- ノーマルD
- テクニカルD
- スペシャルD
- 曜日
- ゲリラ・降臨
- コラボ
- コイン
- その他
- 協力
- レーダー
- 実施終了
 
潜在キラーチャレンジ!
- 公式サイト:
パズル&ドラゴンズ『4700万DL達成記念イベント(後半)』!!
- 全11バトルの一度きりダンジョン。
- 1度きりダンジョンのため、協力プレイダンジョンとしての挑戦はできない。- 他の「一度きりチャレンジ!」系のダンジョンと異なり【同キャラ禁止】の制限は付いていない。
 
- ダンジョンの配信時間の翌日23:59までにダンジョンをクリア(クリア報酬画面を表示)すると、「潜在たまドラ☆ドラゴンキラー」など8種類の潜在たまドラのどれかが的中する「厳選!潜在キラーガチャ」がゲーム内メールからまわせるようになる。
 ※クリア報酬画面とは、ダンジョンクリア後にいつも表示される、獲得経験値、コイン、モンスターなどが見られる画面のこと。
- また、ダンジョン道中に「潜在たまドラ☆スキル遅延耐性」が必ず出現し、確定ドロップする。
- 今回は3つのダンジョンが登場し、48時間ごとに切り替わっていく。- それぞれのダンジョンをクリアするごとに魔法石が1個ずつ、計3個もらえる。
 
【実施期間】
- 【1】2017.12.05(火) 00:00 ~ 2017.12.06(水) 23:59
- 【2】2017.12.07(木) 00:00 ~ 2017.12.08(金) 23:59
- 【3】2017.12.09(土) 00:00 ~ 2017.12.10(日) 23:59
秘奥の鍛練(テクニカル)
【スタミナ:99 バトル:11】 獲得経験値:???程度
		| 実施回 | 【1】(7×6マス) | 【2】 | 【3】 | 
		| B1 | 闇ヨミ | グリザル | 天ルシ | 
		| B2 | ヘル | 究極青ソニア | ハイスフェルゼン | 
		| B3 | スコルピオとレオ | エキドナ | オウジュ | 
		| B4 | 周瑜 | イーリア | ミラージュプレシオス | 
		| B5 | セブンザード | リファイブ | ヤマツミドラゴン | 
		| B6 | 遅延たまドラ | 遅延たまドラ | ブブたま+緑ソニアたま+闇メタたま | 
		| B7 | シャロン | 究極アテナ | 火アグニ | 
		| B8 | 覚醒カグツチ | 究極ブブ | 遅延たまドラ | 
		| B9 | 究極ブブ | 神王妃ヘラ | シェロスパーダ | 
		| B10 | 究極天狗 | 進化後サタン | 3色マキナランダム | 
		| B11 | イルシックス | ヴィシュヌ | マシンゼウス | 
攻略指南
平常時の一度きりチャレンジから、レーダードラゴン等の強力なボスを外して道中のみにした程度の難易度。
(従来のチャレンジダンジョンのLv9→Lv10という構成を調整したものに潜在たまドラ階を挟んでいる)
ダンジョンの難易度は超絶地獄級クラス。対策をすれば体感難易度は大きく下がるだろう。
毒ドロップを生成してくる敵がかなり多いため、覚醒の毒耐性を100%にして挑むことを推奨。
毒耐性を用意しない場合であってもベルゼブブ対策だけは必ずしておこう。
根性持ちは周瑜・カグツチ・イルシックスの3体。特に後半2体の危険性が高いので追加攻撃覚醒持ちを入れたい。
またシャロンで耐久する場合は覚醒無効解除も入れておくことが望ましい。
ワンパンする前提の場合、一番耐久値が高いのはセブンザードの約3111万であり、ここ最近の7×6盤面のダンジョンとしてはHPがそんなに高くない。
また、長いターンのコンボ/ダメージ吸収・ダメージ無効や先制バインドがないので、複数十字等のリーダースキルが活躍できるだろう。
元のダンジョンが約1年半〜2年前のダンジョンのため、敵のHPは総じて低い。
前半はグリザルの猛毒生成を残したまま青ソニアの全ロックを食らうと、ロック解除がない限り消す手段が無くなるのでパズル難易度の高いPTはスキルで消すほうが無難。
中~後半はリファイブやヘラの先制、ベルゼブブの毒の海に注意。
またスキル遅延が合計5T飛んでくるということにも注意。重いスキル(特に吸収無効や毒対策スキルの溜め直し)を入れる場合は意識しておこう。
ボスはヴィシュヌ。吸収無効スキルを使いワンパンするのが楽だろう。威嚇スキルを使い、火力調整で殴るのも良いが、落ちコン暴発には注意。
前2回と比べると難易度がかなり上昇している。
開幕天ルシのため、3個で消えないリーダーはかなり厳しい。しかし、元のダンジョンとは違い落ちコンが来るため、盤面でコンボが足りなくても突破できる可能性はある。
3階のオウジュをそのままワンパンすると次のプレシオスに封印されることに注意。またプレシオスがロック目覚めをしてくるため、パーティーによってはロック解除スキルを用意しておこう。
6階のコスプレたまドラは特に両端に注意。7階のアグニは降臨より強いため油断は禁物。9階のシェロスパーダと10階のマキナは威嚇スキルが有効である(特に光闇パーティーで挑む場合)
ボスはマシンゼウス。降臨時そのままのステータスである。回復なしではないため殴り合いができないことはないが、元が壊滅級の降臨であるため攻撃は強く、かつ嫌らしい。出来ることならワンパンを狙いたい。
コメント
※ここはフレンド募集をする場ではありません、フレンドコード交換へどうぞ。
※ゲリライベント開催日時についてのやり取りは「不正プレイ禁止」の観点からご遠慮ください。(ただし、公式発表されたものを除きます。)
※ここはPT診断をする場ではありません、チーム編成・報告診断へどうぞ。
 
