バ ト ル |
モンスター名 | HP | ゲージ本数 | 攻撃 | 使用スキル | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキル名 | 効果 | |||||||||||
B1 | ![]() ![]() |
命護の青龍・カリンなど | 2,300,000 | 2 | 水:226,644 | 翻弄する双壁 | 先制 1ターンの間、操作時間が4秒減少 |
|||||
カリンのスキルとマジルのスキルを交互に使用する 最初のターンはカリンのスキル |
||||||||||||
カリンのスキル(第1ゲージ) | ||||||||||||
順に繰り返し使用 | ||||||||||||
青龍海星天 | 全ドロップを水木闇回復に変換し、水ドロップをロック | |||||||||||
東方七星陣 | 全ドロップを水木闇に変換 | |||||||||||
青龍三幻脚 | 左端を木、右端を闇に変換。その後中央横一列を水に変換 | |||||||||||
カリンのスキル(第2ゲージ) | ||||||||||||
順に繰り返し使用 | ||||||||||||
青龍護封輪 | 水木闇ドロップをロック | |||||||||||
青龍崩牙衝 | 火を水に、光を闇に変換し、1ターンの間防御力が100%減少 | |||||||||||
青龍双連舞 | 全ドロップを水木闇回復お邪魔毒に変換し、1ターンの間回復力が100%減少 | |||||||||||
マジルのスキル | ||||||||||||
順に使用し、最後は一番下のスキルを繰り返し使用する | ||||||||||||
翻弄する双壁 | 1ターンの間、操作時間が3秒減る | |||||||||||
翻弄する双壁 | 1ターンの間、操作時間が2秒減る | |||||||||||
翻弄する双壁 | 1ターンの間、操作時間が1秒減る | |||||||||||
B2 | ![]() |
水古龍 | 2,400,000 | 2 | 水:120,544 | 龍脈の霧雨・爽 | 先制 3ターンの間、水ドロップが落ちやすくなる |
|||||
第1ゲージ | ||||||||||||
最初に以下のスキルを使用 | ||||||||||||
古龍語魔術・嚇壁 | 5ターンの間、状態異常を無効化し、木と回復を水に変換 | |||||||||||
第1ゲージ50%以下で1度だけ使用 | ||||||||||||
龍脈の霧雨・艶 | 3ターンの間、水と回復が落ちやすくなる | |||||||||||
以下のスキルを順に繰り返し使用 | ||||||||||||
降霊の衝雨 | 1ターンの間、水と光のダメージを100%減らし、味方の回復力が100%減少する | |||||||||||
尖鋭なる煌鱗 | 1ターンの間、敵の水属性の攻撃力が3倍 | |||||||||||
第2ゲージへの移行時に使用(タイミングはこちらの攻撃直後) | ||||||||||||
龍脈の霧雨・麗 | 3ターンの間、水回復お邪魔ドロップが落ちやすくなる | |||||||||||
第2ゲージ | ||||||||||||
以下のスキルを順に繰り返し使用 | ||||||||||||
豪流乱舞 | 最上段と最下段を水に変換し、1ターンの間、受けるダメージを50%減らす | |||||||||||
龍塵彗星群 | 左右両端を水に変換し、1ターンの間防御力が50%減る | |||||||||||
第2ゲージ50%以下で1度だけ使用 | ||||||||||||
龍脈の霧雨・瀧 | 3ターンの間、ロック状態のドロップが落ちてくることがある | |||||||||||
B3 | ![]() ![]() |
水の精霊王・ザパン | 2,500,000 | 4 | 水:176,575 | 豪流の外套 | 先制 99ターンの間、水属性のダメージを50%減らし、10ターンの間、状態異常を無効にする |
|||||
第1ゲージ | ||||||||||||
最初に以下のスキルを使用 | ||||||||||||
吹き出る濁水 | 左右両端を水に、中央縦2列をお邪魔ドロップに変換 | |||||||||||
この後、以下のスキルを順に繰り返し使用 | ||||||||||||
逆巻く高波 | 2ターンの間、5コンボ以下の攻撃を無効にする | |||||||||||
海溝に誘う潮流 | 全ドロップを水、回復、お邪魔、毒に変換 | |||||||||||
大地を喰らう大渦 | 1ターンの間、操作時間が50%減少、防御力が100%減少 | |||||||||||
第2ゲージ | ||||||||||||
以下のスキルをランダムで使用(?) | ||||||||||||
シーミューカス | 1ターンの間、操作時間が1秒減る | |||||||||||
ウォーターハザード | 水ドロップを8個生成 | |||||||||||
フローズンテンタクル | 味方2体を1ターンの間バインド | |||||||||||
ブリザードウェーブ | ドロップを14個ロック | |||||||||||
第3ゲージ | ||||||||||||
順に1度だけ使用 | ||||||||||||
猛り狂う荒波 | 全ドロップを回復と毒に変換 | |||||||||||
海流の乱れ | 3ターンの間、回復力が50%減少 | |||||||||||
大寒波 | 全モンスターを1ターンの間バインド | |||||||||||
繰り返し使用 | ||||||||||||
氷河の海 | 全ドロップをロック | |||||||||||
第4ゲージ | ||||||||||||
以下のスキルを順に繰り返し使用(?) | ||||||||||||
①荒ぶる海域 ②地盤沈下 |
①2ターンの間、水ドロップとお邪魔ドロップが落ちやすくなる ②最下段を水に、その上の段をお邪魔に変換 |
|||||||||||
①海域の裂け目 ②深海の闇 |
①左から3列目を水に、4列目を闇に変換 ②暗闇状態にする |
|||||||||||
第4ゲージ50%以下で1度だけ使用 | ||||||||||||
大いなる海の解放 | 最上段から順に、光水回復水お邪魔に変換 |
+ | モンスター別獲得Exp/コイン |