃ、すぐに説明するから、そのあと二人でデートコースでも決めちゃいなさい」
俺「だからですね・・・」
サーニャ「・・・///」
フェル「―――んで、ここがハンガー。こんなとこかしら?」
俺「助かりました」
サーニャs「ありがとうございます」
フェル「・・・ねぇ二人とも、さっきから気になってたんだけど、その話し方、やめない?」
俺「・・・部隊的にはどうなんですか?」
フェル「基本的にみんなニックネームとかで呼んでるわね。敬語もなし」
俺「いいんですか?」
フェル「ほかじゃどうか知らないけど、うちの指令があんなだからね」
俺(たしかに坂本さんがトップだったら敬語がなくなるかもしれない)
サーニャ「・・・善処、します」
俺「わかりまし・・・ごほん、わかった。フェルさん」
フェル「さんもいらない。フェル!いいわね?」
俺「わかったわかった。フェル。これでいいんだな?」
フェル「オーケーオーケー。サーニャも、私のことはフェルって呼び捨てね」
サーニャ「わかり・・・わか、った・・・フェル・・・」
フェル「あはははっ、まぁ無理ならいいわよ」
サーニャ「すみません・・・」
フェル「いいっていいって。それじゃ、私は二人のところに戻るから」
俺「二人って・・・ええっと、ルチアナ少尉・・・あ、いや、ルチアナとマルチナのところだよな?」
フェル「ええ。そうだけど?あの二人がどうかした?」
俺「恥ずかしい話なんだが、少し名前が混乱してる」
フェル「ああ、いつものことだから気にしないで。二人も気にしないと思うわよ」
俺「それは・・・まあ俺がいえた義理でもないか。それで、どっちがどっちなんだ?」
フェル「大きくておとなしいほうがルチアナ。小さくて元気なほうがマルチナよ」
俺「大きいほうがルチアナ、小さいほうがマルチナ・・・うん、たぶん大丈夫」
俺(声優が広橋涼なのがルチアナ。水橋かおりがマルチナ・・・)
フェル「ほかに質問は?ないなら行くけど」
俺「あ~・・・お風呂かサウナって、ないよな?」
フェル「オフロ?なにそれ?サウナは・・・ないわね」
俺「やっぱないか・・・じゃあ・・・ピアノは?」
サーニャ「えっ?」
フェル「ピアノねぇ・・・弾けるの?」
俺「サーニャちゃんがな」
サーニャ「いえ・・・(はずかしい・・・///)」
フェル「残念ながらないわねぇ・・・うちの舞台でピアノが弾けそうなのはマルチナぐらいだしねぇ」
俺「・・・あれ?マルチナって、元気で小さい僕っ娘のほうだよな?」
サーニャ(ぼくっこ?)
フェル「あの子、ああ見えていいとこのお嬢様だから。なんでも家に反発して軍に入ったそうよ」
俺「へぇ・・・軍にはいろんな人がいるんだな」
フェル「まあね。それじゃ、今度こそ行くわ」
俺「ああ。案内してくれて助かったよ」
サーニャ「ありがとうございました」
フェル「何かわかんないことがあったら、何でも聞いてちょうだい。それじゃ、またあとでね~」
俺「これからどうする?」
サーニャ「・・・もう一度、見て回ってきてもいいですか?エイラを探さないと・・・」
俺「ああ、わかった。それじゃあ俺は・・・」
サーニャ「・・・あ、あ、あの!」
俺「・・・することもないし、一緒にエイラを探すか!」
サーニャ「ぁ・・・はい。ありがとうございます」
俺「サーニャちゃんにとって、エイラは親友なんだろ?」
サーニャ「・・・はい。501に来て、最初に友達になってくれたんです」
俺「それじゃ、探さないわけには行かないな」
食堂―――
エイラ(改めていわれるト・・・あの二人、両思いナンダナ・・・)
エイラ「ウウッ・・・アノヤロー・・・私のサーニャヲ・・・」ガツガツガツ・・・
料理長「おい、あんたこのあと訓練なんだろ?そんなに食べて大丈夫なのか?」
エイラ「ウルセーヨォ・・・ウウッ・・・サーニャー・・・」ガツガツガツ・・・
14時、訓練場―――
サーニャ「あ、エイラ!」
エイラ「・・・サーニャ」
サーニャ「エイラ、どこに行ってたの?」
エイラ「どこって・・・どこでもイイダロ?」
サーニャ「よくない!・・・ちゃんとお昼食べた?」
エイラ「・・・うん」
サーニャ「ちゃんと飛べる?」
エイラ「・・・うん」
サーニャ「・・・・・・心配、したんだから」
エイラ「・・・え・・・本当ニ?」
サーニャ「親友がいきなりどこかに行っちゃったんだから、心配するのは当然でしょ?」
エイラ「・・・ごめん・・・・・・あと、心配してくれてありがとうナ」
フェル「あれってサーニャ、二股なのかしら」コソコソ
パティ「どうだろう・・・」コソコソ
ドミニカ「私にはエイラが道化に見えるんだが・・・」コソコソ
竹井「あの・・・そろそろ始めてもいいかしら?」
最終更新:2013年02月07日 14:44