-  【3】LF究極ジュリ(Lのみメルクリア) S究極水バルボア(オナリス)、分岐スクルド(スクルド)、転生カリン(水着ソニア)、水ウルカでノーコン。B4からは水と回復が降ってくるためこのパーティーだとそれほど苦戦せず。木ドロップ次第。ボスはエンハ、オナリスのスキルで一撃。   --   2017-12-09 16:23:15 
-  【3】リクウでノーコン。LFにコンボ加算とエンハがあればボス初手ワンパン可。むしろここでしくじったら全てパー。   --   2017-12-09 18:38:39 
-  【3】LFアヌブロス Sオデドラ モミジ メリオダス ターディスでノーコン。マキナで闇落ちコン無しは運頼みだったけど、ボスはエンハ無しでワンパンできた。   --   2017-12-09 19:11:53 
-  アヌブロスで【3】クリアしたけど、ターディス入れてれば追い討ちは必要ないな。シェロスパーダの時短も怖くないw   --   2017-12-09 21:43:02 
-  3】LミナカヌシFクラウド(時計) Sオロチ(オロチ) シトリー(薫) ケプリ 正月ジャンヌ(アポルォ)。HP6万強で操作時間が長く回復力も申し分ないです。最後はエンハ忘れてたけど落ちコンしまくって運よくワンパンでした   --   2017-12-10 00:09:21 
-  ↑クラウドはドットのほうです。   --   2017-12-10 07:22:35 
-  マキナ大っ嫌い   --   2017-12-10 09:38:13 
-  3は悪意の塊みたいなダンジョンだな。報酬もショボいし初見クリアできる上級者以外は挑戦する価値無いわ   --   2017-12-10 11:37:21 
-  【3】LFユウナでノーコン。サブは緑おでん・貂蝉・インドラ・ヘスティア。ヘスティアは追撃用に連れて行ったけど無くても良かった。ボス用に3倍くらいのエンハ継承と遅延対策は欲しい。闇メタたまはインドラで耐えつつ突破。マキナは副属性で抜く。ボスはエンハ使って貂蝉でワンパン   --   2017-12-10 14:35:38 
-  【3】LリクウFエド Sシーナ、闇火カリ(雷神)、水闇シェリアス、木光おでん(ユダ)でノーコン。シーナはドラゴンタイプのマシンキラー持ちが手持ちで居なかったのでやむなく。シーナに何かのエンハ付けるともっと楽だったかも。おでんはタイプ合わないけどグングニルで覚醒無効を解消してから継承49ダメージ要員。ユダがワンチャンあると思ってとっておいたのが役に立った。   --   2017-12-10 22:02:42 
最終更新:2017年12月09日 18:36